X



【社会】 絶望だ!「仕事して寝に帰るだけの生活」って何が楽しいんですか?★8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/08/13(日) 13:10:57.11ID:CAP_USER9
産経ニュース、017.8.12 19:00更新
http://www.sankei.com/premium/news/170812/prm1708120018-n1.html

厚生労働省が発表している『一般職業紹介状況について』によれば、平成21年度を境に有効求人倍率は右肩上がりで回復しており、平成29年度に入っても、じわじわと増加を続けている。職を得やすくなっているわけだが、だからといって働く環境が改善しているかは別問題だ。「教えて!goo」で「社会人は何を楽しんで生きていけば良いですか?」と質問する人がいた。質問者さんはハローワークで求人を見たところ、就業時間はどれも長いのが気にかかった。その環境で働ければ家では寝るだけになり、「そんな生活の何が楽しいのですか?」と首をひねる。

質問者さんは大学生の頃のように、「少しだけ授業を受けて、後は部活を楽しんで、夜は飲み会といった生活のほうが楽しい」だろうと考えている。煽られたかたちの社会人たちは、この質問者さんにどのような言葉を投げかけるのだろうか。

1がたった日:2017/08/12(土) 19:16:01.82
前スレ:https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502587670/
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:08:24.90ID:wvQxTwGK0
>>568
何で?嫌だと思いながら日本で暮らし続けるのも自由じゃん
しゃしゃり出てこんで欲しかばい
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:09:04.12ID:+gVjMTSc0
>>558
終身雇用否定とか、いかにも今の日本の経営者だよなあ、奴隷大好き。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:09:34.82ID:F4Otodvx0
仕事して家に帰ったら美人の嫁が美味い手料理で待ってる
子ども2人も成績優秀
税理士だから大きな会社の社長も頭下げて来る
仕事してても家に帰っても楽しいオイラに憧れるやつおりゅ?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:09:34.96ID:NTGM0XKN0
>>521
昔の個人商店だと店員が座ってるのが普通だったんだよなあ
いつから店員が立つようになったんだろう
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:09:40.04ID:QQZ31seG0
こういう奴隷労働から、逃げたくて、
それで起業すると、大概失敗するんだって。
起業は軌道に乗るまで数年間は、創業者当人も、もっと奴隷労働なので。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:09:49.40ID:sXSfAG8C0
自営業でろくに働いてない上に、税金もろくに払ってない
ツイキャスやつべで政治経済に口出しして
世の中かえようとか言ってる男が一番クズ
日本の何が不満なんだ?
だからイスラム化したい赤なんじゃないかって言われるんだよ
ネトウヨ、パよく
おまえらだよおまえら
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:09:58.53ID:DnHHsXR30
>>7
プロ市民(パヨク) vs ヒキニート(ネトウヨ)なら働いてない度合いは大差ないな。
それ以外の部分がどれだけいるかという対決になるだろう。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:10:17.71ID:TvOXegaM0
仕事するために寝るんだけどな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:10:25.28ID:TlxjLmhJ0
>>577
公認会計士ならまだしも税理士はちょっと無理
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:10:55.08ID:aqyM+B8t0
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠   オッス!オラ日本の総理大臣!
  `'' ‐-.._:::::::;-‐.,,,=≡, ,≡=、 |::::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|゛.,/・\,!./・\ | -──` 少子化を加速、財政規律は崩壊、名目成長率もマイナス1.2%と、
    ‐=.二;;;;; :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    日本を完全に潰しちゃったけど、なんかワクワクしてきたぞ!wwwwww。
        ヽ    /  l  .i   i /   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
        |、 ヽ  `ー'´ /      
    /\/ ヽ ` "ー−´/、   
                   
    ・あと1,2年で、日本を確実に消滅させるためにも、安倍自民をしっかり支持していくしかないだろwwwww。

    ・日本の借金1,100兆円とかwww。アベノミクスwwww。アホ安倍は、日本を取り壊しすぎだからwwwwww。

    ・アホ「アベノミクスは経済政策じゃなくて財政政策だから。キリッ。」www解説頼むwwww。日本終了wwww。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:11:13.64ID:ItW00/wz0
つーか仕事した後は家に帰んねーの?
寄り道するの?その方が疲れるわ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:11:41.97ID:3LrqldjO0
寝る
飯る
仕事する
オ○る
以外に、することなんてないんだが。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:11:47.71ID:2lKKDfxv0
>>574
反日工作員ばればれの書き込みに突っ込みしたら案の定釣れたわ
だったらわざわざ書き込まずに黙れ
日本人の勤勉についていけないゴミ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:11:49.99ID:4kC/hs2W0
日本のエリートとして毎日満員電車に
1時間とか乗っているわけだろう。
そういう人生に、自信持てばいいだけだろう
自分の部屋もないのに住宅ローン組んで、愛する
女房と子供たちに囲まれ幸せだろうよ。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:12:12.86ID:hBlrmaI30
>>550
意味が分からないな 悲観的な人生でもあきらめちゃダメだよ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:12:17.25ID:woCieZqL0
日本人労働者は効率の悪い働き方をしているって言う馬鹿がいるけど
具体的にどこが効率悪いのか言えないよね

無意味な残業とか言い出すのは、人より多く成果を出そうとしてる奴の足を引っ張りたいだけで
けっきょく日本人特有の全体主義が負の方向に働いてるだけなんだと思うわw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:12:32.43ID:r+UTBeJG0
>>548あなたが定年後楽をしたとして、
それに対して批難や嫉妬してくるヤツや
離れていくやつもいるだろう。好きなことやって老後を過ごしているだけなのに。その時に、自分はずっと働いてきたから堂々とやりたかったことや旅行や趣味に没頭あるいは何もしない贅沢を生きられれば、若い世代の希望になると思う。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:12:50.22ID:fRPr13Fm0
必死に働いてる人たちに失礼だな
そうやって親たちは我々を育ててくれたんじゃないのか

仕事して寝に帰るだけがいやなら5時で終わる仕事について
飲み会なり習い事なり好きなようにやればいんじゃないの
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:13:06.60ID:rAQDCwaB0
むしろ平日は仕事と割り切って休日に遊べばいいんじゃないの?
仕事帰りにジムに行ってもいいs
休日は平日にいけなければ午前中にジムにいったり自転車でロングライドして
お昼を食べてあとは買い物とかに外出するとか
家に帰ればゲームしたりアニメ見たりって
0595!omikuji
垢版 |
2017/08/13(日) 15:13:31.42ID:cOHGBPkx0
戦争関連で731部隊とか見ちゃったけど
人間同士の争いで苦しい状況を作り出す人達に絡まれずに生きたいなあ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:14:10.74ID:QQZ31seG0
若いうちの苦労は、活かせる人と活かせない人がいる。
当然だが、大多数は活かせない人ね。

だから買ってまで、苦労しろ。というのはかなり嘘も含む。
更には、そういうのが言えたのは、
高度成長で年功序列などが基本的にあったから、というのもある。
一生派遣で低賃金もあるという、こんな現在では、余り意味ないと思うよ。
 
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:14:37.07ID:ZXravFzt0
>>591
イチローが米国のインタビューで
「合理性は大嫌い!効率が悪く失敗を繰り返す人生が近道」
って豪語してたぞw やっぱイチローすげえw
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:14:56.79ID:TvOXegaM0
独立したら、時間は余裕だぞ。
もっと早く独立すれば良かった。
モチベが自然と湧くわ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:14:58.37ID:sXSfAG8C0
>>596
んなことない
NYに住んでる人なんて、必死に働いている
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:15:06.10ID:4kC/hs2W0
で、現実はどうなのよ
見直しも廃止もできない古女房とか、
家族の中で孤立する旦那とか
老後は、離婚されそうとか
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:15:29.95ID:hGncRrjx0
>>601
その方が効率いいって事だろ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:15:56.57ID:d/2FGDSK0
代わりが幾らでもいる奴に限ってプライベートな生活の充実とかやたら言うよな。
履歴書を見ていい大学の出身だなと見てるとAOだったり。
まあ勝手にやってくれ。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:15:57.93ID:LexuID9c0
2ちゃんって団塊の世代をバカにする人多いじゃん?
でもお前らも下の世代から団塊の世代よりも低い評価でバカにされる日がくるからなw
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:17:23.92ID:QQZ31seG0
>>597 レジは座ってても余り問題ないと思うけどね。
それからレジ労働のそういった問題も、全自動化が進みつつあるので
全部機械化されて、それで根本的問題解消となりそうだね。

支払い部分を機械化した半自動化レジが、セルフレジとともに
最近は大手スーパーでも導入されてきてるからね。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:17:26.53ID:LexuID9c0
>>598
いつの時代も変わらないからwww
高度経済成長とかバブルとか関係ないから

君の意見は苦労したくない人の言い訳
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:18:00.05ID:ZXravFzt0
>>593
俺の友達に、そういうホワイト企業を経営している奴がいる。
当然、会社は全く伸びないし賃金も非常に低い。
経営者は、親の遺産で都内にビルを3棟持ってるから安泰。
たしかに従業員はストレスが低いから非常に良い人が多い。
でも募集かけても全然人こないらしいぞ。
0612!omikuji
垢版 |
2017/08/13(日) 15:18:20.55ID:cOHGBPkx0
日本はステレオタイプの押し付けが強いからな
押し付けが強いからその型通りの生き方をする満足感も高くなるのだろうけど
息苦しい人々だなあと思うなあ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:18:46.04ID:qEeRR3Xn0
仕事しないと好きなもの買えないし、好きな事出来ないだろ
自立、独立のために働くんだよ

俺は俺の稼いだ金で風俗に行く
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:18:51.26ID:ulvC1Tyf0
死ぬまで働いて税金納めろ
だが年金はやらん

つーこったろ?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:19:00.21ID:LexuID9c0
そんなに日本が嫌なら出て行けばよくね?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:19:34.52ID:ZXravFzt0
>>608
こないと思うよw
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:20:21.33ID:LexuID9c0
>>617
くる 絶対にな
過去の歴史見るといつの時代も世代間闘争あるじゃん
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:20:45.00ID:hBlrmaI30
>>567
意味が分からないな 
あなた憧れられるようなご立派な仕事でもしてるって胸張って言えるんですか?
私は世の中に良質なサービスを提供できるよう日々精進してると余裕で言えますよ 
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:21:26.13ID:NTGM0XKN0
>>608
団塊の世代は他の全世代からバカにされてるでしょ

まあ、戦後の貧しい時代に育った人たちだから、彼らが悪いというより、育った時期が悪かっただけなんだけど
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:21:32.24ID:ZXravFzt0
>>618
そういう意味か
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:21:40.33ID:QQZ31seG0
>>613 店員にやさしくされて、特にうれしいか?
それから座ってるレジは日本以外では結構多い。
なおそれらも機械化されてしまって、消失するとは思うけどね。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:22:01.50ID:LrWOCWqO0
>>17
寧ろ国民の平均レベルが上がった事を喜ぶべき
維新から続けてきた脱亜合欧の精神がやっと下々にまで行き届いたってこと
「仕事は手段、暮らしを楽しむのが最優先」ってのは向こうの一般市民の考え方なんだから
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:22:11.93ID:UoB5uvnv0
>>610
だからさ、そろそろ技術的それを理解&納得させてあげることもできると思うんだよね
会社に儲けさせ過ぎだから損するとかゆとりは考えるらしいからね
限界を試す道場で金もらえるだけいいのにさ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:23:22.91ID:a7smS2Uj0
氷河期世代はロクなヤツいないから、とっとと いなくなってほしいですなww
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:23:39.69ID:2lKKDfxv0
>>623
日本以外が多いなら正解なの?違うだろ
もう一度言うが接し方態度の問題だろ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:24:37.09ID:k/sfcwmO0
>>620
逆だよ。団塊はイージーモードだったから、能力が低いんだよ。一番ヒドイ世代ってだけで、その前後もさそれほど変わらないね
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:24:50.16ID:SRd2weVG0
それに気づいてしまったあなたは不幸なのかも・・・ 人は個になると、内なる人間革命が起きる。
ず〜と、仲間に囲まれるのが幸せのコツ。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:25:10.97ID:QQZ31seG0
>>610 時代背景で全然違うよ。
人生設計が、その企業勤務を続ければ立つ場合と、そうでない場合。
だからこそそれらが未だに残っている、公務員人気が現在でも高いことになっている。
選択の集中があるのは、そのためだと思うけどね。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:25:14.73ID:fSJJqTYd0
ペット飼ってから少し絶望が消えた気がするぞ
餌やらなきゃだから死ぬに死ねない
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:25:29.61ID:ZXravFzt0
日本の低迷期=団塊が権力者
そういうことだな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:25:34.33ID:Dn9ySPMIO
>>618
今どきの若者は〜ってのはいつの時代もあるけど、全世代から眉をひそめられてるのは、団塊の世代だけ。
あの世代だけは、特殊なんだわ。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:25:50.79ID:fZHLB42R0
人生で一番辛く惨めなのは、仕事もなく、他に為すべきこともなく
無為にブラブラした生活を送ること。
0639!omikuji
垢版 |
2017/08/13(日) 15:26:05.12ID:cOHGBPkx0
>>613
立ちっぱなしは下肢静脈瘤が出来たり健康的では無いのに日本人はバカだから感情論でしか考えないんだよね
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:26:46.34ID:v36PBLVE0
力のないやつは選択肢が増えないのよ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:26:51.48ID:440YVZtv0
>>619
自己犠牲に憧れる人はいないってことでしょ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:26:51.78ID:LexuID9c0
例えばね 江戸時代の日本人の労働時間は6時間だった。
明治維新が起こり日本は近代化を遂げてドンドン発展したのに労働時間は増える一方なんだ。

江戸時代 6時間
明治 8時間
大正 8時間
昭和初期 10時間
昭和後期 12時間
平成 12時間

AI、ロボットの発展で労働が少なくなるは嘘だとこれで解る
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:27:02.93ID:QQZ31seG0
>>630 日本の生産性の低さは問題化してるのだが、
その原因のひとつに、過剰サービス的な点が挙げられてるんだよ。
しかし繰り返すが、レジ業務などは機械化で、労働者激減となりそうだけどね。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:27:14.86ID:ZXravFzt0
>>638
動物を完全否定かよw
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:27:46.14ID:LexuID9c0
>>637
っていうのよw
どの世代もw
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:27:47.62ID:r+UTBeJG0
有能な経営者がバンバン登場してそれに憧れる若者が生き方を考える、見出す、新たな生き方の道を造る。その途中にある苦労は将来の糧になりうる。他人に強いられた苦労は、反動にしかならない。
0650!omikuji
垢版 |
2017/08/13(日) 15:28:56.02ID:cOHGBPkx0
>>644
下肢静脈瘤は動かず血行が悪くなる事で起こる問題なので筋肉が付いている人でもなりますよ?
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:29:04.97ID:KcFbPJkN0
>>642
うん嘘
しかもかなりの嘘つき

まさに支配層がいかに製品が勝手にできて利益だけかっさらっているかわかる
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:29:59.64ID:IrZqqGNi0
>>597
座りながらの接客が嫌なのって
「お客様である俺は立ってるのに、なんでお前は座ってるの」っていう上から目線からきてるって気づこうな
銀行とか客が座るようなところの接客は店員も座ってるだろ

でもな?日本のスーパーやコンビニの店員ってのはずっとたちっぱだったり、あっちこっち動いてるんだお。彼らのことを思えば、座って接客してもかまわないって思いになるはずなんだがな。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:30:05.97ID:2lKKDfxv0
>>650
なにかと言い訳つけて正当化したいだけだろ君
座りっぱなしもよくないんだけど
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:30:41.27ID:e4liyJ4m0
斜陽産業で自営やって、2年くらい給料なしの365日仕事、仕事と寝るだけの生活だけど、テクノロジーの発達を見てると、それを使ってあれやりてぇ、これやりてえってのが尽きない。
楽しいか?と言われたら、楽しくないが、あとになって楽しかったと思えるように頑張ってるよ。
あと社員を雇っても1みたいなのしかこないでこっちのやる気が落ちるから、
女の子顔だけで選んで最低限の仕事させてるよ。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:30:54.91ID:QQZ31seG0
>>648 分からんなら、もういいよ。
半自動化レジよりも、機械化進行してきてるので、どうせ大半がなくなるしね。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:30:55.98ID:ZXravFzt0
>>642
今のAIでは、俗世の夢物語は無理だが
仮にできてもAIのコストが賃金から差し引かれ
低賃金になるから長時間働きたがるって流れだろうな
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:31:37.74ID:FnsMfukA0
奴隷が権利を主張しだした
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:32:10.03ID:LrWOCWqO0
>>115
日本の場合は中共相手の売国奴が左翼、戦時体制を礼賛するノータリンと朝鮮相手の売国奴が右翼
真面目にやってる人がいるのは確かだけど、政党を含めた大手団体の実態がコレ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:32:17.27ID:ZkPx6E/S0
>>654
そう。彼らが少しでも身体的負担を減らしてくれれば、それでいいと思うんだがなあ。

自分がしんどいからあいつらも!っていうゾンビ的思考なのかねえ。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:32:45.23ID:wAJZ59qP0
>>7
東アジア版とかいう隔離施設を見てきなさい
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:32:52.73ID:r+UTBeJG0
>>642
AIに置き換えられる仕事をしている人が、自己否定に陥らないためには、働くくと以外で自己肯定できることを見出しておかないと無能呼ばわりされるぞ。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:33:07.54ID:TlxjLmhJ0
>>597
アメリカでも香港でもレジが座ってるのは普通だよw
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:33:18.64ID:wDhWVzfd0
>>8
小学生がその会話ってちょっとな
あいつらがクズなのは確かだし、外国人に与えてるのも問題だけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況