X



【まちおこし】家賃ゼロ、就職や定住もしなくてOK!宮城県栗原市が「ゆるい移住」参加者を募集 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/08/12(土) 11:21:30.62ID:CAP_USER9
地方移住に興味はあっても、「見知らぬ土地で本当にやっていけるのか」と心配に思う人もいるだろう。
そんな中、宮城県栗原市がよしもとクリエイティブ・エージェンシーと共同で体験移住プロジェクト「ゆるい移住」を実施する。
NEET株式会社などで知られる、慶應義塾大学特任准教授の若新雄純氏がプロデューサーを務める。

期間は今年10月から最大半年間。その間、必ずしも栗原市に住み続けなければいけないわけではなく、家賃無料で生活することができる。
対象は栗原市外出身で20〜40歳程度の男女。募集人数は10人程度を想定している。

■ まちおこしは「地元の大人たちが議論するだけではなかなか見えてきません」

「ゆるい移住」は、2015年に福井県鯖江市で初めて実施された。
「気軽に生活して、田舎のまちをゆるく体験してもらう」というコンセプトで、13人が参加し、終了後は7人が同市で生活を続けることを決めたという。

今回「ゆるい移住」を実施する栗原市は、宮城県北部に位置する人口約7万人のまちだ。
2005年に全10町村が合併して誕生した市のため、市街地が分散し「栗原市」というブランドづくりに苦戦している。
大学や専門学校などもなく、若者の流出も大きな悩みとなっている。

同市は東京や仙台からのアクセスもよく、自然豊かで多彩な食文化もあるというが、
「どうすればそのポテンシャルを上手に活かすことができるのか、そして、若者が『おもしろい』と感じてくれるまちをつくることができるのか、地元の大人たちが議論するだけではなかなか見えてきません」(「ゆるい移住」プロジェクトサイト)
と頭を抱えているようだ。
そのため「『ゆるくておもしろい』という移住の実験」をテーマに、ゆるい移住実施に踏み切ったという。

■ 担当者「どんな人が来るかわからない。だから可能性がある」

同市は2015年からお笑い芸人のペナルティー・ワッキーさんが移住定住ガイドキャラクターに就任している。
翌年にはワッキーさん主催で、地元高校生を巻き込んで「おもしろ顔はめ甲子園in栗原」を実施した。
この時ワッキーさんから鯖江市で「ゆるい移住」をプロデュースした若新氏を紹介してもらった、と同市役所企画課定住戦略室担当者は話す。

若新氏と「ゆるい移住」について意見を重ねるうち、「自由参加のワークショップでよしもと芸人や地元高校生たちと『おもしろいまち』をゆるく考える」、「建物は改装・改造OK。家賃無料で共同生活ができる」という内容で実施すると面白いのではという考えに至った。
同担当者は、
「例えば参加者にアーティストの方がいればアーティスティックな建物に生まれ変わるのかな、と思っています。
皆さんで話し合って、面白い住居にしてほしいです」
と話す。
しかし同市としては初めての試み。
同担当者は「やはり楽しみでもあり、不安でもあります」と胸中を語った。

「若新さんから『ニートみたいな人も多いよ』と言われていますが、どんな人が来るか分かりません。
でも分からないからこそ可能性はありますよね。
ワークショップを通して、今まちづくりをしている人とよそから来た人が混ざることでどんな発想が出てくるか、本当に楽しみです」

同プロジェクトの説明会は8月19日に仙台、21日に東京で行われる。

http://i.imgur.com/nOgw9XM.jpg
https://news.careerconnection.jp/?p=39430
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:10:14.55ID:BPwFk3r80
>>82
人より牛が多そうだね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:10:38.91ID:bn61Ha1z0
楽園移住者募集とか信じるなよw 抵抗しそうに無い若い娘だけ集めて手篭めにしておらが嫁にしようとか企んでるぞ絶対
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:11:30.40ID:5U+lyvWW0
改装費は誰が出すの?
古屋をただで改装させたいだけ?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:11:59.35ID:thIRanUR0
>>1
牛丼屋で貯めた50万円持って引っ越す
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:12:05.34ID:Hpgq0Cyc0
生活費全額免除+身の回りの世話をしてくれる家政夫がいないとニートには生活できない。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:14:29.96ID:jOfIpsOu0
最初いいアイディアだなって思ったけれど記事読むとダメだ、ゆるくないわって思った

自由参加と言いつつも町起こし参加を求めているわけでしょ?
タダほど高いものは無い、移住者はそう感じる、そんな結果しか見えない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:14:43.02ID:RQqERLnd0
>>50
実績とノウハウの蓄積が御座いますよしもとですから手厚いサポートが期待できます
ご安心してお越し下さいw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:14:44.44ID:E/Eyi77k0
若新またこんな事やってる
プロジェクト全部失敗だよね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:15:43.71ID:KsYFrWps0
仕事で何度か言ったことあるけど色々あるようで何もない町って印象だったな
中心地を電車すら通ってないし外れにある駅も新幹線だから車がないとガチで詰む感じだった記憶
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:16:04.71ID:bJF3igVB0
栗原市って言うほどド田舎ってほどでもないよな、広いってのもあるけどスーパーとか多いし
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:17:16.81ID:BdoQ2ohR0
何をもって成功とするのは分からないが

仮に失敗しても
損するのは栗原市に栗原市民
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:17:17.66ID:Y0I0HIwI0
>>82
酪農家ってほとんどいないんだよねえ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:17:30.25ID:lU2nqy0X0
これは面白くていいんじゃねーの
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:18:35.53ID:32e+K63A0
栗原市って鉄道廃線になったとこだろ?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:19:15.42ID:WNUOtA9q0
++++++++++++++++++++++++++


自民党は民主主義の崩壊を狙う。

売国安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ←民主主義が崩壊。

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは 21条など言論の自由を奪うこと。

自民の憲法改正案が通ると 政府批判しただけ
で逮捕されるようになる。 独裁政権の始まり。

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 日本人に基本的人権
は必要ない と言っている。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊するぞ。

万が一の国民投票に備えて 自民案の真の怖さ
は 9条以外にあることをネットで広めてほしい。


++++++++++++++++++++++
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:19:50.34ID:PSfD8scs0
広島の県北も田畑を無償貸与、引っ越し資金確か50万円出してくれる町村があった。
余生をのんびり暮らしたい人には打ってつけだ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:19:54.96ID:+f8iu6Zs0
栗駒山に犬の楽園を作ろう
こっそりヒグマも放して
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:20:43.19ID:JyLZtIBE0
どこもそうだけれど移住者を募集している田舎って人を道具や金としか見てない
役に立つか?金を落としてくれるか?共同作業を手伝ってくれるか?税収上がるか?そんなんばっかり

自由なひとりの人間として受け入れる考えがなければみんな逃げ出していく
だからお前らの子供も孫も都会にいったんじゃないの?って
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:20:59.12ID:lDrAjvM60
ホームレス募集
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:21:49.45ID:HIzCv4pb0
無料でも金積まれても東北に移住はいやだな
震災があったから、という理由ではなく3.11以前からそう思っていた。
人の性格が暗そう、冬が厳しい、利便性が良くない等々理由は色々あるけれど。
人生の楽園だって、移住者のほとんどはフォッサマグナより西側だろ、色んな意味で東日本はありえないよ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:21:59.54ID:uKlInk3b0
ホームレスの溜まり場になるだけ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:22:15.84ID:sVqRnDAH0
家賃タダでもプロパンガス…
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:22:51.92ID:9Z1pSV4G0
>最大半年間

しょぼっ!と思ったが、

その間に税金払える身分になれよ、そうでなきゃイラネって事だな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:23:12.72ID:bwB6nIeV0
彼女いないやつは少しの希望を持って
行けば可愛い人いて出来るかもよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:24:32.74ID:TNsZeupV0
>>42
北海道の町で保育料タダにしたら若い家族が増えたっていうのがあったよ。
ただし近隣の町からの移住者が多くて、周りから人を吸い取る形になってた。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:27:02.13ID:/nbvZzQC0
なんで村おこししているのか
その土地の若い人は皆出ていってしまうのだろう
なぜ出ていくのか?
理由はそれぞれだろうが居心地が悪いのだろう

若い人が集まる街、若い人が出ていく街
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:27:09.03ID:3EGEoVzm0
六ヶ月後にまた引っ越しとかニートひきこもりが一番めんどいと思うことだろ
前の家解約したらまた探さないといけないしそこままなら住んでないのに家賃払い続けないといけないし
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:28:08.67ID:HvmHCrAq0
>>102
何その銀河的なやつ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:28:28.12ID:vuZUEJth0
何をするのか街で目標を掲げてそれに賛同
する人を集める方がいいんじゃないかな?
やりたいことがそこにあるならどんな苦労
も我慢できるがやりたいこともないままで
知らない街で頑張るのは無理だわ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:28:46.93ID:2wKYmbBI0
自分たちの子供らですら逃げ出していく土地に人を呼び込むってのは
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:29:25.86ID:hDEbJE/q0
気持ちが離れているのに引き止めるのは逆効果
恋愛と全く同じ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:30:23.68ID:bI1ZfHv20
田舎には怪しげな移住コンサルが言うような桃源郷やパラダイスは無いんだよ
あるのは昔からの凝り固まった商習慣や薄気味悪い隣近所の馴れ合いばかり
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:31:15.83ID:9WL6a1zw0
草むしりなど奴隷募集
断ると「うまい話などないぞ」といって説教
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:32:41.16ID:GtBYYgEA0
>>1
年齢の基準がわからんな
高齢者差別をする酷い自治体だ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:33:09.17ID:Xs7LdEx40
家賃ゼロで就職や定住無し?

なにこの「土下座まちおこし」
こんなんだから若者が出て行くのだよ
気づけ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:33:39.17ID:ws80b3Jj0
>>23
田舎を動かすのは、一升瓶立てて語り合う漢気とかも大事なんだけどな。
都会でコンサルとか就職してる人って、そういうのから最も遠いとこにいる人の気がする。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:34:06.45ID:BdoQ2ohR0
>>125
生殖能力のあるオスかメス
力仕事や雑用に借り出せる体力

このあたりかと
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:34:21.15ID:D4boO+ZK0
新幹線の駅なんか僻地にない?
あそこから街中までどうやって移動するんだ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:35:21.31ID:6lg2WdJo0
吉本が絡んでるからなんか裏がありそうだ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:36:55.03ID:BoHsR6Cy0
>>1
仙台市まではどのくらい離れてるの?
車で1時間くらいで行けるの?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:37:47.93ID:LOjzw9E00
飲みニケーションやメリットのない奉仕作業があるなら絶対行きたくない
人を使うなら賃金を払って当たり前だし、そういう当たり前が通用しないなら、やっぱり田舎はクソめんどくせーなと思うだけ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:38:21.05ID:dVrzIISD0
>>132
審査があるとぱっと思いつけばネタでもそういうアホみたいな事書けんのだがな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:38:35.49ID:k0wBLq/h0
>>1
共同生活?
タコ部屋やんか
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:40:53.97ID:hDEbJE/q0
どうせならもっとキレキレの募集かけろよ
「前科者の移住大歓迎!」とか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:41:49.86ID:6lg2WdJo0
吉本といえば生活保護

これを考えると危ない橋になりそうだよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:43:20.99ID:xDtnCxjB0
就職しないでどうやって食っていくんだよ
生ぽ村か?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:43:22.50ID:fnTtQabC0
吉本の飯の種じゃん、これ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:43:33.94ID:EDMhBcU30
栗原ってクソ寒いし何も無いし仙台からアクセスいいとか嘘すぎて笑える
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:44:41.71ID:kJmLvN9S0
>>127
>田舎を動かすのは、一升瓶立てて語り合う漢気とかも大事なんだけどな。

そういうのが嫌だから、田舎から若者が出て行ったんだろう。
田舎の方がそういう体質を変えない限り、絶対に若者は定着せんわ。

これは善悪優劣の問題じゃなくて、単なる現実。
そういう世界が嫌われてるのは都会も一緒でしょ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:45:49.58ID:EDMhBcU30
ド田舎なので排他的なのはあるあるだが、気立ての良いふりした老人も影では文句言いまくりだからな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:47:04.29ID:kJmLvN9S0
>同市は2015年からお笑い芸人のペナルティー・ワッキーさんが移住定住ガイドキャラクターに就任している。
>翌年にはワッキーさん主催で、地元高校生を巻き込んで「おもしろ顔はめ甲子園in栗原」を実施した。
この時ワッキーさんから鯖江市で「ゆるい移住」をプロデュースした若新氏を紹介してもらった、と同市役所企画課定住戦略室担当者は話す。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:47:26.26ID:79HiTYC90
>>145
いや、三国人だって本音では東京がいいと思ってるよ。
こんな田舎に来たのでは何のために日本に来たのかわからない・・・・。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:48:16.81ID:kJmLvN9S0
>>151
誤送信スマン。  続き。

真面目に検討してる奴が、かえってコレで引くと思う。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:51:14.39ID:EDMhBcU30
>>153
そうそう
地元民同士で影口大会して結束力アップさせてる
そして更に排他的にという悪循環
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:51:41.93ID:kJmLvN9S0
>「栗原市」というブランドづくりに苦戦している。

普通の田舎で「ブランド作り」とかw コンサルやコンサルもどきに踊らされてるな。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:53:02.62ID:yTx+frrS0
これは全力で応援したい
例えなんか言ってくる奴がどんな居たにせよだ
このごろ警視庁やら強姦やらのクソニュースばかり目にしてたものでな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:54:22.93ID:c0b32znX0
>>30
予算書見たけど、からんでないっぽい。
ほとんど一般財源だった。
今年度の地方創生の交付金も採択されていない。

>>93
広いからピンキリ
花山とかはどうしようもないぐらい田舎
中心地というか4号線沿いは、そこそこ店がある。

>>131
地域おこし協力隊をやっている芸人だと、本来よしもとが払うべき芸人の給料が実質国から貰っているような状態。
ただ、自治体としても、よしもとのネームバリューが使えるから、win-winと言えるか?

>>133
栗原市の中心だったら高速で1時間かからない。
ただ、合併前の町村に行くには、そこから30分以上かかる場所もある。
栗原の中心だったら、高速バスもあるし、仙台市への通勤・通学も可能
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:55:32.41ID:NjXsO0ZT0
>>10
ホームレスってホームレスを楽しんでいるから、
集まらないと思う。

家賃無料でも共同生活だろ。だったらそう施設に入っているよ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:56:21.28ID:kJmLvN9S0
>>1
>若者の流出も大きな悩みとなっている。

外からひっぱってくる前に、 アンタらの子供、孫が何で宮城を出て行ったか。出て行かせたか。
それを考えるのが先だと思うがな。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:58:27.69ID:mMiITLGn0
栗原市のどこだよ
合併したときの範囲広すぎてピンキリなんだよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:58:33.06ID:UGzcVis60
プロミスとかアコムの借金をチャラにする代わりに街に住んで、なら沢山集まるんじゃないか?
プロミスアコムなら上限100万程度だろ
速攻枠がうまるぐらい集まるよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:58:37.40ID:kmuZvbOA0
吉本興業の若手芸人なんか来て欲しくないわ。
全然面白くないし笑えない奴らばかりやん。
しかも全員アホ顔だから見ただけでイライラする。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:58:51.64ID:6+tPKWc80
栗原市って名産品何
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 13:01:02.74ID:jYopbGKFO
>>20
仕事を選り好みしないならあるよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 13:02:12.57ID:RJi/ir3I0
>>152
地方ってゆるいから侵略しやすいんですよ
どっかの田舎町も韓国人に占領されて韓国街みたいになっちゃってるよね
今回家賃ゼロってことで簡単に目をつけられると思うよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 13:03:00.70ID:pqsLgyrH0
>>171
アホかお前
サービス残業だらけが当たり前と思っとけ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 13:03:34.77ID:WCqZRQtB0
40代はダメなのかよ
年齢差別だ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 13:05:11.09ID:IvMWIUlC0
わりとまじで

敷金礼金共益費なんてなしの1Kアパートで家賃無料(光熱費は有料でもいい)
近くに小規模モールがある
絶対に怒らない、きつくない、空調が利いた工場で10時から19時までの実働8時間
月手取り15万保障(年金は源泉徴収ではなくこっちが払うのでもいい)

これなら田舎に移住してあげてもいい
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 13:08:18.52ID:kJmLvN9S0
>>176
とも思うけど、それくらい田舎に価値(魅力)が無いってことでしょう。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 13:08:20.75ID:ihU+Rubv0
>>125
当たり前だろw
高齢者みたいな負の財産を引き入れてどうするw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 13:09:33.83ID:kJmLvN9S0
>>177
多少でも金になる技術、資格があるか、金になる容姿があるか。
その辺でないとキツイだろうな。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 13:13:45.11ID:c0b32znX0
>>168
自然薯
米・日本酒
あと、しんこもち。個人的にはちーず心こは地方都市でも戦えると思っている。

>>139 >>175
薬剤師なら田舎の方が時給単価が高い場合が多々ある。
今から資格を取ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況