X



【マクドナルド】ローストビーフバーガー、成型肉だった 広報「ローストビーフといっても様々な解釈がある」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2017/08/15(火) 09:13:15.28ID:CAP_USER9
 日本マクドナルドが2017年8月9日から販売している「東京ローストビーフバーガー」に、ある疑惑が浮上することになった。実は豚肉を使っているのではないか、というものだ。

 同社は肉はビーフ100%に間違いないとし、8月14日に豚肉は「調味液として使用」と商品紹介ページに記した。しかし今度は、別の疑問の声が上がることとなった。

■アレルギー情報に「豚肉:ローストビーフ」

 「東京ローストビーフバーガー」について公式サイトでは、以下のように説明されている。

  「肉の旨みをしっかり感じるローストビーフと、ジューシーな100%ビーフパティを、バゲット風バンズでサンドしたバーガーです」

 ところが「これはローストビーフといえるのか?」という疑問があがった。ホームページに紹介されているアレルギー情報に、「豚肉:ローストビーフ」という表示があったからだ。そのため、

  「チャーシューだったんか」
  「ロースとビーフだろ」
  「牛肉と豚肉を混ぜたものをローストビーフ表示してるのか?」

などといったことが掲示板に書き込まれちょっとした騒動になった。

 J-CASTニュースが8月14日に日本マクドナルドに取材したところ、ビーフ100%のローストビーフであり、調味液に豚を使っていると説明し、この日、

  「豚肉:ローストビーフ(調味液として使用)」

と表記変更をしたと説明した。

 「豚肉疑惑」は誤解だったわけだが、しかしこのローストビーフ、スーパーなどで売っているものとかなり違っている。ローストビーフはイギリスの伝統的な料理で、一般的には大きな牛の肉の塊をそのままオーブンで焼いて薄くスライスして食べる。同社広報に、同バーガーの肉はどのように作ったのかと質問したところ、提供する肉の形や量を均一にするため、牛肉を重ね合せて形を整えスライスしているのだと説明した。

製品化する際に調査・確認の上で商品名を決めた

 つまり、この肉は肉の塊を繋ぎ合わせた成型肉であるのだが、実は肉の塊を繋ぎ合わせたローストビーフは食品衛生法違反になる。思い出すのは13年11月に起きた京都の料亭「京都吉兆」の「京都牛ロースト」。牛の同一部位のブロック肉同士を結着剤でつける方法を採用していたとし、食品衛生法に違反したため自主回収した。

 J-CASTニュースが14日に厚生労働省に取材したところ、ローストビーフは特定加熱食肉製品にあたり、肉を繋ぎ合わせたものをローストビーフとして販売することは禁止されていると説明した。火の通りが悪い場合など食中毒を起こす危険があるからだという。マックのローストビーフも違反になるのか。厚労省の担当者は、

  「ハンバーガーの食材の一部に使われている、といった個別の案件は調査しなければわかりません。商品名でもありますし、名前だけローストビーフと付けているだけの『別物』という場合もあります」

と語った。

 J-CASTニュースがこの件についてマック広報に話を聞いてみたところ、使っている肉は「特定加熱食肉製品」とは別の物であり、さらにしっかりと加熱しているため何の問題もない、ということだった。それでは、この肉はローストビーフとは別物なのではないか、と質問したところ、

  「ローストビーフといっても様々な解釈があり、当社では製品化する際に調査、確認の上でこの商品名を決めましたのでローストビーフとして販売しております」

ということだった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170814-00000009-jct-soci

★1の立った日時 2017/08/15(火) 06:50:36.11

※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502747436/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:14:48.44ID:p25Qe48B0
100%ビーフだったら、こんな表記にしないよね

>「豚肉:ローストビーフ(調味液として使用)」

100%豚肉で、ローストビーフの液を調味料として使用してんだろなw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:16:00.46ID:LQ16EQuj0
これでこそマック
世間が緑肉の記憶を忘れたころにマックとは何かを思い出させるとは
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:16:06.24ID:eGpku03q0
ローストビーフの起源は韓国
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:16:13.21ID:6ELLIjCu0
ローストビーフ風バーガーにすればいい
かにかまぼこと同じ
高級かにかまぼこマジでうまいからな
味がどうとか以前の問題
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:16:17.50ID:QdUqFQay0
ロー「コ」ストビーフだろ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:17:00.93ID:pVUIKFB+0
緑肉、豚液ローストビーフ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:17:04.93ID:BNgltzhP0
この会社ダメだな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:17:10.90ID:6xFPZrBo0
そもそもビーフなんて出したことないだろ。
ポテトだってポテトじゃない何かだ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:17:38.49ID:LVulLsK20
マクドの店内で食べるときにひいてる広告の紙は完全に牛のローストビーフ切ってる所の写真だったんだが詐欺じゃんそんなの
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:18:32.16ID:KUDB1eln0
緑肉問題を日本人が忘れて業績回復した途端、調子に乗り始めたか。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:19:07.39ID:yRUrL7HA0
いろんな解釈があるんですよ
http://www.mcdonalds.co.jp/safety/

朝鮮人「人が嫌がることを進んでやります」
日本人「人が嫌がることを進んでやります」
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:19:23.09ID:U/ZgM6MC0
こりゃイジメだな
槍玉に上がるマックは可哀想
世の中、偽物だらけなのに

個人の感想だけどね。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:19:46.83ID:uypDuuNV0
>>9
しかしその例でも、マクドナルドは安いカニカマを蟹と言って売ったことになるから炎上している訳で
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:19:55.84ID:QcYX7XKQ0
ローストビーフに「様々な」解釈なんてない、詐欺じゃね
「牛肉の塊をオーブンなどで蒸し焼きにしたもの
 焼きあがった後は薄くスライスして・・・」
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:20:09.67ID:6xFPZrBo0
あの騒動が起こると知らず
緑の筋が入っててアンモニア臭の凄いナゲットを食って数日腹壊した俺はこんな事で動揺などせん。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:20:24.52ID:HS6omt6v0
マックに食材を納品してる業者も全く違う物を送りつけてやれよw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:20:27.44ID:ncsLA/8g0
100円で買えるサラミソーセージは、まさに鶏肉に豚エキスと豚油脂を混ぜて出来てる
捨てる油と捨てる肉で、俺らが食べてもどーとも思わないものになってるね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:20:28.03ID:eCHaARla0
東京で育てた牛でもなければ、東京で加工もしてないであろうこれの
どこが「東京」なんだろうと思ったけど、こうして加工偽肉をPRして売る事が「東京」なんですね。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:20:38.97ID:zBAmW0mn0
ミートホープ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:20:53.37ID:FNJ7NPWo0
余裕余裕、もともとマック食うやつらなんて腐敗緑肉食わしても戻ってくるから
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:20:55.29ID:O5HfCrx50
つーか未だにマック喰ってる奴www
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:20:58.98ID:IDm1JIBs0
客も値段とこれまでの業務対応考えて店選べよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:21:00.63ID:W2kSpStw0
ハムバーガーの方が正しかった
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:21:02.37ID:He+OYEnB0
サーロインステーキ250グラム食べてきたけど安いチェーンでも3000円以上だし
やっぱ本物は高いんよ
成形肉は安いんだから仕方ないでしょ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:21:07.73ID:tt1N5RPB0
これにすんなり騙されてくれるバカをターゲットにしてるから、ここでいくら騒いでも影響ない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:21:23.46ID:HTs1vnc70
このハムは、ハムのように見えますが、ローストビーフという名前なんです
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:22:10.19ID:NEn+QEFC0
詐欺じゃん
景表法違反
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:23:05.11ID:uHSR9S4V0
まー、ハンバーグもいいようで「ハンバーグステーキ」だからなw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:23:24.59ID:P8/BYgiw0
「ローストビーフ味」「ローストビーフ風」にしとけばよかったのに
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:23:34.26ID:Stmk+rjK0
マクドってのはな、もっと胡散臭げとしてるべきなんだよ。
テーブルの向かいに座った奴がいつゲロ吐き出してもおかしくない、
まがいモンか食品添加物満載か、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:23:40.43ID:kdSvefCI0
えっ、実はロースト・ポークだったの?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:23:53.24ID:gn29yTAE0
なーにハムみたいに、そのうちローストビーフも拡大解釈されて(r
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:24:40.32ID:VzadH5Gl0
ジャップ舐められすぎw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:24:54.29ID:WhaiFODnO
チキンナゲットが衣だけで鶏肉が見当たらなかった哀しい想い出しかない。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:25:18.60ID:rq82yo3WO
Bグル板に火消し要員がたくさん来てる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:25:23.10ID:tQDCahdK0
日本ハムだって成型肉のハムをローストビーフ風に作って売っている
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:25:27.15ID:OIHMI1J80
豚肉調味液でワロタ
企画段階でこれ見てハムやろ!と突っ込むやつおらんかったんかな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:25:38.31ID:nfqQgO180
新たしいローストビーフの形のご提案だろ!
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:25:50.19ID:qMTl03+U0
せっかく奇跡的に持ち直したのに、また元の木阿弥だよ。
ホント、学習しない企業だな。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:25:51.85ID:WIZO9eIZ0
これは許せない
ナゲットの大阪お好みソースはマヨネーズとソースを混ぜただけ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:25:55.38ID:U2VR4ZAb0
そんなことよりダブルクォーターパウンダーを復活してくれよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:26:18.88ID:7rmMEAl80
選択肢がマクドナルド食べるぐらいしかないならメシ抜きでいいわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:27:21.85ID:9J9NuUo+0
ロッテリアの焼肉バーガーも柔らかすぎだと思ったら
これと同じ成型肉か
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:27:34.39ID:WhaiFODnO
ジャップは黙って金出せよ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:27:56.95ID:Tr9IgI7z0
>名前だけローストビーフと付けているだけの『別物』
犯罪じゃねーかw
最近、如何に安い偽物をそれっぽく見せるかってビジネス流行ってるな、
こういう時こそ、山岡や海原雄山の出番なんだが
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:28:07.01ID:TZJWZ9hi0
この前久々にモスいったけどやっぱモスはうまいわ

最近のマックは安くないしパンも肉もいつも通りの安物だからな
同じ値段でモスのうまいバーガー食える
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:28:09.64ID:p2AxkK010
10万人ぐらいが消費者庁に電話すればマックは終了だな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:28:20.58ID:jG/tz5ay0
>>1
トンキン人にお似合いじゃん
見栄ばかり気にして中身が伴ってないのがさ(笑)
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:29:25.00ID:/SHPO50o0
マックの社員が食事に行ってビーフカレーを注文してポークカレーが出てきても文句言わないよな?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:29:55.64ID:BPNalwNF0
ユーチューバーの対決企画を見る限りじゃ
圧倒的に大阪の勝利だったな。
やっぱ食に関しては大阪のほうが上か、と思っていたけど
東京はスタートラインにすら立っていなかったのだな。
なんせこんなインチキしてたんじゃ。。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:29:59.72ID:03ORmjTg0
安くないマクドは存在価値無し
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:30:03.55ID:fCIQeqAr0
陸上選手のセメンヤみたいなもんだな
「女性」とされて女子選手でレースして、世界記録を打ち立ててるが、
セメンヤの内訳を見ると
・両性具有
・子宮も卵巣もなくて腹の中に睾丸が埋まっている
・男性ホルモンが通常の女性の3倍以上もある
・声は低い
・女性と結婚
でも世界では「女性」で通用する。あまりにも理不尽で女性に対する逆差別のような気もするが、
これが世界の見解。
つまり、マックがローストビーフと言えば、それを受け入れるしか無いんだ!
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:30:07.79ID:xJanwot20
>>3
ありがとう。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:30:21.41ID:fVbbxqMF0
自分で法律解釈してる会社なんだ?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:30:25.62ID:cevyUMxn0
×ローストビーフ
○口ース卜ビー7
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:30:43.76ID:qMTl03+U0
ローストビーフじゃなくてミートローフならセーフなのに。
誰か指摘する関係者はいなかったのか?
こいつらがレストランにいってローストビーフ丼を頼んだら、こんなハムが乗ったの出てきても納得するのか?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:30:47.33ID:rMPRmi7l0
やっぱマクドナルドは変わってねぇなぁ。三菱自動車と一緒で内部が腐りきってんな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:30:48.02ID:Y+yOZoch0
吉兆とサブウェイでわりとはっきりラインが引かれたにも関わらず
あえてアウト皮に踏み出し定義が曖昧だと言い出すこの馬鹿さ加減
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:31:20.12ID:IDm1JIBs0
写真見たけどハムって言うかチャーシューみたいなのんだな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:31:26.54ID:0YW/yfLo0
結着剤使った成型肉ってところじゃない
豚肉を使ったハムってところに問題がある
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:31:41.02ID:qVuWUKl30
ズコー (AA無し)

この手のビジネスモデルは限界
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:31:46.93ID:1U97EYrp0
売り豚踏みあげられてるぞ笑
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:31:58.38ID:FxjmLnwD0
牛丼屋の焼鮭定食も鮭じゃないしな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:32:00.24ID:T/n2RtJd0
偽物なら偽物ってちゃんと表示しとけよな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:32:07.02ID:r7zdiDL90
マックとマクドという地域別の呼称で対立を煽り話題を集める企画が
ビーフカツバーガー=メンチカツバーガー ローストビーフ=成形ハム
という食品表示法違反スレスレの偽装がバレ別の意味で話題振り撒くのはマクドナルドらしい
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:32:18.77ID:5j37MRH40
いまだにマックなんて利用してる馬鹿はおらんだろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 09:32:19.71ID:nzLlvOAh0
ローストビーフというカテゴリが出来上がってるジャンルを利用し、
字面通りに火を入れた牛肉なんだからローストビーフだろと強弁して消費者の誤認を誘引してるなら悪質だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況