X



【フランス】子どものマリフアナ中毒、緊急治療室搬送が2.3倍に [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/08/15(火) 23:53:39.44ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/world/35105801.html

(CNN) 故意ではないマリフアナの摂取により中毒症状を起こし緊急治療室に運ばれる子どもの数が、フランスでは2004年からの11年間で2.3倍に跳ね上がった――こうした内容の研究結果が14日、小児科医学の専門誌に発表された。

子どもがマリフアナ製品を偶然口にしたり煙を吸い込んだりすると、中毒を起こす可能性がある。症状は子どもの年齢や体格によってさまざまだが、眠気や呼吸困難、発作などを含む場合が多く、昏睡(こんすい)状態になることもある。たいていは6〜24時間にわたり影響が残るとされる。

2004年から14年にかけて、フランスでは6歳未満の子ども235人がマリフアナ中毒のため緊急治療室に運ばれた。年間での人数は133%増加したという。また子どものマリフアナ摂取に関連して中毒管理センターに入った電話の本数は同期間で4倍以上増えた。

マリフアナはフランスで違法とされているが、今回の研究論文を主導した小児科医のイザベル・クローデ博士によれば、国内における使用率は欧州連合(EU)加盟国で最も高い。使用の拡大に伴って、子どもたちが緊急治療室に搬送されるケースや症状が深刻化する例が増えていると、同博士は懸念を示す。

重篤な症状が現れた件数は04年から14年までで20倍に膨れ上がった。またこの間、昏睡状態に陥った子どもの数は32人だったが、そのうち半数超が14年に集中している。

クローデ博士は子どもの中毒症状が重くなる要因として、国内のマリフアナ製品に含まれる向精神成分のテトラヒドロカンナビノール(THC)の濃度に言及。「04年には9%だったTHCの濃度が、14年には20%に跳ね上がった」とした上で、規制を通じてTHC濃度を引き下げることが小児のマリフアナ中毒を減らす最良の方法だとの認識を示した。

2017.08.15 Tue posted at 17:00 JST
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 23:59:44.59ID:gtSfF6/b0
マリファナはタバコより安全なはずじゃあないの?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 00:02:39.92ID:U7pamXM80
タバコより安全って変な話
体に入れる必要もない化学物質を取らなくてもいいし
脳の神経回路を破壊するらしいよ>カンナビなんとか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 00:07:23.71ID:IwWYrcAj0
機嫌が悪いときはやっちゃダメ
前見たブログにそう書いてあった
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 00:08:47.84ID:qHQ+rC230
犬畜生糞ウヨの安部政権がある限り
>>1 みたいなことがづっとつずくんだぜ?

いい加減目を覚ませよ汚物ゴミウヨはさ
お前らだって生まれた時から病身な訳じゃないだろ?
それとも本当は親の代から病身なのか?

この夏で終わらすぞ
この政権

な、な!?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 00:08:59.06ID:NjdYJ9+F0
普通のタバコより毒性強いんじゃね 
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 00:09:03.75ID:LVYHUvfc0
>>8
脳の神経回路が変わって幸福になれるなら、安全ってことになるなw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 00:15:49.23ID:yHwN2uc70
武田先生ってマリファナもタバコも全く害がないってよく言ってたような あれ?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 00:17:50.84ID:1GeVTICc0
偶然だぞ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 00:29:49.64ID:VSOs8PJh0
これは単なるポケモンショック的なものだよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 00:38:49.34ID:pVUUYt3c0
6歳くらいで親に大麻を与えられた子供が12歳頃にはすっかり中毒で自分の意思でやめようとしてもどうにもできなかったと言ってた
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 01:21:26.30ID:MDDLb/uP0
>>5
人の名前みたい。日本人でもありそう。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 01:27:22.58ID:oR2amJ130
マリファナと大麻って何か違うんか?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 01:27:24.06ID:x77LQxMV0
Major Crimesでこんな話あったなぁ
メジャーリーガーの娘が誘拐されて殺された事件を追ってたら、実は誘拐なんかじゃなくて、嫁のドラッグを娘が誤飲して亡くなってしまい、発覚を恐れた嫁が偽装工作したってやつ

最後、夫であるメジャーリーガーは嫁を撲殺してしまう
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 01:37:40.84ID:MDDLb/uP0
大人がやれば安全。
特にキレやすい人間は大麻(ダウン系)をやると温厚になる。
だからアメリカのコロラド州では大麻の合法化で殺人事件が減った。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 01:41:22.15ID:7Iuwzjj+0
安全なんだろ?どんどんやれw

緊急治療は、そうだな、マリファナでも吸わせとけwww
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 01:50:30.15ID:JQFkwXIB0
山寺の 和尚さんが 鞠は蹴りたしマリファナし♪
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 01:53:35.59ID:3QopoffV0
すっごい大げさに書いてあるけど、例え極端なオーバードーズをしても、数日で後遺症もなく戻るよ。


アルコールの場合は、中程度に酔う量の数倍程度の摂取で死に至るけどね。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 02:07:16.62ID:+xvtLc2x0
>>1

ジェルタイプの洗剤より、誤飲事故での緊急搬送は極度に少ないし、
ジェルタイプの洗剤やタバコと違い、大麻誤飲で死ぬことはない。

基本的に大麻誤飲では治療の必要もないし、数時間したら元に戻る。

子供が誤飲したとしても大麻が悪い訳ではなく、子供の手の届く所に置いた親が悪い。
誤飲事故があるからと言って大麻を禁止する理由にはならない。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 02:41:25.80ID:6TrFtlUg0
大麻中毒者が屁理屈こねてただの中毒を正当化するスレ
医療大麻?タバコや酒より害がない?
「私はジャンキーで吸いたくてたまらないから合法化しろ」って言えよクズ共
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 03:17:41.32ID:MDDLb/uP0
別にいいじゃん。気持ちよくなって何が悪い?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 04:15:00.66ID:cou8OGlu0
マリファナは依存性も低く健康も害さないんだろ?
マリファナ中毒とかありえない、マジで
健康のためガンガン吸いなさい
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 04:22:04.60ID:GR9gI7UZ0
>>38
水だって飲みすぎると死んじまうしな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 04:23:20.90ID:AvSeLQPz0
>>2
そのとおり
酒やタバコは今さらどうしようもないけど
日本でマリファナを解禁する理由がひとつもない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 06:08:22.23ID:4t6LeCX70
草キチガイそっ閉じスレwwwwww
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 06:17:17.90ID:PlHJwpN20
大麻は短期では穏やかになるが長期では鬱になる
税収に絡まなければ国益に反する。
日本に解禁出来るわけない
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 06:36:37.04ID:uL8GBF1D0
最近のアフリカは中国にかき回されて治安が悪化してるら
アフリカ産の大量の薬がEUに流れ込んでるんだろう
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 08:31:05.69ID:UacOcqh+0
>>26
なんだ、ドラマの話か
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 09:29:34.18ID:ovOdI6U30
ガイドラインみたいの無いの?体重1kg辺りの適正使用量みたいな形かね?
ケタケタ笑うだけの葉っぱ1枚あれば良い人は、気持ちよい量が適正量なんだろうがw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 09:48:08.95ID:tmX5E7OO0
>>1
これで母子先進国とかお笑いだな

観光地にスリが溢れウンコ一杯、シングルマザーだらけのおフランスw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 09:48:58.68ID:tmX5E7OO0
>>21
それって売人の親が子供を売人に仕立て上げる時の手口だよ
でも30前に死ぬよなぁ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 11:09:36.23ID:1OyN+oht0
これ食ったのか吸ったのかどっちなんだろ
煙草なら食う事故がたまにあるが
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 11:34:54.67ID:MDDLb/uP0
>>46
結婚制度自体があってないようなもんだから、シングルマザーに相当する言葉はフランスには存在しない。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:18:25.45ID:4WVv1xTG0
んなわけ無いだろw
人口の多い日本でさえ年間100件もいかない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 15:26:23.84ID:e8XOGhaA0
>>40
煙草厨が嫌煙の陰謀と言いながら麻薬解禁に躍起だからな
かなり警戒しないと
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 15:30:26.69ID:NdM6ubnD0
>>10
ほんとだよ
他の薬物よりも落ち込み方がハンパじゃない
気楽に解禁訴えてる人は悩みが無い奴
日本人に向いてない
やるなら南国でボーッとしながらやるべき
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 15:32:22.20ID:7StnBdYy0
??1
間違い!
マリファナでは中毒症状は・起・り・ま・せ・ん!
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 15:34:20.44ID:Ix2mY4C30
>>53
おまえが精神病なだけw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 15:34:46.41ID:ge65iiOg0
外国人が流入すると、マリファナ犯罪が劇的に増加する
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 15:35:44.05ID:ge65iiOg0
>>54
おまえマリファナ吸ってるだろ

平気で嘘ついてるし文字化けしてるから危ないやつだわ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 15:39:58.79ID:ge65iiOg0
10代からマリファナ吸うと高い確率でドラッグに手をだす
他の世代でも例外ではない

依存性がないと言われてるが、依存性がでてしまうのが事実
その理由として気分が落ち込んだ人間が使った場合に気分があがることを脳が覚えるため

マリファナ成分に依存性がなくても脳が依存性を作り出す
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 15:42:29.47ID:ge65iiOg0
とにかくマリファナが欲しいというのがマリファナ依存だが、
とにかく気分を上げたいという自主的な依存状態に陥るために物質の依存性の低さは重要でない

ひとつの証拠としてマリファナ吸引者は継続的にマリファナを吸っている
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 15:45:41.15ID:hPtGQhAa0
ラオスが安く安全に据える
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 15:46:48.96ID:ge65iiOg0
ふつうはアルコール依存症になることはない
アルコール依存症になることはありえない

しかし気分が落ち込んだ人はアルコール依存症になる
これはアルコールに依存性があるからではなく、脳が現実逃避を覚えて依存しようとするからです

薬物を摂取しなくてもリストカットなどに依存するとかストーカーになるのと同じで、人間は依存物質がなくても「刺激物や刺激行為」へと依存するようになります
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 15:50:53.90ID:ge65iiOg0
マリファナに依存性がなくても依存症になることはわかると思いますが、

ではマリファナの何が問題かといえば酔っ払いと同じで、交通事故をおこして他人を殺すことです
酒を飲んで怒る人はマリファナを吸っても怒るので他人に暴力をふるったりします

つまりマリファナとは吸うお酒(しかも強いお酒)です
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 15:52:33.00ID:/Zh9rhHbO
リベラルは無責任
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 16:01:10.79ID:3nTcTqV90
ベンゾジアゼピン嫌いで麻薬好きな国
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 16:03:19.01ID:W7a9nStM0
>>62
嘘ばかり書き込むなよw
アルコールには禁断症状と言う
身体的依存性があるよw

アルコールの禁断症状は手足が震えたり
幻覚が出たりする

君、無茶苦茶な嘘を書き込んでは駄目だよw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 16:08:10.15ID:W7a9nStM0
>>64
交通事故と大麻との因果関係は確立されていませんw

大麻と暴力行為は無縁のものです
むしろ暴力行為を抑制する効果がある

大麻の酩酊製は酒より格段に低い

君、嘘ばかり書き込んだら駄目だよw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 16:39:06.79ID:1OyN+oht0
マリファナの依存性とかどうでもええねんて
1の問題は、大人が限度を超えて摂取させたり、子供がいる場所で吸ったり、子供の手の届くところに放置してたりするということや。
子どもに対しては、非常に危険な代物であるということや。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 16:44:29.81ID:ENJ4wfQK0
スレよんでないけど、ニコチンやアルコールの誤摂取を無視して大麻だけ攻撃するのは頭悪い
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 16:45:59.43ID:bTWivkBW0
子供の手に届く所にそういう物を放置すんの?
フランス流の教育はすげーな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 17:33:34.40ID:RTmBBc0m0
>>54
なぜだか、このレスを松居が話してる映像が目に浮かぶ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 17:38:19.77ID:E7GJhKIm0
とりあえず大麻臭い奴は通報なw
http://www.tokumei24.jp/
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 17:39:54.23ID:MDDLb/uP0
>>74
海外で大麻やってきて通報しても証拠がなければどうする?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 17:43:12.82ID:E7GJhKIm0
>>75
知るかw
犯罪者は自首でもしやがれ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:18:29.67ID:joL14SrG0
>>13
へえ

梅毒感染4期の脳梅毒だと多幸感一杯なんだが

安全とはコレ如何に
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 20:32:17.27ID:NAONubZK0
>>55
大麻中毒の見識なんてこの程度なんだよな
自分が経験していないから理解できない
馬鹿すぎるんだよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 20:37:09.98ID:6OhClBAB0
>>78
などと希少例の精神病者に言われてもねw
どんな物にもアレルギー反応を起こす奴がいる
そんな希少例は禁止の理由にはならねぇよw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 21:29:58.89ID:7StnBdYy0
アルコールによる中毒は大麻の100倍

何をどう考えても大麻の方が安全
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 22:01:16.20ID:k4Erd2kk0
日本は今やアレルギーだらけで何も変えられない
アルコール煙草パチンコ以外はw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 22:13:54.89ID:b1pW6KGQ0
>>81
日本人の大多数は大麻を見た事もないのだから
アレルギーと言うより『大麻ヒステリー』w

大麻と聞いただけでヒステリーを起こすw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 22:14:52.59ID:ZFfh0/yF0
つかアメリカでは留学中に大麻なら何度もやったことあるけれど(アメリカでは極めて普通だから)、韓国では帰国してからも逮捕されるらしいな。さすがバカチョンの国。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 22:52:15.35ID:2L9wDVZx0
>>80
なんでそんな嘘つくの?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 03:30:49.25ID:lIRR4Rrw0
>たいていは6〜24時間にわたり影響が残るとされる。

この時間過ぎればケロッとしててなんの後遺症も無し?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 04:04:11.06ID:SgbMD64v0
>>86

そう。何の後遺症もなし。大抵は2.3時間したら元に戻る。

アルコール、タバコ、他の薬剤の誤飲のように死ぬこともない。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 04:20:48.36ID:tV62mmzH0
マリファナって喧伝されるほど気持ちいいものとは思えない
人によってはPTSDの元にもなりうる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 04:22:17.35ID:EXz22uJ10
>>1 良かったね、1人の死亡者も出てないぞ課税ドラッグの酒やニコチン煙草と大違い
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 04:23:09.48ID:tV62mmzH0
>>59
全部間違っているとは言わないが、一部創作だね。やめとけよ
気分が落ちてる時に吸って上がることなんかないから。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 04:24:16.75ID:hbMOY2zJ0
子供が煙草の煙を吸って気分悪くなったら煙草中毒と診断されるの?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 04:30:14.24ID:SgbMD64v0
>>88

君が本来の精神病か精神病になりやすい遺伝子を持っているからだね。
大麻が悪い訳ではない。君の特異体質が悪い。

蕎麦を食べても、極まれにアナフィラキシーショックで死亡する特異体質も存在する。
だからと言って『蕎麦は危険、禁止しよう』とはならない。

蕎麦では死亡する可能性があるが、大麻で死亡する事はない。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 04:36:55.05ID:wf/klZNj0
10年で救急搬送が234人てハナクソだろ。死者ゼロだし。
単なる酔い潰れ。大人には原因不明でベロベロんなってりゃ、そりゃ救急搬送されるわな。
こんなくだらない統計取ってたのがオドロキだわ。

しかも、フランスはEU中では一番大麻を厳しく取り締まってる国。
違法だから、子どもの手に届かないような啓蒙が行き届かないだけ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 04:49:03.96ID:tV62mmzH0
>>92
なんで君が、ってなるのか?一部の人はつってんだが
日本語読めないか頭おかしいのかw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 04:55:17.84ID:SgbMD64v0
>>94

一部の人って使用者の内、何%なの?

一部の人と言うなら何%か?ソースを出してくれ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 04:55:41.45ID:oMQVY30DO
大麻を違法栽培していそうなバカがこのスレにわいてるなw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 04:58:48.41ID:EXz22uJ10
一般成人の精神疾患率は4〜5%だっけ? ニコチン煙草の誤食で死亡する幼児より少ないのでは>>1の数値
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 04:59:11.93ID:reXx4xrH0
嗜好品として遥かに中毒が強力なアルコールの健康被害、暴力犯罪の方が深刻なのにね
日本のマスコミは広告がドル箱だから批判したがらないよね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 05:40:06.77ID:7sGYhUqh0
ちゃんと合法化して、THC濃度を12%以内とかに定めて品質管理しろ。
この博士が言ってるのはそういうことな。

違法大麻だから、米合法州みたいに子どもが誤飲しないパッケージとかが作れない。
そもそも、THC濃度が高いだけの大麻は人気ないしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況