X



【香川】ダイビング中パニックに…海中に沈む 死亡 高松市©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/14(月) 22:02:23.07ID:CAP_USER9
香川県高松市で14日午後、スキューバダイビング中の女性が行方不明になり、まもなく死亡が確認された。

高松海上保安部によると14日午後0時半頃、高松市庵治町「太鼓の鼻オートキャンプ場」の沖合約50メートルで、
男女4人が2つのグループに分かれてスキューバダイビングを開始。
約20分後、女性1人のレギュレータが外れてパニックになっているのに、同じグループの男性が気付いた。
男性は救助を試みたが、女性は海中に沈み、そのまま行方不明になったため、海上保安部などに救助要請が出された。

水上バイクの利用者が海中に浮いている女性を発見し、
午後1時40分頃に病院に搬送されたが、まもなく死亡が確認された。
死亡したのは高松市に住む木川裕美さん(37)。
海上保安部が詳しい原因などを調べている。
http://www.news24.jp/images/photo/2017/08/14/20170814-205250-1-0003_l.jpg

以下ソース:日本テレビ 2017年8月14日 21:18
http://www.news24.jp/articles/2017/08/14/07369832.html
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 04:39:54.70ID:1X5YUw5U0
>>26
反対だよBCの空気全部抜いて、コントロ−ルされた緊急スイミングアセント。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 04:44:35.01ID:7DnOgMFM0
>>780
こういうののほうが危ないんだけどな
こけて浸水したときにリカバリーするのは難しいからな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 04:45:10.74ID:nBTuewlI0
>>798
災害国で世界一臆病な遺伝子なんだが
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 04:46:03.60ID:FX8I00pf0
簡単に資格取れすぎなんだよ
海保の潜水士研修と同じくらい
追い込んでやれば良い
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 04:47:03.31ID:Gmy2TuBz0
>>799
それはエア切れで自分で対処する方法だろ

相手が水飲んで沈む寸前って状態でバーディーが何かできるかと言えば
強制的に浮上させてやるしかない

浮上させて助かるかどうかは運
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 04:48:18.84ID:quQFiIge0
ダイビング講習中のこういう事故よく聞くな
生き残って高次脳機能障害とか植物状態のニュースもあった気がする
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 04:48:20.24ID:ea+H15Mb0
救助出来ないツレ
行方不明
臭うな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 04:52:43.41ID:ea+H15Mb0
せっかく盆休みのリア充をインスタでアップしようとしてたのにね〜
リア充アピールも命懸けだな?www
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 04:53:11.06ID:7fgbHhfT0
>>785
庵治ではあんまり聞かないけど
隣は屋島の源平合戦のとこやからね
なーむー
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 04:53:58.40ID:/KKbD5/c0
死の間際の心境を想像するときついわ

まあ安らぎに満ちた死なんてものが稀少なのかもしれないけど
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 04:57:09.02ID:63u/6lbd0
>>801
         日本人                       世界
震度1   気付かない。                 敏感な人なら気付く
震度2   敏感な人なら気付く             ほとんどの人が気付く
震度3   ほとんどの人が気付く            全員が気付き、パニックを起こす
震度4   お〜揺れとる揺れとると笑う        家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める
震度5弱  とりあえずテレビの速報を見る      大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。
震度5強  大きいなーとか思いつつ地震スレ検索 都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。
震度6弱  とりあえず机の下に隠れたりする     自力では復興できないレベル
震度6強  テレビ東京がアニメをやっているのを.  国家消滅
       確認して安心して2ちゃんする
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 04:57:26.91ID:Gmy2TuBz0
スクールがいい加減なんだよ
レギュレターでパニクって水飲んで沈むというのは

本人がいい加減だと
浮上する時に逝く
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:07:13.51ID:ao6FSyv+0
>>788
>大の字になって水面を見上げてみたい
訓練受講中にインストラクターからそれはNG行為だと教えられた
何か事故が起きたとバディが勘違いするからだと
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:07:58.61ID:r1UzS+s9O
パニックの初めは何となくエアの出が悪い気がしてきて、その内エアが出てない気がしてきて完全にパニックになり、自分でレギュレーター外しちゃうんだっけ?
対処法は一旦口から外すとレギュレーターから泡が出てくるからそれを見せて落ち着かせるか、バディがいるならバディのレギュレーターを吸わすで良かったっけ?
昔から初心者にはこういう事故が多いんだから、完全素人は素潜りにするか潜水無しアクアラングで浮いてるだけにするとかの規定を作ればいいのにね。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:08:04.38ID:nBTuewlI0
>>815
それは地震に特化しただけの話だし狼少年みたいなもんだから
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:09:45.93ID:BUHTvhrI0
不測の事態にパニック起こす人かどうか最初に肝試しでもやってチェックした方がよさそう
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:11:00.57ID:63u/6lbd0
>>819
地震以外の日本特有の災害って?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:12:13.76ID:nBTuewlI0
トップガン思い出したがあれもパニックだっけ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:12:49.77ID:dztHHguI0
海洋生物学者からあの辺りは海流が速いと聞いたわ
ゴミが少なくてきれいそうに見えるのもそのせいだと
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:13:52.93ID:nBTuewlI0
>>821
いやそうじゃなくて災害規模の大きな地震以外のことを指してる
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:15:00.88ID:63u/6lbd0
パニック映画を観てるとわかる。
集団を危険に晒すのは大騒ぎしてる奴
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:15:01.23ID:/9W4SWa40
そういえば重りもつけてんだな、海面にはい上がれないわ
息もできないわパニック。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:15:04.44ID:qSli0XzO0
そりゃあ息が出来なくなったらパニックになるなw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:16:39.89ID:ao6FSyv+0
>>820
部屋にゴキや蜂を放つ。
「キャーキャー」声出して騒いで オーバーリアクションになる奴は
海中で事故起こす可能性が高いと思う
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:16:41.05ID:63u/6lbd0
>>826
ウエアがタンクとつながってて浮き輪代わりになるからボタン一発で上がれるよ。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:17:43.58ID:Ct85Q+Ai0
自分の能力を直視し自覚できたのが死の直前だった
遅すぎた
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:18:01.06ID:X0WJOk4n0
>>14
www
ライセンスだと?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:18:15.95ID:J4Sa0JZW0
ぱ日記になった奴がいたら、1発殴れば冷静になるだろ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:19:31.54ID:qSli0XzO0
>>791
スカイダイビングじゃなくてなぜハンググライダー
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:20:15.04ID:FZm8xnFZ0
親戚がやっぱりダイビング事故で死んだ
テレビの報道で亡くなったのを偶然知って驚いた

ダイビングは怖いなぁ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:20:52.18ID:nBTuewlI0
>>833
いや舞台が空になっただけで無駄に命を賭してるっていう共通性があるじゃん
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:20:54.90ID:Zlk4Hi1C0
基本中の基本じゃねーか
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:21:26.75ID:+JCcN0/c0
>>832
ほんと、パニックになる奴にはそれしかないな。

だが水中のパンチは威力が落ちるから後ろから締め落とした方が確実
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:22:03.44ID:gyaWqve80
>男女4人が2つのグループに分かれてスキューバダイビングを開始。

これって、

a.男女+男女
b.女女+男男

まさかの(b)ってことはないよね。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:25:04.01ID:KmCjuDAt0
どいつもこいつも、いい歳して水遊びがそんなに楽しいか
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:25:09.42ID:Gmy2TuBz0
>>829
肺に空気入ってる時にそれやると
浮上中に気圧変化で肺やられるけどな

あくまで相手が水飲んでしまった時だよな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:28:39.85ID:P1yfGfzG0
お盆にダイビングなんて
海中にウヨウヨいるからね引きずりこまれたんだろうな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:29:50.35ID:qSli0XzO0
風呂場でもパニックになる時あるのに
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:31:01.40ID:/7Dte71f0
どんなパニックだったんだろうな
周囲が近付けない感じだったのかな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:31:58.88ID:nBTuewlI0
>>841
テストステロンとかいろいろ要因あるね
スケボーや自撮りなんかはキチガイ多くてわかりやすい 
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:32:53.80ID:KX/IXQX30
プールとかで監視員やってる人に聞くと
泳げる人でも急にあれあれって感じで溺れることがよくあるらしい
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:33:39.73ID:Gmy2TuBz0
>>520
なんだかんだ言って
シュノーケリングが一番楽しいよな
時間気にしなくていいし
いつでもどこでも手軽に出来るし
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:36:16.41ID:MJDy0H6b0
>>814
マウスピースがレギからすっぽ抜けたことはあるなあ。留めてるタイラップが何故か切れたかなんかで。
口側はマウスピース咥えたまま、レギはプラーンとw
オクトに切り替えて凌いだけど。

こっちは水吸いこんでゲホゲホやって涙目なのにバディはゲラゲラ笑ってやがったw。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:37:17.42ID:4wTQSuSK0
浮上するのも危険なとこに沈みにいくのは
自殺と変わらんおw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:38:32.10ID:53Wzo8b6O
バーチャルリアリティで楽しんだらVR 酔いそうだけど〇にはしない
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:46:30.86ID:iZlEnhov0
女性に人権を与えるからこのような事案がニュースになってしまう

女性の人権を認めなければこのようなアホな事案はニュースになることもない

女性から人権を剥奪して住みやすい社会を作っていきましょう
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:49:12.77ID:8PPvp4gE0
おりに入ってサメを鑑賞するはずの姉妹がワイヤーきれて深海に落とされるって映画知ってる
そりゃ海でパニックになったら死亡するよな
合掌
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:49:53.02ID:AlRSsT7s0
一定の気圧になったら自動で開くパラシュートみたく、一定の条件下で自動で開く浮きみたいなの作れよ。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:50:23.84ID:+JCcN0/c0
>>852
笑ってるぐらいが冷静でちょうどいいのよ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:50:57.70ID:pUy5arUY0
>>855
タリバンさん乙
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:51:06.63ID:TS+rbi800
>>817
そのイントラってバカか
バディを無視して一人でやるやつぁ居ないわw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 05:54:37.77ID:8oyCgtGT0
普通は訓練課程で色んなトラブルを回避する訓練を受けてから海に潜るんだよ
でも「初心者(素人)でも即潜れます」なんていう場所が増え続けているからねぇ 
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 06:03:43.58ID:+vkBetvQ0
近くの人巻き込まれなくて助かったな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 06:08:35.56ID:mPjeuFGh0
あのさ、ライセンス取るのにレギが外れた場合の講習もやるんだが
このババア本当にライセンス持ってたのかな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 06:15:36.39ID:ejGpLVqT0
>>114>>108

>>96の一つ目
ダウンカレントではなく窒素中毒と言われてる
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 06:17:38.78ID:Ct85Q+Ai0
業界が儲からなくなるので年間死者数も潜在リスクも公表しないの?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 06:21:39.00ID:+xIHb0nx0
>>12
まさかヤs.....
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 06:23:11.91ID:EEG8L7hh0
>>801
切腹。神風特攻。世界一クレイジーな民族だと世界では思われてる。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 06:25:21.51ID:BviJW6e+0
ばーろーwwww
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 06:29:39.59ID:xb6PtGys0
>>825
映画と現実は違うんだよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 06:30:45.71ID:GR7z56650
BC調整しなくとも吸う吐くの呼吸だけでも中性浮力の調整は出来る
ゆっくり吐けば沈んで大きく吸うと浮いてゆく
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 06:38:12.96ID:GnV27wyb0
>男性は救助を試みたが

BCのインフテータを押すだけだろ
まあパニクッてる奴に近かづくのは危険
NAUIのレスキューでは
いつでも蹴って突き放せるように近づくとか 潜って背後に出て羽交い絞めって習った
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 06:39:08.39ID:HbZe5AS00
水を怖がらない奴が多過ぎる
呼吸できない場所をなぜ恐れないのか
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 06:41:45.01ID:8akFVDVEO
ダイビングぅぅ〜ヘッドぉぉ〜バットぉぉぉ!
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 06:42:02.16ID:XD8d0k180
パニックになるやつ鬱陶しいよなあ
父親がすぐにパニック起こすから子供の頃一緒にスポーツするのが嫌いだった
海やプールやスキーで横でパニック起こされると殴られたりしがみ付かれたり
巻き込まないで一人で死んでほしいって思ったものだった
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 06:42:39.67ID:fJm3zlC40
今の時期なら、ドライではなく、ウェットだろうし。
ウエイトあっても、スーツの浮力で浮くだろうし、ウエイト捨てればいいのに。
うねりがあって、ダウンカレントあるポイントなら、沈められることあるかもしれないけど。
技術不足なのか、海況が悪かったのかよくわからないね。
透明度が悪かったり、うねりが酷くて、どっちが海面かわからなくなることも、まれにあるよね。
それでも、ウエイト捨てて、BC膨らましたら、瀬戸内海なら浮けそうな気がするけど。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 06:44:49.03ID:Uu6P40iD0
4人のグループで2:2に分かれる。
ショップが絡まないセルフダイビングなのだろう。
溺れた女性がパニックという証言はたった一人の人物の証言である事。
その人物にはバディとして救助する義務があるのになぜ助からなかったのか。
場所からしてビーチダイビングで下が砂浜なのに見失うとは何故なのか。
自己責任の世界とはいえきちんと事故を究明してほしい。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 06:45:34.87ID:9K0dh/i6O
>>880
リア充は平和ボケだから
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 06:46:19.45ID:2GLH0BcF0
コナン案件
0888
垢版 |
2017/08/15(火) 06:47:10.73ID:H0hberXl0
海外に憧れたり海に憧れたりハワイに憧れたり外人に憧れる女は信用してはならない。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 06:49:38.53ID:pPgrL1uR0
刺激が欲しくても海の中はやめとけってことだ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 06:49:43.61ID:QoH5iti50
まあ、37年も生きたら後悔なしだろうよ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 06:51:09.41ID:JwqqrHRJ0
泳げないから海中でパニックとか想像しただけで怖ろしい
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 06:53:58.74ID:h1ypXnZW0
レギュレーターって酸素を送る管のことか?
恐怖のどん底とあきらめの中で死んでいったんだな
日常にも戦時下にすら及ばない地獄がある
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 06:56:44.80ID:fJm3zlC40
そういえば、昔、くそショップが、体験ダイブの客を5mの海底に放置。
その客は、お行儀よく、海底待機で魚見てた。
くそショップのイントラが気がつかずに、同行の客がいない子がいるとかいってたなぁ。
その時は、騒いでたから、シュノーケリングで見つけて浮上させてあげた。
誰も浮上させなかったら、あの子エア切れパニックになってたかもなー。
その時は、焦ってたのは、ショップ経営者だけだったから、イントラやガイドなんて無責任でやくにたたねーなって思ったことを思い出した。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 06:57:41.82ID:8UyImL140
>>883
技術なんていらないだろ。

最低限、大人しくしてバディに手伝わせろ
って習ってたはず

パニックになる性格のせいなんだからダイビングに関係なく自分や他人を危険に晒すよ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 06:58:50.09ID:8UyImL140
>>880
飛行機やフェリーに乗るの禁止な
あ、エレベーターも。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 06:59:44.66ID:hRg6h5u50
女だと思った
不慮の事態に対処できない
自分も女だから分かる
遊園地の絶叫マシーンに乗る寸前にパニック起こして係員さんに迷惑かけたことがあるから
バンジージャンプでも飛ぶ寸前にパニック起こして係員に抱きついて係員を殺したのも
女だった
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 06:59:53.65ID:7yfONUYv0
>>884
たしかに見失わなければ助かってたな
悪辣な物の見方をすれば殺人の可能性も排除は出来ないわけだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況