X



【気象】夏らしくない!?異例の8月 東京で毎日雨観測 [8/13] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/13(日) 23:49:11.73ID:CAP_USER9
 東京では今月1日から13日まで毎日、雨を観測しています。8月上旬にこれだけ雨が続くのは48年ぶりです。
 東京都内のプールでは、今月の利用者数が平年の7割ほどに落ち込んでいます。
 このぐずぐず天気はお盆後半も続いてしまいそうで、特に14日と16日は本降りのエリアもありそうです。
 14日は朝から広い範囲で雨で東京都心でも傘がいるくらいの降り方です。日中はやむところが多くなりますが、夜になると西部を中心に強まるところがありそうです。
 お出掛けにはあいにくの天気ですが、暑さはその分控えめでしょう。

 【お盆後半の天気】
 ■関東北部
 太陽もお盆休みで3日間とも雨の降る時間がありそうです。
 気温は30度に届かず、16日は前橋、宇都宮など25度までしか上がりません。
 ■関東南部
 毎日、雨具が必要です。今年のお盆は久しぶりに猛暑にならず、9月並みの気温の所が多いでしょう。

配信(2017/08/13 17:55)
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000107644.html
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:39:14.99ID:Zfn3fU/J0
25度以上あれば充分夏だよ
早く冬になって欲しい
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:39:53.99ID:UULGRLwX0
だから言ったろ。
前半暑すぎた今年の夏は後半からぐっと涼しくなると。

いいか?おまいら。
暑さ寒さというのは総量が決まってる。
シーズン通してずっと暑い寒いのが異常気象。

今年は全体で見れば通常だよ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:41:13.37ID:40lfqVgb0
>>1
去年も8月後半からは涼しかった
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:42:23.50ID:40lfqVgb0
>>129
っつーか、全体的にカレンダーずれてない?
本当は今が8月後半から9月ぐらいだと昔と合う
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:43:00.27ID:embl0x4d0
また降ってるわー
ジャバジャバだわー
涼しくていいけど
猛暑に慣れすぎてたわ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:43:53.60ID:tyG+i94F0
猛暑の夏だったり雨の多い寒い夏だったり

本当に大変だな虚言癖に付き合うのって
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:45:05.39ID:2//8zV580
今日の夜は異常なほど涼しかった
ウォーキングでここまで汗をかかなかったのは久しぶり
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:45:42.26ID:RL20+TFHO
やっぱり台風通りすぎたら
一気に秋めくな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:48:15.91ID:eW+s80vx0
夏なんか冷房ガンガンにしとけば
どうってことない
だが冬、おまえは駄目だ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:49:24.15ID:pG1DkSnl0
気温25℃なら熱中症にも気をつけないと油断できない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:50:01.88ID:B6g+BqjY0
大阪だが夕立ちが一度もないこんな年は珍しい、つか雨が降らないしまあ台風だけかね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:51:28.59ID:lcz/8+zC0
朝立ちならある!
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:54:07.39ID:nd8WlBcU0
暑いより良い
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:55:54.94ID:28cqIbmw0
実際、梅雨明けしてからの方が雨降ってる。
梅雨明けの頃は東京も取水制限してたからな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:57:02.08ID:jYqJOF1l0
>>113
話しの流れは>>93
>6月10日あたりからほぼずーっと曇り

と書いたからじゃん
よく読め
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:58:52.57ID:VnUOf2iP0
37度の日とかが来ないなら雨くらい構わん
どのみち蒸し暑くて不快なんだけど
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:01:49.70ID:6ARklbZY0
去年は35℃位だったが今年は32.5位だから少し低いな/松山
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:01:49.82ID:FuvlySg10
温暖化→海水温上昇→赤道付近で雲が増える
→太平洋高気圧の勢力が低下→日本付近が太平洋高気圧の辺縁の多雨状態
みたいな感じなのかな?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:03:08.33ID:zQRNuzSL0
>>145
ただ東京の場合梅雨の時よりも9月のほうが雨は多い
西日本だと梅雨の雨のほうが多い
西日本でも瀬戸内地域〜大阪にかけては8月の雨が極端に少なく年間降水量も少ない
ただこの地域でも梅雨時期に限れば関東よりも若干多い
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:03:08.60ID:yZXPzEap0
>>1
海っていう気分になれない
秋晴れでいいよ
日焼けしたくないしもう
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:03:27.76ID:ZHvxwxsD0
いつまでも残る幾筋もの飛行機雲を見て「変だな?」と思った事、ありません?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:05:46.49ID:UULGRLwX0
おまいらきゃんきゃんうるさいけどあと何十回か何回かの夏だ。夏も短けりゃ人生も短い。楽しんでいこうぜ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:05:58.21ID:wKIWbZrv0
クソ暑いよりマシと思う。
でも湿度が高いからエアコンを使う時間はあまり変わらないので、電気代的には変わんないかな。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:07:39.48ID:P34kdMYs0
今年のコミケ1日目・2日目はすごく涼しかった
特に1日目は外歩いていても若干冷房きいた室内みたいだった
この時期で最高気温29度以下が何日もあるのは珍しい
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:11:12.21ID:ksVS00KL0
今年はセミが少ない
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:12:27.39ID:/Cv2lVca0
>>29
東京なんて作物作ってるわけでもないのにね。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:13:00.54ID:D6SCiIGW0
もう秋かな?アキアメ前線・・・
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:14:31.40ID:zbHnI4Uk0
夏は毎日のようにミヤネ屋で熊谷は今日も暑いですよって言ってたのに
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:14:39.01ID:EkNceZSM0
ハイハイ
東京都民様は大変ですね
九州の豪雨被害も台風被害も気にしてられない
だって東京が夏らしくない天気なんて大変!
そっちのほうが一大事ですよねー
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:14:58.80ID:l+NQPMF70
>>31
あれはササニシキ全盛だったのも響いたんだろう。滅茶弱いからな、ササニシキ
今の米生産量銘柄ランキング、ササニシキはトップ20にも入ってないからな…強くて旨い(旨さも色々あるが)米、今は一杯あるし、やっぱ農家はリスクを嫌うから
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:17:18.76ID:28cqIbmw0
>>159
東京を誤解してるわ
熊が出るとこだって作物作ってるとこだって有るよ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:17:26.26ID:bOigm6e20
>>129
冗談じゃねえ
夏の熱量を冬の寒さで相殺されたらたまったもんじゃねえ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:17:27.58ID:17qNuFG90
冷夏はよくある
異例でも何でもない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:19:02.16ID:bOigm6e20
最高気温平均29度の冷夏ですよwwww
冗談にもなってねえ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:19:23.68ID:2LjICYUJ0
涼しくてよく寝れる
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:19:52.26ID:ovZMGErR0
ジメジメしてダニ湧いたわ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:22:23.58ID:lcz/8+zC0
さすがにもう
亀戸で亀戸大根
谷中で谷中生姜
とかは作ってないよね、、
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:25:25.13ID:hUJG3RN+0
今年の夏は天気図とにらめっこして
晴天を狙い定めて、富士山に2回、登ったから満足度が高い
なんだろう?この富士登山のワクワク感と満足感
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:25:48.72ID:ks/F1sw40
武蔵野市じゃじゃ降っている
雨音を聞きながら寝るのって最高に気持ちいい
会社もお盆休みだから起きる時間気にしなくていいし
もし早く置きたらけもフレ実況しながら見たいな

今年の夏はぼっちには過ごし易い
別に海なんか行かないから曇りの日の方が外出も快適
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:27:39.05ID:UULGRLwX0
>>172
そのあなた独自の経験からくる予報、是非テレビで披露して欲しい。
お天気ニュースってどれも一緒だから独自の予報してくれる人いたら面白いのに
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:27:40.57ID:XwzLkiz30
品川はまだ降ってないよー
エアコン使ってないとちょっと暑いです
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:28:07.83ID:lcz/8+zC0
れ、練馬大根、、
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:30:50.05ID:WGJ1633d0
もうちょっと涼しいと嬉しいけどなあ
真夏の最高気温が25℃くらいで真冬の最低気温が-30℃くらい
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:36:04.63ID:8fzI7o9F0
うちは小さな川沿いだから夜になると川の水でアスファルトが冷やされて涼しい
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:41:47.83ID:embl0x4d0
30℃くらいなら扇風機だけで生きていける
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:45:12.81ID:bOh6LFPX0
今の1時間予報は小雨降水量0なわけだが、そこそこ降ってた。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:51:55.57ID:It2Z2lKy0
>>148
電気代安くて助かってる。今年は除湿ばっか
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:52:00.50ID:WE+vaCRW0
>>50
腹立つよね。
富士山レーダーの頃のが精度良かったんじゃないかと思うわ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 03:01:07.01ID:fNIC2G9z0
これくらいならオリンピックも心配ないけど
日照時間が少ないと今度は農作物が心配やわ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 03:14:00.55ID:sJrgQi250
>>1
梅雨と逆転してもうたな
服そこそこ買ったのに天気不安定で洗濯できねえよ
乾燥機じゃなく天日干しで乾くとゴワゴワになるようにしたいのに
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 03:27:59.51ID:Ki90VyiN0
毎年8月15日を過ぎると窓の外から聞こえてくるコオロギの鳴き声が
数も増えて激しくなるんだけど今年は5日ほど早く始まった。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 03:49:18.43ID:X7FORR5X0
どう考えても米は不作確実だな
新米待たずに米買った方が賢そうだな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 03:54:58.65ID:RjHiqj0f0
いまだにこんな天気当てられない無能気象庁
スパコンだかなんだか知らんけど入力データ適当すぎて当てられないんだろ
ほんと気象庁の無能にはあきれるわ
俺なんか去年から冷夏になるって言てるのに
無能気象庁
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 04:13:02.68ID:Yntmwqcj0
今後3日間の天気図みたら日本付近に
太平洋高気圧が見当たらない
なんだこりゃw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 05:07:02.12ID:u3HMuaF30
>>75
二週間 雨が降ってない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 05:08:45.38ID:vpOQ1Vol0
なんか意外と暑いな
26度だけど暑いからせんぷーき付けた
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 05:24:13.46ID:P2ASiOVw0
関東地区の梅雨入りを発表
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 05:25:52.06ID:e4UgR6NF0
>>175
気象予報士と呼ばれる馬鹿に聞いてみ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 05:27:44.93ID:4NFW1MdP0
涼しい通り越して寒いぞ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 05:27:58.13ID:aKE0o5Hp0
福岡やっと35度から解放されたかな
ここ1ヶ月以上36とか37とか
夜中も28度
東京は涼しそう
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 05:31:10.17ID:Mrx/vg1u0
去年もお盆くらいから暑さ和らいだよね、確か一昨年もそうじゃなかったっけ?
どっちも5月からべらぼーに扱ったけど
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 05:35:35.52ID:aKE0o5Hp0
東京は今から夏?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 05:44:41.70ID:Q2NzEsfE0
>>194
スパコンではじき出された結果に
予報官の経験等々を加味して予報出すからな
一年間スパコンのみの予報と
予報官が加味する予報との的中率を
公表してもらいたいわ
結果によっては全国で100名程居る予報官を減らし人件費削減てのも
有りだと思う
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 05:53:54.18ID:9/AbbvId0
>>68
プラス思考のレス優しいなー
そうだね、ガンガン除湿で活かすね

>>116
水シャワーと扇風機を抱きながら耐えたよー

掃除したら冷風が出なくなってて
のんびりしてたら予約で一杯・・・
自分で出来ない事もないんだけど
ミスしてガス全抜けさせたら泣けるから我慢

最上階の角部屋だから地獄を見たww
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:03:04.40ID:dyENxMNn0
軌道が少しずつズレて気候は変わってきてることに早よう気付け

じやないとその内大変なことになるで
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:04:41.42ID:jXwzptHdO
涼しいし水不足の心配もなくてサイコーじゃん。
も少ししたらチャリで買い物行っとこっと。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:18:49.42ID:Jj5rqkE40
予報は明日の21時までずっと降りっぱなしな雨
そういや台風もあの長居した5号だけだし
夏終わったのか始まってないのかわからんね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:21:04.96ID:LZkW+LFy0
昨日山中湖から御殿場に向かって走ってたら雨降られたわ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:21:37.76ID:9g0qs5VW0
全然暑くないよね
クーラー要らない日々が続く
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:24:55.47ID:Za3OTbSS0
>>1
全然8月っぽくない(´・ω・`)…

雲が出ていることも多くて、雨も降りまくり、まあ日もちゃんと差すからいいけど。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:28:19.12ID:RjHiqj0f0
台風の次の日だけ夏が来たと思ったが
それが最後の夏の思いで
なんか寂しいっっっっw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:28:55.16ID:Bv4IOV9A0
>>1
東京だけ夏っぽくないと言われても(゚Д゚)ハァ?っ感じですわ
西日本はめちゃくちゃ暑いわ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:32:04.14ID:Za3OTbSS0
>>1
関東・東海はともかく、東北で日が差さないとまずいがのぅ…(´・ω・`)
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:34:49.81ID:/u5EJN1+0
なぁに仕事が始まれば
また猛暑日ですよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:37:01.99ID:EJuK0szS0
このまま夏終わりそうね
気持ち悪い暑さも7月までか
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:41:04.36ID:3hXthaS20
私が東京に行ってた時に限ってあつかったやん
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:03:47.11ID:u3HMuaF30
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  暑い日は35℃だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | メチャクチャ暑い日は37℃だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 西日本は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:06:15.05ID:2BRKJzFm0
9月も太陽なんてロクに出ないでしょ、ジメジメ
ホント日本の気候ってゴミだわ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:08:00.25ID:AIYkP5HT0
湿度が高くて体がだるい
カラッと暑くなって欲しい
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:09:46.22ID:isxKuvCV0
とんでもない猛暑だという予想がされていた時点で分かっていたが、やはり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況