X



【東京】23区私大、来年度から定員増認めず…集中是正 文部科学省©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/13(日) 11:19:06.25ID:CAP_USER9
23区私大、来年度から定員増認めず…集中是正
2017年08月13日 10時00分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170812-OYT1T50137.html?from=ytop_top

 若者の東京への一極集中を是正するため、文部科学省は12日、東京23区にある私立大学の定員抑制を2018年度から実施する方針を固めた。

 近く、大学設置に関する告示を改正し、23区内での定員増は認めないことを明記する。既に23区で施設の整備を進めている場合などに限り、例外として定員増を認めるが、大学側の反発が予想される。

 同省関係者によると、告示に23区内での定員増を認めないことを明記する。この結果、23区内での定員増の申請はできないことになる。既に大学が機関決定し、土地の購入など一定の準備を進めている場合は例外的に定員増を認める。

 同じ学部でも、学年別にキャンパスが23区内外に分かれるケースもあるが、個別に検討するとみられる。23区内で新学部を設置したい大学には、既存の学部の定員をその分、減らすことが求められる見込みだ。

(ここまで365文字 / 残り480文字)
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:51:21.08ID:M7ZXEFlL0
>>560
第3次安倍第3次改造内閣(2017年8月発足)
8人 東京
3人 早稲田
1人 慶應義塾、上智、明治、立教、法政、学習院、成蹊、日本、玉川


全員が東京の大学だね
東京一極集中はますます進むよ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:52:32.97ID:fq64bZxQ0
私大は全学生が揃ったらパンクするのは衆知の事実だろう。
試験期は本当に上手に切り回して、学生を収容できるといつも感心する。
学費は払うが基本登校しない学生で支えているのだから、あとは
あうんの呼吸だな。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 21:00:14.46ID:7eBNsMRW0
あうんの呼吸って要するに就職だろ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 21:00:44.36ID:Jthj+ttF0
けど地方の大学は認めない
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 21:03:47.40ID:3pSGzYXa0
私立は無駄
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 21:04:43.66ID:90EIaKAH0
今ごろ何寝言こいてんねん
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 21:35:09.54ID:goo92Q7I0
東京は毎日楽しいよ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 21:43:11.32ID:IqIYh5DN0
私は医学部のない大学は
専門学校でいいと思う。

MARCHなんて13万人もいて
唯の一人も
医者も薬剤師も出せないんだぜ。

MARCHを専門学校という事にすれば
大学熱患者も沈静化するんでないの

    なんでも鑑定団 愛のエメラルド
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 21:56:17.02ID:IqIYh5DN0
私は医学部のない大学は
専門学校でいいと思う。

MARCHなんて13万人もいて
唯の一人も
医者も薬剤師も出せないんだぜ。

MARCHを専門学校という事にすれば
都会志向の大学熱患者も沈静化するんでないの

    なんでも鑑定団 愛のエメラルド
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 22:04:59.07ID:fPLsQJVQ0
教官1人あたりの学生数を決めればいい
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 22:32:26.35ID:VXJ10svx0
>>353
旧帝は設備もいいし、それなりの授業料取ってもいいだろ
しかも、将来は高給取りになる確率が高いのだし、奨学金使うことになっても痛くもかゆくもなかろう
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 22:34:44.28ID:fw7txmB80
てか、東京にある全大学を46道府県に振り分けろ、地方創成の為に
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 22:36:00.08ID:VXJ10svx0
>>602
専門学校を増やしてどうするんだよwww
大学を増やすよりも愚行だぞ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 22:39:46.33ID:xvVfTpew0
>>517
そういう問題じゃないんだが・・・
親のカネ次第で一生アンタのようなおっさんになっても肉体労働者から這い上がれない人が出てくるってことよ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 22:51:18.59ID:Mne9WVuT0
地方に大学はいらないよ
中卒でいい
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 22:58:09.99ID:TQ4weTOi0
普通に考えりゃ東京には優秀な学生しか要りませんってことだよね。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:05:06.38ID:BrbUSEgR0
文系は東京一極集中
東京と旧帝大と旧商大といくつかの旧制大学しか存在意義がない。

【旧司法試験合格者数】(1949年〜2010年の累計)
1 東京大学(6537人)【東京】
2 中央大学(5484人)【東京】
3 早稲田大(4205人)【東京】
4 京都大学(2938人)
5 慶応大学(2071人)【東京】
6 明治大学(1108人)【東京】
7 一橋大学(1003人)【東京】
8 大阪大学( 797人)
9 東北大学( 757人)
10 九州大学( 640人)
11 関西大学( 591人)
12 名古屋大( 561人)
13 日本大学( 521人)【東京】
14 同志社大( 517人)
15 立命館大( 436人)
16 神戸大学( 425人)
17 北海道大( 413人)
18 大阪市大( 351人)
19 上智大学( 335人)【東京】
20 法政大学( 321人)【東京】
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:09:42.55ID:xvVfTpew0
>>610
司法試験に受かるような、トップ層しか存在価値がないゴミってこと?
エリート以外は肉体労働でもやってろと?
決してそんなことはない
中堅にも存在価値はある
おっさんになっても肉体労働、これが一番いかんよ
アジアの貧乏な若者でもできる
高卒じゃこの手のおっさんを量産するだけだ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:19:42.01ID:mHYD+9eP0
今も昔も司法試験は地方在住者には不利
東北大卒の枝野氏も、仙台から実家の宇都宮に戻って東京の司法試験予備校に通った
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:29:36.38ID:ocD+nm9CO
大手私大は三多摩地区の定員を増やすだけだろ
痛くも痒くもないって
困るのは新参だけさ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:40:58.17ID:BrbUSEgR0
>>611
文系はほぼ旧制大学と東京の大学しか存在価値がないゴミ。
旧司法試験の結果見てもそうだし、上場企業役員数見ても同じような結果。
いろんな分野のランキングあるけど文系は大体同じようなランキング。

1 慶應義塾大学 1,711【東京】【旧制大学】
2 早稲田大学 1,405【東京】【旧制大学】
3 東京大学 1,161【東京】【旧制大学】
4 日本大学 675【東京】【旧制大学】
5 中央大学 656【東京】【旧制大学】
6 京都大学 572【旧制大学】
7 明治大学 543【東京】【旧制大学】
8 同志社大学 462【旧制大学】
9 一橋大学 396【東京】【旧制大学】
10 関西学院大学 359【旧制大学】
11 法政大学 330【東京】【旧制大学】
12 関西大学 319【旧制大学】
13 大阪大学 289【旧制大学】
14 神戸大学 270【旧制大学】
15 東北大学 257【旧制大学】
16 名古屋大学 255【旧制大学】
17 立命館大学 252【旧制大学】
18 九州大学 251【旧制大学】
19 立教大学 241【東京】【旧制大学】
20 青山学院大学 221【東京】
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:48:43.01ID:+EYO3R9x0
こんなことやったら東京の私大の偏差値がさらにあがるだけやん
全国の私大で定員増を禁止しろ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:56:14.39ID:Ag6dGhxj0
>>613
その三多摩でも不便な八王子から東京23区に隣接する場所への移転がブームになるかもな
用地が確保できなければ東京23区に接する隣県も視野に入るだろう
例えば練馬区に接する埼玉の新座市は地下鉄を引っ張ってくる口実に大学誘致を考えているらしいし
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:57:36.13ID:xvVfTpew0
>>614
100点以外は、99点も0点も同じって訳か
限られたトップエリート以外はゴミか
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 00:04:03.61ID:NOzb8fxa0
>>614
言っとくがそれら大学に行けるのは同世代の上位数%ぐらいだ
まあクラスに一人か二人
高卒には雲の上すぎてそれらの大学の価値はわからんだろうな
そいつらだけが日本を支えてると思ってんのかよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 00:09:58.65ID:tqhEHNz40
一極集中もそうなんだけど、大学進学率が高過ぎる
どうせほとんどの学生はロクに勉強も研究もしないんだから職業訓練校にでも放り込んどいた方が生産的だと思う
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 00:13:00.03ID:0tYjQ1MR0
地方の名士気取りの教育者が、ここぞとばかりに乱立させたから統廃合を推進しろよ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 00:26:04.22ID:f9JRWKo20
>>603
ちょっと言い方は違うが、ほぼ似た概念で設置基準は既にある。
違反すると、下手すると認可取消。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 00:28:25.58ID:GaCvntL90
>>917
アホ学やゴキブリッツが入ってる時点で80点くらいまでだろ。

>>618
旧帝早慶一工だけなら上位数パーセントだろうけど
旧制大学の明治立教法政中央千葉岡山広島あたりまでなら十数パーセントじゃないか



上場企業役員数を見ればわかるが「旧制大学」が本物の大学というのが社会の認識。
これは就活大量エントリー時代の学歴フィルター通過ラインと大体一致する。
戦後に学校教育法で設置された量産大学は価値のない大学。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 00:38:50.86ID:f9JRWKo20
>>618
>>614は極端だけど、文系はもう少し戦略的に学部の配置変えるべきな気はする。

人文科学なんて理学+農(水産)学+家政学よりずっと多い。経済・経営学もマクロ経済が多数派。
でも商学や経営学の会計論やマーケティング系なんてかなり少ない。

大学を一部のエリート層だけじゃない、と考えると、比率逆じゃね?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 00:42:16.77ID:XaTvJw1G0
少子化なのに定員の調整をしないからどこの大学も劣化が酷い。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:06:33.11ID:jWeQJ8qC0
>>624
18歳人口が今の倍近くってことだけでなく、昔は浪人がめちゃくちゃ多かったからな
今の時代、浪人なんて医学部志望くらいだから
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:08:28.65ID:Li99F1Qn0
アホか。田舎に文化資源なんかないんだから、大学は都会にあるべきだ。
0627米田裕敏
垢版 |
2017/08/14(月) 01:17:28.69ID:JKlIp/9/0
>>141
何でそこまで私学助成を違憲にしたいの?かりに憲法改正するにしても、他の項目とセットにはならないよ。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:18:19.95ID:66thOqgP0
>>620
兎に角、なりふり構わずそれらを守るのが自民党と文部科学官僚の方針w
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:19:59.02ID:kWa2NHpY0
戦時中の軍官僚の戦争指揮は失敗だらけだった。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:23:11.52ID:66thOqgP0
>>615
そうなんだよねw
むしろ地方大は定員を縮小させて、東京のみ数倍増にすればいい
易かろう悪かろうになって価値は暴落する

これじゃ、「東京に行くアタマがないから地元大学にしました」人間を増やすだけw
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:23:56.96ID:Li99F1Qn0
>>28
それだと株式会社だって会社法や商法に支配されてるから助成されてもいいことになってしまう。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:24:39.32ID:X2t0LbPM0
これさ、規制するということは
放っておくと学生も東京に集まる
ってことでしょ?
けど、学生自身が東京を選ぶのは
仕方なくね?それって止めるべきことなのかね?
0633米田裕敏
垢版 |
2017/08/14(月) 01:27:11.42ID:JKlIp/9/0
>>631
なるほど。地方自治法の住民監査請求の国家版があればいいな。
会計検査院に監査請求して、行政訴訟で私学助成が合憲かどうか判断してもらえばいい。
でも具体的な処分を受けていないオンブズマンが、国家版の住民訴訟をする制度がない。
0634米田裕敏
垢版 |
2017/08/14(月) 01:27:33.32ID:JKlIp/9/0
>>632
だな。東京はいいぞ。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:28:03.95ID:66thOqgP0
>>632
政治家は資本主義は大嫌いだから
全部自分のコントロール下のヒモツキにしたい
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:29:14.26ID:uP+v1Qu40
東京大学の施設と教員陣を、そのまんま島根に移動するのが得策。
そうして本郷と駒場に空いた土地は、
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:29:57.53ID:Li99F1Qn0
>>633
実際のとこ、「雇用調整助成金」とか、助成を受けてるんだけどね。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:30:35.11ID:GaCvntL90
東京が悪いんじゃなくて地方の学校教育法で設置した大学がレベル低いのが悪いんだよ。

地方でも旧帝大旧官立大や関関同立などの有力私大は東京じゃないけど人が集まる。
これらは帝国大学令・大学令で設置された旧制大学。

旧制大学の歴史と伝統は社会でそのまま力になるから、学校教育法で設置された量産ゴミ大学より選ばれるのは当たり前。
地方にもあるのはあるけど東京には旧制大学がとても多いから一極集中になる。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:41:17.34ID:GbxDbU8S0
アメリカなんて「大学」と名乗るの自由だしね・・
一時新聞広告出てたけど、自分の「自慢話」をレポート用紙4-5枚書けば「博士号」授与とかさ

日本もそうなりかかってる
地方の駅弁国立文系の授業レベルも酷いよ
0642米田裕敏
垢版 |
2017/08/14(月) 01:43:36.00ID:JKlIp/9/0
>>640
大学事務やってたことあるけど、博士学位はまだまともに審査してるぞ。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:46:17.44ID:GbxDbU8S0
東京でさえ、大学の定員は過剰

東京、神奈川の進学率は7割・・・
実の偏差値40代の奴らがザラに大学行っている

大学生なのに「埼玉」が読めないとか、分数の割り算が出来ないとかザラだよ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:47:24.01ID:GbxDbU8S0
>>642
小保方博士論文で、あれで「審査」してるのか?w
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:51:08.88ID:8Whdt9gE0
ってかそんな小手先どうでもいいから
官庁とキー局分散させたら一極集中なんて即解消するんだが
企業、人なんて結局権力についてまわるハエみたいなもんだ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:53:27.20ID:GbxDbU8S0
今や、東京でさえ大学は全入どころか、人集めの呼び込みをしないと学生が集まらない時代

「入試」と言えるのは、マーチ以上の極一部だけ
しかも、早慶マーチクラスでさえ、半分は推薦組・・つまり、入試については「無勉」だ

今時、文系ニッコマクラスに落ちる奴なんて、昔なら高校すら卒業出来なかっただろうよ

定員増加どころか、定員半減がまともな選択だろうよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:54:46.31ID:5v6+fung0
もう日本の大学は全部ゴミ

そういう時代になった

考えれば当たり前でしょ。全員大学には入れるんだから。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:58:39.31ID:ZTP5p+AL0
高卒が中卒って扱いか
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:02:16.05ID:GbxDbU8S0
今や早稲田の卒業生が年間1万以上
ところが18歳人口は120万弱・・・
つまり、1%弱程度は早稲田卒wという有様

おそらく、今の感じだと、旧帝、早慶、国立医科、神戸、一橋、東工、外語クラスの
一流所でさえ、同世代上から15%程度だろう
マーチに至っては、上位4割レベル、ニッコマなんて上位50%以下でも余裕だろう

こういう時代なのに。定員増加禁止に反発ってさww
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:05:14.50ID:gUP4651TO
司法試験合格者がない法学部なんて存在意義ないだろ
そんな大学の他の文系の学部もっといらねぇ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:06:27.70ID:N34wa2R00
文部科学省がどうこうしようということ自体が間違ってるだろw
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:22:26.44ID:5v6+fung0
>>649
日本の企業はこんな馬鹿な学生を取りたくないだろうな

そろそろ就職氷河期が訪れるのは確実

原因は学生のレベル低下
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:30:41.15ID:g4z5bB2m0
>>649
どういう計算をしたらそうなるんだ

旧帝全部合わせても学生数9万行かない
大雑把に早稲田の倍としても2%しかない

医学部の入学定員総数は国公立私立全部合わせても9000人
つまり早稲田より少なく、多目に見ても1%

慶應一橋神戸東工外語あわせて学生数7万
早稲田の倍にもならず、多目に見ても2%

旧帝・慶應の医学部は面倒なので2回カウントしちゃったが
早稲田加えても6%にもならない
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:32:08.85ID:GbxDbU8S0
問題なのは、大学進学率に地方差と男女差が歴然とある事
東京、神奈川では男女とも7割レベルで全国トップレベル、その他の大都市部も高い

しかし、地方に行くと男は5割レベル、女は3割の大学進学率なんていう県もザラにある
つまり、今の日本では地方の女は恵まれた環境じゃないと大学行けない

だからさ、入試成績によって授業料を段階性にすればいいんだよ
上位5%は半額、10%は2/3・・半分までは正規、5割以下は10%ずつアップとかね
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:41:06.11ID:GbxDbU8S0
>>653
お前バカ?
同世代が、一斉に同じテスト受けて、上から順に素直にランク通りに進学していくと思うの?

男女、地方間で進学率は大差有る
特に関西なんて、早慶レベルに受かる奴だって、京大落ちて地元の同志社行くとかザラさ
しかも、地方の女子は優秀でも経済的事情で遠隔地の大学行けない子は依然多い

俺の出した数字に徹底的に根拠が有るわけじゃないが、各県の進学率や、高校の生徒数から
推測すると、ザッとこのレベルだろうってこと
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:55:24.31ID:yjpSWn300
文科省とかいらんだろ。
自分らの利権しか考えてないし、こいつらが絡むと何もかも失敗する。
給料もらってて良いから何もしないでくれよ。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:56:21.30ID:pxBtNUwz0
>>640
>一時新聞広告出てたけど、自分の「自慢話」をレポート用紙4-5枚書けば「博士号」授与とかさ

ねーよ馬鹿
2流と言われる大学の院でも博士論文は4人、あるいは5人とかで審査され
しかも学外から教授を読んで審査してもらう
さらに外国語検定と学術誌への投稿、すなわち学術論文の執筆も要求される
特に文系は厳しくて、理系なら博士号の取得率は80%ほどあるんだが
文系だと16%とかに激減しちゃう
文系で博士号持ってるやつは学問のガチ勢だよ
お前マジでナメ過ぎ
まともな論文も書いたことのない学部止まりじゃそんな認識になるのも当然だろうけど
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 03:01:42.78ID:GbxDbU8S0
>>657
ユトリ世代で読解力の無いバカ乙ww
レスよく嫁w

>一時新聞広告出てたけど、自分の「自慢話」をレポート用紙4-5枚書けば「博士号」授与とかさ

アメリカの大学の話だよ
ディグリーミルでggrks
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 03:50:21.31ID:34vAdVfE0
80年代の同世代が200万人いるのに対して、今の20歳は100万人ちょい。

早稲田の定員は30年前から今も常に4万人いるわけで。
これに関しては東大や京大も同じ。同世代の数が半減してるのに定員をそれに合わせて減らしてないから
大学のレベルが際限なく下がってる。世代の人数に合わせて定員を決めた方がいい。大学の格を維持する上でもだ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 03:59:05.28ID:34vAdVfE0
文科相は国立大学に関してはトップダウンで決定できるんだから
まずは旧帝国大学の定員を現状の3分の2まで減らした方がいい。

80年代には日大も受からなかったような奴が今は北大とか行けるわけだが、
それが果たして国や大学にとって良いことなのか考えよう
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 04:02:35.36ID:osSgr6zb0
東京に在る私学の助成金を打ち切れば良いんだよ
出来ないだろう 自分達の母校が潰れちゃうからw
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 04:35:25.81ID:zEdQ9KDn0
>>1
半分ぐらいに減らせ
早稲田は5000人、慶応は3500人、明治は4000人を上限にしとけ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 05:59:40.93ID:yPNvd+8Q0
こういう話になると、私学助成を止めろとか定員を減らせとかいうやつらがわさわさ出てくるんだが
どういう社会階層の人間なのかなあ。
大学の数を削れば削るほど、また競争をあおればあおるほど”今金のある人間が勝つ”という
社会の階層の固定化が進むだけなんだけど。

いわゆる上層国民の人間が言ってるならまだ理解できるけど、どう考えても貧困層の人間が
そういう発言してるならちょっと救えないよな・・・
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:05:17.79ID:3jWU715J0
>>664
・内部進学…早慶、MARCH、関関同立の付属高校の偏差値を見なさい。
・指定校推薦…指定校の大部分はソコソコ勉強のできる高校だろう。
継続して勉強できるが、本番一発勝負に弱い子にも機会を与える制度。
・AO…上位私大にはほとんどいないだろう。
ちなみに、この規制で保護される地方の国公立大学の方がAO推薦の割合は高い。
下位国立の駅弁大では、地域AOが4割ぐらい当たり前になってきている。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:32:42.84ID:rKCwc9FY0
付属の上の層は他大学を受けるだろ
登って来るのは一般で受かりそうもない層と
資格試験を高校時代から始めている人ぐらいだろ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:29:42.78ID:f9JRWKo20
>>666
> どう考えても貧困層

資本家層じゃないとしても、貧困層は言い過ぎじゃ?
学力だけで国公立行き、それなりの職場に行った層は、カネさえあれば行ける私立が目障りなんじゃ?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:38:21.76ID:yPNvd+8Q0
>>670

自分もそうだが学力だけで国立に行き、それなりの職場にいるからこそ
自分の子供にも同じようなルートをいかせたいわけで、わざわざ上位国立や上位私立の定員を削って
競争を必要以上にあおることの意味を見いだせないんだけど?

今の首都圏の状況、それこそ小3,4から塾に通い小学生時代だけで2-300百万+
中高一貫私立で600万とかかけてきた人間が上位国立や私立大の定員の相当な部分を占めている
現実で、絞って競争をあおればあおるほど、それこそ貧乏人はノーチャンスだよ? なんかそれを望んでいる人が多いからさ。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:43:14.22ID:pcwiwwsj0
>>661
それな。

医学系はカネかかるからしょうがないが、
文系で万人単位で学生かき集めて、あれだけ学費収入のあるマンモス校が、
なぜ助成金もらってるのか意味不明。

教育の質を上げるどころか、豪華な建物を新築することばかりやってる。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:02:59.70ID:DXr2aKwS0
>>24
文系と女子大のほうがもっといらんわ

学問の場でなくなってるしw
0675ユーキャン死ね
垢版 |
2017/08/14(月) 08:06:19.64ID:/rSc/A4k0
中野駅前の旧中野学校敷地にかかる再開発で早稲田帝京明治の3私学が巨大ビル陣取ったがあれは何の意味があるのか?
たまにその辺に行くことがあるが大して往来もなくかつての公共空間の後裔として使用されてないように思う。
もりかけ問題だけじゃないだろう。大学利権にメスを入れよ。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:07:17.08ID:DXr2aKwS0
>>96
加計獣医は叩いてきたけど大和大学の問題は一切話題になってなかったよな?w
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:07:28.44ID:UKbgaJz60
当然の措置だろうな
英米の有名大学、コロンビア大など一部を除けば郊外にあるのが普通なのに
日本は人口の多い首都圏から学生が通いやすい23区内の大学が圧倒的に集客有利な状況が続いてるから
青学とか郊外に主要キャンパスを移してひどい目にあって結局都内に戻ってきたり
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:08:28.34ID:pcwiwwsj0
一貫校あがりなんて10年も親が高いカネ払ってんだぞw
それだけのカネがあったらそんなセコい暮らししてないだろw
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:12:29.83ID:pcwiwwsj0
>>675
そういや最近の中野って、なんで大規模開発多いんだ?w
唯一、江古田の国立病院跡地が公園として残されたのは奇跡に近いな。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:18:15.87ID:EuWHpSsU0
>>218
これ疑われても仕方ないよね。

中央大や首都大(公立だけど)の
地方出身者比率が高いことを考えると、
一概に区部にあることがメリットとも思えない所も。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:21:40.61ID:Y8t+JDnx0
Fラン大は切り捨てるべき
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:24:20.13ID:ewfD291o0
>>1
もっと早くにすべきだったね。

東京にあるというだけの、Fラン大やNラン大に返済義務のある奨学金もらってまで入学し、就職できない学生がいるんでしょ?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:24:40.67ID:3q8F1Bbd0
>>671
俺は地方出身、就職氷河期世代で、公立小中高、大学受験は進研ゼミ・本屋の参考書で地底に入った層。
俺の部活の先輩や同期も、塾行ってたのは医大に行った子だけ。文化系とはいえ部活やってた。

俺らの世代、首都圏では私立高全盛でお正月も予備校合宿なんてニュースを餅食いながら見てた。
だから氷河期ぐらいまでは絞っても大丈夫じゃね?感で見てる地方出身者はいると思う。

北海道なんて、有名大目指して第一志望で狙われる私立なんて、今でも全道で(あの面積で!)二校ぐらい。
それでも札幌南(公立)の方が上だしな。

たぶん地方の受験状況が統計と全く合ってない。ただ、それがまた格差なのか、それとも地方の人口の少なさが統計上消えてるだけかはよく分からん。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:28:08.90ID:3q8F1Bbd0
>>680
首都圏から遠くなるほど、23区かそれ以外かって大した問題にならん。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:34:08.30ID:YvyGTkgt0
タクシーだって「特別区武三」だろ。成蹊もアウトだよw
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:38:06.99ID:Rkc9A2no0
 
定員増加を認めるか否か以前に、
偏差値50未満のゴミ糞(自称)大学w が「大学」と呼称することを禁止しろ。

標準にすら達していないゴミ糞どもの溜り場が「大学」だなんてw
低能学校とか何か、別の呼称をもつ各種学校に変更すべき。
当然、低能学校は補助金や助成金の類は全廃な。
 
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:39:27.43ID:XvfDQxJX0
低脳未熟大学
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:40:12.02ID:XvfDQxJX0
これからは加計学園の時代
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:42:05.19ID:F/AP6ohy0
>>642
残念ながら、T大ですら下の方は酷いレベル
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:47:01.03ID:3jWU715J0
文科省が愛媛あたりに移転したらどうだ?
ことあるたびに文科の許認可が必要な、大学にとっても文科の近くが都合いいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況