X



【社会】 絶望だ!「仕事して寝に帰るだけの生活」って何が楽しいんですか?★8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/08/13(日) 13:10:57.11ID:CAP_USER9
産経ニュース、017.8.12 19:00更新
http://www.sankei.com/premium/news/170812/prm1708120018-n1.html

厚生労働省が発表している『一般職業紹介状況について』によれば、平成21年度を境に有効求人倍率は右肩上がりで回復しており、平成29年度に入っても、じわじわと増加を続けている。職を得やすくなっているわけだが、だからといって働く環境が改善しているかは別問題だ。「教えて!goo」で「社会人は何を楽しんで生きていけば良いですか?」と質問する人がいた。質問者さんはハローワークで求人を見たところ、就業時間はどれも長いのが気にかかった。その環境で働ければ家では寝るだけになり、「そんな生活の何が楽しいのですか?」と首をひねる。

質問者さんは大学生の頃のように、「少しだけ授業を受けて、後は部活を楽しんで、夜は飲み会といった生活のほうが楽しい」だろうと考えている。煽られたかたちの社会人たちは、この質問者さんにどのような言葉を投げかけるのだろうか。

1がたった日:2017/08/12(土) 19:16:01.82
前スレ:https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502587670/
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 14:57:49.34ID:79Agfa2k0
楽しい訳ないやん
食う為にやってるんだよ

江戸時代の農民に畑仕事楽しいですか?聞くくらい無意味
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 14:58:08.65ID:ZXravFzt0
>>522
ならねーよw
どこの社畜様の語りだよw
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 14:58:12.86ID:r+UTBeJG0
自分のアイデンティティが会社勤めな人は気をつけた方がいいぞ。近い将来、自分の仕事がAIに置き換わったとき自我喪失、自己否定に陥る。そうならないためには確固たる信念があるかが鍵。価値観が短い時間のスパンで変化している。それに振り回されないように。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 14:58:24.36ID:lb88iXE60
>>518
そのときは死ぬだけだろ
身体が若いときほど動かせないなら、なおさら老後を今の感覚で楽しめるとは思わないからな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 14:58:51.12ID:Tx+ZEJKH0
>>455
休みあるのか?消防士は実際は休めないって見たけどな、
昔それで殺人事件あったよな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 14:59:25.83ID:lgo2QB2E0
 >絶望だ!「仕事して寝に帰るだけの生活」って何が楽しいんですか?★

ごもっとも。
多摩川の段ボール小屋で一人死んで空きができたようだから、いらっしゃい。
早いもん勝ちですよ!
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 14:59:45.13ID:sXSfAG8C0
公務員、無職、自営業のおっさんが一番ろくでもない
暇で怠惰で無能だから犯罪を犯す
一方ライン工や肉体労働のおっさんは悟りを開いていて
人間として輝いている
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 14:59:51.31ID:Dn9ySPMIO
>>442なんかを見ると、安倍総理の提唱する「働き方改革」?は、切実に必要だと思うわ。
経済界は渋るかもしらんけど。
労働組合は後押しすべき。
うちの労組は、打倒安倍を連呼してるけど、労組から抜けようかしらん。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 14:59:51.85ID:79Agfa2k0
カーツワイルが言うようにAI万能世界になって、
人間様は一切働かずに文化活動や遊楽にふけれる時代が来るといいなぁ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:00:31.20ID:gsyuvFH30
>>461
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  『若い頃の苦労は買ってでもしろ』
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  という言葉があるが、
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   その言葉を作ったのは売る側の人間だ
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:00:50.39ID:hBlrmaI30
俺なんて非正規雇われで、昨日も今日も仕事、来週も夜勤3回で子供の寝顔も見れないけど
体が動いて仕事があって子供もすくすく育ってる事に感謝、幸せな人生だぞ?
時には仕事がツライ時もあるけど、不平不満、妬み、愚痴言い出したらキリが無い
神様、ご先祖さまはちゃんと見てくださってるんだから、感謝の気持ちで日々是精進
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:00:54.60ID:3MoDDC4p0
仕事して寝に帰るだけの生活が気に入らないならそれを穿け
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:02:10.64ID:qgi5QdYX0
護衛艦「まつゆき」が飛ばした標的機とそれに対して撃ったミサイルの二つが命中したらしいな
レコーダーに衝撃音が2回入ってたとはそういうこと
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:02:50.14ID:O+xwq2/t0
知り合いの消防士は楽。忙しくなくても、住民に「火事無くていいですね」て感謝されるのはこの仕事位 て言ってる
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:02:53.98ID:79Agfa2k0
そういや、昔知り合いの北欧人ヲタクに言われたんだが、
日本人のアニメや漫画って、
必要以上に追いつめて限界超えて云々多いなとw
欧米人も勿論そういうのあるそうだが、
日本みたく最初からそういう精神論はないそうな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:03:09.15ID:iCnTXMCV0
就職適正判断で宗教の教祖が向いていると出た俺は、やはり現代人が持つ生の苦しみから救済せねばならんようだな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:03:20.59ID:cEzc7RBA0
>>487
自分は結構なオッサンなんだが

若いうちに楽してる奴はやっぱりろくな暮らししてないんだよ
それでも同窓会に顔出せてるやつらはましな方で
中高で遊び暮らしてた奴らは同窓会に顔も出せない生活してる
(成功者もいるがほんとにレアケースだ)

長期的な人間観察ができる年齢になるとな、、、
若いうちは遊びも苦労も全力でやっとけと子供に言いたくなるわ。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:03:24.38ID:8EgyjZel0
やっていけるかは別として自営業なら質問者の望むような生活ができるかもな
もしくは通勤時間の短いところに引っ越せ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:03:41.08ID:ZXravFzt0
>>538
君の部下は君をみて、将来を悲観しちゃうだろうがな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:03:50.78ID:V9x+6Qwl0
大学でそんな勉強の仕方してたから職安のお世話になるんだよ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:03:58.16ID:lb88iXE60
まあ若い頃の肉体酷使は確実に老後に影響でるから
余暇を楽しめる程度に仕事しましょうね
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:04:10.51ID:sXSfAG8C0
ヤクザにしか見えない偉そうな僧侶なんかより、ライン工や肉体労働のおっさんの方が
どうみても悟りを開いている
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:04:10.83ID:r+UTBeJG0
働かないことを推奨してるわけじゃないが、会社に人生を丸投げする生き方は定年後自分を見失い安いぞ。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:04:14.84ID:4kC/hs2W0
同窓会とか参加したいか、どうでもいいだろう
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:04:29.70ID:98BH2kkt0
仕事は嫌いじゃないけど通勤はめんどくさいね
昔は、未来はもっと在宅の仕事が増えると思ったけどそうはならんかった
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:05:05.62ID:iZUTySxL0
楽しいことを仕事にすりゃいいだけ
経営者だけど使われたがる人の気持ちわかんね
一緒に仕事したいと目を輝かせて来る人たちは仕事に価値を感じてるみたいで楽しそうに見えるけどね
でも仕事に不満感じて自分に合わないなと思ったらどんどん他行ってどうぞって思う

海外みたいに自分に合う仕事見つかるまで若いうちは転職しまくってもいいと思うんだけどね
日本ってなんでも縛り付けたがるからクソ
永久就職も時代遅れなんじゃない?
時代とニーズに合ってないんだよ終身雇用制度は
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:05:07.16ID:UoB5uvnv0
>>546
だから発展したんだろ
バナナ島で食って寝るだけや
ボルシチ食いながらもコサックダンスより好きだがね
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:05:31.08ID:+gVjMTSc0
>>535
貴族と乞食に二分化するだけだ。
そこら中スラムになるぞ。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:05:35.75ID:ZXravFzt0
>>546
わろたw
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:06:15.55ID:Cu3Q7VxM0
>>239
同意だわ
俺は生きるために仕事してるんであって仕事するために生きてるわけじゃ無い
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:06:38.84ID:0ISgcA1wO
>>527
なるよ、理解力皆無に教えてやるが、努力とか苦労ってのは
明日のバイトめんどくせなとかそう言うのじゃないぞ、自分の人生に何かしらの目標に向かって努力とか苦労しろってことだぞ?

そんなの誰でも解ってるわwwwとか誰でもの定義も解らないようじゃね
今は二度と来ないな、頑張れよ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:06:39.76ID:ZXravFzt0
>>558
とても経営者に思えんw
従業員がかわいそうw
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:06:43.35ID:lb88iXE60
>>546
主人公が追い詰められてぶちギレて無双する爽快感ってのは共感出来るんだろうね
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:06:47.62ID:XOCzY4Xc0
>>538
あなたはそれで良くても、
あなたを観て憧れる人は居ないと思うよ…

結局、社員の労働意欲は上がらず→生産性の低下 となる。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:07:44.88ID:ZXravFzt0
>>564
匿名の状況もわからん相手に向かって良く語るよなw
お前の妄想に過ぎんだろw
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:08:07.26ID:dusLPPZx0
人との交流が望みなら
友人を作れ
人付き合いが苦手なら地元で仕事を探せ
趣味に励むのも良いと思うし

地元を離れて
友人関係を希薄にしたところで仕事を得て

仕事をして夜に帰るだけの生活って愚痴を言うとか
ただの馬鹿だろ

後はそうだな、仕事を楽しめ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:08:16.99ID:TlxjLmhJ0
>>559
そういうメンタリティは猿真似で追いつくまでのもの。想像力が必要なステージになったら通用してないよね。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:08:17.40ID:O+xwq2/t0
他人からどう見られるかを気にしてる段階で、人生の負け組
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:08:24.90ID:wvQxTwGK0
>>568
何で?嫌だと思いながら日本で暮らし続けるのも自由じゃん
しゃしゃり出てこんで欲しかばい
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:09:04.12ID:+gVjMTSc0
>>558
終身雇用否定とか、いかにも今の日本の経営者だよなあ、奴隷大好き。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:09:34.82ID:F4Otodvx0
仕事して家に帰ったら美人の嫁が美味い手料理で待ってる
子ども2人も成績優秀
税理士だから大きな会社の社長も頭下げて来る
仕事してても家に帰っても楽しいオイラに憧れるやつおりゅ?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:09:34.96ID:NTGM0XKN0
>>521
昔の個人商店だと店員が座ってるのが普通だったんだよなあ
いつから店員が立つようになったんだろう
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:09:40.04ID:QQZ31seG0
こういう奴隷労働から、逃げたくて、
それで起業すると、大概失敗するんだって。
起業は軌道に乗るまで数年間は、創業者当人も、もっと奴隷労働なので。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:09:49.40ID:sXSfAG8C0
自営業でろくに働いてない上に、税金もろくに払ってない
ツイキャスやつべで政治経済に口出しして
世の中かえようとか言ってる男が一番クズ
日本の何が不満なんだ?
だからイスラム化したい赤なんじゃないかって言われるんだよ
ネトウヨ、パよく
おまえらだよおまえら
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:09:58.53ID:DnHHsXR30
>>7
プロ市民(パヨク) vs ヒキニート(ネトウヨ)なら働いてない度合いは大差ないな。
それ以外の部分がどれだけいるかという対決になるだろう。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:10:17.71ID:TvOXegaM0
仕事するために寝るんだけどな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:10:25.28ID:TlxjLmhJ0
>>577
公認会計士ならまだしも税理士はちょっと無理
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:10:55.08ID:aqyM+B8t0
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠   オッス!オラ日本の総理大臣!
  `'' ‐-.._:::::::;-‐.,,,=≡, ,≡=、 |::::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|゛.,/・\,!./・\ | -──` 少子化を加速、財政規律は崩壊、名目成長率もマイナス1.2%と、
    ‐=.二;;;;; :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    日本を完全に潰しちゃったけど、なんかワクワクしてきたぞ!wwwwww。
        ヽ    /  l  .i   i /   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
        |、 ヽ  `ー'´ /      
    /\/ ヽ ` "ー−´/、   
                   
    ・あと1,2年で、日本を確実に消滅させるためにも、安倍自民をしっかり支持していくしかないだろwwwww。

    ・日本の借金1,100兆円とかwww。アベノミクスwwww。アホ安倍は、日本を取り壊しすぎだからwwwwww。

    ・アホ「アベノミクスは経済政策じゃなくて財政政策だから。キリッ。」www解説頼むwwww。日本終了wwww。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:11:13.64ID:ItW00/wz0
つーか仕事した後は家に帰んねーの?
寄り道するの?その方が疲れるわ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:11:41.97ID:3LrqldjO0
寝る
飯る
仕事する
オ○る
以外に、することなんてないんだが。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:11:47.71ID:2lKKDfxv0
>>574
反日工作員ばればれの書き込みに突っ込みしたら案の定釣れたわ
だったらわざわざ書き込まずに黙れ
日本人の勤勉についていけないゴミ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:11:49.99ID:4kC/hs2W0
日本のエリートとして毎日満員電車に
1時間とか乗っているわけだろう。
そういう人生に、自信持てばいいだけだろう
自分の部屋もないのに住宅ローン組んで、愛する
女房と子供たちに囲まれ幸せだろうよ。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:12:12.86ID:hBlrmaI30
>>550
意味が分からないな 悲観的な人生でもあきらめちゃダメだよ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:12:17.25ID:woCieZqL0
日本人労働者は効率の悪い働き方をしているって言う馬鹿がいるけど
具体的にどこが効率悪いのか言えないよね

無意味な残業とか言い出すのは、人より多く成果を出そうとしてる奴の足を引っ張りたいだけで
けっきょく日本人特有の全体主義が負の方向に働いてるだけなんだと思うわw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:12:32.43ID:r+UTBeJG0
>>548あなたが定年後楽をしたとして、
それに対して批難や嫉妬してくるヤツや
離れていくやつもいるだろう。好きなことやって老後を過ごしているだけなのに。その時に、自分はずっと働いてきたから堂々とやりたかったことや旅行や趣味に没頭あるいは何もしない贅沢を生きられれば、若い世代の希望になると思う。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:12:50.22ID:fRPr13Fm0
必死に働いてる人たちに失礼だな
そうやって親たちは我々を育ててくれたんじゃないのか

仕事して寝に帰るだけがいやなら5時で終わる仕事について
飲み会なり習い事なり好きなようにやればいんじゃないの
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:13:06.60ID:rAQDCwaB0
むしろ平日は仕事と割り切って休日に遊べばいいんじゃないの?
仕事帰りにジムに行ってもいいs
休日は平日にいけなければ午前中にジムにいったり自転車でロングライドして
お昼を食べてあとは買い物とかに外出するとか
家に帰ればゲームしたりアニメ見たりって
0595!omikuji
垢版 |
2017/08/13(日) 15:13:31.42ID:cOHGBPkx0
戦争関連で731部隊とか見ちゃったけど
人間同士の争いで苦しい状況を作り出す人達に絡まれずに生きたいなあ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:14:10.74ID:QQZ31seG0
若いうちの苦労は、活かせる人と活かせない人がいる。
当然だが、大多数は活かせない人ね。

だから買ってまで、苦労しろ。というのはかなり嘘も含む。
更には、そういうのが言えたのは、
高度成長で年功序列などが基本的にあったから、というのもある。
一生派遣で低賃金もあるという、こんな現在では、余り意味ないと思うよ。
 
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:14:37.07ID:ZXravFzt0
>>591
イチローが米国のインタビューで
「合理性は大嫌い!効率が悪く失敗を繰り返す人生が近道」
って豪語してたぞw やっぱイチローすげえw
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:14:56.79ID:TvOXegaM0
独立したら、時間は余裕だぞ。
もっと早く独立すれば良かった。
モチベが自然と湧くわ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:14:58.37ID:sXSfAG8C0
>>596
んなことない
NYに住んでる人なんて、必死に働いている
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:15:06.10ID:4kC/hs2W0
で、現実はどうなのよ
見直しも廃止もできない古女房とか、
家族の中で孤立する旦那とか
老後は、離婚されそうとか
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:15:29.95ID:hGncRrjx0
>>601
その方が効率いいって事だろ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:15:56.57ID:d/2FGDSK0
代わりが幾らでもいる奴に限ってプライベートな生活の充実とかやたら言うよな。
履歴書を見ていい大学の出身だなと見てるとAOだったり。
まあ勝手にやってくれ。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:15:57.93ID:LexuID9c0
2ちゃんって団塊の世代をバカにする人多いじゃん?
でもお前らも下の世代から団塊の世代よりも低い評価でバカにされる日がくるからなw
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:17:23.92ID:QQZ31seG0
>>597 レジは座ってても余り問題ないと思うけどね。
それからレジ労働のそういった問題も、全自動化が進みつつあるので
全部機械化されて、それで根本的問題解消となりそうだね。

支払い部分を機械化した半自動化レジが、セルフレジとともに
最近は大手スーパーでも導入されてきてるからね。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:17:26.53ID:LexuID9c0
>>598
いつの時代も変わらないからwww
高度経済成長とかバブルとか関係ないから

君の意見は苦労したくない人の言い訳
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:18:00.05ID:ZXravFzt0
>>593
俺の友達に、そういうホワイト企業を経営している奴がいる。
当然、会社は全く伸びないし賃金も非常に低い。
経営者は、親の遺産で都内にビルを3棟持ってるから安泰。
たしかに従業員はストレスが低いから非常に良い人が多い。
でも募集かけても全然人こないらしいぞ。
0612!omikuji
垢版 |
2017/08/13(日) 15:18:20.55ID:cOHGBPkx0
日本はステレオタイプの押し付けが強いからな
押し付けが強いからその型通りの生き方をする満足感も高くなるのだろうけど
息苦しい人々だなあと思うなあ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:18:46.04ID:qEeRR3Xn0
仕事しないと好きなもの買えないし、好きな事出来ないだろ
自立、独立のために働くんだよ

俺は俺の稼いだ金で風俗に行く
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:18:51.26ID:ulvC1Tyf0
死ぬまで働いて税金納めろ
だが年金はやらん

つーこったろ?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:19:00.21ID:LexuID9c0
そんなに日本が嫌なら出て行けばよくね?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:19:34.52ID:ZXravFzt0
>>608
こないと思うよw
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:20:21.33ID:LexuID9c0
>>617
くる 絶対にな
過去の歴史見るといつの時代も世代間闘争あるじゃん
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:20:45.00ID:hBlrmaI30
>>567
意味が分からないな 
あなた憧れられるようなご立派な仕事でもしてるって胸張って言えるんですか?
私は世の中に良質なサービスを提供できるよう日々精進してると余裕で言えますよ 
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:21:26.13ID:NTGM0XKN0
>>608
団塊の世代は他の全世代からバカにされてるでしょ

まあ、戦後の貧しい時代に育った人たちだから、彼らが悪いというより、育った時期が悪かっただけなんだけど
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:21:32.24ID:ZXravFzt0
>>618
そういう意味か
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:21:40.33ID:QQZ31seG0
>>613 店員にやさしくされて、特にうれしいか?
それから座ってるレジは日本以外では結構多い。
なおそれらも機械化されてしまって、消失するとは思うけどね。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:22:01.50ID:LrWOCWqO0
>>17
寧ろ国民の平均レベルが上がった事を喜ぶべき
維新から続けてきた脱亜合欧の精神がやっと下々にまで行き届いたってこと
「仕事は手段、暮らしを楽しむのが最優先」ってのは向こうの一般市民の考え方なんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況