X



【人づくり革命】大学授業料、出世払いで 「教育国債」で政府が新構想 ばらまき懸念も ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/13(日) 19:14:58.23ID:CAP_USER9
 政府・与党で大学などの教育費の負担軽減策に充てる「教育国債」の構想が再燃している。大学卒業後、一定の収入を得たら授業料を「出世払い」で返済する制度と組み合わせ、政府は年内に具体案のとりまとめを目指す。安倍晋三首相が掲げる「人づくり革命」の目玉に位置づける。財政が厳しい中で歳出や債務を増やすため、ばらまき批判を呼ぶ可能性がある。

8月13日
日本経済新聞
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKASFS26H4J_Z00C17A8MM8000/

1★が立った時間 2017/08/13(日) 16:32:17.68
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502609537/
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 19:00:57.35ID:8dSYfsjH0
>>894
まあ自分も18歳人口一番多かった時代のオッサンとしてそう思いたい気持ちは分かるし実際そうなんだろうけど
そういう事を言い出したらキリが無い気がするな。
母集団自体の比較なんて出来ようがない訳で。
「俺らの頃の日駒はいまの早慶」なんて言う同輩は多いが、当時の早慶行っとけよとしか言いようがない。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 19:03:32.19ID:ctTXPnqp0
大学入学時に生命保険契約に入らされて、
死んでも多額の生命保険金が入るから、
それでもって出世払いに充当するのだとしたら、怖くないか?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 19:05:14.39ID:HvcBu9oY0
少子化とFラン大の存続にはいいが、財源借金のバラまき。
重要度=高校生>ニート、中年ってこと。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 19:06:20.00ID:yEodrGhhO
こういうことやる前に、加計の補助金詐欺の有無をはっきりさせろ

それから、他に補助金詐欺やってないかどうか一斉監査しろ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 19:07:43.92ID:VPZEXK2FO
無償にならないなら教育ローンと変わらないぞ。
国がやる分だけ取り立てが厳しくなり回収は徹底されるが。

出世払いというのは出世できない事が判明した時点で
全部、返さなくてはならないんだが。
出世できなければ免除ではないよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況