X



【社会】 和式便器はなぜなくならないのか? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/08/13(日) 22:49:53.03ID:CAP_USER9
ねとらば8/13(日) 8:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170813-00000004-it_nlab-lifeトイレに駆け込む。個室が1つだけ空いている。ラッキー、とガッツポーズをしながら入って……絶望する。

 和式便器。

 かつては日本のトイレ市場を席巻していた和式便器も、戦後爆発的に広まった洋式便器の前ではタジタジ。1977年には洋式便器の販売数が和式便器の販売数を超え、今では一般家庭のトイレはほとんどが洋式便器になっている。

 しかし、和式便器はしぶとい。

 駅やデパートなどの、多くの人が使うトイレには、必ずと言っていいほど1つは和式便器が残っている。2016年、文部科学省が行った調査では、公立小中学校のトイレの6割が和式便器だという。

 日本人の多くは洋式便器を望んでいると思われるのに、なぜ和式便器がなくならないのか。それを探るために、和式便器と洋式便器のメリットとデメリットを確認してみよう。

●和式便器

 まず第一に、和式便器は価格が安い。さらに単純な構造なので清掃も容易で、洗浄に要する水の量も洋式便器より一般に少なく、節水にもなる。これらは小中学校でいまだに和式便器が過半数である事実とも合致する。

 その一方で、和式便器にしゃがみこむ姿勢は下半身に大きな負担をかけるため、肉体的な理由などから使用が難しい人もいる。特に高齢者の中には、洋式でないと用を足せないという人も多いだろう。

 また、近年の家庭のトイレ環境はほぼ洋式のため、小さな子どもの中には「和式便器を使ったことがない」という子もいるといわれている。そうした子たちが小学校で初めて和式便器に出会い、「このやり方であっているのかな……?」と疑問に思いながら使っているというケースもあるようだ。

(全文は配信先で読んでください)
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:36:21.47ID:eP9NV0F7O
おまえら、和式はクールジャパン
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:36:25.42ID:Aitxwkv60
生ケツひーはー
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:36:25.88ID:m6B9mkPb0
>>403
不特定多数が使う便器の場合なら
非接触のほうが良いと思う人が多くても不思議じゃないでしょ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:36:40.63ID:5tgXeKmF0
>>4
今は便座をアルコールで拭いたりできるようになってる
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:36:43.08ID:XeiRPkQp0
>>402
そうそう。
便座と便器の間が危険。w
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:36:46.01ID:vj3+zApc0
時々、便座にウンチ付いている時あるよな。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:36:52.86ID:ZjKLVmu10
>>387
数年前までジジババは間違った使い方を本当にしてたんだよな〜w
昨今は専ら、なぜ日本に来れたかわからんようなクソシナチョン田舎者が間違った使い方をする
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:36:58.84ID:WX1rdsSh0
和式は足腰鍛えられるし日本人の腸には便が出やすい体勢になるし
長時間だと疲れるから自然と長時間きばらなくなってお尻にもやさしい
元気なうちは和式使った方が体にいいと思う
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:37:03.88ID:mTyR/EDP0
今まで最凶に汚かったのは石鎚山の麓にある和式便所
野グソのほうが100万倍マシ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:37:08.21ID:TFrssUA20
日本はやたら性病が増えてるからな。童貞も洋式便所で感染してしまうのだろう。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:37:10.10ID:AGvh+lrm0
トイレで発作を起こさない為に
血圧の急変動を起こさない為にトイレ環境と、排泄の方法を知っておきましよう。

和式から洋式トイレに変更
便座スタイルは、腹圧が少なくてすむ洋式トイレがベストです。
和式から洋式への変更は、リフォーム工事なしで、洋式便座をかぶせるだけでも行えます。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:37:14.71ID:ez6n+pnH0
30cm越えの1本糞を産み落とす快感。
あれは和式でなければ味わえない。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:37:19.20ID:CamhsBRq0
>>424
これが嫌なんだよな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:37:30.33ID:v8NBw89y0
>>99
西洋人はどうやって野グソするんだろう
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:37:32.92ID:fFh40SBT0
盗撮に適してるのは和式
洋式は肝心な部分が見えない
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:37:33.81ID:fCdjrT510
検便する時に便利なんだぞ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:37:40.33ID:43hdjsfM0
日本では消えていってるけど
現在、世界は日本の和式トイレに注目している

直接触れないから衛生的とか
大自然みたいで自然だから
和式式というのもあるだろうけど

外国のトイレは便座がないのよね
壊れてたり盗まれてたりで(´・ω・`)
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:37:41.67ID:ANwxYiVh0
公衆トイレは和式しか使いたくない
とにかく接触を避けたい
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:37:48.27ID:Aitxwkv60
>>426
空気イスしながらプリプリやでw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:37:58.88ID:ZzL4b1pC0
文化
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:38:05.30ID:uOc11BMi0
>>203
有れば絶対使うよ
見た目問題無くても細菌はわからんからな
何より赤の他人が使った後なんて精神衛生上も良くない
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:38:13.32ID:R1jt5Buh0
>>417
個室内に抗菌スプレー置いてるところもあって
いちいち便座とドアのロック部分とペーパーホルダーを消毒してから用を足してる
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:38:53.12ID:+z9jEikx0
>>420
毎日知らん奴の生ケツが触れまくってると考えるとね・・触れたくないから和式を選ぶよねえ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:38:57.52ID:Tfywwy210
和式便所ってさ
絶対と言っていいほど、便器の外の床に落とすヤツいるよな。

だから、超汚い印象しかない。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:39:02.85ID:lHLNZj6+0
和式たまにあるよな
都内でも公民館とか
使いたくないけど、まあしゃあないよな、個室ひとつしかないし
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:39:03.77ID:hgbzJziZ0
>>403
いや、和式の方がスムーズに排便されるのが実証されてるからだよ。
実際洋式で和式のスタイルとる器具も発売されてるから。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:39:06.48ID:+AQQoalD0
和式は何といっても便座が空気なので清潔と思われる
飛沫はしらん
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:39:06.61ID:4LC3yFGx0
俺が思う、和式の唯一のデメリット。
尻を拭く前に足を吊ったときに対処が困難。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:39:08.15ID:iiyK4HlI0
公共ではウォシュレット式は30分に1度くらい
清掃員が掃除してくれるならまだつかってもいいが
それでなきゃ無理だわw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:39:10.27ID:swqCoOMt0
家族ならきれいに使えって徹底できるし様式でいいが
誰が使うか分からんと様式はすわるの怖いよなw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:39:23.12ID:/IiNyMTy0
オシュレット必ず付けてくれ
何度拭いても便が取れないぞ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:39:25.78ID:qblU15mg0
洋式でもあらかじめトイレットペーパー仕込めばお釣り来ないんだぜ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:39:40.59ID:4hn/RgLr0
マジな話、俺は洋式だったら
チンコが便座につかえちゃうんだよな
みんなウンコする時とシッコする時、座る位置ずらしてるワケ?
他人のチンコの触れた便座に俺のチンコ当たるのかなり嫌だ!
あと、ケツふく時、便座から離れて和式風にふくんだけど、
時々そのスペースがないときがある。
みんな立った状態でふいてるの?
ウンカスが残るんだけど
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:39:40.67ID:8IhwLtss0
全裸の美女に和式便所できばる格好をさせ、俺は仰向けなって下から眺めた
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:39:43.09ID:FZettOqW0
公共のトイレは和式で。
洋式は不潔なので便座を拭いたり面倒だから無理。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:39:46.16ID:AGvh+lrm0
>>404
くも膜下出血の20%は排便中に発症するとの報告もあります。
排便時にどのくらい血圧があがるのでしょうか?

洋式トイレでの排便で10〜97mmHgで平均62mmHgが上昇するというものがあります。
他にはいきみ中にはわずかな血圧の低下がありその後、数10〜100mmHgでの上昇が
あり平均50〜70mmHgであると様々です。
この数字は一瞬とはいえ、かなり高くなりますね。

いきんだ時の負担を軽くするために和式より洋式がいいです。
洋式トイレはしゃがまなくて座るので、下半身の血流は和式ほどとどこおりません。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:39:47.96ID:UlQJbzlF0
海外では中腰か上に乗っかる
うんこするにも大変だわ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:39:51.62ID:bTip62M50
新宿古着屋の便所は本人と同様チョロチョロとしか水が出ませんが
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:39:58.32ID:6QT2iYfg0
和式はしゃがんだ時に掴める手すりがあってくれるとなお良い
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:40:01.34ID:cfLPVTgc0
日本の未来
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:40:06.95ID:UAHwnjn+0
>便座に尻がくっ付かないで済む

この理由で和式を利用する人が結構いるみたいね
衛生面で洋式より遥かに良いって
ニュースでもやってた
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:40:13.49ID:Oni63vSs0
>>243
女はどっちの場合にも使うからコントロールがきかないやつが飛び散るんだよ
脚の開きから出し始め出し終わりまで注意しないと自分にも掛けることに…
その辺はコントロールが容易そうな男性が羨ましい
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:40:17.17ID:+AQQoalD0
和式は結果を確認しやすい
様式では量がわかりにくいという
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:40:22.10ID:7yxKe6TW0
ウンコの観察がしやすい
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:40:30.92ID:3+oq/pqc0
便所でなくても、うんこ座りしてたら、うんこに行きたくなるからな。
和式の便所は、うんこには最適。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:40:44.04ID:nDKyVs0B0
間接ケツもイヤだしウンコをひねり出すのはどう考えても和式スタイルの方が理にかなってる
洋式トイレなんかウンコ座り出来ない劣等民族のための物だろう
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:40:48.19ID:ocD+nm9CO
和式嫌いじゃない
部品点数も少ないから丈夫でメンテナンスも楽
便視てから流せるし
高機能で売れないからメーカーは駆逐したいのかも知れないな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:40:57.38ID:lHLNZj6+0
>>452
そらそうだ
しゃがんだポーズをバックから撮るのが基本だからな、エロビの
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:41:01.14ID:uOc11BMi0
>>416
公園のトイレ以外は最近はどこも綺麗だぞ?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:41:02.55ID:Udr4/GKI0
和式の方がうんこ出易いんだぞ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:41:02.57ID:JOlxkxyY0
>>140
今の子は足が長くなって不安定なんじゃないか?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:41:09.33ID:Tfywwy210
まぁ便座がいかに和式のほうが衛生的だ!
とかほざいてても

和式を使う連中がとてつもなく汚らしいので 意味なし。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:41:14.22ID:ez6n+pnH0
駅のトイレは和式一択。
洋式を使うやつの気が知れない。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:41:23.94ID:uF6WOxPI0
ネトウヨぐらいじゃねえの和式に拘ってんの
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:41:25.66ID:c7NM5vD10
全部洋式にしろよ。潔癖性の奴が〜とかいうけどそれは趣向の問題だろ。俺は和式じゃ出来ねーんだよそもそも。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:41:26.69ID:3bU/0O+N0
他人と間接尻キッスなんてしたかねぇからな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:41:33.41ID:MvRpS00U0
日本人は欧米人と違って腸が長くて洋式だと腸が伸びきらないから
和式スタイルで出すのが最適うんたら
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:41:41.60ID:VP/w2fCW0
和式の方がうんこが縁に付いてる確率が高い
床も汚いことが多い
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:42:08.33ID:jwkmbPgH0
和式じゃないと、女子便所盗撮風味動画でウンコ出る所撮れないじゃないですかー
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:42:08.84ID:AGvh+lrm0
会社でウンコとかどうしてんだ
和式なんかないしな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:42:09.25ID:swqCoOMt0
ウォシュレットも気を付けろよ
あれストップおしてから引っ込むまで時間かかるのに
ストップおしてすぐ排出あるアホがいるから
俺の家族も注意するまでそうだった最悪w
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:42:09.30ID:wjb4SU+B0
ってか和式派多くね?
洋式ないトイレは利用したくないぐらいなんだが。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:42:12.59ID:Aitxwkv60
>>475
た、たしかに
足が短いワイなら余裕で和式可能
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:42:13.33ID:CwkT72me0
ウンコ座りって日本独特らしいな
俺はあの座り方できないから配管にしがみついてウンコしなきゃいけない
今すぐ無くなれバカ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:42:27.85ID:9VchfFbA0
おしりあいになるのを避けたい
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:42:29.86ID:+G4SbgypO
洋式はペーパーで便座シート制作しても、いざ座ろうとした瞬間に滑り落ちて努力が無駄になるのが嫌だ。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:42:38.23ID:KQKFMXIE0
建築設計の仕事してるが大型建物建てるときとか年寄りの力が強い会社ではワンフロアに1組は和式が欲しいと要望がある傾向だな
あと学校でも子供達が社会に出たとき和式にも入れる様にとか言って和式を要望する役所もまだある
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:43:00.47ID:iiyK4HlI0
ただ和式は最近見ないよな
外なら和式が衛生的でいいのに。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:43:20.72ID:doCuoDM30
ケガしてしゃがめなかった時は洋式が有難かったけど出来れば公衆トイレの便器は接触を避けたい
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:43:35.64ID:zBBWTfNz0
和式最高!

まず、便器への接触が一切ない。特に公衆便所だと清潔の極み。
次に、とにかく出る! お腹を圧迫する姿勢のせいか、全部出る。
最後に、駅の個室で並んでる時も、和式が空いてるケースが多くすぐに入れる。

とにかく、清潔なのが一番!
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:43:48.53ID:AGvh+lrm0
駅の便所はまだ和式が多い
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:43:48.67ID:Aitxwkv60
便座兄弟になるチャンスやんけwww
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:43:48.69ID:+z9jEikx0
>>485
それを言うなら洋式もな
汚い洋式を使うしかない時の悲惨さと言ったら・・
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:43:49.49ID:fVPBEpDq0
怪盗ジョーカーでは和式シリーズしか買わないな。
怪盗ジョーカー、盗撮で検索するなよ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:43:54.75ID:d1NIV+T70
うちの男子トイレ必ず個室は2つなんだけど
ご丁寧に必ず片方和式にされてる
そんなにいらねえだろ和式
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:44:04.82ID:1no1oj5M0
そうだ、飛び散らない和式を完成させればいいのでは 
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:44:06.47ID:iiyK4HlI0
>>467
ああ和式はよく出るわなwww
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:44:09.02ID:ZHViBn5F0
和式でするなら野ぐそのがマシなレベル
金輪際その地域に行かない事を誓うね
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:44:12.51ID:IYm00c5Y0
和式使うけど下痢のときは素直に洋式使ってほしい、君が思ってるほどその下痢は大人しくない
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:44:12.62ID:mTyR/EDP0
昔電車の便所って和式だったが揺れるからやりにくかったよな?
つかまり棒につかまって揺れに耐えながらウンコをする辛さ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:44:28.77ID:09Ril8rv0
(●´ω`●)DQNバイク情報(●´ω`●)

場所=群馬県桐生市
車種=スズキ・隼(ボディカラーは白)
ナンバー=14-64
運転者=青のELFのジャケット着用。

煽り、違法追越、速度超過。悪質につき拡散推奨。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0d498edc006cd5b00ae37ae74ce4b8a3)
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:44:45.99ID:TP2zFlYu0
わーわー(≧∇≦)
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:44:46.60ID:c3Ou0rr60
俺洋式派なんだが公衆便所混んでたときに和式しか空いてなくてやむにやまれず和式に駆け込んだんだがなんだあれはプレイスタイルが屈辱的すぎる
人間の尊厳をズタズタに引き裂くあのデザインを考えた犯罪者まだ許してないからな覚えてろ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:44:54.77ID:zX49Qba+0
日本は退化の一途。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:44:56.48ID:lHLNZj6+0
潔癖症も大変だなw
しゃがんで糞する苦痛に比べりゃ、洋式にゆったりとエントして団扇で扇ぎながら糞したいよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況