X



【レゴランド】さらに大幅値下げ 夏休み中、年間パス所有者1人につき同行者2名無料 「まずは中身を見てほしい」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/14(月) 22:33:55.18ID:CAP_USER9
 名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」がさらなる値引きを打ち出した。年間パスポートを持っている人の同行者2人の入場を無料とし、園内のレストランでの飲食代は3人とも3割引きとする。31日まで実施し、夏休み中のテコ入れを図る。

 通常の1日券は、13歳以上の大人は消費税込み6900円、3〜12歳の子どもは5300円。年間パスの所有者に大人2人が同行する場合、1万3800円の割引となる。

 年間パスは、大人は17300円。子どもは13300円。今回のキャンペーンはパスを新たに買った人も対象とする。月内に大人2人、子ども1人で入場する場合は、子どもの年間パス代だけでいい。1日券を事前に買った人からの払い戻し要請には応じない。

 年間パス所有者の同行者2人については入場料の3割引きを7月29日に開始。今月9日から無料化に踏み切った。広報担当者は「入場料が高いとの指摘もあるが、夏休みにまずは中身を見てほしい」と話す。

配信2017年8月14日12時32分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK8G3FP6K8GOIPE004.html

★1が立った時間 2017/08/14(月) 13:22:54.41
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502702978/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:34:22.32ID:g5cA9Hsv0
劣後ランド
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:34:37.29ID:mMzVOhii0
ネトウヨはレゴランドに行く金もないから叩いてるんだろ?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:34:48.91ID:fuNvViWF0
一旦これするともうアカンわw
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:34:52.82ID:zWgtO+LW0
エゴランド
 
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:35:59.92ID:0GF2WXC80
は?
これでダメならどうしろってんだ?
ネトウヨがよ!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:36:10.45ID:sn0TaE/h0
高い
焼肉との勝負になってる
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:36:47.63ID:ggceMd7O0
デンマークから美女を連れてきたらどうか?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:37:13.75ID:yVH0fEF90
ねんぱす持ってるやついるんだ(笑)
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:37:51.28ID:o53PrU0N0
中身なくね?
積み木のテーマパークっていってピンと来ない時点で集客はみ込めない
まして値段も高いし、一回いってもリピートはせんだろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:37:52.92ID:Kvbb2qhP0
素直に三千円くらいにまで下げろ
それでもリピーターはいなさそうだけど
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:37:55.47ID:/WSwIeIw0
値段が高いから行かないんじゃない。面白くないから行かないのだ。
だから値下げしても意味ない。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:38:41.17ID:6X/h8lyE0
ネトウヨがこの話題にどう関係するんだよ?
ネトウヨはクソだが。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:38:55.70ID:sE/OgWX00
明治村かリトルワールドかモンキーパークに行ったほうがいい
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:40:12.74ID:49MusSGU0
レゴランドに関しては、プレオープン時に
2ちゃんねらーが予想した通りの
悪い方向にどんどん進んでるなw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:40:25.64ID:5q2TUo580
中身がないから「値段が高い」って話になってんだぞwww
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:40:26.75ID:ebZRdQOR0
任天堂に頭下げて
ポケモンのレアキャラ集めの場所に指定してもらったほうが早いんでないかい
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:41:09.16ID:R8xnD2ys0
レゴランド頑張れ〜! って温かく応援する人はいないのか
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:42:05.14ID:4eSDF+oz0
一回行ったらもう行かなくていい→年パスいらない→割引関係ない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:42:06.29ID:sTH+Xolc0
ユニバーサルスタジオは好きな映画とか思い入れの映画とかあるのだろうし、
ディズニーランドはディズニーのキャラクターに思い入れがあったり世界観にワクワクしたりするのがあるんだろう。
レゴランドは何が楽しそうなのか、何に思い入れあるのかわからん。積み木ランドとか、ルービックキューブソーランドとか、そんなのと違いがわからん。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:42:11.48ID:Lp2UEzCw0
>>9
お尻にブリックの裏が付いてたら良い
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:42:41.71ID:+P4ayW590
夏休みで繁忙期のはずなのにガンガン値下げってヤバすぎだろコレ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:42:55.41ID:u/vNLz1g0
>>22
開園前の2ちゃんの冷静な指摘に馬鹿な愛知県民共が噛みつきまくってからなw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:43:21.90ID:JUxCVQDm0
なんでレゴランドイケルと思ったんだろうな
自転車で5分で行ける場所に住んでるけどおそらく一度もいくことないまま潰れると思うw
北欧?とかじゃ成功してるらしいがそこにはディズニーもユニバーサルスタジオもないわけで
レゴなんてキャラクター力皆無だし、第一子供の頃レゴで遊んだことのあるヤツのほうが少ないんじゃないの
基本金持ちの家のおもちゃってイメージしかないわ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:43:46.11ID:fuNvViWF0
お金のドーピングしたらもう普通の体には戻られへん、もうアカンわ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:44:22.79ID:103OX/ex0
来年にはもう心霊スポットになってるんじゃないか?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:44:26.08ID:kh37VxrF0
名古屋人のズレた感覚w
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:44:59.26ID:pCAl5VnH0
>>28
繁忙してないから下げなきゃなんだろうが。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:45:12.73ID:Zj3R9dW/0
まずは中身を見てほしい?
だったら最初からクソ高い料金設定すんなよwwwwww
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:45:40.16ID:d35Ks6vN0
度々見かけるこのレゴランドって何?
プラスチック製のあのLEGO?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:46:26.33ID:BJu8ZTdR0
店の経営の鉄則ではオープン後にコロコロ値段を変更するのが一番悪い
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:46:26.52ID:+P4ayW590
>>36
だからヤバいんだろw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:46:47.03ID:+IA38tuX0
一日一回『私はレゴランド入場を続けるよ』と言いましょう!
それを聞いた方は『私も続けるよ』と返してください!
少しだけ不安な空気が和らぐかもしれません。
その絆を大切に!
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:47:09.66ID:4eSDF+oz0
レゴって遊ぶとき結構頭使うじゃん
大衆ってほとんどがバカばかりだからレゴで遊ぶのに向いてないんだよ
ディズニーとかUSJとかバカでもわかるコンテンツの方が受ける
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:48:07.31ID:fuNvViWF0
>>39
ミスド 「せやなぁ」
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:48:17.14ID:kLXtxbpm0
レゴランドから出てくる人の顔は怒りに満ちてる
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:49:05.08ID:w1qg93e/0
どんなに高くても大人1500円までだよね。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:49:52.16ID:IAGmunFZ0
とりあえず高額な年パス買わせるって、もう資金繰り厳しい証拠か。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:51:04.48ID:0GF2WXC80
夢の国の入場料だと思えば安いもんだろバカが!
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:51:33.66ID:+P4ayW590
>>43
まあ夫婦子供2人で1日2万2千円も入場料払ってレゴで遊ぶくらいなら
そのカネでレゴ買って家で遊んだ方が何回も遊べるわなw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:51:46.45ID:zPSNYPWY0
>>1
順序が逆。
悪手の中の悪手。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:51:46.53ID:Lp2UEzCw0
そもそも完成してないんよね?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:51:55.75ID:D0ZSA+7W0
名古屋は工業だけやってりゃ良いんだよw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:52:32.36ID:AQnW20uP0
>1日券を事前に買った人からの払い戻し要請には応じない。

ひでぇ。客を裏切ることにかけては、ほんと一流だな。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:52:39.29ID:MZUpETl30
これの入場料決めたやつほんまバカやろ
普通に考えて集まる訳がない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:52:46.70ID:ykTRxLZZ0
俺はダイヤブロック派
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:53:40.83ID:mUOrVvOH0
すまないが一度ケチがついた所が評判を回復するのは難しい
一般論で
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:54:03.29ID:h1E2kegQ0
タダにしなきゃ来ない客なんて次に金払ってくる訳ないんじゃない?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:54:12.04ID:/6b7ok8U0
作ったレゴ展示するより客に作らせた方が良かったんじゃね。
サグラダファミリアみたいに5年で完成とかさ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:54:35.66ID:w6hxWRyb0
ここまで来ると無料どころか日当くらい出してもいいだろw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:55:31.54ID:eJB9QdCC0
まずは中身を見てほしい
 ↓
1回見たら、もういいやレベルの内容だから客は増えない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:55:56.14ID:sTH+Xolc0
積み木ランドとか、粘土ランドとか、ジグソーパズルランドとかと違いがわからん。ただのブロックにUSJやTDR並の入場料払う気がしない。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:56:02.61ID:fuNvViWF0
>>61
「まずは食べて欲しい」
はい閉店フラグw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:56:23.18ID:6X/h8lyE0
最初、内部にある飲食店の価格と内容で叩かれてたっけ、ここ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:56:38.35ID:YvE5Me3z0
”今日、時間が出来たから午後からレゴランド行こっか?”
ってな層が割高に感じる価格設定やね
思いつきで行くとこじゃなく、計画的に行くような御大層な施設
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:56:41.77ID:C0v8D8dG0
名古屋関係ないのに名古屋だからって言うやつはアホなの?
名古屋ガーってなら伊勢湾岸道通るなよ
あの立地で人が入らないのはヤバい
ディズニーだってUSJだって小さい子供がいる家庭だと車でいくからな
テーマパークにいける経済力のある家庭なら車があるからな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:56:46.69ID:p16ZQWTN0
ズルズルと赤字拡大して3年以内に潰れるという予言をここに書いておこう
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:57:36.29ID:uanAKtkf0
たっか
まずは中身を〜とか言いながらイニシャルコストがかかりすぎでしょ
完全無料期間くらい作らないと_
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:57:39.54ID:36M+ZAgv0
レゴ記念館とか、レゴ作品オンリーの美術館だったらよかったのでは?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:59:08.92ID:sTH+Xolc0
>>71
ただの遊園地なら全国各地で潰れまくってるもんなぁ。子供の頃の思い出の遊園地がほとんど潰れてなくなってしまった。
ただ単に料金いじくるだけで商売うまく行くならこんなに遊園地潰れてないよな。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:59:16.38ID:STbkMtGy0
もう全て手遅れ

アホすぎる


中身がゴミってバレてしまったから、入場料完全無料にしてもその他経費がかかるんだから人くるし時間の無駄だし人くるわけない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 22:59:37.48ID:MrkWMvuU0
>>70
レゴランド建設開始の式典で河村市長と社長が二人で鍬入れのにしてるのに
名古屋市が関係ないわけないだろw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 23:00:08.24ID:H24AuHlR0
経営者は馬鹿ですか?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 23:00:09.85ID:zPSNYPWY0
>>51
ていうかゲーム機でも買った方が有意義
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 23:00:18.48ID:+IA38tuX0
>>71
通常料金を値下げしないで年パスを値下げするあたり
年内が勝負と予言しておく
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 23:00:23.00ID:A5HKDho70
それにはまず年パスを大幅値下げするのが先のような気がするが。
まず年パス買うような無駄遣いする奴いるのか?w
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 23:01:07.54ID:lpGYTZgJ0
これって、年間パスポート買ったら割引ってこったろ?
そんな物を買うほど興味のない人たちに、一番見てもらいたいのに
全然テコ入れになっとらんやん。w
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 23:01:29.29ID:kaSqxTst0
まー海外の経営者もこんなもんだよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 23:02:26.40ID:6zUUIky10
叩き売り始まったなw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 23:02:33.39ID:tGgzcgluO
空海もニッコリ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 23:02:53.41ID:89fpgyiB0
すぐそばの名古屋水族館も大概高いがあそこのイルカショーはレベルが高くて一見の価値がある
レゴランド行くより水族館行くわ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 23:03:10.97ID:0GF2WXC80
これだけレゴランド側が譲歩してるのにネトウヨには理解できんか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 23:03:31.99ID:STbkMtGy0
無料でも過疎のゴミランド

名古屋の恥を晒すために存在してる産廃
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 23:03:44.34ID:+pAVWW5M0
>>84
デンマーク人に日本人はわからんわなw
イケアもバカでかい家具が中国とか他国では売れてるのに
なぜか日本は小物とか雑貨しか売れないからなんで?って本国に言われて
「日本の住宅事情で小さい家具がいい」って提案しても
デカい家具を大量生産するのがいいんだ。日本だけ小さいの作るわけにはいかないって
却下したからなw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 23:04:23.85ID:FU5QoqlR0
近隣のナガシマと比べて遊べるのかベンチマークしたんかいな?
夏場なら、みんなナガシマの方へ行くぞ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 23:04:33.17ID:uEOZ6LqO0
年間パスが無いと割引にならないのでは、試しに行こうという気にはならない。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 23:04:45.52ID:89fpgyiB0
あと藤前干潟の野鳥観察館に行けば無料で望遠鏡使わせて貰えるから潮が引いてたら行ったらいい
レゴランドは要らん
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 23:05:20.70ID:H24AuHlR0
>>91
デカくて左ハンドルのアメ車が売れないのと変わらんな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 23:05:29.39ID:oAX40hNN0
ターゲット年齢、アトラクションの質からすると
子供3,000円前後が相応な入場料かな
飯も価格の割にはうまくないし
名古屋のメシマズはここでもかと
ただ、実際行ってみるとかなりの数の香港や台湾の富裕層が孫連れて来てるようで
ディズニーにピンとこない七五三世代はドンピシャで
レゴ側の狙いも少し垣間見える
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 23:05:30.42ID:zPSNYPWY0
敗因は、関係者にレゴ好きが居て、
入場料を高く設定すれば年間パスが
売れると勘違いしたことと、
マクドナルドを傾けた原田みたいに、
SIMテーマパークみたいに選択肢を奪ったら
高い飯も売れると思ったこと。

相手も人間、ぼったくられたら
そもそも行かないという選択肢がある。

客を人間とも思わず、机上の空論で
利益率を算出した結果。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況