X



【北海道】「ぅーぅー」…"威嚇"してくるキツネ、ラジオ体操会場にも 住宅街に急増で困った 札幌市 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/08/16(水) 12:33:28.61ID:CAP_USER9
歯をむき出しにして人を威嚇するキツネ。
これは、札幌市内の住宅地に近い公園で撮影されたものです。
エキノコックスの感染の恐れもあるキツネの出没に、住民も困惑しています。

キツネ:「ぅーぅー」

うなり声を上げて人を威嚇するキツネ。札幌市清田区の公園にキツネが頻繁に姿を見せ始めたのは、2017年6月。
住民が追い払おうとしても逃げようとはせず、8月15日も公園には、キツネのフンが、あちらこちらにありました。

ディレクター:「こちらの公園には、キツネやフンに触れるななど、手洗いの徹底、そして“エサをやるな”という看板が建てられています」

エキノコックスの感染の恐れがあるキツネの"居座り"に、住民も不安を募らせています。
公園を管理する札幌市は、遊んだあとの手洗いを呼び掛けたり、清掃の回数を増やすなどしていますが、問題の解決には至っていません。
札幌市清田区土木部 木村顕一郎課長:「法律的に駆除できないので、駆除は考えていない」
近くの町内会ではラジオ体操の会場をキツネの出ない場所に移しましたが、住民の不安は高まっています。

映像
http://uhb.jp/news/?id=2454

関連ニュース ※映像有なので別スレ立てます
【北海道】「キタキツネ」生息数が再増加、札幌や旭川の市街地に出没し住民困惑 エキノコックス感染危険 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502783529/
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:10:29.19ID:az0Yi0Ep0
>>205
眉毛描かれたとか。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:10:53.34ID:qtuUrBH90
飼い主に牙をむき出しにした顔を近づけてうなっている柴犬の動画があったな
その犬はおやつをねだっているだけ。
飼い主がビビッておやつをあげているうちに習慣になっちゃったんだろうな。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:10:56.60ID:StldwUml0
イギリスとかヨーロッパ諸国ではエキノコックス根絶させたよね?
日本は遅れてるのか。それとも自然のままに?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:11:12.82ID:y9OSmR/70
とうとう始まったなという感じ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:11:41.67ID:4+5/TUGb0
地方公務員が食えや!

キツネ肉の蒸し煮

沸騰したお湯の中に血抜きをして洗浄したキツネの肉を入れ、アクを取り除きながら煮込みます。
煮込んだキツネの肉を取り出し、水分をふき取り、片栗粉をまぶして、揚げ油の中に入れて揚げます。

キツネ肉を揚げている間に、ワイン、塩、コショウ、ネギ、ショウガ、玉ねぎをフライパンに入れて軽く炒めます。
揚げたキツネ肉をフライパンに入れ、さらに炒めます。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:12:21.91ID:/VQ9nTEW0
マジな話、キツネよりエゾシカの方が被害は深刻なのよね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:12:25.25ID:TkHW3lOy0
30年以上前、北海道に住んでた時は帰り道によくタヌキが顔を見せた
給食の残りのパンをあげたら家までずっと後ろをついてきて可愛かったが、今考えるとアカン行為だったかな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:12:35.49ID:t5PUcmaM0
威嚇されるのきついね
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:12:44.11ID:ukRsE/t60
ゴミを捨てるからだろ。
当面、ゴミ箱撤去しろよ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:12:47.28ID:bOMvcM4v0
法律でどうこう出来ない、だ?
カス政治屋がサボって仕事しないせいだな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:13:34.98ID:4+5/TUGb0
地方公務員が駆除して食えや!!!!
この税金泥棒が!!

キツネ肉のカレー煮

一口大にカットしたキツネ肉を臭みを消すために牛乳に漬け込みます。
漬け込んだ肉をワインと一緒に煮込みます。
ニンジン、ジャガイモ、玉ねぎ、キツネ肉を鍋に入れて軽く炒めます。
そのあと鍋に水を入れて煮込みます。灰汁が出るので丁寧に取り除きましょう。
煮込んだらカレー粉を入れて、さらに煮込みます。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:13:37.18ID:mYLBK+xz0
バーミントライフルのいい的だね!
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:13:39.84ID:3qSBeEY70
おれが高校生の頃、一人で王将でメシ食ってたら、
おれの横を明らかに障害者とおもわれる者がメシ食っていた。
そいつは、手をぶらぶらしながら、ウーウー言いながら食っていた。
あまりに特徴があったので、おれはその障害者の真似をして食うことにした
まねをして、手をぶらぶらしながらウーウー言いながら食っていた。
すると突然、後ろのテ−ブルから正義感の強そうなおっさんが現れて
「障害者の人を馬鹿にするな!!」
って叫びながら、障害者の方を殴った。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:13:47.65ID:mw13wSyx0
狩猟用空気銃ぐらいが駆除に一番良いんでないの?早朝とかに。
実包ほど物騒じゃないし圧縮空気銃なら50mぐらい有効射程あるんだろ?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:14:05.66ID:uPBGJexw0
>>205
人間に何かされたのなら怖いことが理解できるから人に近づかない
逆に人間の方が避けてこいつら生態系的に捕食できる方の側だなと勘違いしてるからこういう無謀な状態になってる
獣ってしつけないとそんなもの
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:14:32.80ID:B97QX/Ui0
>木村顕一郎課長:「法律的に駆除できないので、駆除は考えていない」
お役所だからエキノコックスで死者が出るまで放置ですね
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:14:56.34ID:6Bt71KIb0
公園でコンとではなくウーウーか
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:15:06.80ID:JggW7c9E0
>>217
そんな今ではお前がタヌキ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:16:34.88ID:fLNNPGK30
てなずけろ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:16:57.17ID:wk4GJz7dO
イギリスもキツネ多いが
向こうでは、どうしてるんでしょうね?
イギリスのキツネ問題って聞いたことないよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:17:01.68ID:6Bt71KIb0
>>226
アニメ声優やるより、
保母さんの方が精神衛生上良いよな

良い選択したわ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:18:03.48ID:6Bt71KIb0
>>241
有閑貴族がヒャッハーしてる
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:18:06.97ID:ZgQ+PS5W0
生物は命の危険を感じると性欲が増すという
食べ物を奪い住処をうばっても追い詰められたら
何するか分からんぞ 絶滅か共存か

最もキツネがいなくなったら今度は別の生き物が増えるかもしれんけどね
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:18:50.50ID:JmBS5ev40
追い払わないとアライグマみたいに都市害獣になりかねんな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:19:07.28ID:Is8Isw7t0
大抵の動物は犬と一緒に飼えば
愛玩動物化する。

それでも無理なのがアライグマという
超外道害獣。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:20:27.37ID:4+5/TUGb0
無能ゴミ屑地方公務員!!!
キツネを駆除して皮を売って、てめーらの給料を稼げや!!!!
ゴミ、無能!!!

採集を活用するべし
http://pazdraism.info/jobankinsaku/
まず材料商人の所で”なめし用ナイフ”か”屠殺用ナイフ”を購入。おすすめはなめし用ナイフ。
キツネを捕獲し、皮を加工

ちなみに、キツネの皮は1つで830〜850シルバーで売却できます。
キツネの皮5つを消費(乾燥)して作られるソフトレザーは3,700〜3,738シルバー。
キツネの皮そのまま売った方が儲かりますな。
ただし加工を行うとキャラクターの加工レベルが上昇し、将来的には1個分のアイテムで2個生産するなんて芸当が可能になります。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:20:56.71ID:wk4GJz7dO
>>244
猟だけで問題解決って、何となく量的に変じゃないですか?
一定量は保護対象になってるんじゃないかい?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:21:12.40ID:0IuHbJtv0
Sweet の Fox On The Run ('76) に合わせて、
TOTOの“I'll Supply the Love”を歌うのは、比較的簡単です。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:21:22.05ID:StldwUml0
>>228
個体によっては飼えるけど、匂いに耐えられるかが一番のネックらしい。
動物園のキツネやタヌキのコーナーの匂いが自宅に充満する。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:21:25.25ID:bOMvcM4v0
>>249
キタキツネの場合は、キツネ本体じゃなく中のエキノコックスが原因だからそうもいかんだろw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:21:39.66ID:fLEOWkmD0
駆除できなくても、捕まえて保護すればいいだろう
行政も無責任だな、何やってるんだよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:22:41.01ID:O7/yibJM0
>>241
ロンドンの街中でフツーに歩いとるからな
わざと残飯残してキツネかわいがってる人もいる
確かイギリスはエキノコックス見つかってないんじゃなかったっけ?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:22:44.72ID:u3gEsITt0
>>2
この下女が!
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:22:53.14ID:/VQ9nTEW0
>>261
山からどんどん降りてきてるんやでw
まあニホンザルよりはましじゃね?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:22:55.90ID:zGOCAIZ40
>>252
目と目があったら躊躇なく蹴り倒してやったほうが良いくらいのレベル。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:23:24.52ID:6Bt71KIb0
>>256
領地で管理してるんじゃない?

だからアイゴーが湧いても気にしてない
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:23:40.40ID:1wu6Qz0v0
キタキツネは野良猫食べてくれるから有益だぞw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:24:08.44ID:oOBBcYh60
ゴミ集積場を荒らしたり犬の夜散歩で出くわしたり。
まだ逃げていくけど
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:24:11.34ID:/VQ9nTEW0
>>269
いや向こうではキツネを追いかけてる貴族をアイゴーが追いかけてるんやでw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:24:28.91ID:bOMvcM4v0
>>252
クマだぞ?噛まれたらシャレにならないレベルw
更に雑食で何でも食べるし繁殖力も強い。犬猫のペットレベルじゃ勝てないw
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:24:29.88ID:1vX9YtoT0
???「・・・最初はぅー」
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:24:41.62ID:iArMo/i+0
人間が動物の事情なんて知ったこっちゃないように
キツネも人間の都合なんて考えないからな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:25:08.12ID:6Bt71KIb0
>>272
アホちゃうのかw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:25:22.68ID:/VQ9nTEW0
>>270
道民的にはキタキツネよりもエゾシカの方が深刻だよ
木の皮が食べられて森がどんどん枯れてしまうからねw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:25:25.11ID:4+5/TUGb0
地方公務員は働けや、クズ!!!
駆除し、皮をはいで売れよ!!!
稼げ無能!!!!
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:26:12.71ID:ZRnjRStS0
拝さん?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:26:20.04ID:L9ihGBli0
北海道ってそんなにキツネが多いのか
ニワトリを放し飼いとか出来んなw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:26:21.23ID:lRdzzHvx0
>>240
俺の親父が夢に狐が出てきて油揚げを墓に置けというから朝に油揚げを墓に置いて仕事に行って夕方に見に行ったら、油揚げを噛んだ痕があったらしい
つまり食わないんじゃないかな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:26:24.27ID:6l5B4MM20
毒エサまいて知らん顔しとけばええやん。
オレが住人ならやる。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:26:28.97ID:Is8Isw7t0
子供って何でも触るから危険だよね。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:26:34.38ID:Ff/d8Iqd0
行き過ぎた動物愛護でバランスが崩れてるんだな
何事も極端はよくないってことだ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:26:34.70ID:6Bt71KIb0
>>283
罵倒するのかアドバイスするのか、
どっちかにしなさい
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:26:42.85ID:/mD7asek0
トゥールルルルルル
トゥールルルルルル
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:26:43.17ID:Nfv9dufM0
エキノフォックスや
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:27:12.79ID:zQ9Jukpa0
>>261
狐は本来森や草原で棲息する
森と森との間に住宅地があると、そこを横切ることになるのだが、そのときに発見される
ほっとけば森に帰っていくので、わざわざ追うことはない

ただキタキツネはもうちょっと生息域が広いので、郊外には割とよく出没するみたいね
野犬や野良猫と違って野生の獣なので簡単には駆除できないかな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:27:13.51ID:5lsnsjyp0
「おい、あっちの方が食い物多いぞ」
「だが、あいつらの縄張りじゃないのか」

「それがちょろい、ちょろい。逃げてくばっかで、手を出しやがらねえ」
「ほんとか。それなら俺達のシマにしよう」


ま、こうなるわな。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:27:48.40ID:whMmnrUu0
昔、鶏舎を襲ったキタキツネを駆除したよ。
噛み殺された鶏の死体と一緒に地中深く埋めた。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:27:56.47ID:kECwjIGr0
エキノコックスは発症したらかなり治療が難しいらしいからな
近寄らないのが一番だわな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:28:01.42ID:6Bt71KIb0
>>275
洗いクマであって、荒いクマではない

オスカルが幻想なのはみとめる
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:28:04.46ID:Qqd3Zlsp0
ここの公園から里塚の山挟んで向こう側にある真栄高校にいたけどグラウンドにたまに狐が出てたんで里塚の山から降りて来たんじゃないのか?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:28:05.56ID:az0Yi0Ep0
キヒヒヒヒ、違うよ、
みんなこんなこともわかんないんだね…!
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:28:11.83ID:VY1RmEu50
清田なら普通に出るだろ
羊ヶ丘に住んでたけどよくいたよ
絶対触るなって言われてたw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:28:19.62ID:wk4GJz7dO
>>264
>>269
日本もイギリスと同じように出来るといいね
キタキツネは外来種ではなく、固有種だからね
疫学的な観点での共存が叶うことを望みたい
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:28:52.66ID:/VQ9nTEW0
公園とかは禁猟区だからキツネも安心してるんだよw
エゾシカとかキツネとか猟の季節になると禁猟区に逃げ込むからなw
禁猟区に逃げ込んだキツネやエゾシカのふてぶてしさは異常w
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:28:54.97ID:xuK2iGmU0
エキノコックスに対抗出来るのはタケノコックスしかない
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:29:15.24ID:2cFXTEVa0
北海道に本州から犬を連れて行く人はけっこういるけど犬がエキノコックスにかかったって話はあんま聞かないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況