X



【社会】 和式便器はなぜなくならないのか?★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/08/14(月) 01:01:37.69ID:CAP_USER9
ねとらば8/13(日) 8:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170813-00000004-it_nlab-lifeトイレに駆け込む。個室が1つだけ空いている。ラッキー、とガッツポーズをしながら入って……絶望する。

 和式便器。

 かつては日本のトイレ市場を席巻していた和式便器も、戦後爆発的に広まった洋式便器の前ではタジタジ。1977年には洋式便器の販売数が和式便器の販売数を超え、今では一般家庭のトイレはほとんどが洋式便器になっている。

 しかし、和式便器はしぶとい。

 駅やデパートなどの、多くの人が使うトイレには、必ずと言っていいほど1つは和式便器が残っている。2016年、文部科学省が行った調査では、公立小中学校のトイレの6割が和式便器だという。

 日本人の多くは洋式便器を望んでいると思われるのに、なぜ和式便器がなくならないのか。それを探るために、和式便器と洋式便器のメリットとデメリットを確認してみよう。

●和式便器

 まず第一に、和式便器は価格が安い。さらに単純な構造なので清掃も容易で、洗浄に要する水の量も洋式便器より一般に少なく、節水にもなる。これらは小中学校でいまだに和式便器が過半数である事実とも合致する。

 その一方で、和式便器にしゃがみこむ姿勢は下半身に大きな負担をかけるため、肉体的な理由などから使用が難しい人もいる。特に高齢者の中には、洋式でないと用を足せないという人も多いだろう。

 また、近年の家庭のトイレ環境はほぼ洋式のため、小さな子どもの中には「和式便器を使ったことがない」という子もいるといわれている。そうした子たちが小学校で初めて和式便器に出会い、「このやり方であっているのかな……?」と疑問に思いながら使っているというケースもあるようだ。

(全文は配信先で読んでください)

1がたった日2017/08/13(日) 22:49:53.03
前スレ:https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502632193/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:02:02.41ID:+5UM8BRp0
うんこもらした
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:03:06.46ID:r27/d5Yu0
俺は和式のほうが好きだな。しっかり出るし。
価格が安いといっても施工も含めたら今じゃむしろ和式のほうが金かかるのでは?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:03:13.77ID:FGGhQxUH0
日本だから
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:03:50.79ID:pZEtLkeY0
床から一段あげて欲しいとは思う。地面に近いのはちょっと嫌だな。やるのも掃除も高い方が良いと思うし。
0007米田裕敏
垢版 |
2017/08/14(月) 01:03:54.26ID:JKlIp/9/0
設備投資する金がないから。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:05:39.21ID:olNYYEsL0
>小さな子どもの中には「和式便器を使ったことがない」という子もいるといわれている。そうした子たちが小学校で初めて和式便器に出会い、「このやり方であっているのかな……?」と疑問に思いながら使っているというケースもあるようだ。

この記者アホか。
今の60代とかでもそういうヤツかなり居ただろ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:06:16.47ID:5q2TUo580
和式は緊急事態用
ウンコぐらいゆっくりしたいから洋式の方がいい
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:07:24.97ID:2qRXj36G0
非接触式便器
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:08:35.49ID:fSoBNMLj0
和式でふんばるのが疲れるようなら、男として必要な体力が不足してるってこと
バロメーターとしても必要なんだよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:08:53.29ID:eswWUebn0
股関節が硬くて、もう和式でしゃがめなくなってしまった
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:08:59.50ID:SVG0zMu+0
臭いって言うことはそれだけ不潔という事だ
臭いの全くない便所が良いから洋式一択
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:10:57.40ID:tHhooWmT0
洋式に紙を敷いて座る一択

和式の周りに尿が飛び散らない構造を誰か発明してくれれば和式も使いたい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:13:48.75ID:6v1ylxzKO
膝を傷めてから和式が使えなくなった。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:15:12.66ID:OapyyiXB0
>>1
>>和式便器は価格が安い。さらに単純な構造なので清掃も容易で、洗浄に要する水の量も洋式便器より一般に少なく、節水にもなる。

和式が廃れた背景には、和12Lに対して洋8Lと洋式の1.5倍も水を使うからとあるのだけど。
http://news.livedoor.com/article/detail/12361214/
>>洗浄水の量も、最近の和式が平均約12リットル使うのに対し、洋式は8リットル程度なので、節水という点でもメリットがあります」
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:15:12.84ID:pXlryiiQ0
海外行ったりしてる人はトイレで難儀するんだろうなぁ・・・

自分は日本以外では住めないわ

和式は絶対お情けでもいいので残してほしい

俺が社長なら仕事と同じくらいトイレに一番力いれるけどな
和式とウォシュレット洋式は絶対作るし
トイレ掃除してくれる人には賃金相当上乗せするし
トイレ掃除してくれる業者にも良い金払う
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:16:48.90ID:yvvku4RV0
日本はいまだにケツ拭いた紙をトイレの横の箱に入れてる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:17:04.09ID:4jetkB8o0
誰が使ったのか分からない、特に観光地でのどこの国から来たのかもわからない外国人が大量に使ったであろう陶器の椅子に

君は素肌で触れたいと思うか?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:17:59.52ID:QPbIgPKp0
地震や災害時に野糞する時は自然に和式の格好になるんだから
しゃがんで便をする事を覚えておかないといけないわ
水も流せない状態の他人の糞まみれの便所想像すれば嫌でも野糞になるよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:18:04.42ID:+gtQNvzR0
俺は洋式で腰掛けてウンコできない
自宅は洋式だが便座に乗ってしゃがんでする
公衆では和式を探すけど洋式しかない場合は自宅と同様便座の上でしゃがんでウンコする
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:20:34.24ID:Q8HyUP/D0
>>38
便座に糞を着けている犯人はお前か(怒
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:21:09.27ID:4lNnlSIj0
和式って手が出てくるでしょ
洋式はそんな事無いから洋式がいい
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:22:00.91ID:GhtKnnQr0
大物の予感がするときは和式で盛大にやりたいという衝動にかられる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:24:07.72ID:ZHUkIaG+0
>>38みたいな人、一定数いるぽいね
職場や公衆トイレでも便座に土とか足跡ついてることあるし
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:26:19.69ID:kFGVPl9w0
中国大陸からニーハオトイレが無くなる日は来るのだろうか?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:26:44.90ID:1/UrbJlW0
>>43
和式便器を逆にするとカフェレーサーのシングルシートだよな。
全体は昔のF1カー。
どちらにしてもレーサーレプリカ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:29:02.42ID:KO8ktzGu0
クソスレ
そう、
今話題のうんこスレ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:29:11.29ID:Njb+wZnK0
列をつくってる女子トイレで
和式があると皆入らないで洋式があくのを待つよ、大抵
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:29:56.93ID:+gtQNvzR0
>>39
確かにスプレー状の下痢のときは便座に褐色の点々が付着するな

しゃがんでやらないと踏ん張れないんだよなあ
力が分散されてしまうというかなんというか
公衆に関しては前スレに多くいた間接ケツkissがイヤというのも大きいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況