X



【社会】 絶望だ!「仕事して寝に帰るだけの生活」って何が楽しいんですか?★5 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/13(日) 02:30:56.73ID:CAP_USER9
産経ニュース、017.8.12 19:00更新
http://www.sankei.com/premium/news/170812/prm1708120018-n1.html

厚生労働省が発表している『一般職業紹介状況について』によれば、平成21年度を境に有効求人倍率は右肩上がりで回復しており、平成29年度に入っても、じわじわと増加を続けている。職を得やすくなっているわけだが、だからといって働く環境が改善しているかは別問題だ。「教えて!goo」で「社会人は何を楽しんで生きていけば良いですか?」と質問する人がいた。質問者さんはハローワークで求人を見たところ、就業時間はどれも長いのが気にかかった。その環境で働ければ家では寝るだけになり、「そんな生活の何が楽しいのですか?」と首をひねる。

質問者さんは大学生の頃のように、「少しだけ授業を受けて、後は部活を楽しんで、夜は飲み会といった生活のほうが楽しい」だろうと考えている。煽られたかたちの社会人たちは、この質問者さんにどのような言葉を投げかけるのだろうか。

1がたった日:2017/08/12(土) 19:16:01.82
前スレ:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502547885/
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:43:17.56ID:Os52RAE30
なんかガッカリするよな
大学まで行かせてもらって人生最大の楽しみが部活と飲み会なの?こいつ
勉強したことってなんの役に立てるつもりなの?意味ないじゃん
永遠に子供なのかね、中身が
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:43:30.56ID:K4LvMZ/d0
>>409
宇宙戦争
情報戦争の時代に
そんなこというからワカモノにバカにされるんですよ
やってもゲリラ戦まで
歩兵部隊で前線で戦闘するような時代はもうありません
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:44:05.49ID:jQ+QiFru0
>>446
安倍が交代したら世の中が安泰になるのかよ
アホか
あめえはチョーセン人かよ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:44:19.03ID:uPbHHrJ+0
金が無いのに暇だけあってもそれはやっぱり死んだ方がマシな訳で
日本がとりわけバランス悪そうなのは認めるが
生涯旅行にすら行かない外国と比べても何の意味も無いんで
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:45:12.55ID:0u+pKhMK0
たかが安い餃子を提供するのにそこまでしなくても
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:46:24.21ID:sVnWNWjO0
悲報!!新厚生労働大臣はタバコ業界の献金を受けていた。自民党での受動喫煙防止は望みがなくなった
http://blogos.com/article/238542/
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:46:32.08ID:Cs+m7+zS0
そこで、提案がある。

今のまま進化すると、

ロボットが働き、人間がいらなくなる。

だが、ロボットのモデルは、自然。

進化すればするほど、ロボットは地球から、宇宙へ、そして神になる。


そこで、だが。

だったら、縄文時代、弥生時代の生活で、いいじゃねーか。


、だが、エジソンの発明の電球、💡の電気は必要。
 



何か別の仕組みがある。
 
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:46:43.23ID:0u+pKhMK0
>>454
中東を見て現代戦の真実を知れよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:47:27.99ID:RMjwgmGH0
「このハゲ〜」みたいにICレコーダーか動画にブラック企業の内情を録音、録画
してYOUTUBEに流すと社長に直談判。その交渉も録画。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:47:39.08ID:lx+xxXKR0
その巨体大丈夫と呼ぶべきにして
人心を掌握すること繊細
さらには文武優れ
風流を愉しむこと実に涼やか
されど未だ春は来ず


はずかしいポエム
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:48:29.54ID:K4LvMZ/d0
>>429
自分で営業かけて
自分で図面を引いて
自分で組み立てて
自分で調整して
自分で資金回収する

こうじゃないとつまらん
途中に部品調達という茨の道が潜んでいる
資金回収したあとも手形だったり
〆日、決算日、口座とかの問題が潜んでいる
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:48:42.79ID:TgastjWG0
>>455
せめて弁の立つ喋りの上手い奴建てろよ。安倍に騙されてやろうなどとは微塵も思えん。ただのグーパンじゃねえかアレ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:49:24.96ID:Cs+m7+zS0
絶望だ!「寝ないで2chの生活」って何が楽しいんですか?


何か楽しい、楽しければ時間は過ぎる、苦にならない。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:49:33.26ID:fRJsu7Eo0
役人の悪行三昧からしたらさぞくだらない生活に見えるだろうなw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:49:46.97ID:ATuyxMOY0
>>1
カネあんの?
カネあんならそんな生活しないでも好きな場所に隠れ家作って毎日朝から晩まで自由にすればいいよ

カネが無いならしょうがないだろう?
おまえの一度きりの人生の時間を切り売りして対価を頂いて食べていくしかないんだよ
カネだよカネ
結局すべては、カネである
総学校で習わなかったのか?w
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:49:56.39ID:hPpF2EWS0
平和だから、つまらない仕事も できるんだぞ。

戦時なら毎日毎日、激しい砲撃の中塹壕堀だぞ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:49:58.51ID:JG6TlH9F0
仕事は人生の暇つぶし
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:50:25.75ID:1lPvhWOD0
べつに煽ってないだろ
若い頃は誰でも思う
25過ぎてこんなこと言ってたらさすがにアレだが
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:50:57.68ID:K4LvMZ/d0
>>444
首相を決めないというのも面白いかと思う
なりたいやつが山ほどいるのが大問題だが
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:51:37.26ID:tS5M/H6l0
別に不労所得あんなら、奴隷になって絶望だーとか言わなくていいんだぜ
マンションぶったてて昼間からベンツでゴルフ行ったり荻窪の焼き鳥屋で飲んでるジジイは沢山いる
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:51:39.27ID:jAdFOkxv0
みんなは週3回の貧困調査しないの?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:52:25.46ID:ATuyxMOY0
>>1
> 就業時間はどれも長いのが気にかかった。その環境で働ければ家では寝るだけになり、
>「そんな生活の何が楽しいのですか?」と首をひねる。

面白いやつだなw
そんなのたのしいわけないだろうがw
カネだよカネ
カネが無いからそういう生活を強いられているだけ
誰だってカネがありゃそんな生活しないの
わかったかい?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:52:53.12ID:ppqWG40E0
生まれる家によって、人生変わるよな。
大金持ちの家に生まれたら、働かない奴多いし
いい車乗って遊び放題の奴いる。
貧乏人はガキ作るなよってこと。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:52:53.93ID:Cs+m7+zS0
「俺って、奴隷」だと、気が付いたんだね。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:54:14.44ID:+eAxJIkk0
飲み会までがお仕事だろ
同じ金出すなら家族や親しい人と騒いだ方がいいわ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:54:25.17ID:K4LvMZ/d0
>>460
神風の真似しているところで真実騙っているんじゃねぇよ
だいたい戦士だって歩きスマホしている時代だぜ
スマホがすぐこわれちまうような匍匐前進なんかするわけねぇだろ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:54:26.73ID:ATuyxMOY0
>>1
質問者さんはそんな生活をしなくてすむように
がんばって勉強して
立派な公務員になればいいんだよ
それが回答だ

がんばれよ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:55:10.60ID:rzdAjT3C0
奴隷の多くは、自分が虐げられているという自覚は無いよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:55:16.58ID:Cs+m7+zS0
あーあーあー、「遊びが無い」ってことに気が付いたのか。。。

まだ、「俺って、奴隷」だと、気が付いていないか。

励ましてあげないと。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:56:44.09ID:FXoaWTv90
朝4時〜20時勤務
年間休日5日の職場は本当にあります
前スレで盛りすぎと言われましたが
新卒入社して辞めずにいる人間は
それすら当たり前に思うように
洗脳されていくのです
0493アヘチョンハンターさん
垢版 |
2017/08/13(日) 05:57:10.91ID:S1pkf3hM0
奴隷たちが隆起して旦那を撲殺する

奴隷商人の竹中平蔵を撲殺するぐらいしないと

この腐った日本は変わらないよ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:57:35.87ID:BWoy3ShV0
それが社会人だ。アホかこいつ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:57:57.21ID:Cs+m7+zS0
ホリエモンみたいに、

東大行ったらつまらん、で会社作って、有名人、有頂天で倒産、、ムショ生活。

ムショから出ても話題の人。。。


いつも楽しい人生。

ですな。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:58:06.41ID:L7ub6puf0
週6日、昼の11時から夜中3時まで仕事してたこと有ったが、身体が持たんわ流石に。
しかもヤニ吸い多くて更に身体に響くし
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:58:14.66ID:sVnWNWjO0
なんか労働時間の話をしてるのに戦争の話をしているネトウヨって何なの?w
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:59:34.14ID:wRF65c/Y0
>>494
いつぐらいから新興で、どれくらいで大企業かにもよるけど、
楽天とかDeNA辺りは、新興の大企業と言ってもええか?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 05:59:41.58ID:2pF/gh2/0
楽しいわけない。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:00:05.87ID:VoNSpTe00
だっていつの時代も世の中金持ってる人の為に法律やら仕組みが整っているから。。。
無いなら労働を対価に生きていく糧を得なきゃねー それも日本では不当に安く買いたたかれて
いるけどねw日本人は優秀・勤勉・素晴らしい等耳触りの良い言葉で労働者(マイルド奴隷)を励ましているよねー
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:00:21.86ID:HeYS3/wV0
嫌なら日本から出て行けばいい
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:00:34.79ID:7OE9XPxK0
仕事しないで何するんだよ。
生産性が悪いなら上げる工夫しろよ、
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:00:49.56ID:sHc6K7fc0
何してようと家なんて寝に帰るだけやろ、偏屈ジジイみたいに頭が固いな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:01:08.51ID:lP+4O9oI0
仕事して寝に帰るだけの生活を改めて
仕事しないで寝てるだけの生活になった
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:01:16.01ID:ZDyA9mXC0
>>492
それどこ?
それ違法だから、知ってるなら通報するべきだと思うよ?
知ってて通報しないのは、お前も共犯も同然だぞ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:01:40.94ID:U6ZlPcGM0
俺もそうだった。高校までなまじ成績が良かった分、自分は他人とは
違う、必ず成功者の人生を歩むんだと思っていた。
現在の自分は本当の姿ではなく、頭の中に描いた理想的な自分が
本当の自分だと思い込んでいた。何の裏付けも無い自信と万能感、
「青い鳥」って、こういうのを言ってるんだよね?(違ってたらゴメン)

俺は違う名前で呼んでたけど、そいつにさよならできるまで30年
かかったよ。現実の人生を「普通に」生きていくこと、地道な努力を
続けていくことがどれだけ大変か、気づいた時には、俺の人間関係
は壊滅していた。友人も恋人も、家族との良い関係も。絶望だけが
心の中を占めていた。

ただ、自活しなければならなかったため、職にはついていた。何度も
辞めようと思ったけど、今さら求職する気力もなく、また、ホームレスに
なる勇気も根性もなかったので、ずっと同じ会社にいた。

今思うと、昔自分が馬鹿にしていた「普通の暮らし」にとどまろうと必死
になっている。普通と言っても、もう結婚する気はないし、友人との交流
を楽しむなんてのも無理だろう。
とりあえずこの先一人でも生きていけるように、健康・貯金・人として最低
限の礼儀の3つはキープできるよう努力しているし、今後も努力し続ける。

「普通」を馬鹿にして努力を放棄したバチが当たったんだと思って。
でも、何でこんなに時間がかかったんだろうね...
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:01:49.06ID:Zokg9oNv0
>>1
オマエの製造者に言えよ
オマエみたいな不良品を作った親にな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:01:51.51ID:MwNERWRP0
いつも僕は一人きり〜風呂に入って寝るだけ〜
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:01:55.16ID:iGmE67jH0
>>492
今時は正規社員に拘りすぎて神奈川から千葉まで二時間半かけて通勤するのが普通にいるからな。
神奈川に家買って会社が移転したんだと。
そんな生活してよく生きてて楽しいのかとおもうよ。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:02:00.37ID:sVnWNWjO0
日本と境遇が似ているドイツを例にとると
ドイツのサラリーマンは金曜の午前中で終了らしいね
夏休みは1ヶ月で風邪などは有給からひかれないらしいよ。
有給をとらせない場合、会社は営業停止か罰金の法律が整備されてるんだって。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:02:04.30ID:2pF/gh2/0
>>13
週1なら頑張れるかな
カネが足りないけどね!馬鹿らしくもなる。
ハズレやら閉店、オキニ飛んだりいろいろあるし…
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:02:33.73ID:X6aWXnfv0
「少しだけ授業を受けて、後は部活を楽しんで、夜は飲み会といった生活のほうが楽しい」

典型的なゴミ文系 

大学生とひとくくりにしてほしくないね
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:03:30.45ID:L77ParGj0
別にハローワークの劣悪会社じゃなく、新卒で入る大手企業でもキツイ会社は山ほどある
そういう可能性を減らしたいやつは公務員になれ
少なくとも民間企業よりまともな可能性は高い
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:03:42.58ID:5I4cFa1v0
YouTuberのヒカルみたいな生き方してりゃそりゃ楽しいだろうけど常人には無理
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:03:49.41ID:7nhfMYmb0
社畜が楽しいわけないじゃん
楽しみたいならホリエモンみたいに起業してワンチャン狙えばいいんじゃね
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:03:54.52ID:sHc6K7fc0
>>513
だから弱かったんやな同盟結んだのが帝国最大のミスやな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:04:18.77ID:+cCmAAMm0
パワハラと長時間労働のどちらかだけなら耐えられるが
両方だと必ず肉体と精神をいためる
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:04:18.97ID:wRF65c/Y0
>>513
そーゆー条件が良いと思えば、そこに行って働く
何も日本にこだわる必要はねーさ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:04:37.45ID:K4LvMZ/d0
>>504
オマイ、ほんとになにもわかってないのな
生産性がよくなっても本人は得をしないのよ
だから、悪いママでいいじゃない
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:04:37.50ID:sVnWNWjO0
今時、国に命をささげる人なんていないと思うけど
ネトウヨは命をささげるみたいだけれど
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:05:27.03ID:Cs+m7+zS0
杉村太蔵みたいに、

お坊ちゃま育ちで、テニスが得意。

ひょんなことから、政界入り。

計算高くも無く、政治家になったらやりたいことが、高級料亭で快食、高級車で送り迎え、

という、「三つ子の魂百まで」の、素直に思った通りを言う正直な良い子。。


その後、選挙で落ちるが、タレントで話題の人。。。

いつも楽しい人生。

ですな。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:05:49.53ID:FXoaWTv90
>>507
上司から殴る蹴るの暴行を受け弁護士立てて係争中だよ
もちろん労働基準監督署にも報告し調査が入ってる
でも労働基準監督署は会社の労働時間の是正などしない
それどころか上司の暴力についても会社の言い分だけ採用し
「上司はただのスキンシップだったと言っているから」
と労災保険不支給と通知してきた
これも弁護士を通じて異議申し立て中
世の中狂った会社や腐った会社が山ほどあるけど
命を賭して訴えないと労働基準監督署も取り合わないよ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:05:56.37ID:sVnWNWjO0
>>519
ヨーロッパ全部そうだけど
ドイツは夏休み短い方だよ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:06:35.75ID:YURvlLa40
社会人が懸命に働くおかげで学生生活に余裕があり楽しいって事にすら気づけない
馬鹿は大人しく過労死するまで働け。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:06:53.65ID:7nhfMYmb0
好きなことが仕事になってる人間なんてごく一部
芸能人が叩かれやすいのは嫉妬だと思う
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:07:03.78ID:dcF/aQnZ0
金が欲しいから働くだけだよ まだ日本は金稼げるよ
金稼いでヤングリタイアしたらいいよ でも金稼いだら
稼いだでもっと欲しくなるけどねw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:07:18.02ID:ZDyA9mXC0
>>526
わかった、書いてやるよ。
ネタとしておろいけど、話題の腰を折ったから評価しない。
これでいいかww
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:08:02.08ID:sVnWNWjO0
長時間労働は認知症になるらしいね
アメリカの研究でこないだ発表になったよ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:08:08.63ID:3AuyMozq0
>>451
>>1の働きたくないという人物にはわざとバカにできるような発言をする人物を選んで使ってるんだろうな
なんせ産経は企業寄りの新聞社だから労働者の意見を肯定するような記事を書くわけがないw
労働が嫌いな人間はバカであるということしたいわけで
NHKも貧困特集でよく使う手法だよ
無能だから貧困になった、自業自得ってね
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:09:22.88ID:sVnWNWjO0
長時間労働は認知症になるらしく
自分が楽しいと思ってても休みをとらないと将来なるってさ
それと近頃の研究だと睡眠も6時間だと毎日寝不足と同じらしいよ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:09:55.56ID:Fp6FMGVi0
そりゃ同じ給料で1日6時間労働になるならそのほうがいいからな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:09:57.82ID:hPpF2EWS0
>>498
>>絶望だ!「仕事して寝に帰るだけの生活」って何が楽しいんですか?
戦時よりいい 幸せだって話だよ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:10:40.24ID:Cs+m7+zS0
職場と家を、行ったり来たり、で終わり。

そういう運命にある。。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:11:03.11ID:5+SrBmY4
底辺労働で自分の時間がないのは最悪だよなあ
高給取りが多忙なのはいいと思うけど
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:11:08.59ID:qULlbVBQ0
>>529
芸能人が叩かれやすいのをすぐ嫉妬だと思う奴はいい歳こいて結婚もせず独身で子育て経験もない頭の悪いおっさんだと思う(´・ω・`)
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:11:37.44ID:sVnWNWjO0
>>536
戦時体験者なんてほとんどいないぞ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:11:56.28ID:mqncYLTq0
>>1
どの道金なくてやることなくなるよ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:12:36.99ID:94E1g5Om0
週休1日で良いし祝日は止めて良いから
1ヶ月のバカンス制度欲しいね
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:13:02.92ID:ZwUt7aTz0
就業時間が長く書かれてる所ってあるか?
むしろ残業少なめに書かれてて、実際入ってみたら残業が多くて求人票と違いすぎるって事はあるだろうけど
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:13:24.70ID:FbM9gIaq0
長時間労働が常態化してる会社に中途で入って、
あらゆる細かいところを効率化して時間短縮図ろうとしたらイジメられたわ。
奴ら今まで自分たちがいかに無駄なことを当たり前にやってたかを突きつけられて、
アイデンティティ否定されるのが耐えきれなかったみたい。

多かれ少なかれそういう悪しき伝統のある会社は多いと思う。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:14:03.24ID:pKbOgX1E0
だったら金貯めて人を使う側の立場になるか
不労所得を得られるようになれ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:14:49.66ID:L18gs30D0
生きてるだけで丸儲け
そんなイマルを見習いなさい
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:15:15.50ID:sVnWNWjO0
日本はバカンス制度が未だになく遅れてるから観光業が発展しないんだよな
だから街がずっと汚いまんま
街の景観も目につかないほど働かされてるわけだろ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 06:15:52.48ID:iblOjEYl0
>>32
文系に恨みでもあるのか?馬鹿理系
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況