X



【福岡】川で流され4人死亡 “海の逆流”「地元の人はここでは泳がない」/古賀 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/13(日) 06:41:29.03ID:CAP_USER9
水難事故現場付近で行方不明者を捜索する救助隊員たち=12日午前6時47分、福岡県古賀市
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170812-00010005-nishinpc-000-view.jpg

福岡県古賀市天神6丁目の海岸で11日に父子ら計4人が溺れ、2人が死亡した水難事故で12日朝、行方不明だった同県宇美町神武原3丁目の会社員小野克弘さん(36)と、息子の小野健君(7)が心肺停止の状態で発見され、搬送先の病院で死亡が確認された。死因はいずれも溺死。同日早朝から県警や福岡海上保安部が捜索を再開していた。

粕屋署によると、小野さんは12日午前5時半ごろ、海岸近くの大根川河口付近で、健君は同7時50分ごろ、河口の沖合100メートル付近でそれぞれ見つかった。
.
■「あんな強い『逆流』は初めて」

小野さんは11日、近く結婚する予定だった女性や息子たちと計5人で海水浴に来ていた。午後0時40分ごろ、海で一緒に遊んでいた健君と、森尾陵ちゃん(5)=11日に死亡確認=が沖へ流された。浜辺にいた小野さんは2人を助けるため海に入り、波にさらわれた。また、3人を助けようとした福岡市東区松崎3丁目の会社員寺田一也さん(49)も溺れて亡くなった。

県警などによると、死亡した4人は、沖合に向かって強い流れが起きる「離岸流」に巻き込まれたとみられる。海に入って浅瀬を歩いているときに健君や陵ちゃんと一緒に沖へ流され、自身は救出された男性(69)は「父親が浜辺から海に入って助けに来たが、父親も一緒に見えなくなった。あんな強い(海の)『逆流』は初めて」と話す。

一帯は離岸流が発生しやすい場所とされ、昨年8月にもベトナム人留学生が沖合に流されて死亡する事故があり、古賀市が注意を呼び掛ける看板を設置していた。11日に一家を見掛けたという近所の住民(68)は、「地元の人はここでは泳がない。事故当時も波が高くていつもより波が手前まで打ち寄せていた。せっかくの夏休みにこんな事故があるなんて」と嘆いた。

=2017/08/12 西日本新聞=
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170812-00010005-nishinpc-soci


【福岡】流され不明の父子も発見、死者4人に 死亡した5歳の男児の母親と結婚予定 ★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502566425/
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:10:00.53ID:Kw5MkjT40
こうして
我々に笑いを提供してくれる
素晴らしい人々であった。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:10:04.55ID:+z9jEikx0
>>623
あんたにはマウンティング行為に見えたんだ
そんなつもりはなかったんだ
ゴメンね(笑)
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:11:38.12ID:S00f9Dnv0
これ思い出した
https://youtu.be/t2EJnHHE4xc

可哀想とも思わなかったなこれ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:11:42.58ID:TqUX3qet0
でももし子供たちだけ亡くなって親だけが生き残ったら一番つらい状況だろうな
自分だったら絶対に嫌だな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:12:18.05ID:yx2Bh0PY0
地元じゃなくてもあの海岸の形見たら馬鹿でもここは危険ってなるだろ
仮に遊泳禁止じゃなかろうとここは無理って普通の頭があればなる
10代の高校生が、とかならともかく30越えた人間が気づけないっていうのが信じられんレベルだわ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:12:22.11ID:wcgyjd1q0
>>608
生きようともがくと大変苦しいが、もういいや諦めようとなると
途端に楽になると村上龍が言ってた
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:13:26.49ID:W8Sebjsk0
>>626
馬鹿馬鹿連呼するのは典型的なマウンティング行為。かなりみっともない。
最後に(笑)とかもプライドの高さが見て取れる。相手を見下さないと気が済まないのだろう。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:13:35.09ID:44BXdVKk0
>>607
馬鹿っていえば馬鹿なんだろうけど
無知ゆえの怖いもの知らずなんだろね
自分は山側出身なんどけど、都会の人は本当の怖さ知らないから
マジでヒヤッとするようなこと平気でやっててヘラヘラしてたよね…
たまたま無事だっただけってのが想像出来ないんだろうな
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:14:31.56ID:CGSwARM90
「もし子供たちだけ亡くなって親だけが生き残ったら
一番つらい状況だろうな。自分だったら絶対に嫌だな」

※ 注 ※
こういう類の馬鹿は子供などペット感覚なので
どう考えても自分の命の方が百倍大切
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:15:35.77ID:u90VAYL+0
川じゃなくて海だろ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:16:28.26ID:tw/imvMe0
大人しく遊泳可の芋洗いビーチに行けばよかったのにね
快適なところに行こうとして死んだら元も子もないじゃない
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:16:31.33ID:X6aWXnfv0
>>283
おれも瀬戸内
小学校の夏休みは午前中はプールで午後から海だったな

海では今考えたらめちゃくちゃやってたわ
沖でボートの沈め合いとか
夜間に何人か、ゴムボートで沖に出て、それをみんなで
海岸から打ち上げ花火やロケット花火で撃ちまくって
上陸作戦ごっことか・・
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:16:48.56ID:+z9jEikx0
>>632
(笑)はアンタをバカにしてるだけだよ、本当に頭の悪いおバカさんだね
あと、そういうレッテル貼り行為は典型的なマウンティング行為だね
自覚ある?(笑)
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:18:27.95ID:W8Sebjsk0
>>633
ここで離岸流は危険と言ってる奴だって離岸流のことなんか何も知らない。
海に入らないでサーフで釣りしてる人ほうがはるかに詳しい。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:19:59.49ID:2jbOw2k70
>>611
昨年も流されて死者が出てる場所。
20キロ以上も続く白砂の海岸で、近隣に幾つも整備された海水浴場あり。
近隣の古賀ゴルフ場あたりは日本有数のハッテン場。
これらも追加で
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:21:35.18ID:X6aWXnfv0
>>640
ガキだったから離岸流って言葉はしらんかったな

ただ、この場所はヤバいとか、この場所はバッチいとか
理屈抜きの言い伝え的なもんで危険回避してた
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:22:30.42ID:gCWQBJNY0
>>2
ニュースで見たが、遊泳禁止と書いてある。しかも、死亡事故が起きてることも書いてある。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:23:07.85ID:nJ/KXGAm0
赤の他人の寺田さんは死亡したのに
看板に危険と書かれたところで子供だけでビート板を持たせ泳がせたくせに
自分では助けに行かず助けてと宣った母親はなに生き残ってんの?
この母親は法的にも人としてもどうなの?
シ ねってマジで
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:24:20.20ID:W8Sebjsk0
>>643
よって今後も死亡事故が起きるだろう。よくある事故でニュース性はない。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:24:22.44ID:6RdrodSq0
>>517
名古屋鉄道のミュージックホーンだな
「どけよ〜どけよ〜殺すぞ〜♪」
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:24:30.62ID:44BXdVKk0
>>640
体験してないと本当の怖さはわからないからなあ
自分も海の怖さは正直わからないけど
山で育ったから自然は怖いものだってのは叩き込まれてるので
地元の人が行かない場所で泳ぐのは怖くて出来ないかなあ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:26:02.68ID:vuG1guU/0
>>647
実際は地元のしかも漁師の子供が泳いでたりするんだけどな。遊泳禁止なところほど。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:26:58.53ID:xOANo6/10
俺なんどもニュー速+で書き込んでるけど・・また書くよ

「人が溺れていたら近寄るな」 そこは何十人で詰めかけても全員溺れる

簡単に言えば水中にも竜巻みたいな流れが生じるんだよ
だから助けるには船を使うのが一番だ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:27:30.70ID:VgxvdH3C0
馬鹿は死ななきゃ治らないって言葉は名言だと思う
どんな対策しても無駄だよ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:28:32.00ID:GQdti0z70
>>649
そんなことはねえわw
今年だけでも溺れ書けてる人に何回浮き輪貸してあげたことだが。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:29:40.99ID:+z9jEikx0
>>644
一番の被害者だよ
目の前で死にそうな人を思わず助けに行ったのかな?
残された家族も可哀そうだわ・・
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:29:49.04ID:2J0ZukhWO
>>649
素人が泳いで助けようとしちゃイカンよな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:30:07.56ID:xOANo6/10
>>651
それは溺れてるんじゃなくて 「溺れかけ」 な

俺が言ってるのは 「溺れてる」 人な
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:30:16.11ID:6RpvLH440
こういうのこそ助けるなよ
全部自己責任にしておけ

馬鹿に時間と金を使うな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:30:35.52ID:OtOVXpbW0
こういう事故だと、ケーサツの仕事もはかどるな
楽な仕事だ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:31:02.10ID:44BXdVKk0
>>648
漁師の子は毎日海見てて潮の流れとか知ってるわけだから
どの辺で潮が切れるかとかの知識があるんじゃないの?
そういう子と、昨日今日来た人間とは一緒には出来ないだろうし

何だっていきなりプロ並みには行かんでしょう
あと、多分、漁師の子だってたまに溺れて事故にあってるんじゃないの?
ニュースにならないだけで
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:31:44.93ID:X6aWXnfv0
>>648
海水浴場じゃない場所では泳いだけど、禁止場所では泳がんかったで?

当時は基本的にそういう危険指定場所は、河口で大腸菌の巣だったり、
三角コーンでマジヤバい場所だったり、岩場で下手すりゃ足がとんでもないことに
なったりする場所だったから

最近は、危なくないとこまで、なんでもかんでも禁止!なんてやるもんだからおかしくなったんかな?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:31:48.45ID:S00f9Dnv0
>>644
バツイチだから間違いなくDQN
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:32:03.90ID:LqSwxSl60
というか
おまえら 外に出ろよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:32:04.21ID:qLKPAykD0
ここはね、昔から人が溺れて死ぬことで有名な場所なのよ
ほんとうに
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:32:08.62ID:ASuIESX90
>>46
そこまでしないと死ぬような奴はさっさと死んでいいよ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:33:05.44ID:vuG1guU/0
>>661
あんたも山なら分かるだろ?
里山にエレベスト級の重装備で入る都会人をw
ワークマンで十分なのにノースとかで全身固めてw
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:33:11.54ID:xOANo6/10
>>660
凹んでんじゃねーよ!なんか喋れよ!
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:34:38.18ID:6RpvLH440
馬鹿は知らないだろうが30cmでも水が勢いあると簡単に大人でも持っていかれる

意味分かんないだろうなぁ馬鹿はw
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:34:48.15ID:vuG1guU/0
近くの奈多漁港では地元の子供が高さ10メートルはある防波堤から飛び込みしてるよ。。もちろん遊泳禁止。
>>662
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:35:47.75ID:W8Sebjsk0
>>662
日本には自己責任の文化がない。すぐ行政のせいにする馬鹿が多すぎ。
遊泳禁止だから泳ぐなと言ってる奴はそれ。その看板があることが当然だと思ってる。
行政がすべて管理すべきと思ってる。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:36:56.05ID:QNk3DVny0
>>638
子供の頃から海に慣れてる人の無茶は、そんなに無茶じゃないのよ。
私も瀬戸内海で遊んでたけど今は東京
たまに関東圏の海に夫と子供といくけど東京生まれの夫があり得ないことばかりやる。
あなたには普通のことが海に近くないとこの育ちだと普通じゃないのよ。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:37:10.65ID:xOANo6/10
>>665
河口近くは特にイカンね
河口の左右で渦を巻いて、その渦がまた小さな渦を作る
小さな渦は動き回るし、引き込まれたら逃げれない
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:38:15.59ID:X6aWXnfv0
>>671
たぶん、そーゆーとこでも真の禁止場所はあるんじゃないかな
ここだけは近づくなみたいな
今では、整備された海水浴場以外では原則禁止でしょ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:38:46.93ID:Wxno/xcF0
>>610
アホ、
ただ「遊泳禁止」って書いたって知らない奴はシカトするだろ。
駐車禁止と同じだ。

なぜ禁止なのか、その 「離岸流」 という言葉を赤字と太字で前面に押し出して看板作らなきゃ注意喚起になってない。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:41:07.22ID:44BXdVKk0
>>668
ぶっちゃけ、そのくらい装備してる人はむしろ大したもんだよ
あっちの山は雪崩が起きるって言ってんのに
ソリで遊ぶ家族連れとかに比べたら
注意しすると、大丈夫です〜って返事されるわけ
あの無知さというか傲慢さというか想像力のなさは何なんだろうなあ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:41:27.65ID:yrG08huT0
「遊泳禁止」だけじゃなくて何故遊泳禁止なのかを分かりやすくキッチリ掲示すべき

「この場所は激しい離岸流多発地帯の為、死者が多数出ています。遊泳禁止」みたいな感じで

この看板がバンバン立ってるのに泳ぐやつはもう知らんわ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:41:40.09ID:2J0ZukhWO
看板読まない、読んでも危険だと思わずに意に介さない、そういう大人に付き合わされて亡くなる子供と、善意の赤の他人がかわいそうだ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:42:29.97ID:W8Sebjsk0
>>680
数年に一回な下手な海水浴場より少ないという。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:43:06.04ID:A8EdgbypO
お盆は特に気を付けなければいけないのに
連れていかれたか・ ・
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:43:46.84ID:MEwjqXVf0
>>678
それシカトするようなゴミカスが淘汰されてハッピーハッピーじゃん
なんの問題もない
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:44:25.06ID:44BXdVKk0
>>682
多分だけど、それでも泳ぐ人は出るよ
山でもそうだけど、怖さ知らないから、
いざとなってもどうにか出来るって訳もなく自信だけはある
どうにもならないから危険なんだってことがまずわかってない
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:45:11.71ID:ZcgYziMV0
>>678
離岸流なんてかいてもバカには伝わんないんじゃないか?
殺人流(離岸流)とかだと多少いいかもね。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:46:34.44ID:QU+Qh/970
ある意味「知らなかった」事にすれば
合法的に事故死を装うことも可能な訳だな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:47:12.83ID:vuG1guU/0
海水浴場は駐車場が有料だったりするからな。
ウチも子供をエルグランドに載せて家族で海に行くが、
海水浴場には行かないな。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:47:51.12ID:t9sIEAYq0
お盆に水に入るとか死にたいのかな
それとも外国の方かな
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:48:08.00ID:xOANo6/10
>小野さんは12日午前5時半ごろ、海岸近くの大根川河口付近で、
>健君は同7時50分ごろ、河口の沖合100メートル付近でそれぞれ見つかった

遺体はあまり流されてないだろ? 正確には 「流されても戻ってくる」 わけだよ
だから無理せず 「浮くことに集中する」 「沈んでも慌てず浮き上がるタイミングを図る」
流れるプールと同じだよ・・流れに逆らうと消耗して動けなくなる
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:48:53.51ID:ijcSmFOV0
>>89
あえて沖に流されてから左右に逃げて戻るんだよ。これで何回か無事に生還した。遠泳できない奴は分からん。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:51:47.77ID:QpDWzglO0
ここではじゃないんだよ
どこでも泳いだらいけないの
日本がやってる学校体育教育の過ち
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:51:50.89ID:B7j/2sNo0
テレビで見たけど100%人災じゃん

なんで変な堤防作るんだ 危険なら即壊せばいいのに
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:52:40.33ID:X6aWXnfv0
>>689
嘘でもいいから 大腸菌が大量に検出されました ってかいときゃいいんだよ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:54:15.71ID:Js8aAqTj0
終わりなき自分だけは大丈夫物語
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:56:55.59ID:xOANo6/10
>>270
川は淡水で浮かないし流れもあるからなぁ
しかも冷たいから消耗する
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:57:13.28ID:QpDWzglO0
>>692
お盆関係ない
水の怖さを教えようとしない日本特有だ
日本人は海を学校プールと同じ程度にしか思っていない
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:57:17.39ID:peoZQeII0
母親何一人で生き残ってんのwwwww
お前も助けに入って死ねよ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:57:19.20ID:hwKJud310
親のバカさで子供がまた死んだ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:59:57.68ID:kdlnDlJ3O
>浅瀬を歩いているとき
↑離岸流ってスネくらいの深さでもマジで沖合いに流されるから危ない

とにかく踏ん張れないんだよ、力をいれて踏ん張れば踏ん張るほどに砂がえぐれていくから踏ん張りが効かなくなる
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 13:02:19.23ID:uq4AeP5DO
安定のリーマン一家www
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 13:09:00.70ID:FwlT0AVg0
親子も別に泳いでたわけじゃないから
近づくなって表示しとかないと防げなかったな
まあ自己責任だけど
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 13:15:04.69ID:s6B7Gb9L0
なぜ遊泳禁止になってるのかを良く考えた方がいいな
大人なら踏ん張れても小さい子供には浅瀬も危険だろう
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 13:19:18.66ID:W8Sebjsk0
>>708
このとおり、いろいろ勘違いしてる。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 13:29:19.96ID:Men9ylQy0
離岸流って波のない穏やかな海で
離岸流のメカニズムを知ってる奴がたまたま持ってかれてやっと助かるか
どうかのレベル

高波だわ離岸流だわでライフジャケットも着てない子供なんて
波にコロコロのまれて引きずり込まれて即死
そんな子供を追いかけようとして飛び込んでも引き波の速度に追いつけるわけないし
高波が次々覆いかぶさってコロコロ転がされて同じく死亡
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 13:29:29.97ID:Wxno/xcF0
>>687
だから、無視する感覚には個人差があるって言ってんだよ。
駐車禁止に車止める奴が全員極悪犯罪者じゃねぇだろが。
絶対停めて欲しくないなら書き方考えろや。

今回だって、看板設置側は絶対泳いで欲しくないんだろ?
地元の連中もここでは泳がないと言っているレベル、泳いだら高確率で死ぬんだから当たり前だよな。
だったら、公園の噴水のとこにある同じただの「遊泳禁止」じゃ伝わらねぇだろが。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 13:30:20.32ID:ON+p8U7l0
田舎の親父が 俺が子供の頃いつも言ってた
お盆には 絶対に 川で遊ぶな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 13:31:12.13ID:kErjdLm/0
内縁の妻の子どもとか笑うしかないだろ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 13:32:08.33ID:AGvh+lrm0
離岸流
キター

DQNの墓場
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 13:32:19.18ID:YVAGF2nA0
離岸流から脱出するには岸じゃなく沖に向かって泳がないといけない
でも急に流されてそんなこと考えられるわけない
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 13:32:47.64ID:UP2+c5nW0
        リガンリュウリガンリュウ♪
       _,           | ̄|_
      ( ゚∀゚ )        (ロ∀ロ)
     〃 (O )o        o( O) ヾ
        < >         < >

       リガンリュウリュウリュウリュウリュウ♪
       _,           | ̄|_
     ┐(゚∀゚ )        (ロ∀ロ)┌
       (  )└      ┘(  )
       < \       / >

           レツゴーッ♪
       _,           _| ̄|
      ( ゚∀゚ )      Σm9(ロ∀ロ)
      <(  )>          (  )>
       < \          / >
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 13:37:47.24ID:OaP+tL4u0
こうこうこういう理由で危険、死にますって看板にしないから事故がなくならない
火事とかでも煙を吸うと危険とかだけじゃなくて、こんな過程をたどって死にますって説明にすべきなんだよな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 13:40:59.81ID:bdcqNaGz0
そもそも地元民は海水浴なんてしない
海に行ったとしても散歩かサーフィンやバーベキューしに行く
海には入らないよ、海て難易度高いの知ってるからね
海沿いに住む人は泳ぐならプールに行く
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 13:52:42.75ID:+z9jEikx0
またどうせ、底辺弁護士が父子の遺族にすり寄って、
注意喚起が不十分うんたらとか難癖をつけて、裁判起こすんだろうな
いつものパターンとは言えウンザリするわ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 13:54:59.51ID:PxLgRP9e0
>>713
エライヒト「看板設置理由?事故時に批判されないためのアリバイですけど」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況