X



【社会】 絶望だ!「仕事して寝に帰るだけの生活」って何が楽しいんですか?★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/08/12(土) 20:41:20.00ID:CAP_USER9
2産経ニュース、017.8.12 19:00更新
http://www.sankei.com/premium/news/170812/prm1708120018-n1.html

厚生労働省が発表している『一般職業紹介状況について』によれば、平成21年度を境に有効求人倍率は右肩上がりで回復しており、平成29年度に入っても、じわじわと増加を続けている。職を得やすくなっているわけだが、だからといって働く環境が改善しているかは別問題だ。「教えて!goo」で「社会人は何を楽しんで生きていけば良いですか?」と質問する人がいた。質問者さんはハローワークで求人を見たところ、就業時間はどれも長いのが気にかかった。その環境で働ければ家では寝るだけになり、「そんな生活の何が楽しいのですか?」と首をひねる。

質問者さんは大学生の頃のように、「少しだけ授業を受けて、後は部活を楽しんで、夜は飲み会といった生活のほうが楽しい」だろうと考えている。煽られたかたちの社会人たちは、この質問者さんにどのような言葉を投げかけるのだろうか。

前スレ:2017/08/12(土) 19:16:01.82
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502532961/
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:28:38.55ID:XiSHk4AO0
若い時は大いに遊び
どうしようもなくなったらナマポでいいやん
嫌なら働くなよ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:28:39.64ID:sXzET0Q80
4億円くらい落ちてたらいいよなあ
落とし主もいない事だしあげますと

そしたら好きな事だけできるものなあ
少し授業受けて部活やって夜飲み会とか
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:28:42.88ID:7npCXLrD0
毎日勉強する習慣さえついてれば楽で(その勉強内容で働くだけなので)稼げる仕事に就けるよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:28:49.40ID:Ej1b4Xx00
>>594
すまんが年間休日5日はさすがに盛りすぎ

そんな労働耐えれたらどこでも余裕だし、普通バックれてる
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:28:49.44ID:gmMNDzAW0
まあ子供いなかったらそうなるかもな
子供いてもただのATMと気づくと絶望するけど
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:28:51.71ID:BHpqShtc0
>>614
地方の仕事
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:29:11.41ID:LvfWXFlY0
>>571
ぶっちゃけ毎月20万円入ってくるなら
仕事しない方が幸せだな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:29:12.46ID:05NO55xU0
>>557
シフトでも二交代だと反対シフトと入れ替わりまで残業 8時から20時まで勤務 帰宅は21、2時で飯と風呂で寝るだけ。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:29:13.61ID:xkNuPebE0
結婚子供を人生に組み込まなければユルい生き方が出来る
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:29:19.66ID:trHSIZEa0
>>580
お前は働けないんだろ
少しでも収入をとかバイトとかそういうのするなよ
パチンコは今の所許されてるようだけど
仕事として賃金得たら貰えなくなるから
俺は貰ってないけど
常識的に考えて貰えていたものがなくなる
ダメージでかいから
公僕の監視軽視するな
民間が暇つぶしに公僕を監視する程度の監視レベルじゃないから
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:29:21.13ID:zXH+AIzg0
>>18
まあ、夢を見るのは自由だからね・・・
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:29:22.49ID:qhZEAiqO0
仕事に自身がない人って、こういうこと言うよね
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:29:26.73ID:Jwuvq6j+0
>>572
自由を欲するのも、束縛を好むのも人間よ
週に一度は○をするとか、一日二食とか、自らを縛りたがる
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:29:30.02ID:RP6drotc0
人生とは重き荷を背負いて遠き道を行くが如し
急ぐベカラズ
とあの家康さんですらおっしゃっていたわけで
昔から人生って苦に満ちたものだったのでしょうな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:29:31.57ID:vzz5HX0A0
>>633
ゴミすぎる
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:29:32.71ID:xRMEZurd0
>>620
夜勤明けの早朝勤務はマジでキツいからな、あんたの会社はブラックだし転職を考えた方がいいかもしれない
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:29:41.69ID:KQ4TbwA20
>>544
その通り!一人旅が好きで20代〜30代貧乏旅行してたけど楽しかった。
行った先で女と知り合ったりもして。40代後半になって金の余裕出来たけど
疲れやすいし、弾けられないし結果家でゴロゴロして終わっている。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:29:51.84ID:O667QQrZ0
>>621
マジな話、失踪でもいいと思うぞ。日本じゃなくてダメリカの都合による参戦とかなら特に
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:29:51.90ID:HXZgJRm80
例えばさ定時出社定時帰宅で週休2日
の超絶ホワイトとしよう
時間があまったとして有意義に過ごせるかね?

朝7時出社23時帰宅、祝日も関係無し週休1日のほうが休みの有り難みも分かるし余った行き帰りの時間に楽しみ見出だせると思うんだが
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:29:52.75ID:wRerYkiq0
>>638
あんた親を殺すんだろ?

どういう心理で殺すの?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:29:56.23ID:4mRAfsY10
マジレスすると、帰って寝るだけの就業をしないといけない義務もこの国には無い
終了
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:29:57.70ID:uBPZsEho0
>>21
子供時代は地獄だったわ
社会に出られて本当によかった
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:30:06.94ID:6BktuF+R0
>>571
だよな三年ニートしたが家からほぼ出なかったし飽きるとかありえない
働きたいとか意味が分からない
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:30:11.81ID:LvfWXFlY0
>>614
派遣なら
10だろ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:30:16.91ID:8WrGs+I90
>>635
今やヤマト運輸の配送員やタクシーの運転手がコンビニの駐車場でタバコを吸っている。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:30:21.25ID:3nEulq4t0
仕事が楽しいんじゃないの
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:30:24.68ID:p3njpqBV0
>>1
早く大人になれよ、としか…。
もしくは、死ね。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:30:24.91ID:LNdPBf410
無職になった方が頭使うから疲れんのな。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:30:33.27ID:0ZTOWjL+0
>>641
うろ覚えだけど保証人代行サービスってなかったっけ?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:30:40.07ID:QFeC5o9K0
>>290
そのレスに
>妻が死んだら生きていけないよ俺
ってことは、家事してないのか…嫁、気の毒
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:30:47.76ID:DArTNUAv0
まあ地方でもクソ田舎にでも住んでねー限り、お家に真っ直ぐ帰るのに1時間以上当たり前だから
17時だのに終わってもマジで虚しいだけだがな

まあ長時間働いてる連中は高校野球でもものすげー楽しく感じるはずだから
今は楽しめや
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:30:56.33ID:lbnBUkhA0
という訳で、私も本来乗るべき”スーパーエリートアメリカンエキスプレス”に乗るからね。

これからアメリカで役に立つ為に無期限パスをもらわないといけません。

というか、犯罪朝鮮バスは最悪だからね、平気で犯罪行為をして、

私が”世界最高レベルのバス”に乗ろうとするのを妨害して、そしてうさんくさいど腐れ三流朝鮮バスに乗せようと

何度もしつこく付きまとってきてね。

別にSAP経由でも何でもいいですから、早くしないとね。

何度も言ってますが、私は”奇跡の被害者”です。

スキーバスで事故にあって、雪崩に巻き込まれて、そして朝鮮犯罪組織のテロに巻き込まれて

生き残った”奇跡の生存者”なのです。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:31:00.37ID:QgghzzDR0
平日は帰って寝るだけかも知れんが
休日は家族・友人と遊びますが?
来週は友達と北アルプス行くわ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:31:06.03ID:QFeC5o9K0
>>653
誰が働けないと言った?
知能障害はこれだからw
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:31:06.31ID:IhOxoLUr0
本当や‼
何が楽しいのか?
外国人を見習え❗
俺の仕事は世間とは逆な仕事‼
皆さんが寝てる間仕事して皆さんが仕事してる間寝る‼
世間が休みなのに俺は仕事‼
もう嫌や‼
もう辞めたい‼
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:31:12.35ID:RhEH2cqfO
>>448

ヒトラーだってそうだったろ、
8時間労働、通勤時間30分、社食、家庭での昼食可、
緑地帯診療所、大規模公共投資、歓喜力行団によるレジャー
一方でユダヤ人を搾取していたわけだが…
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:31:13.00ID:cyga9lSS0
>>342
子供が中学生になるまで嫁さんにその役割分担させてたのか?
それは子供が成人したら離婚されるか嫁さんが過労で自殺するかの二択しかないぞ。煽りでもなんでもなく。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:31:22.14ID:O4Oqh4JH0
仕事で12時間拘束されるけど1、2時間程やることだけやったら後はガッツリ寝たりスマホで動画見たりゲームしまくってるから問題ないかな。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:31:24.64ID:+4VvgAjP0
楽しくやってて食えて生きていけるんなら
好きなだけ楽しい事をしていればよろしい
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:31:33.54ID:LvfWXFlY0
>>634
コンビニ店員が楽ならみんなやるだろw

なんせ通勤時間が数分なんだから
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:31:38.85ID:TwoggeAR0
ネット見てもテレビ見ても新聞見てもそう
今こんなに面白い世の中って無いだろ
世の中に興味がなく、意欲も体力も無い連中にそもそも楽しみなんて持てるか?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:31:47.19ID:z6D+3ZFO0
働くことが気持ち良く無くなったら終わり。バブル世代かよ。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:31:51.79ID:lKKyMOfy0
若者にはっきり言っておきます
トリクルダウンなんてありえないんです
他人のフンドシで相撲取ろうなんて今の日本の若者はとにかく厚かましいんです 
卑しいんです

年金も医療も国を当てにするなんて厚かましいんです
貧乏を満喫すればいいんです

トリクルダウンはありません
明言しておきます

http://i.imgur.com/ZttoqCn.png
ケケ中談話
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:31:51.91ID:wRerYkiq0
>>675
無職が親を殺すのはみんな知ってるんだよ

どういう心理で殺すの?
0693通りすがりの一言主
垢版 |
2017/08/12(土) 21:31:52.23ID:K7+2AFCU0
どうせ親の金でさんざん遊んでたやつの言い分だろ?
仕事した後なんてヘトヘトで次の日が休みでもない限り遊べんわ。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:31:53.87ID:X1iiZU6a0
実に不思議な人達だな。

どの国でも、中産階級以下は
経済的には大変だと思うが
だからこそ、若い時に結婚して
タバコの吸って酒を飲み
歌ったり、躍ったり、
そうやって、海外の人達も
短い人生をたっぷり謳歌している。

ほとんどの国には、
日本のような保険も無いから、
だいたい60代で人生を終わるが
家族や一族に囲まれて
別に文句も無いだろう。

日本の中産以下は
酒も飲まず、タバコも吸わず
女と歌ったり、躍ったりもせず
修行僧か何かか?

歳をとってから、
俺の人生を返せ!、とか
泣き言いうつもりか???
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:31:54.90ID:sXzET0Q80
けどいろいろお前ら
良さげな仕事 悪さげな仕事
いろいろ書いてるが
さすがに何もせず金だけ振り込んでくれる仕事と
働いてもお金を一切くれない仕事だけは書き込まれないな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:31:55.41ID:CergjzXe0
でも、20代後半から30代って、仕事が一番面白かったりするけどな。
だんだん責任ある仕事を任せられるようになり、どんどん自分のスキルも上がっていく。
プレッシャーもあるけど。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:31:56.95ID:5DwkrUcbO
俺は週一で風俗いくために働いてる
風俗いくのが楽しみだ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:32:23.61ID:yxkt7sMu0
>>673
無職ニートは親からのプレッシャー、親戚の目、人間関係の処理で生きてるのが辛くなる
その疲労や痛みを感じてるうちはまだやり直せる
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:32:25.25ID:rV5shUDU0
正直人生のピークは働いて2,3年頃の色々悟った頃かな

あとは下降線。でもみな同じ経験をして悟りをえる心配ないさ慣れるから

勉強の弊害だと思う。途上国は働いて飯食って寝て、これが一番幸せって知ってるの
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:32:28.41ID:rO97L87C0
>>646
日本人の大半がその努力が出来ずに仕事内容ブラックの底辺奴隷になるからな
自業自得だと思う
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:32:35.00ID:fJt+uYDF0
>>550
通勤地獄もないしw

今の仕事楽だが、職場遠くて朝も早く通勤が大変
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:32:46.89ID:HBYQCvyD0
昭和の頃はよく死人が出なかったものだな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:32:52.64ID:AM6CXkdf0
こういうことを言う人は、どんな生活が楽しいものだと思ってるんだろう
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:32:54.20ID:o5Mjmm600
>>624
仕事で得られる楽しみって、他所の会社や他所の国の同業者を出し抜いて仕事を奪ったり、
インセンティブでウハウハだったり、他所より良いものや良いサービスを作ったり、常に他者の存在があるからねぇ。

ネジ締めてるだけ、充てがわれた事しか出来ない労働者に、それらはないから。
宿題をイヤイヤこなすガリ勉が大人になると、宿題の代わりが仕事になるだけ。
楽観的なおちは宿題(充てがわれる仕事は)しないから関係ない。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:33:00.54ID:NXxvW4Yr0
>>668
実際に数年単位でやってみた奴しかわからんよな。ニートの最高さは
カネに不自由しない状態を自分で掴み取ったニート生活は本当に最高
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:33:01.72ID:wRerYkiq0
>>679
無職が親を殺すのはみんな知ってるんだよ

どういう心理で殺すの?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:33:05.61ID:1vwHrdxw0
俺過労鬱でなまぽだが、

今のがしゃちく時代よりずっと幸せ。

無論適度な時間の仕事があるに越したことはないが。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:33:10.17ID:trHSIZEa0
本当働けない人は生活保護貰えよ
それは義務よりも重い権利だからな
誰もそうなり得る社会
もし行政が申請に来たものが
弱々しいとか言葉を上手く喋れないとかあれば
それなりの機関あるから相談しろ
調べれば分かるよ
深追いせずその時は帰れ
あと証拠として音源はとっておけ
裁判では使えにくいが
それまでもっていける証拠になる
違う件んで立件出来る暴言もみられるかもしれないしなw
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:33:11.51ID:O667QQrZ0
>>686
市内のミニストップ、本当に若い(20代?)男の店員が居るけどな
しかも、2人居る店員どっちもそういうヤツな。今はあるんじゃないかね
外人に任すより、同じ賃金でいいなら若い日本人がよくないか?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:33:13.24ID:Jwuvq6j+0
>>682
このパターンで、逆に夫から離婚された人知ってる
夫婦生活破綻してるもんな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:33:17.27ID:QFeC5o9K0
>>701
他人の目を全く気にしなくなった奴が最強やね
俺もそうなりたいわ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:33:20.08ID:L1VsE6mF0
>>628
株式投資は勿論だけど、YouTubeで食っていけたり、個人が始めたネット販売が当たって本業の収入越えるとかあるもんな。
格差は痛感するけど、社会人経験なくても一発当てられるチャンスがあるのはネット社会の良い所だね。
俺はリーマンやりながら株買ってるけど250万ほど溶かして退場したがw
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:33:21.69ID:CVj111fY0
2000年くらいからの団塊の世代が退職する前の仕事が少ない時期ってのは辛かったなあ
今は、人手不足で失業率も改善して、楽な世の中になったんじゃない?
ブラックなんかで働く必要もないだろ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:33:24.71ID:2Ke8j7620
下手に余裕ができて、そもそも楽しいことってなんだろ・・・とか考えだしてからの方が色々ヤバイ。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:33:43.42ID:9IssQdcWO
アンケートでの幸せを感じる大学ランキングは
関東は東海大学(2位学習院大学)、関西は関西大学(2位近畿大学)らしいね。
この程度の私立大学がやっぱり楽しいんだろうなぁ…
ほぼディズニーランドだもんな。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:34:05.57ID:gJqTcBxH0
だったら給料少なくても楽しい仕事に転職するか
寝る時間を削って人生楽しめ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:34:06.01ID:T9HjKXq+0
社畜なんかやってられっか!
好きな事を仕事にするんだ!
と言って、小さな小さなデザイン事務所を
立ち上げたは良いけど
ほぼ年中無休状態が20年くらい続いてるw
休み方すら忘れてしまった
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:34:07.08ID:LvfWXFlY0
>>713
ウチの周りは60以上しか見ない
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:34:12.04ID:BHpqShtc0
>>696
それは人それぞれです
俺は仕事嫌いなんで自分のノルマ終われば定時で帰ってゲームなりネットなりして寝る
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:34:17.94ID:5+xtEdgQ0
一応自由無いらしい皇族よりマシと自分に言い聞かせて頑張ってる
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:34:22.76ID:yv7D+nB80
>>662
それ人生積みじゃない?
敵前逃亡と見なされたら死刑やろ?
日本国内を逃げ回る人生ってベリハどころじゃなくなる気がするんやが・・・
まぁそんなこと起きなければ自衛官も安定だろうけども
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:34:23.36ID:pB8Gj2fM0
>>690
案件によっては楽しい仕事はある
俺は単純作業はむりだが
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:34:35.23ID:DywFgV6w0
なんのために授業うけたのか
仕事に活かすためじゃないの
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:34:49.04ID:gmMNDzAW0
脳は毎年10%ずつ感動する能力を失ってる的なこと専門家が言ってたから若いのに楽しめてないやつはこの先も楽しめる可能性ないよ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:34:52.59ID:D+cR6DIC0
1年365日、まる一日休めるのなんて10日もないわ。
過去1年を見返しても、仕事と寝る以外の記憶がない。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:34:56.91ID:Idq5oHF10
年収400万円くらい
就業時間9-17時残業無し
有給15日前後消化(年一回海外旅行)

給料安いけどこれで28歳独身のワイは恵まれてる方?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:34:59.48ID:wRerYkiq0
>>715
でもあんた親を殺すんだろ?

刑務所に入るから人目届かないよ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:35:11.43ID:QFeC5o9K0
>>723
残念ながらまだだな
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:35:21.64ID:ENwXk2aX0
派遣って月10しか稼げないの?だったら辞めちゃえば
新聞配達の朝刊だけで15は行ってたよ
週一で休みもあって1日4時間しか使わない

1に関して言うと、絶望なんてしてて当たり前なんだよ
そんなのいちいち考えられるなら平和ってこと、それに感謝しなさい
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:35:24.27ID:H6jHvKR70
奴隷生活も慣れれば楽しいもんだよ
ペリカがたまればビールも飲めるしね
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:35:31.34ID:HmvWx6fA0
>>60
あー、パパごめん
本当は彼女のアパートで
昼間から雨戸閉めて
パンパンしてんだわ、俺
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:35:33.45ID:lbnBUkhA0
本当にこの国は”乞食バス”が多すぎるんです。

とにかく、幸せになりたい人は私の発言を信じることです。

「バスに乗り遅れるな!」では駄目なのです。「バスに乗り間違えるな!」でないと。

ゴールドマンサックス本社行きのバスやウォール街の投資企業行きのバス、

Google行きのバスやマイクロソフト行きのバスに乗れればそりゃ嬉しいでしょうが、

そのようなゴージャスバスに乗れなくてもあなたの目的地にはたどり着けるのです、焦る事はない。

おかしいのはあなたをせかす方です。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:35:39.60ID:IMVmsUnY0
>>640
そうやって嫌な仕事を
経営者の決めた給料でする事で、
労働者の価値が下がるんだよ。
社畜が更に社畜を産む。
需要と供給のバランスを自分達で崩し、自分達の価値を下げている。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:35:39.63ID:KQ4TbwA20
海外では普通におっさんが若い子に話しかけて冗談言ったりして和んでる場面をよく見る。

日本だとおっさんが若い奴に話しかけると一瞬空気が止まる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況