>>760
南京事件関係の写真の真偽を検証する本を見ていたら、面白い話が出てた。

反日謝罪活動をしている、元日本兵中国帰還者連絡会(中帰連)の本に
掲載されていた、南京の建物の前に並んで写る、足を切断し、松葉杖を
ついた中国兵10名ほどの写真。いっしょに腕章をした日本兵も並んで写っている。
中帰連の解説では「日本軍に足を切断され、逃げられなくされた中国兵」。

ところが、この写真の原板が新聞社で見つかり、写真にしたところ驚くべきことが・・・・
写真の中国兵の背後の建物には大きく「衛生隊」の文字があったのに、
中帰連の本ではこの「衛生隊」の文字が意図的に消されていたのだ。
実際は、「日本軍衛生隊」に治療を受ける中国兵だったわけだ。これが中帰連の正体というわけだ。

↑南京虐殺インチキばなし ↑すべてがこのレベル 言いふらしてるキチガイの名前をメモっとけ


7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/11/19(木) 15:58:16.58 ID:YccjqiLt>>37
昭和42年毎日新聞社刊の「日本の戦歴」に出てますね。写真の右上のほうに「衛生隊」と大きく書いてある。