X



【岡山】若者の海離れ・・・減少する海水浴客 県内、閉鎖や海の家撤退 10年余で4割減、「日焼けが嫌」「ベタベタする」の声 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/08/13(日) 00:41:12.97ID:CAP_USER9
岡山県内の海水浴シーンが、じわり様変わりしている。
この10年ほどの間、海水浴場そのものの閉鎖が相次いだほか、県内最大の集客を誇る玉野市の渋川海水浴場では入り込み客数の減少、
憩いの場「海の家」の撤退が進む。背景の一つには若い世代を中心とした“海離れ”があるとみられている。

「潮風と波音。日焼けは気になるけど、自然を感じられるのが海水浴の魅力ですね」。
7月下旬の渋川海水浴場。大阪から2人の子どもを連れ、岡山で暮らす両親と訪れた女性(38)が笑みを浮かべた。

■10年余で4割減

渋川は延長約1キロの砂浜を持つ県内随一の海水浴場だが、客足は心配の種だ。
玉野市によると、シーズン中の入り込み客は16年で6万2千人。現行の集計方法となった05年(10万4千人)に比べ、10年余で4割減った。
天候にも左右されるとはいえ、関係者は気をもんでいる。

「炎天を避け、屋内で日焼けや暑さをしのいでいるのか。それともレジャーの多様化で海が選ばれなくなっているのか。
夏の休日の過ごし方そのものが、時代とともに変わってきたのかもしれない」と市商工観光課。

客数減の影響は「海の家」にも出ている。
玉野市によると、渋川では07年に17軒が営業していたが、今夏は6軒と3分の1に。
需要の低下で経営が厳しくなったり、店主が高齢化したりして店を畳んだと市はみている。

海水浴場は現在、県内に10カ所程度あるが、客数減に軒並み直面している。

瀬戸内市の牛窓、西脇両海水浴場はピーク時の1980年代、合計入り込み客数が18万人を超え
「駐車場は車であふれ、砂浜は家族連れらでびっしりだった」(市観光協会)という。
ところが16年には2万人にまで激減。同年を最後に、西脇は閉鎖となった。
各自治体などによると、他の海水浴場では備前市の亀の浦がサメ防御ネットの設置を06年で終了。
玉野市の出崎は13年に閉鎖されたとしている。

■「日焼けが嫌」

日本財団(東京)がインターネットで4、5月に実施した「『海と日本』に関する意識調査」の結果によると
10、20代のうち約6割は「小学生のときに海に行ったのは年1回以下」と回答。
10代が海水浴に行っていない理由では「泳ぐこと自体好きではない」「海まで距離があり、
時間がかかる」のほか「日焼けが嫌」「海水や海風で体がベタベタするのが嫌」といった意見が目立った。
「臨海学校が減少したり、家族と海に遊びに行った経験が少なかったりするため、海に親しみを感じる機会が少なくなっている」。同財団の分析だ。

 海水浴場側はあの手この手の集客作戦を繰り広げる。渋川では今年、ビーチバレーやビーチサッカー専用のコートを設置し、
若い世代に魅力をアピール。シーズンを前に毎年、岡山市東区の全小学校に海開きのチラシを配っていた宝伝は今年、配布先を同市中区の全小学校に広げた。

瀬戸内の多島美も楽しめる宝伝は、05年に2万人近くいた入り込み客がここ数年は半分以下に減った。
管理する西大寺観光協会の事務局は「バーベキューができ、遠浅で波も穏やか。家族で楽しめる宝伝をPRしていきたい」と話している。

http://www.sanyonews.jp/article/579632/1/
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:46:11.10ID:U9Wi3v9T0
スイカ割りのスイカは砂がつくし大きさババラだし生ぬるいし、

そもそもスイカよりマンゴーの方が絶対美味い!
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:47:10.10ID:U9Wi3v9T0
>>829
そもそも日本人全体が老化し減ってるし
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:48:32.75ID:U9Wi3v9T0
>>834
ですね
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:49:05.37ID:6y3VWRM4O
他に涼しくて遊ぶとこいっぱいあるからね
時代と共に変遷していく
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:49:07.14ID:4Lk2okMN0
原発汚染水のこと考えたら無理
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:49:23.26ID:VXb58ZUE0
海離れじゃなくて、
そこの海水浴場がひどいんじゃない?
寂れた町だし
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:49:46.75ID:awzNiUwV0
>>829
インスタやってねえのかよ
若者みんなナイトプールに殺到してるだろが
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:50:39.16ID:RJJht+CT0
>>1
岡山は瀬戸内海だから、放射能の危険性は無いのにねえ・・・
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:51:13.94ID:oCIouLWl0
顔が老けるし禿げるしで紫外線に当たりたくない
泳ぐなら屋内水泳場があるし
あと海は塩分含まれとるしプランクトンやらの連鎖もあるし
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:52:21.46ID:gritw84F0
女見てたら犯罪なんだから当たり前だろ。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:52:59.68ID:6yxQVQaJ0
>>28
あと、水虫もなおったし早漏も
直った。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:53:38.92ID:A7ON07bgO
泳ぎたいと思ったらジムに行く
寛ぎたいと思ったら温泉に行く
潜りたくなったときだけ沖縄周辺の海に行く
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:53:50.31ID:4F1rM2GS0
水着の女とか見たくないのか?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:56:20.73ID:Up3pKlwJ0
岡山のもんは海なら鳥取に行くことが多いね
一度日本海をみたらもう瀬戸内海には入れない
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:57:42.33ID:nEwHcsMj0
仲のいい男女グループで海に行かないのか今の若い者は
女友達の水着が見られて、あいつおっぱいが大きいなといいながらニヤニヤしてたもんだがな
カップルになる奴らもいて、青春を満喫してたもんだがな。俺らおじさん達の世代は
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:58:39.71ID:Vc0xqcS9O
海で泳いだり浮き身とったりする経験積んでおけば、海難事故での生還率は上がるけどね
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:00:30.98ID:qr7qHuqt0
今の若者は何から何まで離れるばっかりで、一体何が楽しみで生きてるのか?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:01:00.02ID:q4EspzA10
泳ぐとしてもせいぜいプールなんだろうな
プールでさえ汚いから嫌だって人も多いが
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:01:52.34ID:q4EspzA10
>>855
時代に付いて行けない従来タイプの娯楽しか知らないジジイ記者がわめいてるだけ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:03:23.78ID:CR3TOr5L0
4割減はすごいね
うちは元々家族で海行く習慣がなかったな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:03:50.14ID:KJ2zeyJH0
金と時間がねーんだよ
昔なら一泊リゾートマンションに泊まり込みで遊んでたもんだが
日帰りでクタクタになってブラック激務じゃ体力の回復を優先してしまう
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:04:07.27ID:MUWUTAgh0
10年後なんてもっと離れてるよ
そしたらしばらく横ばいくらいになるだろう
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:05:00.66ID:rrDQEZWT0
南の方の綺麗な海じゃないと泳ぐ気がしない
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:05:04.36ID:AYyDQb4e0
死亡事故よく報道されてるし
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:05:27.30ID:nbs1ggxc0
>>20
岡山の海水浴場を荒らしたのはBBQや水上バイクやってるいかついDQN共
泳いでる真横をワザと走り水をかけてきては笑うマジのクズ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:07:09.06ID:tjumCeiQ0
>>859
90年代には、危険だから!
事故多いから!離岸流が発生するから
予算がないから!
とか言われて海水浴場閉鎖されておったで
その頃から利用者減っていたと思われ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:08:21.55ID:m2nXXcwC0
>>61
ちょうどその頃にいい日焼け止めクリームがタイミングよく開発されたからね。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:08:26.98ID:CQQOlguG0
子供を連れて行くならディズニーシーで人工の海の雰囲気を楽しむ程度のほうが楽でいいよね
あとは水族館とか
子供を本物の海につれていくと監視と身の回りの世話と後の着替え→お昼寝まで相当の気力体力を奪われる
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:09:54.94ID:AEIV+Fl80
>>357
今は屋内屋外問わず選択肢が山ほどあるからな
昔の若者は楽しみの選択肢が少なかっただけ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:11:24.82ID:9st2yR8u0
>>813
海の家のシャワーを借りる
これが海辺のホテルに泊まってたら快適なんだけどねー
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:12:56.81ID:u4/Y0GiI0
ジジイ→五月蝿いから規制しろ
若者→じゃあいかね

海離れ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:14:06.18ID:l4PBGCaV0
昔は日焼けを奨励する風潮があった
健康的に見えるとか強く見えるとか言って
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:15:25.47ID:VK3QvB/f0
昨日20年ぶりくらいに海水浴行った
長袖のラッシュガード着てたから日焼け関係は楽だったわ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:15:41.89ID:tnal4uqn0
子供の頃は海水浴で疲れきった後に食ううどんが美味かった
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:15:54.88ID:dZwWNLse0
岩場とかテトラ付近で魚とか貝捕獲して遊んだなぁ。
親付いてこないし、小学生だったから今思うと結構危なかったな。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:16:32.31ID:FuaQS8v00
>>850
そうそう昔は出会いの場でもあったよな海水浴場は
ナンパする目的の男らもいたし、ナンパされるために行く女らもいたしな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:17:47.20ID:IuJ8ZkrQ0
>>60
学生のころヤンキーにインネンつけられて以来、海とかトラウマ
ややこしい人種が徘徊しすぎだな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:18:31.56ID:U+zbtLbZ0
>>759
都民向けに安く行ける船があれば良いのに
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:19:13.99ID:/a96MPZB0
砂入っちゃうしな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:19:16.46ID:qkAZpdBX0
とにかく暑い、暑すぎる。
日焼けどころかヤケドする。
シミが気になって陽に当たるのは嫌。
海が汚い。シャワーが必要で着替えがメンドウ。
ヤカラが多すぎ。

そりゃ、行きませんわ、誰も。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:20:50.04ID:HCpyuJSt0
岡山に限らず 瀬戸内海は波が無いしビーチも汚いし でっかいサメ出るし 良い所1つもないわ
多島美の景色見る分には悪くはないがね
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:21:40.64ID:wUfK39HI0
>>813
水10Lをポリタンクに入れて駐車場で体にぶっかける
後は着替えて帰るだけ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:23:41.93ID:suNCXkLY0
琵琶湖ならベタベタしないぞ。
へんな流れもないし、遠浅だし。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:24:09.91ID:Kb6S9ig3O
>>880
80年代に新島や神津島の海水浴場に行ってナンパし、フリーセックスを楽しんだ世代ですか?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:24:30.58ID:GPXwOaiO0
ベタベタするのは東京近辺の海だからだよ。
あとピカもある。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:24:57.37ID:xM4ImHEK0
>>19
部屋で2チャンネルを覗いていますよ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:28:01.27ID:EiJPUgVbO
海って、プールを追い出された刺青入れてるヤツらがいっぱいいるじゃん
あまりに多くてビビるわ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:28:36.62ID:ZKwSI2gP0
若者のスマホ離れ・・・・・・これで断捨離や(((壊Φ∀Φ)))ァ-ヒャヒャヒャヒャ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:29:14.11ID:w78cPo/m0
>>845
オマケにビッチとヤリまくれるし。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:30:06.44ID:g5+UjqCl0
海水がショッパイ!
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:31:06.14ID:okMZYi2V0
江の島なんか サンオイル塗らずに 一回海に浸かって上がってきたら 全身キレイに塗れてるんだぜ?(;・`ω・´)
 
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:31:44.14ID:YYHXkf+b0
海の家=893
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:33:16.01ID:yXcwqTiB0
海とかDQNの溜まり場だからな
冬すらサーフィンDQNがいるし
DQNは野生動物みたいなものだから海や山に魅かれるんだろうなあ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:34:04.98ID:okMZYi2V0
とりあえず更衣室のカメラを全部はずしてから
 
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:35:00.93ID:xM4ImHEK0
>>863
報道しないと噂で拡大します。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:35:52.53ID:xUHB3WIA0
インスタ蝿しない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:36:17.70ID:DqiMGk9Q0
一般的な家なら3階建てで小さなプール付きの屋上があるのが普通だから
日焼けや水浴びするなら屋上で十分。
それに気づいた人が多いから行かない人が増えたというのが俺の分析。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:37:02.52ID:wsgYxClp0
日本の汚い海ではインスタ映えしないからな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:37:02.57ID:ixUeX1vJ0
少子化してるんだから当たり前だろ
金持ち老害世代を海水浴に引っ張ってくる努力でもしろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:38:30.15ID:UpcTwvqD0
>>839
ステマバカ発見
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:40:16.02ID:gijTWi000
>>911
三階建てが一般的な地域がどこなのか知りたい
普通は二階建て+プールor池庭じゃないの?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:41:38.90ID:kC+f205v0
確かにビーチが黒いな 日本は
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:43:55.14ID:+9ExUL1f0
海なんか流されるのがオチだから行かなくて正解
若者賢い
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:44:28.59ID:cTZv7N3F0
異次元殺法コンビのAAまだー?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:45:07.00ID:nfpCPFC1O
渋川といえば、動物園から脱走したカメの安否が心配だ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:48:24.36ID:LzVHSj/P0
海が楽しいのは子供とDQNだけ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:49:02.13ID:Vb1VVVrR0
海は見るだけでいい

日焼けするし、クラゲに刺されるし、おぼれて死ぬ可能性も高いし
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:49:09.89ID:aZpF/0wT0
まぁだ海入ってんのか
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:49:23.61ID:jgmURF9F0
今どき海水浴(笑)なんていくのはバカップルとDQNファミリーと
ヤリマンヤリチンDQNサークルくらいだろ

コミケ行ったほうがまだ健全だわ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:49:58.53ID:aZpF/0wT0
唇紫だろ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:51:06.58ID:krAidHn20
指定ビーチがクソだから人知れない岩場をチョイスしてるだけ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:51:11.39ID:GIaLoJR20
>>926
だから居ないんだってw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 07:51:26.41ID:zrTY/Dwa0
岡山には用水路があるしな
今スレ開いてレスするんだけど20レスくらい同じ趣旨のレスあるんだろうなたぶん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況