X



【日航機墜落32年】「羽田でせがまれたコーラ飲ませてよかった」 小6次男しのぶ両親©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/13(日) 09:57:27.95ID:CAP_USER9
「羽田でせがまれたコーラ飲ませてよかった」 日航機墜落32年 小6次男しのぶ両親
東京新聞:2017年8月13日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201708/CK2017081302000113.html

赤いパーカが掛けられた次男裕史君の墓標を見つめる滝下政則さんと史代さん夫妻=12日午後、群馬県上野村で
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201708/images/PK2017081302100040_size0.jpg

 野球に熱中していた小学6年の次男が日航機墜落事故で亡くなってから32年。
東京都大田区の滝下政則さん(77)と史代さん(74)夫妻は、体の衰えを感じながら現場の「御巣鷹(おすたか)の尾根」(群馬県上野村)に登り続けている。
「夏になると(次男が)山に戻って待っているから」。
12日も墓標への道を一歩ずつ進んだ。 

 三人きょうだいの末っ子だった次男裕史(ひろし)君=当時(11)=は負けず嫌いで目立ちたがり屋。
プロ野球巨人のファンで毎晩、政則さんと一緒にバットを振った。
身長は一四〇センチに満たなかったが、学校のチームで正捕手の座をつかみ取った。

 一九八五年八月十二日。あの日も試合があり、勝って帰宅すると兵庫の親戚宅に一人で行きたいと訴えた。
「度胸があるところを見せたかったのでしょう」と政則さん。急いで航空券を予約した。

 羽田空港のロビーでコーラ飲料をせがまれた。スポーツに炭酸は厳禁と思って飲ませていなかったが、この日ばかりは許した。
「おいしいね」と笑顔の裕史君。小さな体にリュックを背負い「行ってきます」と声を弾ませてゲートに向かった。

 事故機に乗せた後悔は消えない。でも政則さんは「あの時に飲ませてあげてよかった」と思う。

 事故後、遺体が見つかった尾根の墓標近くに柱を立て、裕史君が好きな赤いパーカをかけてきた。
今は大人用に替え、手向けるジュースも成人したはずの年に缶ビールとつまみにした。政則さんの禁煙に合わせ、たばこは供えるのをやめた。

日航ジャンボ機墜落事故で亡くなった滝下裕史君
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201708/images/PK2017081302100041_size0.jpg

 だが、脳裏に焼き付いているのは十一歳のかわいい次男のまま。
生きていればどんな表情をし、どんな家庭を築いているだろうか−。史代さんは「大人になった姿を見てみたいです」とつぶやく。

 御巣鷹の尾根には例年、春と八月十二日、秋の計三回登ってきた。
約五年前に政則さんが脳梗塞を患ってからは年二回に。今年はこの日だけだ。

 夫妻はつえを持ち、手すりを頼って少しずつ尾根を歩いた。
墓標の前にやって来ると、柱の赤いパーカを新しいものに替え、手を合わせてじっと目を閉じる。
「心の中で『来たよ』と話しました」と政則さん。こう語り掛けると、帰る時は息子が一緒にいる気がする。

 だから、回数が減っても慰霊登山をやめるつもりはない。体が続く限り、そばに行きたい。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:54:36.32ID:joqy5yGg0
>>590
俺もうOSSANだからばあちゃはもういないんだ


>678
初新幹線は小学生だったけど飛行機に乗ったのが社会人になってからだった
何の因果か初搭乗が軍用? C1って飛行機だった(´・ω・`;)乗ってて超怖かった
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:54:36.38ID:gld8tjGy0
>>30
飛行機に携わる人々に伝わるだけでも違うだろ。君が仮に乗客のまま一生を終えるにしても、自分の子供等にこんな事故があった事を伝えて、その子供が将来飛行機に携わる仕事をするかもしれないだろう。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:54:37.94ID:+whD+MXy0
墜落の夏で 飛行機に載らずに済んだ人が。その同じ日の夜風呂場で転倒してなくなったというのは
妙な気持ちになった。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:54:54.20ID:gqv4dClK0
>>4
見なければ済む話なのになんでも自分の必要なもの以外は排除しないと気が済まないのか?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:55:26.94ID:XrItQxPM0
>>664
米軍はやってたけどな
救助はしなかったけど
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:55:27.14ID:wRF65c/Y0
>>707
過去数例しかないうちの1例がたまたま、コレだったってことか
寧ろそこに陰謀を感じなくもないなw

という具合に、陰謀論なんぞ穿ってみれば
どーにでもできるわけでw
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:55:34.66ID:GC7pO/2H0
この話はたまらん 涙出るわ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:55:40.52ID:W8Sebjsk0
死ぬ前に飲むとしたらやはり、おれもコカコーラだな。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:55:49.97ID:G8o7F/jz0
>>664
は?位置わかっていて、故意に画策して救助延ばしておいてよくそんなこといえるな。
お前チョンだろ、日本憎しの
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:55:50.50ID:Rpl7ftM10
登山道が整備された里山ハイキングコースに墜落したと思ってる人大杉
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:56:02.05ID:u5V6cW440
>>709
場所がわからなかった、というのは嘘だよな?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:56:05.79ID:W9quYeLF0
二酸化炭素が無駄に放出されたね
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:56:12.88ID:3nO7DMVR0
>>662
せめて、死に目にあえたかもしれないじゃん。
それすら握りつぶされたとしたら、やりきれないどころじゃないだろ。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:56:18.37ID:Cd9qXtzV0
>>703
私は45分持ちましたけど・・まぁ、車輪下ろして機体を安定させたのは正解。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:57:03.09ID:8CO9OWw90
まあ、子供の頃感じた違和感は夜中に燃えてる山肌をヘリが空撮してるのに
場所がわからないってことな。ヘリって実は適当に飛んでるのねという呆れ感なw
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:57:22.05ID:f7h+sSYF0
原爆の犠牲者数に比べたらたいしたことないだろ。
原爆はもっとたくさんの人が大変な思いをして苦しんだ。
それに比べれば、ただの飛行機事故だよ。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:57:42.00ID:3v7K4QCy0
昔のコーラは真っ黒だった気がする
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:58:08.09ID:NHTaBYvd0
>>705

その整備士は飛行中どうやって吹き飛んで無くなった垂直尾翼や
吹き飛んで無くなった後部隔壁を治すんだよ。

だいたい当時は航空機関士が乗っていてエンジンを専門に観ていた。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:58:17.44ID:GBkstL/20
>>4
在日か?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:58:24.17ID:fW5xXUjq0
これで別に飛行させるななんていわれなかった。

一方、オーストラリアで落ちたオスプレイは飛行させるな

なんなんだ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:58:57.43ID:E1jbDhyS0
そういえばこれに乗らなくて助かった人が数日後、事故かなにかで
死んだって報道もあった気がする。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:58:57.85ID:ido2ldfZ0
「ママ、こんな事になるとは残念だ。
さようなら。子供達のことをよろしくたのむ。
今六時半だ。飛行機はまわりながら、急速に降下中だ。
本当に今迄は幸せな人生だったと感謝している。」

この方の遺書が本当に印象に残っていて
後○分で死ぬかというときに自分はこんな態度が取れるかと
未だに自信がないです
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:59:10.35ID:Nnov4D940
>>579
別に山を敢えて選択したわけじゃない勝手に機体がそっち行っちゃっただけ、とにかく落ちないようにすることしか出来なかった
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:59:10.77ID:k9uu7l/20
>>1
コーラぐらい機内で飲めるのでは?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:59:26.08ID:NUret78j0
一人でどんなに怖かったろう
他人の子でもかわいそうでならんわ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:59:29.46ID:QZ7YFwSz0
別に、飛行機事故なんか無くても
11歳のガキの一人旅なんか
何が起きても不思議はない

死んでしまえば
度胸を試すもクソもないし
このアホな両親にとっては
その程度の存在だったんだろ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:59:32.28ID:3u2BmvU80
事故の30分後には米軍のヘリが現場を確認してるんだが日本政府が援助の申し出を断ったなんて話も出てるな。しばらくは結構な数の人間が生きてたらしいな。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:59:36.53ID:/a96MPZB0
悲しいなぁ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 11:59:48.72ID:Cd9qXtzV0
>>731
いや、結局失速して終了。
フラップ出したり、機体軽くするため燃料放出したり・・
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:00:34.33ID:ywbJTm3G0
>>741
女性の遺書は「こわい、こわい」と感情的だけど、ビジネスマンの遺書は冷静だな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:01:04.86ID:3v7K4QCy0
写真集にオレンジの残骸が出てたよな
残骸展示にもあったと思う
のんびりした時代だった
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:01:06.91ID:e/s5f3hu0
>>721
だいたいの場所がわかったとしてもどういう状態になってるかがわからないと正確な位置が特定できないよ
斜面滑り落ちたんだよね
斜面の角度も今ほど正確には把握されてなかった
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:01:15.45ID:NHTaBYvd0
>>747
生存した女の子も、墜落当初は周りのあちこちから声が聞こえたが、だんだん静かになった、と証言してた。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:01:16.69ID:eGX7qy/B0
>>4
昔の俺も、こういう記事にイライラしていた。
今のあんたみたいに。

どうしてだろう。
今の俺はあんたのほうにイライラする。

何十年も前に時間の止まってしまった息子に会いに行く。
そういう記事を読んで共感している俺がいる。

俺も年を取ったということかな。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:01:24.97ID:gMvRWrRZ0
羽田沖の日航機逆噴射事故とか
向田邦子が台湾の飛行機事故で亡くなったニュースもよく覚えてる
あの頃と比べると今は飛行機事故が起こる頻度は減ったのではないかな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:01:27.83ID:W9quYeLF0
しょう6むすこちゃん
コーラ1ぽんで
8000マンに替わってくれて有難う
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:01:34.14ID:BWLnEvDx0
都市伝説みたいな話も多い
伝説の事故だもんな

場所の特定に時間がかかりすぎとか
自衛隊員が何人か富士の樹海で事故後自殺したとか

ゆーちゅみてて思いだしたけど
123の機内から撮影した写真になんか写っているとか
(映像はじめのほう機内から外写した写真)
https://www.youtube.com/watch?v=ReowcEJu81I

いずれにせよ
ご冥福をお祈りします
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:01:50.60ID:t9sIEAYq0
突然1人で飛行機に乗りたがる
普段飲まないコーラを突然欲する
いつも笑わないのに突然ニッコリ笑う
死ぬのを予期してたとしか思えない行動だな
家にいれば家族を巻き込むから飛行機に乗って巻き込まないようにしたんだろ
たぶんこの祐史君はタイムリーパー
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:01:53.31ID:+whD+MXy0
1994年の中華航空機のときのボイスレコーダーの「終わりだ。」は結構トラウマになってんだよね
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:01:54.97ID:u5V6cW440
>>742
それも割と謎なんだよなあ
アンコントローラブルなのになんで機長は羽田にこだわったのか
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:02:17.51ID:S00f9Dnv0
なんで各座席に一つパラシュートを装備してないの?
未だにやってないよね?
ケチるなよ経費を

どうせ死ぬなら一か八かのパラシュートさせろや!
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:02:32.91ID:Rpl7ftM10
>>755
その子の父親もしばらく生きていたんだっけ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:02:37.56ID:4cuNa2rs0
御遺体みつかったのかな
普段飲ませないコーラっていうのがひっかかるな〜
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:02:53.67ID:WnD2Y/pX0
>>601
(´・ω・`)そうそう、なんであれ人々の記憶から無くなることこそが一番怖いことだよね。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:03:01.81ID:Cd9qXtzV0
>>747
事故の30分後には米軍のヘリが現場を確認してるんだが
日本政府が援助の申し出を断ったなんて話も出てるな

・・米軍の救助を断ったのは本当。
自衛隊に救助させたかったから。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:03:36.03ID:NHTaBYvd0
>>754
捜索の為にヘリポートを造成する必要があったぐらい傾斜は急だった。
ヘリを送り込んでも軍医が懸垂降下できたかどうか。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:03:54.40ID:N5qLazoD0
>>723
世の中には偶然はなく全て必然って言うけどね
それでも命まで奪われる理不尽な必然は釈然としないわ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:04:05.15ID:4wUQiNct0
>>762
自分の死を防ごうと何回も頑張って、結局死ぬしかないんだと達観してるみたいだね
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:04:14.72ID:3v7K4QCy0
521人も死んでボイスレコーダー完全版で出さないのは犯罪だな
しかも廃棄しましたが通用するのは土人の国だけだな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:04:25.48ID:QZ7YFwSz0
>>750
男にも女々しいのはいるけれど

女の生存本能ほど見苦しくはないからな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:04:31.91ID:jgmURF9F0
>>756
人生経験を積むと自分が負ってきた心の痛みを他人に重ね合わせて共感できるようになるね
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:04:34.05ID:4hk77W4U0
123便のスチュワーデスも美人多かった。みな独身で死んだのかな?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:04:39.88ID:PNsGaZXL0
>>2
転生ってのはバラモンの差別の教え
坊主の家に産まれた者は前世の行いが良かったからでおかげで支配層の暮らしが許されるんだって
産まれたばかりの奴隷の子供に
罪人の魂め!坊様にお布施して罪を滅ぼせ
っていう教え
御釈迦様は王族に産まれながら魂や転生は無い
どの身分の人間も同じだと説いた
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:05:00.30ID:u5V6cW440
>>769
その割には自衛隊なかなか行かなかったよね
米軍に聞けば場所はわかるはず
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:05:13.02ID:Rpl7ftM10
>>770
機体が燃えた部分もあったし普段人が入らない急勾配の尾根だし
夜間に救助とか普通に無理かと
二次災害が起こりそう
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:05:39.40ID:NHTaBYvd0
>>764
当時、747が降りれる地方空港は少なかったよ。
全国にジェット機対応の空港がドカドカできるのはバブル以降だ。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:05:47.48ID:E1jbDhyS0
コーラって普段飲まないけど暑い日はたまに飲みたくなる。
キンキンに冷やしたコーラを喉が痛くなるまで一気飲みすると
やっぱり美味いよな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:06:27.73ID:iciYgKf1O
>>747
航空機の錘に当時はウラン使っていたらしく、
荷物にも放射線医療用機械が乗っていたりと救助での安全を確認していたらしい。
それから当時は今より社会党とか力持っていてうるさかったから、
米軍を先に降ろしていたらそれはそれで後から余計な憶測生んでたかもしれない。
国の威信みたいのもあったんだろうけど。
あの当時は日本にGPSとかもない時代だしね。
長野だの群馬だの情報錯綜していたね。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:06:29.74ID:wpnXAXgX0
>>772
偶然とかも無意識のうちに自分で選択してる必然が多いもんね
そのバランスが崩れると神の手みたいにこういう事故が起こるような気もする
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:07:01.94ID:u5V6cW440
>>778
俺が中学の時の先生の奥さんが客室乗務員だったらしい
まだ割と新婚さんだったみたい
すごい珍しい苗字だからよく覚えてる
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:07:21.62ID:fy4GVkTOO
>>759
賠償金ヤクザも絡んで、すごく揉めて
1人につき1億で
上乗せ1〜2千万て昨日の書き込みで見た
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:07:38.28ID:zljM6MiK0
>>767
昭和の小学生がコーラ飲ませてもらえないのは割りと普通
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:07:58.97ID:CnoRV2f60
>>750
こわいってのがむしろ当たり前だと思うが…
冷静でいられる人の方が少ないだろ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:08:04.42ID:4cuNa2rs0
ひとりで兵庫いきたいとか変わってるな・・・ゾッとする
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:08:10.44ID:98BH2kkt0
>>747
迷走してる間に米軍が呼びかけてるし
ずっと把握してただろう
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:08:32.12ID:NHTaBYvd0
>>793
あーた、「昭和」ゆーたら64年もあったんやで。唱和の何時頃の話やねんそれ。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:08:33.66ID:wtJj3Q260
>>338
アルかニダになって反日活動しているんだよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:08:43.91ID:SUHrcIJA0
ヤンキーがうんこ座りしてるのですら
ネコがネズミくわえてるのですら
やらせなんですよ?
神からの贈り物なんですよ?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:08:52.26ID:W9quYeLF0
いね、・・・。いね。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:08:52.77ID:Axxp8/VL0
>>66
自分は死んだ子と同い年生まれだけど、
当時コーラなんて買おうと思えばそのへんの自動販売機や
スーパー、個人商店でいくらでも買って飲めたよ
この子の家は当時よく言われた炭酸飲料=骨溶けるみたいな
俗説栄養学信じてて栄養管理面から禁止してたんだと思う
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:09:04.70ID:zSAjGOzF0
>>741
不謹慎なんだけど文章が上手いよね。いつも思う。

音韻が良くて、状況の過酷さと本人の諦観と資質なんだろうけど理性が相まって絶妙な文章になってる。
きけわだつみのこえとかもそうだけど、
極限状態におかれた人の中には時々レベルの高い表現する人がいるね。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:09:07.57ID:Cd9qXtzV0
>>780
地元消防団とかとブリーフィングとかしてたしね。
そもそも当時は、自衛隊は直ぐには行動出来ない時代。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:09:39.65ID:Rpl7ftM10
>>795
親戚がいるのだろ
あのあたりは金持ちもたくさん住んでいるからな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:09:49.24ID:3+yTJSjS0
自衛隊訓練機の衝突ってのが一番納得いくよなあ
プラザ合意云々ってのはちょっとねえ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:09:52.76ID:u5V6cW440
>>774
空白多いんだよな
公にできない交信してたとしか思えない
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:09:54.33ID:DkQ7j/lG0
夏の風物詩だからな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:10:11.29ID:3v7K4QCy0
>>793
骨が溶けるとおかんが
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 12:10:17.16ID:hWLM+Zs90
鉄道や高速が通っているルートの、飛行機は運航しなくていいと思うがなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況