X



【医療】「頭皮の脂を取れ」「血行をよくしろ」 間違いだらけの薄毛治療★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/08/15(火) 14:25:15.27ID:CAP_USER9
「ハゲていると女性にモテない」という悩みを持つ人も多い中、育毛や脱毛予防をうたったヘアケア商品やサプリメントがたくさん売られています。
また、巷には薄毛の人を対象にした育毛サロンなどもたくさん存在しますが、本当に髪の毛は蘇ってくるのでしょうか。
実は、私たちが正しいと思い込んでいる育毛法は、科学的に見ると「間違いだらけ」なのだとか。
日本の薄毛治療の第一人者、東京メモリアルクリニック・平山の佐藤明男院長にジャーナリストの鳥集徹さんが聞く最終回は、薄毛ビジネスの裏側や、正しいヘアケアの仕方、そして毛髪再生医療の未来などについて語っていただきました。

編集者 前回の取材で薄毛だけでなく剛毛もコンプレックスの原因になるという話が出ましたが、先生は髪の毛はサラサラ、腕はツルツルで体毛が少ないですね。
今どきの女性が好むタイプだと思います。

佐藤 実はぼく、爺さんがハゲてて、ハゲ家系なんです。

だから、こんな仕事してるんです。
20年前からフィナステリドを飲んでいて、今60歳ですけど、おかげ様でハゲてない。

■ 治療薬による性欲減退の可能性は?

──フィナステリドには性欲が減退するという副作用も言われていますが、実際にはどうですか?

佐藤 男性ホルモンには、筋肉、骨格、大脳、性欲などを刺激する働きがあり、余った分が「悪玉男性ホルモン(DHT=ジヒドロテストステロン)」に変換されて、脱毛を促すことがわかっています。

フィナステリドは男性ホルモンがDHTに変換されるのを抑制する薬なんですが、実はDHTが減ってくると、体内ではバランスを取るために、男性ホルモンの分泌が増えるんです。
ですから、性欲が減退するということは、ほとんどありません。
それに、ED(勃起障害)の発生率は40代で20%ぐらいで、40代、50代になると薬の副作用とは関係なく、性欲が減退してきます。
だから、性欲減退の副作用があったとしても、あまり気にするほどではないんです。

──長期的にはどうでしょうか。20代で飲み始めても問題ないですか?性欲減退だけでなく、精子減少なども言われていますが。

佐藤 実際には、ほとんど問題ありません。

──女性はどうですか? 薄毛に悩んでいる方もおられますよね。

佐藤 女性が男の子を妊娠した場合、男性器を形成するのにDHTが必要となります。

なので、DHTを抑制するフィナステリドの投薬は、女性にはできないことになっています。
でも、男性ホルモンの影響で軟毛化が進んだ閉経後の女性には、私はフィナステリドをお勧めすることがあります。
その前段階として、血行をよくする作用があり、市販の育毛剤にも使われている「ミノキシジル」という薬を出すのですが、それで効かなかった場合に「これは男性用の薬ですが、使ってみますか?」と説明をして、納得をいただいた方に処方しています。

──女性でも効く人はいますか?

佐藤 います。この方はフィナステリドを飲んで3年になりますが、ここまで髪の毛が回復しました。

編集者 このインタビューをするために調べたのですが、最近はカツラ業界の業績が低迷しているそうですね。

某社の社長が豪邸を売ったという週刊誌報道もありました。

佐藤 そうなんです。フィナステリドの影響で男性用カツラの売り上げが落ちて、大手各社とも女性用ウィッグに力を入れるようになりました。

しかし、ネットでものすごく安く売られる商品が出てきて、大手もかなり追いつめられています。

■ 育毛サロンに800万……頭にセルシオを乗っけているようなもの

──そこまで薬の影響は大きいんですね。

カツラ以外にも、薄毛で悩んでおられる方の中には、育毛サロンに行かれる人もいると思うんですが、実際に効果はあるんでしょうか。

http://bunshun.jp/articles/-/3577

★1:2017/08/15(火) 10:19:11.86
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502759951/

※続きます
0002ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/08/15(火) 14:25:45.06ID:CAP_USER9
※続きです

佐藤 育毛サロンに行く人も多いので、よくお話を聞くんですが、若い女性に頭を洗ってもらったり、マッサージされたりするのが気持ちいいので、通うようになるみたいですね。

シャンプーで頭皮の汚れを落としたり、マッサージやスチームで血行を促進したりして、頭髪に栄養を与える成分を行きわたりやすくするのが基本的なサービスです。
しかし、美容師の資格がないと整髪できないので、「ドライヤーは自分でかけてください」と言われるそうです。

──育毛サロンのホームページなんかを見ると、ビフォーアフターの写真をそえた体験談が載っていて、「髪が生えた」という人もいるようですが。

佐藤 効果のほどはわかりませんが、育毛サロンの中には裏で提携しているクリニックがあって、そこでフィナステリドを出されたという人もいました。

それに、育毛や脱毛予防に効果があるとされるシャンプー、リンス、トニックなど高額なヘアケア商品や、サプリメントの購入をたくさん勧められるようです。
中にはすごく高いところもあるようで、私の患者さんの中には年間で800万円かけたという人もいました。

──えっ、800万ですか!

佐藤 そう、頭にセルシオ乗っけてる(セルシオとはかつてのトヨタの高級車で、現在のレクサスに受け継がれたモデル)。

フィナステリドなんか月7500円ですから、1年間で10万円もいかないですよ。
まぁ、高くても女性にシャンプーやマッサージしてもらえて満足だというならいいですけど、お金がないと育毛サロンは続けられないですよね。
でも、しばらく行かないと担当の女性から、「そろそろ、いかがですか」と電話がかかってくるそうです。それで、お金を持って行っちゃうと。

■ 脂が詰まっているほうが抜け毛は起こりにくいという論文も!

──なんだか、キャバクラみたいですね。それにしても、シャンプーして頭皮の脂を取ると、毛髪にもいい影響があるように思えますが。

佐藤 それは明確に否定されていて、脂が詰まっているほうが、抜け毛は起こりにくいという論文もあります。

ですから、抜け毛が気になるなら、むしろあまり洗い過ぎないほうがいい。
シャンプーやリンスも、育毛や脱毛予防をうたったものが様々売られていますが、こだわる必要はありません。

■ 血行を良くしようとしてブラシで叩いて頭皮がゴリゴリに

──ふつうのシャンプーやリンスでいいんですね。ドラッグストアに行くと、育毛剤なんかもたくさん売られています。

佐藤 ミノキシジルの入った育毛剤は多少効果が期待できるかもしれませんが、育毛剤も使い過ぎはいけません。

一卵性双生児を比べた研究があって、30歳ぐらいまでは髪の毛の状態は変わらないのですが、60歳ぐらいで大きく差がついた人がいました。
なぜそうなったのか、いろいろ聞いてみたら、育毛剤などをたくさん使った人のほうが、かえってハゲてたんだそうです。
だから僕は、「不適切な育毛行為は、逆に薄毛を進行させる」って、患者さんみんなに伝えているんです。
がんの治療もそうですが、民間療法にお金を使っても、逆に命を縮めてしまうことになりかねない。それと同じなんです。

──なるほど、育毛のやり過ぎも、かえってよくないと。血行をよくしようと、頭皮をブラシで叩く人もいますね。

佐藤 あれも、やり過ぎると大変なことになります。

むかし来た患者さんで、イノシシの毛でつくったブラシで、血だらけになるまで頭を叩いてた人がいて、頭皮がゴリゴリになっていました。
傷跡だらけで。

──夜中に血だらけになりながら、頭を叩いてるなんて……。

■ もともと何もしなくても頭皮は血行がよいもの

佐藤 そもそも、頭には5本も大きな動脈が通っているので、頭皮の血行は何もしなくてもいいんです。

何十年も前、頭皮に行く血管を縛って血行を悪くする治療を試した医師が英国にいて、その論文を読んだのですが、血行が悪くなると男性ホルモンが頭皮に行かなくなるので、逆に薄毛が治ったのだそうです。
ですから、血行をよくすると、かえって薄毛が進行する可能性もあるんです。
だからといって血管を縛っても、血流を回復させる新しい血管が生まれるので、半年もすると薄毛に戻るんですが。

※続きます 
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:25:47.22ID:zA/YNYXC0
この〇〇ーーーー!!!!!!!
0004ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/08/15(火) 14:26:06.08ID:CAP_USER9
※続きです

──佐藤先生のところでは植毛もされているそうですが、さらに毛髪の幹細胞を使った再生医療の研究もされているとか。

佐藤 はい、私たち北里大学のメンバーと、理化学研究所、東北大学、組織培養会社の共同研究で、毛髪再生医療の開発に取り組んでいます。

患者さんの髪の毛の多い部分から毛根の幹細胞を採取して培養し、髪の毛の薄いところに移植する方法です。
つまり、ハゲてないところから健康な髪の毛を取ってきて、それを何十倍かにするということですね。
たとえば、50本取ってきて50倍すれば、2500本になるわけじゃないですか。
それをレーザーで移植するんです。

──つまり、髪の毛の種を採ってきて増やし、それを移植するということですね。

佐藤 そうです。マウスでは、iPS細胞(人工多能性幹細胞)を使った実験にも成功していて、これは幹細胞を移植した毛のないヌードマウスなんですけど、毛が生えてきているのがわかりますよね。

ただ、人間では、iPS細胞ではがん化のリスクがあるかもしれないので、実用化にはまだ何年もかかりそうです。
これから実際の人を対象に、臨床研究に入っていくと思います。

■ iPS細胞を移植したヌードマウスに毛が生えてきた! 

──今は、フィナステリドという薬がありますが、髪がフサフサに生えてくる人は2、3割とおっしゃっていました。

この毛髪再生医療がうまくいけば、薬は要らなくなるんでしょうか。

佐藤 いや、順番があるわけですよね、どんな方法でも。

たとえば肝臓が悪くなったら、まず、肝臓の薬を飲むことから始まります。
でも、肝不全が進んだら、移植も考えましょうとなりますよね。
心臓病の場合も、最初は薬や手術で治そうとするわけですが、それが無理なら心臓移植や人工心臓を考える。
その後にくるのが、再生医療なんです。なぜかというと、やっぱりリスクも高いし、価格も高いので。

──つまり、薬でうまくいかなかった患者さんに、薬や植毛の次に提供できる手段として、再生医療を研究しているということですね。

佐藤 もうひとつの目的は、髪の毛に限らず、今のところ再生医療って三次元臓器では、表皮と軟骨しか実用化できてないんです。

ですから毛髪再生医療は、三次元臓器が技術的に可能かという挑戦でもあるんです。
安倍首相がお金出して頑張ろうと言っているのに、日本の再生医療はまだ十分な成果を出していません。
先細りになりそうなところを、「じゃあ僕らも頑張ってやってみよう」ということで挑戦してるんです。

■ 再生医療は2020年の実用化を目標に

──佐藤先生のお話だと、20代ぐらいで薄毛になると、本当に将来に大きく影響するわけですよね。

薬だけでなく、こうした再生医療が実現すると、薄毛の人には本当に希望になると思います。
いつごろ実現しそうですか?

佐藤 自分の細胞を培養して移植する方法は、3年後の2020年のオリンピックイヤーを目標に実用化の研究を進めています。

ただし、高額になりそうなので、60代、70代の大金持ちの人で、「ナンボでもカネ出すから、死ぬ前に一度はフサフサになってみたい」という人が最初の対象になるでしょうね。
若い人は、やっぱり薬なんですよ。
そもそもフィナステリドは、まだ髪の毛が残っている若いうちに始めたほうがいいので。

──もし薄毛が気になるなら、早めに治療を始めたほうがいいということですね。

薄毛に悩む若い男性もたくさん読んでくれると思うので、最後にアドバイスをお願いします。

※続きます 
0006ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/08/15(火) 14:26:26.88ID:CAP_USER9
※続きです

佐藤 薄毛になるかどうかは、ある程度遺伝で決まります。

父親が薄毛か、あるいは父方、母方どちらかのおじいさんで薄毛の人が1人でもいたら、半分くらいの確率で薄毛になるでしょう。
ですから、そうした遺伝的要素があれば、気をつけたほうがいいと思います。

また、脱毛には季節性があって、夏場から秋にかけては結構抜けてしまいます。
それが一過性のものであればいいのですが、冬になっても抜け毛が続く場合にはやはり進行する可能性があるので、男性型脱毛症(AGA)を疑ってください。

それで気になるようだったら早めに治療した方がいいので、AGAの治療をしているクリニックを受診してください。
費用の目安としては、月4000円から8000円くらいまでなら適正です。

AGAには2010年から「診療ガイドライン」があり、今年改定される予定になっています。
インターネットで無料で読めるので、それを参考に、ぜひ根拠のある治療を受けてください。

──薄毛治療のことがよくわかりました。

薄毛でコンプレックスを持たずにすむ世の中になればいいですね。
丁寧なお話、ありがとうございました。

※以上です 
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:26:35.00ID:q7Vzk7gV0
ハゲは偉大
0009!omikuji
垢版 |
2017/08/15(火) 14:29:15.90ID:knLTNgDL0
こいつがハゲますよーに(殺意)

1000 名無しさん@1周年[] 2017/08/15(火) 14:27:53.48 ID:bomx7I6w0
1000なら一生禿ない。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:29:31.77ID:zA/YNYXC0
>早めに治療した方がいいので、AGAの治療をしているクリニックを受診してください

えぇ・・
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:30:17.31ID:EWMQTK6p0
つまり脂を落とすな
血行を良くするな

ってことか…
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:30:51.87ID:O/Pli9QR0
  彡⌒ ミ キリッ
⊂(`・ω・´)  お前の毛根はもう死んでいる!
 /    ,9m
 し―-J
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:31:58.78ID:E3u8W6hd0
                彡⌒ ミ           ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:32:36.85ID:DmPqGHi+0
界面活性剤入りのシャンプーは頭の皮脂を落とし過ぎて逆にハゲる
と知り合いが言ってた
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:33:01.34ID:bomx7I6w0
>>9
へへ〜〜んだ!! (~o~)
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:33:41.78ID:tXkiNqjC0
                ,-:;.-,,_
               /;;;;,-!、'ヽ
              /;:;;/  ,、u''--、
              i::;;] ,r'"+ ̄`ヾ、 ! /
              |;;:;!   , --- 。 + -          ど
              1;:;|  /   ゚ 'ヽ 、       明  う
              !;:;::;\i ,,, ニ ,,,_  ト、        る  だ
              ヽ:;.;;:;ハ ^7 ,^   !.:.\       く
               ヽ.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ      な
                !:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}  ろ  つ
               /:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/   う  た
               !.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り   ?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:33:49.80ID:fxermPcB0
余ったホルモンが脱毛を促すとな
じゃあ、ハゲの絶倫はハッタリかw
フサフサの方がスーパー絶倫てことやんか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:34:07.51ID:OQ5YIzZV0
諦めるのが吉
禿てもかっこいい人は多いだろ
ハゲを気にして金を使うとかチンコの皮を切るよりも無駄
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:34:15.69ID:kWZJ5Uwk0
リアップで生えてきたよ。
ちゃんとした医薬品が一番良いだろ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:36:05.46ID:rI1frfLN0
禿げ「頭皮の話は沢山だ。毛根な話は血行だ!」
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:36:12.65ID:4Svd7VNc0
嘘の情報を流した奴は、頭髪永久脱毛の刑にしてもいいよね
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:36:18.52ID:vRf4LTTO0
俺の薄毛を観察してみたが、毛の密度は以前と変わってない思われる
ただ一本一本の毛が細くなってる感じ
つまり毛が太くなればまだ希望がある
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:36:19.94ID:6WyyYubH0
諦める、これが一番の治療法

気にしなけりゃどうってことない
どしても気になるならスキンヘッドで
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:38:16.75ID:gBRL53Xx0
   _____
  ||// 彡 ⌒ミ|彡⌒ ミ 毛  終わりだね
  ||/  (n´・ω・(n   )   髪が 少なく見える
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u


   __。、'’_l´`l     ガシャーンッ!!
  ||//、゚`、〆'r=r彡⌒ ミ
  ||/'’×冫´'l! l(     )   クソがあぁぁぁ
  ||   〆,.'ヾ×⊂ヽ   )
    ̄ ̄+ヾ゛; ̄ u―u'
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:38:17.39ID:xoVpLS210
プロペシアはハゲ予防だけじゃなく前立腺がんの予防になるから飲み続けたほうがいい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:38:52.85ID:/5j5CkUQ0
ハゲが気にならない女の子も多い
これ製薬会社とかカツラメーカーに踊らされてるだけじゃないの
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:39:17.31ID:SIO7gIWC0
ハゲは通勤時座らないほうがいい
立っている人からするとハゲ具合がまるわかり
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:40:34.59ID:cwTpUFfq0
ハゲ散らかすだけハゲ散らかして落ち武者スタイルでキャラ作りすればおk
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:40:42.17ID:0ayyO8LK0
本当のことをぶっちゃけてやろうかな?
ああでも許しといてあげるよ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:41:25.32ID:5Xgsauij0
>>22
X5使ってたら動悸を感じることがあってな
半年後の健康診断で初めて不整脈で引っかかったのでやめた
その後は診断で異常なし

まぁ、元々血管を広げる薬なんだろうが 
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:41:31.14ID:Mi1u/NBF0
ノコギリヤシ飲んでます
効果は絶大です
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:41:41.59ID:70P6Wy320
昆布は?昆布はどうなんだ!!
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:42:13.81ID:5YdUqCXK0
脂は隙間を埋めてるんだぞ
あぶらとり紙で頭皮をペタペタやってる奴を見るが
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:43:15.53ID:BD9kOQmJ0
痩せる儲かる毛が生えるは詐g
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:44:24.75ID:88HjlxvC0
昔タモリの番組で業界が廃れるから作らないだけで
すでに発毛させる技術はあるとか言ってた記憶あるけどあれから何年経ったのか
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:44:29.68ID:i0LON/mX0
>>39
たいして意味ない

昔ラジオで毛髪研究大学先生が容赦ない無慈悲なQ&Aだしたのがあったが
それ出してあげて
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:44:47.98ID:6kXp+5qf0
このハゲ―!違うだろー!
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:44:53.48ID:hW/ycKl00
フィンペシア買ったけど飲んでないな
別にハゲてないからだけど
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:45:13.45ID:cMHqk5na0
「頭皮の皮をめくれ」
ってスレタイ見えたw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:45:58.90ID:PBX3KoJh0
科学的には
ミノ&フィナ

サプリ系で済ますなら
イソフラボン&ノコギリヤシ&亜鉛
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:46:55.96ID:zRqJ3oTk0
20台の頃サクセスで失敗した
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:47:31.06ID:LTG39cEH0
>佐藤 男性ホルモンには、筋肉、骨格、大脳、性欲などを刺激する働きがあり、
余った分が「悪玉男性ホルモン(DHT=ジヒドロテストステロン)」に変換されて、脱毛を促すことがわかっています。

嘘だよ。
5α-レダクターゼ
https://ja.wikipedia.org/wiki/3-%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%82%BD-5%CE%B1-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89-4-%E3%83%87%E3%83%92%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%B2%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%BC
機能[編集]
男性ホルモンのテストステロンを、より強力なジヒドロテストステロンに変換する。

ジヒドロテストステロンはテストステロンより強力な男性ホルモンなんだから、余った男性ホルモンをさらに強力にしてどうする。
逆だよ。
不足するから、強力な男性ホルモンに変えるのよ。
だから、分泌が十分な若い頃は禿げないが、不足して若い頃のような元気がなくなるころ、体は強力な男性ホルモンに変化させ、
ハゲて来る。
つまり、男性ホルモンの分泌を高める方が正解らしい。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:47:45.29ID:XwFYAZHR0
頭頂ハゲ歴23年の私です。
無添加固形石鹸で頭皮洗浄。
洗浄後、頭皮を落ち着かせるため10分後に育毛スプレー
これで、充分だよ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:48:03.02ID:OHFSAzSJ0
ハゲに正解などない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:49:19.91ID:yPHxWJr10
一度坊主にして頭皮洗浄頑張ったら前よりフサフサになった
元々はそんな禿げてなかったが変化があったので試してミソ
最近はカツラ安いし夏は無理でも涼しくなったらやってクレ
柿渋系がいい
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:49:46.03ID:Mi1u/NBF0
DHT抑制するにはオナ禁しかないと思うわ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:49:48.32ID:bomx7I6w0
>>56
頭皮の竹篦が効くかも。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:50:31.32ID:v64x+c860
ブルースウイルス
ジェイソンステイサム

ハゲでも、イケメンは違います
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:50:55.85ID:U9Zi4H9R0
俺はイクオスとかいう育毛サプリでかなり改善したよ。
でもM字ハゲの所はあまり効かないな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:51:18.84ID:CoVCzNJU0
仏さん参りにきた叔父65が白髪染めてるザビエルハゲで
豪気なことを喋ってる口元見たら、歯が真っ白で
なんだか切なくなった 老いを受け入れない爺って痛々しい
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:51:31.09ID:i0LON/mX0
>>39 の為に探してきてあげた

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:51:38.83ID:EbL2VSP40
育毛剤が効くなら、この世にハゲは居ない。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:51:42.69ID:xoVpLS210
>>54
ちょっと前にとある抗がん剤で白髪が黒髪になる副作用発見らしい
00782chのエロい人 がんばれ!くまモン!©2ch.net
垢版 |
2017/08/15(火) 14:51:47.13ID:8b7oCLr10
>>50
あいよー。

「抜け毛を科学する」11月13日放送
大阪大学 皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授 板見智さん
http://www.nhk.or.jp/r-asa/life.html

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:52:25.52ID:yPHxWJr10
>>74
入れ歯か差し歯という可能性もあるぞw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:52:30.16ID:3nfyGyuK0
>>61
ハゲ治ってないじゃないですかw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:52:37.45ID:Ne5AHF200
なんで基本的に人間だけがはげるのか
他の動物は勿論のこと人間に近い猿だって滅多にハゲない
なんでなの
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:53:07.57ID:oapTglD30
>>53
ハゲ予防に錠剤を少分割して死ぬまで毎日服用
前立腺がんも防げる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:53:30.78ID:CoVCzNJU0
>>80
歯ぐきがピンクだったからプラスチックよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:53:40.10ID:hWH73R3g0
つーか
ハゲの浮浪者って少なくね?_
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:53:41.13ID:EbL2VSP40
ハゲは進化。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:54:16.95ID:oapTglD30
>>87
ハゲる前に死ぬ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:54:27.96ID:3nfyGyuK0
>>78
酷えw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:55:06.67ID:ncBKdnWA0
もう何が本当で何が嘘なんだよ
いい加減にしろや
髪あるからって調子のんなよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:55:10.28ID:7AzcZEAL0
オナ禁3ヶ月したけど生えてこなかった
ミノも服用してるけど変わらんむしろ進行すら感じる
やはり遺伝を変える事なんて不可能
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:55:34.08ID:CoVCzNJU0
>>78
全否定w
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:55:39.54ID:LTG39cEH0
昔の政治家って、明らかに年齢相応にハゲが居たと思うが、今、少ないな。
若く見えすぎて、貫禄が無いほど。
カツラ率はどれくらいだろ。
あるいはやっぱり、栄養がいいからだろか。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:56:06.46ID:xRDcjtC+0
日本も欧米と一緒にアジアアフリカを植民地にしとけば良かったのにね
感謝されただろう
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:56:06.61ID:bomx7I6w0
>>72
水道水に微量のフッ素を入れると虫歯は無くなるよ。どっかの国がやってたと記憶する。
0097ハルヒ.N
垢版 |
2017/08/15(火) 14:56:08.07ID:M07XI1iG0
>>1、豆頁皮の皮月旨を除去する、と言うのは、あながち間違いでは無いのよねえ( ^ω^)w
イ可故って、脱毛牛勿質で在るジヒドロテストステロン(DHTw)は、分泌される皮月旨にも高濃度
で含まれて居るのだから(^∀^)プケラww
下の画イ象見て貰うと分かるけど、皮月旨を分泌する皮月旨月泉って言うのは、毛根の在る毛穴
と一糸者の戸斤に存在してるのよね⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
つまり、月旨ぎった豆頁をそのままにして置くと、毛根は血中の遊離(フリーラジカルw)なDHTだ
けで無く、皮月旨月泉から分泌された皮月旨からもDHTの攻撃に遭うのよww
フィナステリドやらデュタステリドのよーなDHT生成阻害斉リ(5αリダクターゼ阻害斉リw)をイ吏
えば、そう言うのは防げる言尺だけど、男小生の場合、男小生木幾能と女壬婦の胎児に障害が
起こる危険が在るから、日月らかに女壬女辰予定の無い男・女小生で無い限り、オヌヌメは出来
無いわねえww
イ也のDHT・DHT生成阻害牛勿質としては、ソー・パルメット(ノコギリヤシw)エキスや、かんきつ
類に含まれるリモネンなどが在るから、副作用の心酉己の無いこうした牛勿をイ吏う事を禾ムは
オヌヌメするわ(^∀^)ケラケラw
つーか、DHTってテストステロン(THww)の濃度が低いと生成される言尺だから、亜鉛とカフェイ
ンを摂って、テストステロンの濃度を上げて置く事も重要( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww

毛根
http://www.kami110.com/img/inner/zou_img01.gif
DHT (Dihydrotestosterone) & Hair Loss
https://www.youtube.com/watch?v=8lcvh8XqWCI
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:56:09.46ID:oapTglD30
>>91
ちゃんと薬飲めよ
フィンペ+ミノタブで産毛までは誰でも生える
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:56:30.43ID:iTFWMjEQ0
       困 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. 床 |
          屋 ム
          を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 14:56:57.71ID:mwNgPKsA0
>父親が薄毛か、あるいは父方、母方どちらかのおじいさんで薄毛の人が1人でもいたら、半分くらいの確率で薄毛になるでしょう。

この確率を何代も繰り返してたら人類全員ハゲじゃね?インチキやろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況