X



【非常事態への備え】小型でも500万円以上! “核シェルター”に日本からの注文が相次ぐ/米製造会社 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イセモル ★
垢版 |
2017/08/12(土) 16:13:14.26ID:CAP_USER9
北朝鮮情勢が緊迫するなか、非常事態に備えた核シェルターへの関心が高まり、アメリカの製造会社には日本からの注文が相次いでいます。

核シェルター製造会社オーナー、ロン・ハバード氏:「金正恩委員長がミサイル発射テストを本格化し始めてから、日本での売り上げが一気に増えている」

ロサンゼルスにあるこの企業は半年から1年、居住できる核シェルターを13種類、製造して世界各国に販売しています。3日ほど前から、アメリカ国内や国外からの問い合わせが殺到しています。価格は日本向けの小型サイズでも工事費用などを含めて500万円以上かかりますが、北朝鮮情勢が緊迫してから、日本からの注文がすでに30件、入りました。アメリカの別のシェルター製造会社でも問い合わせが増え、そのうちの8割が日本からだということです。

http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_international/articles/000107587.html
(2017/08/12 11:56)
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 16:58:33.62ID:NHbixtrV0
>>116
ここはもう一杯です!後一人、いや二人が限界です!!
がリアルで見られるわけだなw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 16:58:45.13ID:LKl3gvlg0
直撃したら本格的に地下に埋めてるやつ以外は無意味だろ
シェルターごと破壊されてお終い
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 16:58:45.29ID:j2lWqUhW0
地下鉄にいけば避難してるし
自衛隊が飯運んでくれるから
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 16:59:04.24ID:Bn64qIdp0
>>146
それ米の前の北鮮じゃん。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 16:59:05.27ID:rY8y2TQc0
シェルターなしで核の炎で一瞬にして焼かれるか、
シェルターに避難してその後侵攻してきた兵士になぶりごろしにされるか

なら一瞬のほうがええわ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 16:59:10.77ID:ICOA1/c10
政治家の金持ちお偉いさん方はもうとっくに
設置してるさw
0154
垢版 |
2017/08/12(土) 16:59:29.63ID:acgAR/ic0
>>87
欠陥シェルターを出来るだけ訴えられないように
積極的にこちらから殺しに行くシェルターとか?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 16:59:43.31ID:odwo87pc0
直撃を喰らうのなら 分厚い岩盤の中にでもいないと駄目だが、少し離れてても良いのなら格安で助かるよ、
まず熱線…コンクリートブロックで防げる、
  爆風…コンクリートブロックは無理 鉄筋コンクリートの壁なら、、地下室とか
 放射線…α線 β線だけならコンクリートブロックでも良いかな、γ線 中性子線は減衰が激しいから距離頼みかな?
 放射能…放射性物質…吸わなきゃまず大丈夫、エグいのは半減期が短いので 部屋を締め切って立て籠もる 一日で大幅に減るからソレから速やかに離れると
簡単なのは 庭にタコツボを掘って外壁用のコンクリパネルの蓋をする 家は燃えると考えとく
コンクリート製のガレージなら 奥に小部屋を拵えて立て籠もる もう一つ入り口があるのならシャッターは下ろしておく、
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 16:59:53.24ID:emNuyojv0
半年間作動させられるエアフィルタだけでも結構な金額行く
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:00:32.25ID:5vB0ljJf0
でも空気持たないんじゃ?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:00:34.40ID:gQdF+zgx0
falloutのプロウスキ保護シェルター並みの住空間だったら
嫌だな…
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:01:05.56ID:tmnqZV3e0
櫻井よしこさんとか地下2階建ってのはシェルター兼ねてるんだろうね。
第1波くらいは生き残れるように政府も助成して300万程度での
小型シェルター普及させて欲しいな。
アメリカは8割弱が備えてるんでしょ。普及率100%の国も多いし。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:01:44.65ID:Kr7OVDjf0
シェルターを否定する連中が多い当たり
日本もまだまだ精神論根性論が蔓延するサルばかりだってことが分かるよな
物量に限りはあるが精神力は無限()
欲しがりません勝つまでは()
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:01:52.54ID:tOaWC2G40
>>142
数週間-数ヶ月でとこかの国の救助隊が来てくれるからきっと何とかなる
地球全部が直ちに壊滅するような事態にはならないだろうから
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:02:05.10ID:JHP9kJQ/0
実は10年前叔父が自宅の庭にシェルターを作った。
っつってもただの庭の地下室にしか見えないんだが、防水型と言いつつどっからか水が滲み出てるのか結露なのか、カビだらけの廃品置き場になっているw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:03:12.40ID:sojMbpOO0
金持ちからしたらはした金だな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:03:21.36ID:j2lWqUhW0
死の灰の放射能は粉塵だから
防塵マスクして死の灰は入ってこない
屋内に隠れてりゃいいよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:03:21.69ID:Bn64qIdp0
>>158
157氏の書き込みの後でタイムリーだがw
エアフィルタ無いと不安だわな。

それ以外はある程度都市部はなれた一軒屋なら何とかなりそうだけど。
つかまあ実際首都圏に落ちても、立ち入り禁止区画さだめて
その外にいる人や会社は翌日くらいから営業・出勤しそうだけだねー…。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:03:47.45ID:tOaWC2G40
>>159
外気からの浄化フィルター付いてるんだよ
津波の場合は数日で水が引くまで持てばいい
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:04:14.98ID:xO4UU7Wf0


無筋コンクリート

鉄筋コンクリート

壁だけなら直ぐにでも作れるけど空調システムは想像も出来んわ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:04:27.93ID:Bn64qIdp0
>>168
×だけだね
○だけどね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:05:24.32ID:j2lWqUhW0
顔に密着する防塵マスク
最近放射能漏れ事故あったが
みんなマスクしてたから助かっただろ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:05:38.35ID:rSBFbwNL0
唯一の被爆国が世界的には標準になりつつあるシェルターすらないって笑うよな。
自民党をはじめ、日本の政治家が以下に屑か良く分かる。まあ、国民のレベル以上
の政治は望めないってだけなんだけど。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:06:17.87ID:UoUYYw6Y0
核戦争後に生き残れるように拳法習っておかなきゃ・・・
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:06:30.24ID:l4Wp+XXo0
購入者らの個人情報流失までが、いつものパターン
自分たち一族だけが生き延びたい強欲さもバレる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:06:37.88ID:PSFzvyLk0
何時も思うんだが生き埋めの心配はないのか?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:07:08.36ID:jwPMlpTz0
火事    → 屋外へ
ゲリラ豪雨 → 垂直避難
地震    → 避難所へ
津波    → 高台へ
核ミサイル → 核シェルターへ
焼夷弾   → 防空壕へ(ただし酸素マスクが必須)
心臓発作  → AED
ヒグマ   → 熊よけスプレー
通り魔   → 近くにある武器で戦う
自爆テロ  → しゃがんで頭を守る
交通事故  → ジャンプして車をかわす
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:07:15.76ID:LuvfX1fq0
狭い核シェルターで何週間何ヶ月も閉じこもっていられると本気で思ってるの?
生きるのに問題が無くても3日で発狂するぞ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:07:20.48ID:/7UdLVzQ0
多くの金持ちが、岩に隠れ、山に向かって
私たちを覆い隠して守ってくれ、と叫ぶだろう

黙示録の6章ですな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:07:34.26ID:Bn64qIdp0
>>176
北朝鮮の核なら、まあ震災規模くらいの事態にはなっても
世紀末救世主伝説クラスにはならないってばw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:07:44.89ID:w2wmfC2e0
>>179
置換冤罪は?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:08:10.13ID:rSBFbwNL0
>>179
天才だな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:08:14.86ID:2LL2+zGUO
爆発から生き延びても地獄しか待ってないだろうに
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:08:30.45ID:0n5vtkSH0
>>122
1週間くらいで放射線障害は大丈夫になるの?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:08:37.86ID:HB7IkK/60
死にたいからその時はいさぎよく死ぬわ。
でも中途半端に生き残るとしんどいから確実に死ねる方法を考えないとな。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:08:38.18ID:BXag9Skx0
日本中にくまなく数百発の核爆弾が炸裂することを想定してる人がいるみたいだけど
現実は都内なら多くて3〜5発程度だろう。数日間地下に籠もってから被災してない千葉や群馬に避難すればいいんだよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:08:48.70ID:xO4UU7Wf0
>>178
まぁそこは考えたら駄目でしょ
救助を信じて待つ以外に無い
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:08:50.18ID:EH6q0Pq90
核シェルター必要なレベルだと生き残った後の方が大変だと思う
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:08:56.65ID:81aAYyrC0
>>55
なんか変だと思ったらトキが中にいるのか
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:09:10.39ID:jQuUKB+J0
>>20
だってそこは同じ国じゃん
0193
垢版 |
2017/08/12(土) 17:09:25.94ID:acgAR/ic0
>>161
内側の取手には毒針が仕込んであって
そんでもって吊り天井が落ちてくるタイプとか
安全性が極めて高い。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:09:32.94ID:j2lWqUhW0
枝野が福島でつけてた防塵マスク
をつけてりゃ爆破さえ免れれば
シェルターにいなくても屋内で十分
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:09:34.85ID:tOaWC2G40
>>174
いやむしろ被爆国で核を否定してる国だからこそ核に備えるのはおかしい
という考え方もあるね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:09:50.08ID:rA3xcztE0
内部にバイオスフィア搭載してるシェルターならいけるな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:10:23.04ID:qpk4qZyg0
>>133
もちろんケンやユリヤよりも先に
子供達に紛れてシェルターに入って
体育座りで待ってたのさ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:10:33.57ID:HPcErsEI0
日本人なら、防空頭巾に、庭の芋畑の下に防空壕を掘るだろ!!
0200
垢版 |
2017/08/12(土) 17:10:35.84ID:acgAR/ic0
>>156
とじこめられたマーティが出やすくなるな。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:10:40.54ID:bMWPVdtU0
>>90
共産党 不破 は豪邸で召使い何人もいんだろ。 核シェルターくらいあんだろうな。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:10:43.05ID:8KeIrgMm0
一年間は持ちこたえるんだろ?ベッドもあるし。なにしろ空気聖女秋も完備してるし、水の浄化も可能だから安全だな。問題はヒャッハー対策だが。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:11:09.88ID:QBIpdyPa0
コロッケ買ってきた
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:11:26.71ID:HPcErsEI0
>>55

トキ、鬼畜過ぎるwwwwwwwww
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:11:33.57ID:kHw409h/0
外が核シェルターいるレベルで汚染されたらどっちにしろ積んでるじゃね
いらないとこまで逃げるのが正解だよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:11:50.98ID:8KeIrgMm0
>>199
いつの昔だよ?カナフレックス使うわ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:12:00.69ID:rSBFbwNL0
>>195
気違いは勝手に死んでください。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:12:17.44ID:jQuUKB+J0
>>174
いや無いだろ
意味わからん
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:12:25.41ID:qD+e7HbI0
地震に耐えられないだろ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:12:28.32ID:meybMb2o0
憲法9条を唱えていれば
ミサイルのほうが避けてくれるって
頭のよさそうな先生が仰っていたけど
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:12:45.68ID:8KeIrgMm0
>>206
秘密。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:12:51.15ID:w2wmfC2e0
つか米軍基地と自衛隊のいる横須賀が一番安全なのでは?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:13:00.48ID:mB4dc6Q10
>>133
ケンシロウに殺されまくってるヒャッハーな人たちも、核の炎と死の灰を何とかしてやり過ごしてたハズなんだよな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:13:07.26ID:0ozlTAYpO
死ぬときゃ死ぬ、じたばたしてもしょうがない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:13:29.96ID:S5JW4gET0
テレ朝じゃん
この手の話は末尾に「ということにしたい」を付けるとだいたいしっくりくる
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:13:33.37ID:Q7YuPMYj0
30件のうち殆どは政治家だろ
皇室は既にシェルター設けてありそう
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:13:40.70ID:rSBFbwNL0
>>210
ごめん、頭の悪い人には難しかったようですね。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:13:47.15ID:31Jv3Fr40
シェルター買うよりもその費用で海外にしばらく避難した方が良さそう
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:13:48.58ID:tOaWC2G40
>>180
ここにいる多数の引きニート達は六畳一間に既に何年も立て籠ってるのでむしろ彼らこそ次世代の勇者なのかもしれない
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:14:14.49ID:T3Gq0upT0
>>176
そこは、モヒカン頭に三輪バギーにマスクだろ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:14:20.60ID:HPcErsEI0
>>214

先の戦争でも、いくらなんでも横須賀や呉は、爆撃されんから大丈夫と言ってたがなぁ・・・・・。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:14:26.45ID:8KeIrgMm0
>>211
外壁はコンクリートでないよ。今はカナフレックスみたいなジャバラのポーズみたいなのに包まれてる。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:15:18.64ID:02nCXsb30
>>202
空気聖女

空気嫁より高品質?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:15:33.72ID:VmaY9fV30
自分たちだけ助かろうと思いやがって!
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:15:39.75ID:tOaWC2G40
>>209
どこらへんがキチガイなん?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:15:45.18ID:3MfE3j5i0
>>212
俺も子どもの頃は信じてた
そういうの唱えてる人達も現実には気付いてると思うんだよな
なんで無理あると気付きながら主張を続けるんだろう
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:16:09.70ID:IGBBhtwg0
核シェルターで生き残っても
しばらく地上に出られなくて餓死

一瞬で蒸発の方が楽だな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:16:27.29ID:Bn64qIdp0
>>218
うーん、もし仮にに皇居という広大なスペースの地下が遊んでるなら
不謹慎つか大変失礼だとは思うが、大規模な退避壕欲しいなぁ。

下手に施設作ってテロリストとか工作員が紛れ込んでも困るってのは
分かるけれど。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:16:31.93ID:8KeIrgMm0
>>221ふふふ!そんなこともあろうかと、我々は精神力を鍛えてたのだよ!
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:16:32.00ID:HPcErsEI0
シェルターなんか作ったら、北朝鮮を挑発して戦争になるだろ・・・・・・という論調ではないの、朝日なら?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:16:43.65ID:D/WV7Kie0
俺は近所にある屯鶴峯防空壕に逃げるわ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:16:44.24ID:/7UdLVzQ0
>>226
都市爆撃って知ってる?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:16:49.28ID:yI2svV4N0
>>186
短寿命核種が半減する目安とも言われているけど
風向きによっても違うから、どのぐらいの汚染か計れる
ガイガーカウンターも持ってた方がええよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:16:53.54ID:lcQqBd100
気休めだからな。
爆心地から10knくらいはなれていれば意味はあるだろうけど。
それなりに深く掘って埋めないとあまり意味はないだろう。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:17:15.19ID:LuvfX1fq0
>>221
そりゃネットがあるから。ネットが無くなれば奴らは30分で死ぬ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:17:46.07ID:w2wmfC2e0
北斗の件でも無防備の村(9条の村)は一瞬で侵略されてたな。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:18:02.20ID:yg7xGAxQ0
ミサイルが飛んできそうもない田舎にシェルター作って、
きな臭くなったら引っ越すみたいなやりかたならいけると思う。
爆心地になりそうな都会は駄目だろうなあ。
まあ、その前に500万円もってフィリピンにでも逃げた方が
良いと思うけど。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 17:18:14.01ID:vfiA4kJU0
プロウスキー!お手軽の核シェルターです!(ガシャン)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況