X



【人づくり革命】大学授業料、出世払いで 「教育国債」で政府が新構想 ばらまき懸念も [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/13(日) 16:32:17.68ID:CAP_USER9
 政府・与党で大学などの教育費の負担軽減策に充てる「教育国債」の構想が再燃している。大学卒業後、一定の収入を得たら授業料を「出世払い」で返済する制度と組み合わせ、政府は年内に具体案のとりまとめを目指す。安倍晋三首相が掲げる「人づくり革命」の目玉に位置づける。財政が厳しい中で歳出や債務を増やすため、ばらまき批判を呼ぶ可能性がある。

8月13日
日本経済新聞
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKASFS26H4J_Z00C17A8MM8000/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:33:32.69ID:LcbuY8wW0
ゴマすり心臓 なにやっても 手遅れだわ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:34:43.70ID:/Qd+yVrY0
維新に気を使ってか!?
本当にバラマキは止めて欲しい!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:34:51.13ID:1TJ6Eype0
公務員・天下りへのバラ撒き止めてからにしてね。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:34:56.75ID:Xux6rdFP0
出世払いって出世しないことが確定した時点で払わないといけないんだっけ。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:36:21.95ID:sW/QpNW40
人は記憶型と思考型に大別できる

作りすぎた大学と入学者の減少
それの対処療法さ
阿呆くさ〜
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:37:29.40ID:cO402doQ0
ある程度のレベルの大学だけにしとけよ
Fランとかに導入して出世するわけない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:37:31.06ID:fFF/TkKE0
教育国債は良いね。
教育はリターンが高い投資。
バラマキ何かでは無いわ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:37:45.81ID:w3fQw7+K0
完全無償化が良いけれど、加計学園問題みたいな悪さもあるからね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:37:48.60ID:YorfInA/0
出世しなけりゃ返済不要か
安心だねw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:37:55.97ID:52Zkj7dq0
実際は荒唐無稽な話なんだが、機会の平等を実現し結果の不平等を実現するために頑張ってんだよな。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:37:59.60ID:axrial8j0
おれの大学生時代一年で十数万だった
振り込みじゃなかったので使い込むやつ続出
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:38:35.44ID:A/Dp64gv0
奨学金取り立てやめろだの授業料無償化しろだの書き殴ってたくせに対策したらバラマキ懸念になんのかよ。
日経は一体何をどうしたいんだよ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:39:12.23ID:w3fQw7+K0
これ反対してるの既に社会に出てる30、40代の高卒なのよね
彼らにとっては確かに複雑かもしれない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:39:20.19ID:Zeo3jPJP0
日本の左翼

背後には、中国共産党がいるので、気を付けよう。日本が危ない!

中国共産党は、日本に深く入り込み、日本の安全保障を妨害して、その間に、尖閣、沖縄、九州、北海道を侵略しようとしています。(南沙も侵略中)
中国から日本に大量に移住者や観光客を送り込んで来ています、人口侵略が開始されました。今後、日本の皆さんは、注意して下さい。
日米のメディアにも、中共が深く入り込んでしまっていて、日本政府の安全保障政策を妨害しています。
中共当局は、民主主義の弱点を突いて、人口侵略により、選挙⇒政治支配を試みています。それが、現状の沖縄県、次に九州各県と北海道の選挙が狙われています。(外国人参政権も、中共が日本の野党やメディアを操って工作を掛けてきています。要注意です。)

左翼の活動まとめ年表
1951年、旧日米安保←戦争する国になるぞ!
1960年、60年安保←戦争する国になるぞ!
1970年、70年安保←戦争する国になるぞ!
1987年、防衛費制限撤廃←戦争する国になるぞ!
1992年、PKO活動参加法←戦争する国になるぞ!
1999年、周辺事態法←戦争する国になるぞ!
2001年、印度洋給油←戦争する国になるぞ!
2003年、有事法制化←戦争する国になるぞ!
2003年、イラク派遣←戦争する国になるぞ!
2007年、防衛省昇格←戦争する国になるぞ!
2009年、海賊対処法←戦争する国になるぞ!
2013年、特定秘密法←戦争する国になるぞ!
2014年、集団的自衛権←戦争する国になるぞ!
2016年、安全保障法制←戦争する国になるぞ!
2016年、オスプレイ導入←戦争する国になるぞ!
2016年、安保法案←徴兵制になるぞ!
2017年、テロ等準備罪←投獄されるぞ!

テロ等準備罪「犯罪組織が犯罪計画をした時」
※犯罪組織の定義は、多数人の組織(1人じゃダメ)指揮命令系統や役割分担がある組織(サークルじゃダメ)今まで何回も犯罪を犯している組織(初犯じゃダメ)
※犯罪計画の定義は、二人以上で計画。計画しただけでは罪ではない。計画者の誰かが準備行為(武器の購入、場所の下見)をした場合に適用

危険度大! 現在は沖縄を独立させて中国に引き渡そうとする活動家が活発化してます!!
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:39:55.74ID:YorfInA/0
研究者にはいんでないかい?
上のポストがあかないと、年収150とかなんでしょ?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:40:20.28ID:w3fQw7+K0
>>22
ばらまきは森友、加計学園問題みたいな不透明な事案のことを言ってるんやろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:41:02.55ID:Lg7ty12S0
バンバンばらまけ
これを批判する奴は相当頭悪いぞ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:42:04.31ID:xoYG/8Dy0
公務員の天下りは、公金・横領窃盗罪にあたるんだそうだよ

北朝鮮のミサイルなんかより、日本は、税金泥棒のほうが、酷いありさまなんだね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:42:09.50ID:RP5G2THZ0
こんなの絶対だめだよ、奨学金ですら返せてないのに馬鹿ですか。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:42:10.72ID:w3fQw7+K0
30、40代の金が無くて大学いけなかった人達の救済も考えてやらないと流石に可哀想
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:42:44.12ID:h+08DnYZ0
私立大学の助成金は全額廃止し、奨学金も国立大だけにしろ
公立大もいらん
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:42:53.29ID:0yosxv2f0
三橋教徒好みの政策しかしないんだね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:42:56.09ID:I7/GKx710
>>2
アベノセイダーズお疲れさん
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:43:35.10ID:QqzlhB3f0
 
もともと貧困化の原因を作っておいて今更何言ってんだよw

下層にバレはじめて「ヤベー」ってことかよw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:43:38.08ID:nEAmsRll0
教育国債は良いけどさ、まずは大学を1/3程度まで減らそうか。
っで優秀な奴に金を付けてやれ、あとは高卒で働けば良い。
もっとやる気があるなら、小学校は6歳入学で、6,4,4にしても良いかもな。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:43:50.52ID:FgdO30AH0
Fラン大学を延命させる必要があるんだろう

まあ大切な天下り先だからわからんでもないが
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:44:03.25ID:pa1oH16G0
働いたら負けかな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:44:14.86ID:PpgLQVC00
これが加計問題とセットじゃないんかな?
文科省の天下り確保のために地方私立の補助したい。
これが通れば加計問題でのリークを止めると。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:44:16.76ID:52Zkj7dq0
人手不足の時代に実質的に生産力落とすんじゃないのか、しかも高学歴増えて底辺の産業に携わる奴も減るしな、ばらまくなら他にばらまくとこ沢山ありそうなんだけどな。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:44:24.86ID:mKeBpNzu0
何時も思うんだが、
何をさておきまず少子化対策ではないのか?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:44:27.25ID:fFF/TkKE0
>>14
Fランク大学の教育レベルの向上、
カリキュラムの転換が必要。
全て実業大学へ転換しても良いと
思うわ。
併せて文部科学省の硬直的な
姿勢を改めて、例えば映像学、
看護学、介護学等に対して
修士〜教授とかの資格を認める
方向にするべきと考える。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:44:33.32ID:yZNCuDqT0
>>2
これはダメな制度だ。
少子化により大学が倒産するのを、
税金で補填して防止するやり方。
大学関係者は助かるかもしれないが、
だからと言って優秀な学生が生まれる訳ではない。
結果、馬鹿学生を税金で生産することとなる。
愚策もいいところだ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:44:52.76ID:SRd2weVG0
その前に、高校での査定じゃね? もっと大学登竜門を狭くする事と、はみ出した連中をどのようにハイスキル社会に導くかが本来の課題。
そのリーディングで生涯賃金の格差のある事を証明するような教育システムはイクナイ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:45:00.59ID:RP5G2THZ0
結局、今の大学を維持して天下り先を存続させたいだけの官僚のたくらみにすぎんよ。
やるなら、東大、阪大、京大だけ対象にしろ。
それ以外は出世しない。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:45:14.58ID:w3fQw7+K0
>>33
バカか 社会にでて納税者になれば結果、返してるだろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:46:01.62ID:m4yuqYP+0
踏み倒す奴続出だろうが払えない場合はどうするつもりなんだろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:46:55.47ID:Cru/2sxU0
無償化するより遥かにマシ。
但し、無利子にしないと今の悪質な学生ローンであるインチキ奨学金と変わらないからな。

っつーか、留学生に授業料はおろか、住居費あご足付きで大金を支給する制度を廃止しろボケ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況