X



【社会】 絶望だ!「仕事して寝に帰るだけの生活」って何が楽しいんですか?★4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/08/12(土) 23:24:45.72ID:CAP_USER9
産経ニュース、017.8.12 19:00更新
http://www.sankei.com/premium/news/170812/prm1708120018-n1.html

厚生労働省が発表している『一般職業紹介状況について』によれば、平成21年度を境に有効求人倍率は右肩上がりで回復しており、平成29年度に入っても、じわじわと増加を続けている。職を得やすくなっているわけだが、だからといって働く環境が改善しているかは別問題だ。「教えて!goo」で「社会人は何を楽しんで生きていけば良いですか?」と質問する人がいた。質問者さんはハローワークで求人を見たところ、就業時間はどれも長いのが気にかかった。その環境で働ければ家では寝るだけになり、「そんな生活の何が楽しいのですか?」と首をひねる。

質問者さんは大学生の頃のように、「少しだけ授業を受けて、後は部活を楽しんで、夜は飲み会といった生活のほうが楽しい」だろうと考えている。煽られたかたちの社会人たちは、この質問者さんにどのような言葉を投げかけるのだろうか。

1がたった日:2017/08/12(土) 19:16:01.82
前スレ:https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502542573/
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:48:41.30ID:Znhmjidd0
>>121
いやぁ…異論を挟んで良いか?
なかなか信用なる人居ないよ。アイデアは盗まれるし、逃げ足早いし…
そんな人達はいらないよ。
困っているときに踏み込んでくれる人だけ友達で良いよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:48:50.76ID:9cdwUl0N0
>>171
いやー、でも、日本って日本人にだけ厳しいじゃん。
税金でも学費でも。
外国人とか不法移民とかにめちゃくちゃ甘くてさ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:49:05.15ID:F60m/DKg0
>>78
うん、
そんな時は、確かに幸せだろうね。
子どもがまっすぐ育てばいいね。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:49:12.42ID:F/+mGNjA0
戦後から今までは物理的な豊かさこそが大半の日本人の信仰の対象だった
しかし現在の日本は将来貧しくなっていく事がもはや明らかであり、物理的豊かさは信仰の対象になり得ない
金がない国で拝金主義を唱えるようなものだ
そして人間は、良くも悪くも信仰できるものが無いと心が腐敗していくようにできている
この点で日本は、信仰の対象が無いという過去に無い非常に難しい時代に直面している
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:49:23.25ID:5DnX8lZx0
>>117
子供がいたら死にたくなったときに死ねない。本当に死ぬかは別として、いつでも死ぬ自由を持っておきたい。

自分自身が大嫌いだから、分身みたいな子供も要らないが。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:49:31.77ID:KYUf5Xnj0
栃の実羊羮あったんだぁ
明日食べよう
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:49:36.27ID:Y1wfVDJt0
>188
まぁだから子供だけは絶対に作らないっていう人が増えているのかな、とw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:49:36.37ID:KUvAQ+tG0
何のために産まれて 何をして生きるのか
わからないなんて そんなのはイヤだ!
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:49:38.95ID:Znhmjidd0
>>177
たまんねぇよ!超絶貧乏だ!
半ニートのとかのほうが可処分所得高かったぜ?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:49:39.26ID:oiV9JRVQ0
,
日本人は、贅沢な国民だよな、仕事が無くて、外国に出稼ぎ移民

命懸けで、小舟に乗り、豊かな国へ渡る貧しい国家の労働者たち

まるで、天国と地獄の格差なのに、楽しみが少ないと、不満を嘆く日本人

    これで、政治が悪いと、騒ぎマクルから、笑ってしまう
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:49:43.53ID:2UhfPP0p0
>>188
これはあるよな
そんでもって、そんな外国人にすら逃げられる国、それがジャポン
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:50:11.03ID:KYUf5Xnj0
>>193そこが狙いじゃないの
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:50:11.31ID:TLNbi9za0
海の向こうに何があるのかも知ってるし飛行機で空は飛べるし家にはテレビも電話もパソコンもあって
インターネットもできるしで
すべてやり尽くされてもうやることがない
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:50:20.81ID:b3/ktwBw0
>>188
ドイツは酷い。

生活保護世帯に月に7万円支給。

イスラム難民には月に22万円支給
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:50:22.38ID:9WL6a1zw0
俺には子供いないけど
最近は1歳ぐらいの幼女に興味ある
トイザらスにいけば天使が一杯だ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:50:36.25ID:nE2t++Rs0
仕事帰りの軽いドライブでジャンクフード巡り
SAとか回っても楽しい
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:50:50.33ID:KYUf5Xnj0
分身だものね
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:51:11.75ID:Znhmjidd0
>>173
気にすんな。やってみたら、たいして良くなかった。
好きなことしてたらよいねんて…あまり変わんねぇから
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:51:17.37ID:9cdwUl0N0
>>202
失礼だけど、首相まじバカだね。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:51:20.82ID:ukDl5VVT0
仕事が楽しくないと無理だな
あとちゃんと休みがあること
俺は比較的好きなことを仕事にした専門職だから夜遅くてもやれるけど
とりあえずいい企業に就職しようとか、興味があるから程度で仕事選ぶと
仕事はお金のためというしょーもない人生に行き着く
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:51:21.59ID:jVGiU3yp0
みんな自分を騙しながら働いてるんだよ。社畜なんだ。
自分に嘘をつき続け「働く事があたりまえ」と思いこむ。

10年もすれば働く事を疑うことすらしなくなり、働かない人を攻撃するようになる。
そして死ぬ前に「無駄なことに時間を使ったな」と気が付く。取り返しはつかないけどね。

今の若い世代は早くからこの事に向き合っているというだけだね。どんな答えを出してるかは人それぞれ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:51:32.38ID:oiV9JRVQ0
,
日本人は、贅沢な国民だよな、仕事が無くて、外国に出稼ぎ移民

命懸けで、小舟に乗り、豊かな国へ渡る貧しい国家の労働者たち

まるで、天国と地獄の格差なのに、楽しみが少ないと、不満を嘆く日本人

    これで、政治が悪いと、騒ぎマクルから、笑ってしまう
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:51:39.91ID:PybYGqeP0
>>1
財務官僚と日銀のせいだから

あと竹中平蔵とパソナが全て悪い
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:51:40.29ID:hop6sW3Z0
家に寝に帰れるだけマシだろ。嫁に2人の娘持ちが、家に帰れるなんて1週間に2〜3回だわ。まあ、半分くらいは仕事じゃねえけど。ww
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:51:42.74ID:XxrZKH960
何の才能も見いだせ無かった者は只の凡夫として働くしかないよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:51:59.83ID:Vh8aqM2e0
人一人が生きていけるだけの金を稼いだら
あとは好きなように生きればいい
そう堅苦しく考える必要はない、その日食うもの、その日住むところ
とりあえず健康とはいかないまでもその日生き延びる程度の健康体
これだけあればいいだろう人生なんて
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:52:04.58ID:ARwq70Ro0
>>133
契約結婚とかもっと真剣に市場で集っても良いと思うけどよく考えたら
男女問わずズル賢い人が「結婚しちゃえばなしくずし」て感じで
夫婦なんだからセックスさせてよ!夫婦なんだからやっぱり子供欲しい!みたいに覆すパターン多くなりそう…
実際「子供嫌いいらない」て言って双方納得して結婚したのに
片方が「だって周りが作ってるから欲しくなったんだもん!」
「だって最初からこっちは欲しかったんだもん!結婚しちゃえば考え方変わって子供作ってくれると思ったんだもん!」
て平気で覆す人いるし
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:52:08.17ID:pgt6X1ZL0
>>56
これよこれ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:52:09.78ID:8KeIrgMm0
仕事なんて、そんなもんだろ?通勤に片道二時間かけてる自分としては、そんなもんだ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:52:19.72ID:KYUf5Xnj0
盆だからスイカが売場に沢山出てた
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:52:31.85ID:66MP7pxlO
国立の医学部出て、医療の仕事に専念しているが、ヤバいくらい人生つまらない。

モナコでクルーザー動かして、のんびりしたい。

ルパンみたいに世界中飛び回り、宝を強奪する夢はまだ狙ってる。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:52:34.64ID:US4yTvhE0
人生死ぬまでの暇つぶし
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:52:43.06ID:9cdwUl0N0
>>193
結婚とか出産とか
あんまり考えちゃうとダメな気がする。
動物の部分を使わないと出来ないというか…(´・ω・`)
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:53:04.82ID:AyllF7X+0
さっきも妻と会話をしたよ。

妻「昨日はごめんね」
おれ「良いんだ、君は間違ってない」
妻「ううん、謝りたいの」
おれ「君のそんな顔は見たくないよ、ありのまの君、そう笑顔の君が最高だ」
妻「あなたあ」

独身ではこのライフワークは絶対に作れない。
こういうトキメキの瞬間が既婚生活では日々訪れるんだよ。

男ってのは惚れた女に甲斐性見せつけてなんぼだからな。
そのために結婚をして一生お前を守る契りを交わすんだよ。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:53:05.12ID:e9ADWRRB0
これからは移民立国化だわ
クソ自民のせいで

負け組の競争相手は移民www

これから二極化は既定路線

勝ち組に移動すれば、楽しく生きられるぞ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:53:15.19ID:VCVTRraR0
>>5
なにを楽しむかなんて人それぞれだろ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:53:25.87ID:vHW5iCKJ0
>>185
底辺と競い合いたがる思考は、ちょっと引いちゃうよね
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:53:26.28ID:crpNrbQp0
年数回の旅行のために頑張ってる
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:53:31.63ID:v46a72Tn0
>>221
医者って斜陽だしね。
つぶしきかなそうだし。大変そう。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:53:39.01ID:3I8DI0zU0
>>215
才能が無い事に気づかない人が多いからな。本当に優秀な人なんて5%もいないと思うけどな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:54:23.44ID:KYUf5Xnj0
>>215そうだね
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:54:25.62ID:+FEb11hO0
>>225
アドセンスクリックお願いします
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:54:32.88ID:ujTpGEqz0
>>225
目が悪いと幸せなんだな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:54:35.33ID:u9BZ7gtR0
学生時代に遊んでたツケを就職してから返済していると考えたら妥当な結果じゃないのか
どこかでツケは精算せなあかんよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:55:14.79ID:TsSC35id0
おまえらの人生ってこんな感じだろ?



http://pds.exblog.jp/pds/1/201310/03/07/a0212807_1601174.jpg

https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/ed/10/9a/ed109ae4ab16c263c2d82bf68129c19d--japanese-painting-japanese-art.jpg

https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fpinktentacle.com%2Fimages%2F10%2Ftetsuya_ishida_16.jpg&;twidth=1000&theight=0&qlt=80&res_format=jpg&op=r

http://www.inumenken.com/illustrator/isida_tetsuya/isakushu/images/img_ishida_isaku_2.jpg
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:55:23.35ID:S60gKvNK0
なんで好きでもない仕事してんの?
設計の仕事とか楽じゃないが面白いぞ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:55:30.39ID:c4cy6NEo0
単に労働時間が長いからではないのかな。
それにプラスして、往復の通勤時間ね。
時間を殆ど奪われれば、当然だが当人の領分はなくなるのである。
被害者になる前に、気を付けるべき事態でもあるね。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:55:48.36ID:9cdwUl0N0
>>211
なんかやっぱり明治の富国強兵から
太平洋戦争、戦後あたりから
日本は柔軟性を喪失していった気がする。
江戸くらいまでは、堅苦しい中にも
あれもこれもアリ!みたいな部分もあったカンジなのに…。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:56:17.77ID:VCVTRraR0
奴隷根性が染み付いたやつらの苦労自慢&思想強要スレか。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:56:28.11ID:J8Afo76J0
思うんだけど、新卒からホワイト企業に入って楽々やってる人には、
ろくな奴がいない気がする
逆に、きつい仕事に耐えて資格や経験を積んで、ホワイトに転職した人、かなりレベルが高い
なにより、苦労してるから人当たりが良くて人気も高い
中途を歓迎すべき理由はそこだし、若い内に苦労をすることを勧めるよ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:56:42.12ID:UPkUe2d00
>>187
自分がそういう人間になれば
最終的には何故か自ずと廻りが信用できる人間が
集まるもんだと思う
勿論それまでには糞みたいなやつが多々現れると思うけどw
でもね きっと後でそれすらも過程に過ぎないとわかると思う
短絡的な利よりも与える事を拒んではいけない
大丈夫だから 不思議だけどちゃんとそうやって世の中は回ってる
言いたい事はわかるけどそこから一歩踏み出せば大きく変わると思うよ!
そんな奴らは糞だからw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:56:50.33ID:0E4USWXF0
若い人にはわからんとです
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:57:05.37ID:pqsLgyrH0
>>238
それは可哀相w
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:57:07.06ID:n2vCF/aN0
>>188
>いやー、でも、日本って日本人にだけ厳しいじゃん。
>税金でも学費でも。
>外国人とか不法移民とかにめちゃくちゃ甘くてさ。

なんか変だな、この感じは、違和感が有り有りだ。
政治って人間の力が及ばない天変地異じゃ無いんだよ。
特に国内政治はさ。

日本が、日本人に厳しくて外人に甘いなら
そういう政治をやっている政治家・官僚・利権団体がいて
それをノホホンと見逃している国民がいるんだよ。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:57:10.08ID:ujTpGEqz0
>>248
膝の痛みか?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:57:16.60ID:Znhmjidd0
>>239
残念だけど、走れないし、コンビニ弁当は嫌いだし、atmになれるほど金も持ってねぇ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:57:19.26ID:0XfxC70K0
>>239
こんな感じだわ
しかし嫁さんは辻ちゃんより若いぜ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:57:43.14ID:mfsUIYaC0
楽しみには際限がないから楽しみだけでは幸せになれない
苦境に立たされると僅かな楽しみでも幸せに感じることができるようになる
質問者には人生経験が足りないから一度地獄に落ちるといい
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:57:57.78ID:v46a72Tn0
>>225
どうでもいいがキモい。
頭の緩そうな嫁と仲良くやってくれ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:57:59.29ID:Vh8aqM2e0
お前らってさ、現実世界の人たちより狭量っていうか保守的、差別好きだよね
年収低い奴バカにして、学歴低い奴バカにして、容姿に劣るやつバカにして
おっさんバカにして、ハゲをバカにして
そういう世間一般の物差しに無理やり自分を嵌め込もうとして
プレッシャーに押しつぶされて死ねばいいのに、気が狂えばいいのに
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:58:00.12ID:U0MfMmRf0
>>1
その生活のどこに「収入」があるの?
悪いがお前には地獄しか見えない
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:58:02.52ID:KYUf5Xnj0
あんみつ食べたいぞ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:58:23.62ID:t31xVuJP0
(平日)
06:00 起床 (両親の朝飯用意、身支度)
07:30 出社 (チャリ10分、電車40分、徒歩10分)
08:30 到着 (仕事は基本、PC作業であまり他人との触れ合いはない。昼食はコンビニ)
21:00 退社 (平均で21:00、早いと19:00、遅いと23:30とか最終電車ギリギリ)
22:00 帰宅 (夜飯はコンビニ、両親には夜飯代で2人分で2000円渡してる)
24:00 就寝 (帰宅から寝るまでは、飯食って酒飲みながら2ちゃん見つつ、城プラモ作成)

(休日) 基本、週休2日制
小学校からのツレと城プラモ発表会、城談話、城逸話、城あるある、城巡り(バーチャル)
城もしもシリーズ、城クイズ、城行ってみたいな談などなど

一応、補足だけど日本の城だけじゃなくて、世界の城だから
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:58:25.73ID:efkAPwk00
まあ、好きな事を仕事にするのが一番やなあ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:58:26.55ID:FPQpio1k0
ならずっと大学生やればいいだろ。

誰が授業料出すんだか知らんが。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:58:46.00ID:BeXLlI0B0
>大学生の頃のように、「少しだけ授業を受けて、後は部活を楽しんで、夜は飲み会といった生活
という前提がそもそもおかしいだろ
大学生で勉強してないのが普通と思ってる時点で、人生を誤っている
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:59:00.04ID:a7T+8TC70
北朝鮮の強化労働刑の方がイイ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:59:20.59ID:fPsdPC+40
子供できて自分は幸せになったけど
子供は将来、幸せを感じるのだろうかと考えると
複雑な気持ちになるんだよな
子供が二人、三人と増えたら自分が幸せになるのはわかりきってるけど
子供は幸せになれるのかなあと考えると
なんか躊躇してしまうわ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:59:28.92ID:0XfxC70K0
秋に二人目(女子)が産まれるんだが
長男のお下がりが何一つ使えないorz
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:59:35.81ID:9cdwUl0N0
>>250
だから蓮舫が党首になれるんじゃないの(´・ω・`)?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:59:42.08ID:G3UqoCWW0
>>138
その通りがんばってくれればいいんだけど
なんで俺がお前らの面倒見なきゃいけないのって独身が一言言いたいわ
モチベなんてないんだからね、ただまじめなだけで
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:59:51.76ID:ktE6aiuo0
>>237
大学なんざ基本的に通過地点だから、そこを基準に将来を悲観するってのがそもそもの間違いなんだよな
何やっても結局何も出来なさそうだな、こういう考えに一度ハマると
そして自分を立て直すために何らかの洗脳を求めるようになる
社畜の方向とはまた違った洗脳をね
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:00:04.61ID:eohxo3zJ0
>>215
これに尽きる
仕事だけの人生になるのは本人の問題なんだよな
バブルどもが良く言ってたけどあいつら22時過ぎて仕事上がってもガッツリ遊ぶだけの謎のバイタリティあったからな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:00:21.00ID:QunhujtR0
あれだね
税金むしられてマトリックスの夢装置に繋がれてるみたいだね
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:00:33.72ID:oIgBXAjq0
脳に電極ぶっさして
仕事行くたびに快楽物質でるようにすれば
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:00:54.79ID:5H3i57CB0
>>247
そういうもんかなぁ…それならまだ救いはあるんだろうけど…

サラリーマンというか…東京の文化に見切りつけかけてるよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:01:01.30ID:5eTCMhwS0
>>256 なかなか面白い考え方だね。
好きな人とばかり付き合うという状況は、ここ最近の情報社会では可能になって来た。
どちらが成否かというのもあるが、実際にそのような環境を作り上げるのも一興かも。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:01:12.26ID:nu/9DGlf0
>>5
カゴを担いで金比羅山の階段を上る仕事なんですが、楽しくありません
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:01:13.10ID:9hJaZad80
労働時間長すぎるんだよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:01:18.50ID:6AfZhg2m0
>>256
他人を見下すことでしか自分の幸せを確認できないんだろ
こいつよりマシ、あいつより優れてる
そうやって安心したいんだよ
本当の幸福なんて自分が楽しいかどうかだけなのにね
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:01:29.90ID:+5xx/STe0
なんだ、子供か。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:02:18.75ID:6ujf92sR0
プレミアムフライデーやった時点でなんかもう世間とのズレが凄い
いや、マジで政治家達は庶民目線じゃねーんだなと
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:02:26.60ID:JzGIhJfX0
>>256
もう既に、所々気が狂ってるんじゃないか?本人には自覚がないんだろうけど
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:02:58.26ID:vW4OAspK0
ああ、ちなみに言っておくが、チベット行きのバスに乗るのはあまりお勧めしません。

特に今の時期は集金ペイだから、下手すると中国共産党の検問で引っかかって逮捕されます。

”Chenese Only”なのです。

また、本当に死人が毎年出てますからね、転落事故で。真似しないで下さい。

特に雨季はジープでも行くのはやめてください、本当に危険なのでね。

冗談抜きで、あまりマネしないでもらいたい。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:03:01.59ID:58vTcWvN0
>少しだけ授業を受けて、後は部活を楽しんで、夜は飲み会といった生活のほうが楽しい

これが出来るのは、親が大学の授業料払って、さらに小遣いまでくれるから、だろ。
楽しいというか、楽に決まってんだろそんなん。

自立する社会人との比較なら、
「大学で授業受けた後は、授業料を稼ぐために夜までひたすらバイト」。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況