X



【東京】23区私大、来年度から定員増認めず…集中是正 文部科学省©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/13(日) 11:19:06.25ID:CAP_USER9
23区私大、来年度から定員増認めず…集中是正
2017年08月13日 10時00分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170812-OYT1T50137.html?from=ytop_top

 若者の東京への一極集中を是正するため、文部科学省は12日、東京23区にある私立大学の定員抑制を2018年度から実施する方針を固めた。

 近く、大学設置に関する告示を改正し、23区内での定員増は認めないことを明記する。既に23区で施設の整備を進めている場合などに限り、例外として定員増を認めるが、大学側の反発が予想される。

 同省関係者によると、告示に23区内での定員増を認めないことを明記する。この結果、23区内での定員増の申請はできないことになる。既に大学が機関決定し、土地の購入など一定の準備を進めている場合は例外的に定員増を認める。

 同じ学部でも、学年別にキャンパスが23区内外に分かれるケースもあるが、個別に検討するとみられる。23区内で新学部を設置したい大学には、既存の学部の定員をその分、減らすことが求められる見込みだ。

(ここまで365文字 / 残り480文字)
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:43:14.22ID:pcwiwwsj0
>>661
それな。

医学系はカネかかるからしょうがないが、
文系で万人単位で学生かき集めて、あれだけ学費収入のあるマンモス校が、
なぜ助成金もらってるのか意味不明。

教育の質を上げるどころか、豪華な建物を新築することばかりやってる。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:02:59.70ID:DXr2aKwS0
>>24
文系と女子大のほうがもっといらんわ

学問の場でなくなってるしw
0675ユーキャン死ね
垢版 |
2017/08/14(月) 08:06:19.64ID:/rSc/A4k0
中野駅前の旧中野学校敷地にかかる再開発で早稲田帝京明治の3私学が巨大ビル陣取ったがあれは何の意味があるのか?
たまにその辺に行くことがあるが大して往来もなくかつての公共空間の後裔として使用されてないように思う。
もりかけ問題だけじゃないだろう。大学利権にメスを入れよ。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:07:17.08ID:DXr2aKwS0
>>96
加計獣医は叩いてきたけど大和大学の問題は一切話題になってなかったよな?w
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:07:28.44ID:UKbgaJz60
当然の措置だろうな
英米の有名大学、コロンビア大など一部を除けば郊外にあるのが普通なのに
日本は人口の多い首都圏から学生が通いやすい23区内の大学が圧倒的に集客有利な状況が続いてるから
青学とか郊外に主要キャンパスを移してひどい目にあって結局都内に戻ってきたり
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:08:28.34ID:pcwiwwsj0
一貫校あがりなんて10年も親が高いカネ払ってんだぞw
それだけのカネがあったらそんなセコい暮らししてないだろw
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:12:29.83ID:pcwiwwsj0
>>675
そういや最近の中野って、なんで大規模開発多いんだ?w
唯一、江古田の国立病院跡地が公園として残されたのは奇跡に近いな。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:18:15.87ID:EuWHpSsU0
>>218
これ疑われても仕方ないよね。

中央大や首都大(公立だけど)の
地方出身者比率が高いことを考えると、
一概に区部にあることがメリットとも思えない所も。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:21:40.61ID:Y8t+JDnx0
Fラン大は切り捨てるべき
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:24:20.13ID:ewfD291o0
>>1
もっと早くにすべきだったね。

東京にあるというだけの、Fラン大やNラン大に返済義務のある奨学金もらってまで入学し、就職できない学生がいるんでしょ?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:24:40.67ID:3q8F1Bbd0
>>671
俺は地方出身、就職氷河期世代で、公立小中高、大学受験は進研ゼミ・本屋の参考書で地底に入った層。
俺の部活の先輩や同期も、塾行ってたのは医大に行った子だけ。文化系とはいえ部活やってた。

俺らの世代、首都圏では私立高全盛でお正月も予備校合宿なんてニュースを餅食いながら見てた。
だから氷河期ぐらいまでは絞っても大丈夫じゃね?感で見てる地方出身者はいると思う。

北海道なんて、有名大目指して第一志望で狙われる私立なんて、今でも全道で(あの面積で!)二校ぐらい。
それでも札幌南(公立)の方が上だしな。

たぶん地方の受験状況が統計と全く合ってない。ただ、それがまた格差なのか、それとも地方の人口の少なさが統計上消えてるだけかはよく分からん。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:28:08.90ID:3q8F1Bbd0
>>680
首都圏から遠くなるほど、23区かそれ以外かって大した問題にならん。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:34:08.30ID:YvyGTkgt0
タクシーだって「特別区武三」だろ。成蹊もアウトだよw
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:38:06.99ID:Rkc9A2no0
 
定員増加を認めるか否か以前に、
偏差値50未満のゴミ糞(自称)大学w が「大学」と呼称することを禁止しろ。

標準にすら達していないゴミ糞どもの溜り場が「大学」だなんてw
低能学校とか何か、別の呼称をもつ各種学校に変更すべき。
当然、低能学校は補助金や助成金の類は全廃な。
 
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:39:27.43ID:XvfDQxJX0
低脳未熟大学
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:40:12.02ID:XvfDQxJX0
これからは加計学園の時代
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:42:05.19ID:F/AP6ohy0
>>642
残念ながら、T大ですら下の方は酷いレベル
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:47:01.03ID:3jWU715J0
文科省が愛媛あたりに移転したらどうだ?
ことあるたびに文科の許認可が必要な、大学にとっても文科の近くが都合いいだろ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:47:51.69ID:BdNIRi5A0
>>680
中大は八王子移転を失敗と考えてて、法学部だけ先に後楽園に移転させる計画だな
八王子だと千葉や埼玉から通うのは大変だしね
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:49:31.04ID:YvyGTkgt0
>>691
神奈川からもマイカー通学でないときつい。都心へ向かう電車はあるが、北へ向かう電車が
無いのが致命的。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 09:07:45.16ID:VfKIaGR80
留学生は対象外ってどういう意味だ?
留学生受け入れを目的とした定員増は認めるってこと?
定員増した後の日本人と留学生の人数も監視するのか?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 09:13:10.78ID:3q8F1Bbd0
>>692
これって地方V.S.東京の構図で捉えがちだけど、一番影響受けるのって実は埼玉、千葉、神奈川の問題なんじゃ。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 09:15:07.05ID:jWeQJ8qC0
中央は私大だからともかく、都民が通えないところにある首都大学は困ったものだ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 09:19:13.07ID:DozIL4C10
>>622
近大や日大が入っていたらおかしいけどアホ大やゴキブリッツなら無問題だろ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 09:22:15.25ID:QzJ41JJT0
政府による、
東京都の大学の偏差値維持計画発動サンキューw
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 09:23:45.13ID:3q8F1Bbd0
>>696

>都民が通えないところにある首都大学

都外にあるのか?違うなら都民通えるだろ。
そりゃ都民でも遠けりゃ通えないの当たり前。
少なくとも他県では。まさか札幌医大に稚内から通学できるとでも思ってる?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 09:25:03.81ID:G5JNJ9Za0
学生時代さんざん夜遊びしていた俺が言うのもなんだが
大学は東京にあると勉強する暇が無くなる
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 10:05:30.11ID:3faQfu7+0
東京に私大が多いなら、東京に国立大と公立大は置く必要ないよな
税金の無駄
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 10:09:18.64ID:GyUKXu810
もう東京から大学を無くせよ。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 10:21:53.71ID:58MB9WLL0
■大阪の観光地

【キタ】
グランフロント、うめちか、茶屋町、北新地、空中庭園スカイビル、HEPFIVE観覧車、中之島公園、フェスティバルタワー、中央公会堂、水上バス

【ミナミ】
なんばシティ、なんばウォーク、なんばパークス、心斎橋、アメリカ村、堀江、日本橋オタロード、でんでんタウン、黒門市場、グランド花月

【あべの】
あべのハルカス、新世界、通天閣、天王寺動物園、スパワールド、四天王寺、飛田新地、あいりんスラム街

【港】
USJ、海遊館、レゴランド、天保山観覧車、京セラドーム、インテックス大阪

【他】
京橋、鶴橋、コリアンタウン、天神橋筋商店街、大阪城、ひらかたパーク、エキスポシティ、関西サイクルスポーツセンター、空中トラック、歴史博物館、住吉大社、天満宮、仁徳天皇陵古墳、万博公園、風俗新地(松島、今里、滝井、信太山、かんなみ)

・観光雑誌『るるぶ大阪2017』にて詳細(´・ω・`)
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61q-RD%2B1Q0L._SX407_BO1,204,203,200_.jpg

■大阪の風俗新地

●飛田新地 【規模が1番、年齢層も選べてレベルが高い。目の前で女を選ぶ。】 JR新今宮駅から徒歩5分
●松島新地 【規模が2番、女が3〜4人座っている店もある。目の前で女を選ぶ。】 阪神・地下鉄九条駅から徒歩5分
●滝井新地 【目の前で女を選ぶ。普通の住宅街にある。】 京阪滝井駅から徒歩3分
●信太山新地 【新地では1番安い。好みのタイプを伝えて部屋で待機。】 JR阪和線信太山駅から徒歩10分
●今里新地 【近くにコリアンタウンがある。好みのタイプを伝えて部屋で待機。】 近鉄今里駅から徒歩5分
●宝山寺新地 【好みのタイプを伝えて部屋で待機。】 近鉄生駒駅からケーブルカーに乗って10分
●かんなみ新地 【目の前で女を選ぶ。普通の住宅街にある。】 阪神出屋敷駅から徒歩10分(兵庫県尼崎市)
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 10:29:40.27ID:qpbfBFHy0
 
<河合塾2018偏差値 個別A方式最終完全超決定版> 文系

1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)○ 東京
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)○ 東京
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)○ 東京
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)○ 東京
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)○ 東京
6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)○ 東京
7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)○ 東京
8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)
9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)○ 東京
10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)○ 東京
11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)○ 東京
12立命館 56.2 (文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5)
13成蹊大 55.4 (文55.0 法55.0 経済56.3)○ 東京
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
16武蔵大 54.0 (文52.5 経済55.8 社会53.8)○ 東京
17南山大 53.5 (文53.8 法52.5 経済52.5 経営52.5国際55.0総政52.5外語55.6)
18成城大 53.5 (文52.5 法52.5 経済55.0 社会53.8)○ 東京
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 11:06:02.78ID:ok40WFo50
質の低い大学が増えすぎて
質の低い大学生がたくさん出来るのはいただけないからそう言う大学は無くした方がいいわ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 11:26:34.61ID:rq5xffnT0
地方が思う存分定員増やせばいい
集められるだけ集めればいいww
(できるもんならww)
0712元歌 ドリフ大爆笑
垢版 |
2017/08/14(月) 11:56:18.47ID:v2o7H/Az0
参考スレ
東京大学は九州大学に吸収合併されろ!
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1494497953/ 主題歌

一、
と と 東京大学よ 霞が関では顔なじみ
語ってちょうだい今日もまた 不正の温床要りません

二、
と と 東京大学よ OBますます腐敗です
今日の不祥事なんだろな 力いっぱい叩きましょう

三、
と と 東京大学よ 官僚母校はここばかり
もっと分散させるべし 早慶旧帝一橋

四、
と と 東京大学よ 文一文二に文三と
理一に理二に理三まで 揃ったところで九州大
揃ったところで吸収だ〜い!
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 12:48:04.64ID:qTNMcb/k0
ニッコマは関係無いから
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 13:03:08.75ID:JapSNN1GO
>>601
東海大学の時代が到来しつつあるな。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 13:03:23.13ID:sknbHP4z0
定員を減らしたり、都心から郊外に移転した大学に、
たくさん補助金を出すようにすればいいのに。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 13:06:11.75ID:JapSNN1GO
医学部もないような私大は23区内から叩き出せ。
もう遊びは終ったんだよ。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 13:15:31.67ID:v2o7H/Az0
むしろ私大に医学部って必要か?
学費なんてバカにならないのに
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 13:20:31.39ID:YvyGTkgt0
日東駒専と産近甲龍がギリギリボーダーかな。医学部があると重くなるからね。
獣医でも欲しいと言う産の気持ちは分からんでもない。東は桐生の東洋のこと
なのだろうが、医のある東海もここいらには食い込むだろう。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 13:25:03.39ID:s7G1TJr90
大義名分とは別のところでお仲間に甘い汁を吸わせるのが現政権の常だとすると、加計の客が減らないようにという救済の可能性も考えねばなるまい
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 13:35:20.12ID:DXr2aKwS0
>>232
野党4党は何故かこれを黙認しているから不思議だよなw
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 13:39:15.04ID:3WplqaSh0
今や、マーチは完全に関東ローカル大学になってる

俺は昭和時代に中央-法を卒業したが、その当時は、東京、神奈川出身者って
1クラス40人ちょい居て、付属上がり入れても10人も居なかった(俺はその東京出身)

ところが、今や中央-法の一般合格者の半分弱は東京、神奈川出身
つまり、マーチは、もう地方から下宿させてまで通う大学じゃなくなってる

定員増加どころか、全大学(国立医科以外)定員半分以下でも十分だと思う
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 13:42:24.43ID:DXr2aKwS0
>>717
そこまで突き詰めていくとなると

在日外人や女は医学科へ進学してはいけないだろうな
責任感がまるでないしw
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 13:46:38.47ID:L5kpBKj70
東大以外で東京の名前がつく国立は、青梅やあきる野あたりにもっていって
東京の名前がつかない国立は、近隣の県に移動すれば良いじゃん
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 13:47:29.72ID:qfO8W/5o0
こうして圧力をかけ、天下り先を確保するのが文科省の官僚の仕事
大っぴらにやりすぎると前川みたいになるがw
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 13:53:18.84ID:utToMrJw0
天下りが足りないようですね
0727元歌 元祖天才バカボンの春
垢版 |
2017/08/14(月) 14:00:06.96ID:v2o7H/Az0
政府「地方民は上京するな!地元の大学行けよ」
東男「ただでさえ少ない京女との出逢いがもっと(ry」
早稲田周辺行けば京女に出逢えるかな
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/tokyo/1502298028/ 主題歌

一、
彼氏いるのかい? 制服京都女子
きっと目指して ほしいのだ
特別の愛が 地元にあるか
ああ17才の春なのに
断固反対してるのか パパやママ
都の西北はいいぜ

二、
合格通知届く はんなり京都女子
きっと上京(のぼ)って ほしいのだ
特別の愛で 迎えてあげる
ああ18才の春なのに
断固反対してるのか パパやママ
都の西北はいいぜ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 14:00:08.72ID:QzJ41JJT0
>>726
これから大義名分つけて抜け道を色々つくる
抜け道の上には天降りがドカッと座り、自民の政治家がマージンを頂く
ここまで予定されてます
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 14:01:45.01ID:GKl84i/e0
>>1

土地の安くて若者の比率が多い場所に
地方キャンパスを創れば良いんじゃね?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 14:11:34.81ID:YvyGTkgt0
地方の自治体首長にとっては文科省こそ岩盤規制の悪の巣窟だな。
まあ、つまらん大学は要らんけどw
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 14:23:34.02ID:1BR3rsaR0
>>2
こんな制度は一時的だと思う。

>>6 >>22
何百回も既出だが申請経費>交付額。無くしたら私大は逆に儲かるんだが。
法律成立時のバーター取引(交付を受ける代わりに言うことを聞く)なんだから
公の支配が同時になくなり各種規制もなくなるわけだからね。
1000円もらうのに2000円送料がかかる図書券みたいなもんだ。

>>18
「国際基準」とは?

>>32
同感。国際競争する気ゼロなのかねこの三流省庁は。
官庁が2ちゃんねらと同レベルでどうするんだ。

>>33
同感。むしろ国が操作できるのは駅弁の方なんだし。
私大云々言うバカいるけど、ファミレスやコンビニと同じで
統廃合を国が操作できる存在じゃないのに。私大が国営だとでも思ってるのか。

>>58
何十年前の話をしてるの? 維持が大変なほどの大学に
もはや留学生なんか来てくれないのだけど。今や東大より精華大学の方が
研究レベルが上の時代に時代錯誤なレスしてると恥かくよ。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 14:24:40.91ID:1BR3rsaR0
>>78
同感。自由競争に任せればよいだけ。

>>115
>その代わり、卒業するために必要な資格・能力・試験を厳しくすれば良い。
いつも言われることだが、これを客観的に評価するシステムがない。
文学や哲学など、答えが1つしかない数学とは違う系統の学問でどうするつもりだ?
まさか大学卒業を決めるのに年号を問う穴埋め問題などというわけにはいかんのだぞ。
哲学か文学科あたりで大卒レベルのしかも客観評価が可能な試験システムを
開発できたら可能だが、できるわけがない。やれるなら提示してみなよ。

>>118
それらの大学群には税金は1円も入っていないと何百回言えばわかるんだこのポンコツ頭は。
悪いけど誰か、もうニュー速+に大学関係のスレ立ったらこのリンク貼ってくれる?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471046630/331

>>158
意図的にごちゃごちゃにしているのかもしれんが、国費は全体の6%にしか支給されていない
超が付くエリートだけ。東大だけで2500人だから。
日本人でこのレベルなら企業などの給付奨学金が確実に受けられるので問題ない。
お前らが問題視したい私費には1円も投じられていないので誰もとやかく言う権利はない。

>>175
そもそも大学は学術研究機関なのだが。
あんたみたいな考え方の奴こそ大学に来るなと思う。

>>179
大学側からすればあんなはした金は「いらん」なのだが、
断ると法律で義務付けられている認証評価(第三者評価)に何故か通らないという
不思議なことが起こるもんでね。闇は深い。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 18:04:05.07ID:rmI6p0Eq0
2016年 入学辞退率(蹴られ率)ランキング首都圏私立大学
http://news.livedoor.com/article/detail/12009433/
********************************
1位 83.0% 理科大
********************************
2位 80.5% 明治大・法政大
********************************
4位 78.1% 明学大
5位 78.0% 早稲田
6位 77.9% 東洋大
7位 77.2% 立教大・成蹊大
9位 77.0% 中央大
10位 76.5% 駒澤大
---------------------------
11位 74.8% 日本大
12位 72.6% 国学院
13位 71.2% 青学大
14位 69.7% 上智大
15位 59.4% 慶應大
16位 54.1% 学習院
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 18:27:59.97ID:091/xqqs0
8割が辞退だと、
定員の5倍を合格させてるのか。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 19:08:43.76ID:rG2z4MT70
多感な青春時代をど田舎の地方大学に通うのは罰ゲームだろ 東京一択
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 19:46:59.12ID:3q8F1Bbd0
>>731
文科省は国際競争やる気はあると思う。能力が無いだけでw文科省って教育学あまりいないんだよね。ただの法律屋。

あと地域で進学条件の捉え方がかなり違うと思う。
俺はこのスレの自宅通学への拘りに驚いた。
北海道で通学縛りすると、札幌近隣以外は進学できないか学部の偏りが酷い。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 19:49:22.47ID:MQoFw1bL0
>>736
まぁ 学生時代くらい都会で暮らしてみたい てのが人情だよね
ずっと田舎暮らしなんて嫌だろう
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 20:20:53.29ID:3ln5UYRw0
これは良い判断だな

東京一極集中はやめないと日本が危ない
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 21:41:17.89ID:jWeQJ8qC0
>>504
少なくとも東京での就職は早慶>>>東大一工以外の国立大だから、その価値観で間違っていない
そもそも学閥の規模が違いすぎる
小学校教員だけは例外的に学芸大が強いが
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 21:51:16.32ID:THnbojND0
>>738
昔の旧制高等学校は実質、今の大学前半2年間の教養課程に
相当するが、都会から田舎に就学するような仕組みになってい
た。1高(駒場)の東京と3高の京都以外は、まあ田舎の中小
都市に全員寮に入って勉強していたわけだ。勉学に徹すると
いう期間だったので、卒業すると大学は、将来の方針次第で、
旧帝にほとんど無試験で入れたが、大学に進学しなくても、
地方都市では名士あつかいをうけたという。今と次元がちがう
昔の日本にロマンを感じるのだが。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 21:54:31.92ID:1BR3rsaR0
>>736
受験評論家で精神科医の和田秀樹さんも同じことを言っている。
都会で多種多様な人に触れることも大事だし、
文系ならば東京のおいしい店を知ってることすらスキルの一つになるし。

>>737
2ch民の駅弁志向、地元志向、手に職志向の強さは異常レベル。
旧一期校・二期校世代の人と会話してるような感覚がある。
いまだに駅弁が優秀とか、高卒で工場に就職しろとかうちのオヤジでもそんなこと言わん。

ネット系のコンサル会社の調査では10年ほど前の調査でも、
2chは40代が最も多く、次に50代、30代と続くとあったので、
今は50代が最多層、次が60代と考えるとレスの内容も納得できる。
あと、大学生活板でどこの大学かを書いていくかというスレで、
全国の大学生の比から考えてありえない駅弁からのレスが多かったという衝撃を忘れない。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 23:28:35.35ID:rmI6p0Eq0
2016年 入学辞退率(蹴られ率)ランキング(首都圏私立大学)
http://news.livedoor.com/article/detail/12009433/
*******************************
1位 83.0% 理科大
*******************************
2位 80.5% 明治大・法政大
*******************************
4位 78.1% 明学大
5位 78.0% 早稲田
6位 77.9% 東洋大
7位 77.2% 立教大・成蹊大
9位 77.0% 中央大
10位 76.5% 駒澤大
---------------------------
11位 74.8% 日本大
12位 72.6% 国学院
13位 71.2% 青学大
14位 69.7% 上智大
15位 59.4% 慶應大
16位 54.1% 学習院
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 23:55:04.84ID:SLfkJuKn0
偏差値50以下の大学は閉鎖してその分で増加すればいい
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 00:03:06.74ID:VX6iyJdE0
>>742
このスレの23区制限への反発も、本質的には駅弁志向と同質な気がする。
首都圏内という地元大学。定員増を期待されていた大学も地方国立・駅弁と重なってくる。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 00:06:13.73ID:rTv13kZj0
大学は、ランクをj1j2j3に分ける

j1 全国私立50校
j2 全国私立50校
j3 全国私立100校 ここまで国から補助金あり

j3に属する定員割れした大学は、一年後改善しなければ補助金停止
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 01:24:44.62ID:DKAmWGJb0
>>348
これは定員増を目的としてやってる場合の話じゃない?
中大もとりあえず都心に移すことは出来るけどその後の増員が見込めないとなると移す意味あるのかって話にもなって来ないかな?
都心に移すのは学生の増加も見込んでのことでしょ?
出鼻くじかれた感がすごい
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 03:53:09.34ID:cLcorMvR0
高田の馬場の周りはかつては雀荘だらけだったが、今はどうなっているかな。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 04:25:20.78ID:OnwwvT0n0
>>748

そうじゃなくて今郊外にある大学の23区回帰ができないってことだよ。
中央も法はぎりぎり間に合いそうだが、ほかの学部はだめってことでしょ。

明治がリバティタワーで成功して、23区にとにかく高層ビルたてて
郊外の学部を集約させるってのがトレンドになりそうだったのを、文科が早めに
止めたってこと。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 04:29:14.53ID:xdp1fbvn0
案だけならいいが文科省だけで勝手に決めるな
国会を通せ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 04:35:40.94ID:cwUjkc5g0
文科省の天下り先が出世次第で、都内か郊外になる訳だな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 04:53:43.43ID:j6QiJpBC0
>>750
でも回帰する理由って、学生増やしたい>都内の方が人気>じゃあ都内へ、でしょ
都内に移してもそれ以上定員増やせなかったら学生増えないじゃない?
目論見は外れた格好では?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:26:34.67ID:OnwwvT0n0
>>753

なにを言ってるのかわからないが、
文科省の省令の意味は、いま各大学が23区内に持っている大学定員を増やすことができないってこと。
中央の法学部は移転が認められるだろうからその分が(23区内)定員増になるが、それ以外の学部は移転できない。

23区に大学を移したいのは、移して規模を大きくしたいじゃなくて、偏差値等を挙げたいってこと
学生増やしたいってより、今後の少子化時代に対する布石だよ。同じMARCHでも今後都心部か郊外かで
確実に人気が二分されるだろうから。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:28:44.65ID:IEgpP5iQ0
若者が首都圏に流入するのは大学進学がきっかけで、そのまま首都圏で就職するケースが多い→全国知事会が政府に首都圏に大学一極集中の是正を要請→政府、23区内の大学の地方移転促進策を検討→んで今回の決定かと
むしろ地方移転させたいのに元々国策で都心から郊外に移した大学が戻って来ちまったんでもう戻らせんぞと言うことかと
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:50:05.78ID:4yLSeRSY0
>>754
法学部が移転を機に定員増やす申請してるならその分は増えるかもしれないが、元々法学部は存在したし定員もさして変わらない申請してるんじゃないの?
学生が増えること前提でキャパも大幅に増やしてなんてギャンブルするわけないと思うし
んで郊外から都心に移したところで定員変わらなかったら移す意味ないんでないの?と言う話なんだけど
偏差値はまあ上がるだろうと思うけど同じ後楽園キャンパスの理工学部見るとどれだけ上がるか疑問
結局実績を上げないと偏差値上がらないし
あがったとして難関校にして学費を上げるとか?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:55:27.58ID:EyNnGuF50
これは八王子の山奥に作ったソウカ大学に対する配慮
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 07:25:16.35ID:VX6iyJdE0
>>755
横レスだが。
まず、今後も少子化は進むことが前提。
つまり、全大学の総定員数が全く増えなくても獲得競争は激化していく。

競争に勝つための手段の一つが23区内に建てること。でも今回は「23区内の定員」は増やせないというお達し。
つまり「23区外 300人+ 23区内200人 = 500人」を「23区外 0人 + 23区内 500人 =500人」も出来ないってこと。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 07:26:34.12ID:VX6iyJdE0
ごめん、>>759>>756へのレス
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 07:28:47.83ID:vyHS7NFw0
別にいいだろ
過去に規制緩和して専門学校や短大を4年制大学にしてもらった学校法人も多いし
いままでは2年間しか学費徴収できなかったのが4年間徴収出来るようになって丸儲けしたんだから
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 07:30:06.29ID:Y1ys7b4C0
でも東大や早慶でも近年関東圏の学生の割合が75パーぐらいに
上昇で地方からの流入は減ってるんだが
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 07:38:05.54ID:fA7CPCAz0
Fラン大への私学助成は税金の無駄遣い
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 07:53:10.57ID:mIMGumqM0
>>762
これ、実は地方学生は関係無くて、首都圏通学圏内の大学の、少子化を前提とした自宅生奪い合いの問題かもしれない。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 08:05:26.26ID:OnwwvT0n0
>>756

>>759の人が書いてるとおり。
これからの首都圏大学は少子化での学生の奪い合いなんだよ。

その中で、各大学が気づいたのは今の学生は”緑豊かな広々としたアメリカlikeなキャンパス”なんて全く求めてなくて
ただのビル1棟でもいいから、少しでも都心に近くて遊ぶのに便利なところが人気があるってこと。

以前、有力大がこぞって郊外の広大なキャンパスに引っ越したんだが、明治のリバティ等の成功例を見て
都心回帰を進めてるんだよ。ちゃんとしたキャンパスを都心に作るのは無理でも、ビル1棟なら建てれるから。
それに先手をうって文科省が止めに入ったのが今の構図。

文科省の意図が何かってのはなかなか難しいな。
1.特に何も考えてない思いつき。
2.将来は23区を特区のような形で大学の設置等をより厳しくして、その許認可権を持つ法人を作らせる(→天下り先)
とかそんな感じかなあ。

まあ、このまま23区ビル型大学への郊外大学の回帰が進むと、首都圏郊外のインフラ・経済が破綻するから
それを気にした他省庁の入れ知恵かもしれない。
どっちにしても地方振興とかとか実はあんまり関係ない話だよ。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 08:16:18.75ID:mIMGumqM0
>>767
> 文科省の意図が何かってのはなかなか難しいな。
> 23区ビル型大学への郊外大学の回帰が進むと、首都圏郊外のインフラ・経済が破綻

単に、首都圏23区外の誰かから陳情があったから、程度でやってるんじゃないかと。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 08:32:33.21ID:bPR2jJwG0
安倍昭恵さんの母校の聖心女子専門学校は在校生の卒業後に廃校になる。
50人募集のところに応募者が一ケタしかないそうだ。
学校経営者は「もうやっていけない」と嘆く。
幼稚園教諭、保育士の育成教育に定評があったのに残念だ。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 08:33:06.68ID:eje84c/Q0
>>722
1.子どもの数における一都三県のシェアが上がっている(地方のシェアが下がっている)
2.一都三県と地方との学力格差が拡大してる
のが主因。

駅弁こそ整理が必要。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況