X



【社会】 絶望だ!「仕事して寝に帰るだけの生活」って何が楽しいんですか?★4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/08/12(土) 23:24:45.72ID:CAP_USER9
産経ニュース、017.8.12 19:00更新
http://www.sankei.com/premium/news/170812/prm1708120018-n1.html

厚生労働省が発表している『一般職業紹介状況について』によれば、平成21年度を境に有効求人倍率は右肩上がりで回復しており、平成29年度に入っても、じわじわと増加を続けている。職を得やすくなっているわけだが、だからといって働く環境が改善しているかは別問題だ。「教えて!goo」で「社会人は何を楽しんで生きていけば良いですか?」と質問する人がいた。質問者さんはハローワークで求人を見たところ、就業時間はどれも長いのが気にかかった。その環境で働ければ家では寝るだけになり、「そんな生活の何が楽しいのですか?」と首をひねる。

質問者さんは大学生の頃のように、「少しだけ授業を受けて、後は部活を楽しんで、夜は飲み会といった生活のほうが楽しい」だろうと考えている。煽られたかたちの社会人たちは、この質問者さんにどのような言葉を投げかけるのだろうか。

1がたった日:2017/08/12(土) 19:16:01.82
前スレ:https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502542573/
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:26:23.13ID:oi80RUb80
これ考えるとベッドタウンって名前、皮肉だよな。
寝るための街って事だろ?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:26:51.68ID:tSmVBHxf0
世間体を諦めたら日本は天国
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:26:54.46ID:QZ8a8khC0
ほんと一日中仕事して狭いうちに住んで安い給料とか何が楽しいんだろうな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:26:58.44ID:DAdfA5P80
8時20分 起床
8時40分 家を出る

9時00分 仕事開始
17時20分 仕事終了

18時00分 帰宅
----至福の7時間----
1時00分 寝る

完璧だ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:27:10.03ID:/v0G1/oE0
結婚して子供できたら、家帰っても育児と家事の激務が待ってる。家に寝に帰るだけ?実に羨ましいww
でもな、お前らのとーちゃんかーちゃんが、そうやって苦労してお前が今そこにある。さて、どうする?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:27:16.59ID:JzGIhJfX0
>>388
>実際楽しくなくても、生きていれば何か良いことがあるに違いないという希望というか幻想みたいなものは必要なんだわ

明日への活力ってのが、まさにこれだろう。将来に期待できなきゃ、やる気も起きんのも理解できる。活きる力が先細りしちゃってる奴が増加し続けてるのは、まず間違いないと思う
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:27:30.33ID:jZUWu7HU0
ナマポ生活最高ニダ!
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:27:34.36ID:WiC7g1hW0
つか、嫌ならやめればいいのにな。
なんでやめないか?
金ないのも嫌なんだろ?
つまり、自分が選んでるんだよ。
金ないより、今のがいいとねー。
不満持ってるのは、みんなそう。
自分でいくじがなくできないだけー。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:27:41.38ID:r+UTBeJG0
社会の肝心なところが矛盾してるしな。
効率を追求するなら謙遜や上辺だけの会話などいらぬプロセス。
迷いが生じるときは一歩引いてみる勇気、だな。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:28:18.87ID:LTu/H8cC0
>>188
それを逆手にとる発想はないのか?
外国人を盾にして日本人を操る
色々な場面で色々な国籍の奴で試したが、結構いけるぜ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:28:24.40ID:tSmVBHxf0
>>484
職場のための住まいだかね

職場に尽くすつもりで買った家なのに、なぜか地方に飛ばされるんだけどねw
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:28:39.71ID:xqscJHaP0
大学院まで行って、念願の教師になった親戚が2年目で鬱になって退職した
だから仕事は選べとあれほど言ったのに
500万の奨学金返済どうするんだよ?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:28:52.07ID:IqKpN0YD0
人間て知能が高いばかりにストレスとか受けやすくて同じことの繰り返しがたいくつなんだろう
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:29:05.24ID:lh1sckpe0
まあ、正月休みもらえるかがポイントだろな
ブラックは情け容赦なしに言い訳付けて働く雰囲気にする
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:29:16.04ID:eohxo3zJ0
>>483
負け組というレッテルは他人に貼り付けてマウンティングするための道具
自分に貼りつけてるやつはそういう性癖なんやで
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:29:20.06ID:pBr6Za220
庶民が家庭なんて待ったら破滅する確率が高すぎる時代
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:29:22.37ID:qhXMJdsE0
仕事して寝るだけでも貯金できれば未来を思い描ける。
最悪なのは仕事して寝るだけでしかも貯金すらできない底辺労働な。介護士は最悪だった。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:29:33.64ID:WHObOgUv0
>>492
百獣の王ライオンだって一週間ぐらい何も食えない時だってあるけど、いいのか
まさかお前、ハイエナじゃないよな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:29:44.39ID:Kl3HqLsS0
結局、この手の話は、ソマリアとかハイチとかの破綻した社会でも無い限り、「人それぞれ」という身も蓋も無い話になるよなぁ。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:29:46.80ID:n8LVKla50
お袋が入院検査で14日に結果がわかるけど結果次第では
入院になる、去年に脳梗塞で長期入院してて今は自宅で
親父と介護してるけど今後の事を考えてお袋が入院なら
短時間のバイトをするつもり
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:29:55.86ID:dCtmimUt0
>>488
まるで役所の臨時職員の生活だな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:30:12.71ID:tSmVBHxf0
>>498
働いてない人ほど投資や貯蓄しっかりしてて、
定収があるほど無駄使いして貯蓄がないんだけどな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:30:15.77ID:WiC7g1hW0
>>509
逆だわ。
一人よりふたりのが、破綻リスクは少ない。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:30:53.01ID:QZdOkfFx0
メーカーの営業さん、夜遅くまで残ってるとこあるよね。夜10時くらいでもメール入ってきたりして驚く。
あーいう職場って改善できないんだろうか?人増やすか、次の日に回すか、無駄な仕事減らす等々。
定年までそんな生活続けるんだろうか。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:31:08.62ID:kErjdLm/0
だって小さい家だから寝るスペースしかないじゃん、家帰っても寝るしかないじゃん
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:31:22.11ID:W884aR/h0
>>500
バカかお前
電車使ってるヤツが車持ってないとか思ってんのかバカ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:31:28.47ID:rA+0QDIR0
世の中、能天気に過ごす方が健康に良い
勿論、好きな仕事と妻子が居れば張り合いもあるでな

それにウツなんて俺には無いわw
大体、嫌な仕事は速攻でやめるwww
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:31:28.89ID:j2fxs6TU0
>>518
フランス革命!!
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:31:40.69ID:pnU6JiK20
>>495
そうそう、いざとなりゃ昔と違って、派遣だってあるし、生活保護だってある
へんなプライドが邪魔してチャレンジできていない

失敗したって良いと思うんだよな
みんな真面目過ぎ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:31:49.61ID:E8GZk6JR0
昔は娯楽がないから仕事仲間と飲むくらいしかやることなかった
パチや麻雀来てからはそれに没頭
今は娯楽に溢れている良い時代だわ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:32:02.41ID:sTkkLMV+0
非正規雇用こんだけ増やしといて
仕事を生きがいにしろってのは虫が良すぎる
若い奴らが正しい
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:32:05.33ID:kErjdLm/0
だって嫁がブスだから寝てるしかないじゃん、起きてたら辛いじゃん
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:32:05.80ID:DF+Ik+wG0
>>10
生活保護も時間の拘束は必要だな。
1日8時間+休息1時間、ボランティア活動や職業訓練をしてもらうべき。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:32:13.42ID:ufRuMvZo0
生活や趣味の金を稼ぐためだろ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:32:17.25ID:FU7YPliE0
起業しても10年後に残っているのはおよそ6%、20年後は0.3%。無借金で独立する近道はやはり投資だな。もちろん勝ち続けるのは至難の技だが。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:32:17.56ID:adJazrj80
お金の為の労働
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:32:31.22ID:RmTux8/G0
無駄な仕事だらけ
全部ショートカットすりゃいいのに
いつまでもダラダラと残業してなんか意味あんの?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:32:38.48ID:WHObOgUv0
>>498
まさか毎日コンビニで飯買ったりしてないだろうな
頭使わないと貧乏人のままだぞ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:32:40.12ID:uLDeLavS0
仕事が趣味とこんなことを口にするのは日本人だけだろ
こればかりは余暇を定着させてこなかった先人を恨みたくなるな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:32:40.55ID:ORwvwUvI0
しかし入社してみるとそんな妄想は見事に
打ち砕かれることになりました。
実際は来る日も来る日も同じことの連続。
同じ時間に同じ電車に乗って、
誰がやっても同じ単純作業をひたすらやって
同じ時間に帰るロボットのような毎日。
労働基準法なんて無視され、
週休は1日のみ。基本給は19万円。
夜12時まで仕事をしてもサービス残業として扱われました。
達成した時の嬉し泣きなどは一切なく、
上司がノルマを達成できていない部下を怒鳴り、
「生きる価値なし」とか
「お前はコストだから売上あげてるやつに土下座してこい」
と罵倒して泣かせていました。
僕は39度の熱があっても病院に行かせてもらえず
「とりあえず来い」と言われ、無理をして出勤したので、
会社で意識をなくしぶっ倒れたこともあります。
社内は、そんな自分勝手で理不尽な上司や
日々の仕事に対する愚痴ばかりを言い、
雰囲気も常に暗く、居心地が悪く窮屈で、
体が締め付けられる思いでした。
今だけなら我慢できます。
けれど、
上司の姿を見て20年後の僕の姿が
はっきりとわかっていました。
「こんな生活をこの先何十年も続けるの・・?」
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:32:54.50ID:oamIPbcT0
社会保障を全廃して好きに生きさせてやれば良い
それなら遊んで暮らしても最後に困るのは本人と教育に失敗した周囲の人間だけだ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:33:02.37ID:VQ8oXGaV0
楽しくなきゃ生きてはいけないってのもどうなんだ?
死にたくなきゃどんなにつまらなくても生きなきゃしょうがないだろうに
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:33:04.61ID:7k0Esiu00
>>517
今後日本の可処分所得は激減するし子供を巻き込んで破綻する方が悲惨だろ。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:33:13.23ID:JR8Z4wN70
嫌なら辞めたらいい
代わりなんかいくらでも居るし誰も困らない
好きな人生送ったらいい
でも生活するには金が必要だからな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:33:18.49ID:kErjdLm/0
>>539
つべこべ言わず働け
0545上級国民
垢版 |
2017/08/13(日) 00:33:18.65ID:6jYhbUMEO
奴隷たち乙
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:33:21.99ID:+LrM5SP10
週に3日だけ働いてるけど今がバランス的にちょうど良いと思う
残りの4日で家事も休養も趣味もガッツリ出来るし
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:33:48.25ID:QZdOkfFx0
>>492
効率良く狩猟する為に、武器が発展していったり、狩猟したもの保存する為の設備が発展して行ったり
結局また文明が発展しちゃうと思うわ。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:33:58.46ID:j2fxs6TU0
安倍「日本はそう言う奴隷を必要としています」
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:34:07.55ID:DdEzLVFo0
どうせ死ぬのに、あくせく生きて何が楽しいんだかwww
 
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:34:11.88ID:js6ldqc20
そういや昔読んだ漫画で「遊んでばかりいると大人は不安になるんだよ」ってチンピラの方が仰ってたな
今はわかるわ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:34:13.96ID:tSmVBHxf0
>>530
ボランティアできる人なら生活保護は不要だから、
そういう名目でボランティア活動をさせてみるのはいいね
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:34:20.90ID:Oh2/D1fy0
死は生き地獄からの解放だと思ってくるような国に庶民はなってきた
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:34:32.60ID:Z+QntnMG0
俗に言うお盆休みの真夜中に
寝もしないで2ちゃんねるで駄弁ってるんだから
おまえら本当にやることないんだろうな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:34:43.51ID:s5/Nc+yX0
なんて日だ!!
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:35:08.47ID:oi80RUb80
>>527
まああれだろ?最低限動くだけ完結させてるから
法規対応やタイミングとか考慮せずに
事業部へ投げるもんだから事業部からは反感買うっていう。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:35:09.95ID:vzS1jB5S0
強制労働省
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:35:11.16ID:kErjdLm/0
三種の珍器
小さい家ブスの嫁出来損ないの子供
人生絶望しかないわー
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:35:16.49ID:tSmVBHxf0
お金を稼いで定年退職したころには、人生の楽しみは激減してる
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:35:16.66ID:Lu5unVh+0
>>495
みんな選択の狭間で生きてんのよ。
どっちに転んでも苦労がある。
自分が納得できる苦労かどうかということ。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:35:26.99ID:T/y/zyWP0
仕事が楽しいにしても辛いにしても
結局人間は何時かは死ぬ
それが今日か?明日か?十年後か?さえもわからない、
しかも何が原因で死ぬかもわからない
なのに毎日苦労して稼いで飯食って、クソして、寝て、生活している
最後はみんな死ぬのに苦労して生きる意味ないだろ?
死の恐怖があるから惰性で生きてるだけ
だから死の恐怖を克服した者は自殺する
人生など意味がないもの。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:35:30.37ID:5SQGQYQ10
幸せの国日本
子供には苦労をさせないと幸せに気付かない大人になってしまう
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:35:37.28ID:Cw10X8P10
>>5
楽しい時点で、それは仕事ではないw
どんなに愉快なことでも、日本で「仕事」としてやるとクソと化す。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:35:38.97ID:OHT0DhPN0
>>537
それで日本は良くなって世界経済と技術に物言える国になったのに
今は成長を止めてその遺産を消費してるだけだな
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:35:42.47ID:TfYN0BHS0
第三次世界大戦を願ってるよ
神社に行って第三次世界大戦が起こるように
御願いをしなくちゃいけない
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:35:44.80ID:ToyndX/j0
人間が生きていくのに必要なのは収入と自尊心。
自我が芽生え始めたら3才児だって僕が僕がと手伝いをしたがる。
労働は生活に規則性と、社会性と技術の熟練と世界の拡がりをもたらし、自尊心を生む。もちろん収入も。
しかしこうした労働の本来的な価値が失われている(人間阻害)のが現代。だから現代人はあの手この手で自尊心を回復しようと試みる。
ちやみに俺は山に登る。実は今は趣味が高じた余暇のバイトで富士山にいる。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:35:47.02ID:8j5inFVj0
>>540
なんかむしろ自分を苦しめてるような気もするけどなwそんな価値観じゃ
ま、勝手に障壁を高くして自滅していく分にはかまわんけどw
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:36:07.53ID:MjIsWovD0
>>1、どうしてそんなに日本にべったりこんなんだ〜

よしよし、日焼けの皮みたいにぺりぺりはがしてやる。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:36:08.00ID:rA+0QDIR0
例えば、医療従事者など

有資格者なら、辞めても更に条件の良い次の仕事はゴマンとある

結局、うだつの上がらない負け組だから生きてて楽しくないのさ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:36:10.61ID:WiC7g1hW0
>>512
おれ?
俺はこんな行き詰った不満持ってないよ?w
そりゃ細かく、給与がもっとありゃいいなとか、
時間短いほうがいいなとかはあるけど。
俺は、納得行くまで、いろんなことしたから。
今の職には32でついたよ。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:36:14.12ID:90nB4OOr0
安倍ちゃんと竹中陛下に尽くすという喜びがあるだろ。
安倍ちゃんたちに命を捧げることに喜びを感じられる人間が普通の日本人。
未来も子供も捨てられるのが普通の日本人。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:36:22.06ID:WHObOgUv0
人生は川の流れだと思って意気揚々と社会に出てきましたが
俺の入ったところはどんより濁った沼だったようです
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:36:27.88ID:YGOWuP0u0
嫌なら辞めろ
ナインティナインの岡村が言ってたね
まさにこれだよ。

奴隷よろしく奉仕するからクソ経営者やクソ上役が付け上がる
踏み台にしたったらいいんや
ブラックに恩を感じる必要もない
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:36:34.13ID:IZOE/0bA0
>>562
急速な右肩上がりと急速な右肩下がりを一緒にするなよ…
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:36:41.10ID:kErjdLm/0
人生楽しいなんて、絶対どこか頭ぶつけてるわー
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:36:47.16ID:ulvC1Tyf0
>>511
自分でエサが獲れなきゃ飢え死にして他の生物の血肉になるまでよ
それが命のサイクルだろう
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 00:37:33.58ID:JR8Z4wN70
>>560
わかるで
旅行なんか若いうちにするもんだよな
体力あるし素直に感動できた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況