X



【北海道】停止位置勘違い降車できず JR根室線©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/13(日) 20:16:45.26ID:CAP_USER9
 12日午後11時20分ごろ、北海道清水町のJR根室線十勝清水駅で、札幌発帯広行きの特急スーパーとかち9号が所定位置の約70メートル手前で止まり、最後部の6両目の一部がホームに届いていない状態でドアが開いた。乗客76人にけがはなかったが、ホームを外れたドアから、1人が降車できなかった。

 JR北海道によると、運転士が勘違いで手前の目標で停止し、車掌が位置をよく確認しないままドアを開けたという。発車後、降りられなかった客が車掌に申告して発覚した。この客は次の駅で降りた。
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/170813/afr1708130012-s1.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:18:07.20ID:tivI9FP50
みんな降りてればバレなかったのに・・・
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:19:11.40ID:jPGvEggy0
次の駅で降りて当初降りる予定の駅に戻るのに苦労しそう
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:22:12.12ID:O7W6SifB0
ホーム検知装置お買上げ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:25:03.45ID:RLe1YuR70
次駅は芽室で23時32分着

まあ、普通はタクシーで送還だな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:26:04.82ID:ywdXQaSV0
JR北海道の不祥事だと、すぐに
ピーンときました。

新幹線で🚄やらかさないか
不安です@道民
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:28:03.32ID:jmPgCi+T0
座学一週間で降給
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:28:25.42ID:ltzY8GVr0
道民たるみすぎだな。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:31:17.47ID:sucQui+50
>>10
道民→✕
JR北海道→〇
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:32:17.58ID:/ZU8ohEH0
降りられなかったのは足が悪い人?
大混雑してなきゃ、1両前に行けば降りられるよね?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:32:46.51ID:bZFnDCzj0
1人なら他のドアから降りればいいだけだな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:34:24.93ID:3tQRCiC90
お盆真っ只中、最終の帯広行きの乗客がたった76人か

JRは4列シート、車内販売廃止されたしケータイは使えない区間ばかり
車掌はタメ口がデフォのJR北海道クオリティ
札幌〜帯広は2時間半で片道7220円

一方、バス(ポテトライナー)ならゆったり一人がけシート、サービスエリアで休憩あるし、wi-fi無料だし映画もタダで見られる
運転手は各社とも選抜された人しか高速便は担当できない
3時間半かかるけど片道3770円とJRのほぼ半額

そりゃみんな高速バス使うわな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:38:10.15ID:L64AEkaN0
JR北海道の車掌って態度悪いよな
空港からの快速乗ってて検札で「おいキップ」って言われて驚いたよ
まだ日本にこんな鉄道会社があるとは
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:40:42.52ID:vU5zcT9m0
>>16
北海道の路線バス会社は都市間バスで稼ぐしかないから必死なんだよ
北海道の都市間バスはサービス向上が半端ない
グリーン車サービス廃止・車内販売廃止とサービス落として割引も廃止、減速ダイヤのJRとは対照的
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:43:24.66ID:UmlkgodB0
扉は開いたの?
それなら飛び降りる事が出来るよね
昔長大組成だとホームがなかったんで皆飛び降りて改札まで歩いてたし
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:44:39.30ID:W/CiAARQ0
>>19
お待たせ!
ttp://kura2.photozou.jp/pub/37/1186037/photo/153437217_624.jpg
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:45:00.74ID:W3ipenuB0
スーパーとかちの車両は1両にドア1箇所しかないから、移動は無理だろうな。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:50:08.11ID:74/BF0yg0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

「平和があるように」と挨拶しなさい。

(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)fgっっっhvっっhyhっゆ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:51:24.41ID:f01PkklM0
>>23
奥多摩民「は?」
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:58:25.90ID:XFHs4ib60
>>20
道東道は連日の事故渋滞まつりだから
十勝釧路のバス客は大混乱だったろうな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:59:04.40ID:VtIek7FH0
客からの申告で異常に気づいたってことは
ドアを開ける前から閉めた後まで安全確認どころか何も見てないってことだろ
そっちのほうが問題で記事に書くべき内容じゃないの
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 21:00:01.10ID:OwXSlpmO0
根室は厄介だったな
観光客が来るのを嫌ってる
でも、観光地は豊富だから困った
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 21:00:36.19ID:Uw/FHXv90
自動運転システムはようーー
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 21:22:09.13ID:VpEjTeCT0
>>17
快速に検札あるの?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 21:28:48.78ID:W/CiAARQ0
>>35
えっ?
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/m/i/m/mimigen/091122-JR-H-DC183-tokachi-shintoku-3.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況