>>1 続き

――ネットユーザーの行動の一歩先を読むということでしょうか

そうです。そのために普段から情報収集は欠かしません。新聞を毎日読んでから出社しますし、まとめサイトも良く見ています。Yahoo!リアルタイム検索の「話題なう」のキーワードに自分が知らない単語が入っていたら、調べたり。パトロールの過去事例を踏まえた研修も適宜行っています。

――Yahoo!ニュースのコメント欄ではマルチポストをより機械的に自動で検知する仕組みを導入するなど対策を強化していますが、人の目でパトロールする意義は

機械的にではなく、人の目で見ないと分からないことがやっぱりあります。日本語ってすごく難しい。同じ書き方でも人によって受け取り方が違います。人の目で見つつ、今後は社内のデータサイエンスの人たちと連携して機械にフィードバックしていくことも検討したい。いろんな手法が必要だと思っています。