X



【北海道】「ぅーぅー」…"威嚇"してくるキツネ、ラジオ体操会場にも 住宅街に急増で困った 札幌市 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/08/16(水) 12:33:28.61ID:CAP_USER9
歯をむき出しにして人を威嚇するキツネ。
これは、札幌市内の住宅地に近い公園で撮影されたものです。
エキノコックスの感染の恐れもあるキツネの出没に、住民も困惑しています。

キツネ:「ぅーぅー」

うなり声を上げて人を威嚇するキツネ。札幌市清田区の公園にキツネが頻繁に姿を見せ始めたのは、2017年6月。
住民が追い払おうとしても逃げようとはせず、8月15日も公園には、キツネのフンが、あちらこちらにありました。

ディレクター:「こちらの公園には、キツネやフンに触れるななど、手洗いの徹底、そして“エサをやるな”という看板が建てられています」

エキノコックスの感染の恐れがあるキツネの"居座り"に、住民も不安を募らせています。
公園を管理する札幌市は、遊んだあとの手洗いを呼び掛けたり、清掃の回数を増やすなどしていますが、問題の解決には至っていません。
札幌市清田区土木部 木村顕一郎課長:「法律的に駆除できないので、駆除は考えていない」
近くの町内会ではラジオ体操の会場をキツネの出ない場所に移しましたが、住民の不安は高まっています。

映像
http://uhb.jp/news/?id=2454

関連ニュース ※映像有なので別スレ立てます
【北海道】「キタキツネ」生息数が再増加、札幌や旭川の市街地に出没し住民困惑 エキノコックス感染危険 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502783529/
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 22:20:18.54ID:AHp3BFeu0
「北の国から」のテーマ曲を思い出した。
♪うーうーうううううーうー
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 22:22:36.34ID:jM50zUbF0
知床熊の動画見たらアイゴの連中がどんなもんかわかるよ
あいつら写真撮ったりする事故欲求の事しか考えてないクズ中のクズだから
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 22:23:34.23ID:ZRrpU4Jk0
あいつらやばいから
駆除したほうがいい
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 22:28:12.09ID:560rYvCO0
殆んどのキツネは病気持ってるから危険だよね
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 22:29:00.94ID:oJiyC+nh0
キツネは朝鮮珍獣の親戚である
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 22:33:13.06ID:r5JflOIN0
>>803
それは「あー うー」
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 22:33:23.42ID:LvAlPuZg0
どこの柳沢慎吾だよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 22:39:41.40ID:Y4QFl+LG0
>>755
ネコは祟るから怖がって誰も検査しないと聞いたな〜
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 22:41:01.16ID:2kBxvOTH0
多分キタキツネだな
キタ――(゚∀゚)――!!キツネって
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 22:43:54.38ID:5XuLInuJ0
うみねこ真里亞
東方レミリア
カノンの何とかさん

さあ選べ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 22:43:58.35ID:7i9q56PS0
>イギリスのキツネ問題

ロンドンのキツネは、家畜・ペット・人間(乳幼児)襲って、大問題になってるよ
屋内に忍込み、乳幼児の指を食いちぎる、ほか様々

3/22 校庭に出没するキツネが急増― 子供を守るのに学校が一苦労
http://www.japanjournals.com/uk-today/3462-aaaaaaaa.html
> 近頃の英国では、
> 都市部におけるキツネの増加が懸念されており、 家屋内にまで侵入して
> 乳児に大けが負わせるなど、
> 大胆かつ凶暴になっていると報告される事例が後を絶たない。

> ある小学校では、頻繁に校内の運動場に出没するキツネから
> 児童を守るためにかけられている費用が2000ポンド近くにかさんでいるという。

>>383  >イギリスでももうキツネ狩りしなくなったんだっけ?

http://heyazine.com/story/evolution_of_wildlife
> 今や1万匹にまで増えたと言われるロンドン市内の野生のキツネは、
> 庭を荒らし、ゴミをあさり、 ときにはペットや人を襲うようになって、

> 自身の飼い猫がキツネに襲われたボリス・ジョンソン市長が、
> 「都会のキツネ狩りを支持します」とツイートし、物議を醸す事態にもなりました。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 22:44:05.98ID:Okc12NhI0
そのうーうー言うのをやめなさい
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 22:44:28.18ID:S+4DCDR30
な、なんか狐につつまれたような
気がする・・・。
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 22:44:53.01ID:AUTiLIjA0
犬苦手なんだけど、夜の帰り道の住宅街の真ん中で野良犬に遭遇したと思って
ビビッて泣きそうになったらキタキツネでホッとした事あるw
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 22:45:05.00ID:w0kXyDg3O
ごんぎつね
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 22:46:14.30ID:hdovA5/90
噛まれなけばどうってことはない
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 22:52:40.49ID:bOMvcM4v0
>>823
糞とかにも問題があるw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 23:03:36.81ID:hE+Q3iar0
タヌキが人に化けた話はだいたい男に化けるのだが
キツネが人に化ける話はだいたい女なんだよなぁ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 23:05:30.19ID:1ry5Sw540
>>828
木滝ツネさんだな。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 23:06:32.38ID:qCAefpJC0
リアルファーを首に巻いてラジオ体操すりゃ良い。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 23:07:07.35ID:dnrVjH6a0
>>791
ぅ−ぅ−
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 23:07:13.88ID:Y2ZdELb+0
狐の声は想像しているより結構高い
猫に近い
ただしコンコンとはなかない
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 23:14:42.17ID:lzjMoMnK0
会いたいから会えない夜にはあなたを思うほどウーウーするのがGLAY
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 23:17:10.85ID:nJkFJUXRO
威嚇してくるのは、警戒心と恨みがあるからじゃないのかな?

病気怖さに石投げたり、棒でぶっ叩いたり、ボーガンで撃たれたり、パチンコ玉ぶつけられたり。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 23:18:03.50ID:l5P8V7EW0
>>836
野生動物はそんなもんだよ
威嚇さてるのは寄ってくるなって意味だからな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 23:23:28.83ID:7i9q56PS0
>>823
>>817で書いた、ロンドンでキツネが家畜・ペット・人間(乳幼児)襲う害の他に
・糞の寄生虫の恐怖

・直径30〜40センチの、大きく長い巣穴(モグラの穴は直径数センチ)

(2011/02/09)埋めても埋めてもキツネの穴、堤防決壊が心配  

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297234188/
> 宮城県亘理(わたり)町の阿武隈川の土手で、
> キツネが掘った穴が次々見つかっている。
> 穴を放置すれば、最悪の場合、大雨や増水時に堤防が決壊する恐れもある。

↓約一ヶ月後、 東日本大震災により阿武隈川で壊滅的な被災 ↓

> 阿武隈川における被災状況
> ●河口部では、津波によって堤防の侵食や決壊などが発生しました。
> ●上流部では、地震によって、
> 堤防の天端や法面に亀裂や崩落、液状化による地盤沈下等が発生しました。

> 死者数. 亘理町内で発見された遺体数 257人; 亘理町民の死亡者数 306人
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 23:25:11.82ID:2OQE5W/d0
駆除できんならせめてワクチン打って無害化とかはできんの?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 23:34:08.75ID:htct61Do0
キツネの毛皮って生きたまま剥ぐんだっけ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 23:35:00.79ID:nJkFJUXRO
>>839
それが出来れば、とっくにやってるそうだ。餌に虫下し混入させて減らした事はあっても一時的で、またネズミ食べたりして元に戻る。イタチごっこだね、特効薬が出来ない限り。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 23:43:16.67ID:mSJp3Zm60
>>834
なついwww
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 23:45:57.35ID:1ry5Sw540
ありがとう…

うそつき…

さよなら…


ご めん ね・・・
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 23:49:20.67ID:0fgrD0820
「地方病」として恐れられた日本住血吸虫症も
中間宿主のミヤイリガイを徹底的に殲滅して終息した。
エキノコックスも礼文島で流行した時に、
キタキツネや犬を全頭駆除して終息した。
エキノコックスの中間宿主のキタキツネなんて、
さっさと有害鳥獣に指定して、沖縄やパラオの米軍みたいに
巣穴にガソリン入れて火炎放射で駆除してしまえ!
ミヤイリガイなら良くて、キツネはダメということにはならんだろう。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 23:59:12.09ID:AyX47fIR0
うおおおおおお来いよォオオオ!!エキノコックスに感染したいヤツから前へ出ろよォオオオ!!
うおおおおおおおオオオオオオッ!!
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 00:01:21.77ID:f8CCV0Bz0
>>846
夏の北海道で手袋買いかよ。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 00:01:25.62ID:/VbUK11U0
キタキツネの前に、そもそもエキノコックスがいる北海道が怖い
保菌したネズミとか走り回ってるわけやん?
新幹線も繋がったわけで。まあ、アリとか逆に本州からも行くだろうけどw
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 00:07:06.77ID:x0kkqjCY0
キツネの話したらエキノコックスとしか言えないヤツとか確かに多いよな。北海道のネズミの話もしろよとは思う。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 00:32:38.64ID:XZGJum690
エサの油揚げに使用する大豆に細工を仕込んで
(遺伝子組換えじゃない→遺伝子組換え)
キツネが体内に取り込むエキノコックス菌を無害化する
スゴイ大豆を早急に開発して広めないと
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 00:41:20.23ID:5r3Y0VQ20
宮の森から西だとリスとかおこじょも出てくるけどな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 01:08:56.13ID:aS7cjuVk0
ニュースで、うーうーよりワンワン言ってたぞ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 01:11:58.74ID:UrNbTnOp0
信楽焼のタヌキの置物を等間隔で配置。
たまにキュッていう鳴き声が流れたり高速回転する仕掛けにする。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 01:12:48.01ID:KmuVg74UO
キツネって人が来たら隠れる動物じゃないの?人を恐れずあんな犬みたいに唸って頭やられてるんじゃないの?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 01:15:35.30ID:CQdR9ehyO
YouTubeで「Echinococcosis cyst」で検索してみよう!
ところで透明でプルプルした水饅頭って涼しげで美味しそうだよね
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 01:19:04.24ID:pZHcLhgMO
油揚でも与えとけ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 01:21:13.12ID:lsIi7F8d0
>>857
餌付けし過ぎて人を怖がらなくなった
次の段階は市街地でのゴミあさりとかの都市順応化
キツネにとっても自然で生きていけなくなるし人にも良くない
かなりまずいことになってるね
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 01:22:33.81ID:z7slqgNm0
何年か前に知床横断道走ってたらキツネが追いかけてきたことあったな。
速度を落としたら運転席の横辺り走ってた。車止めて餌をやる奴が居るんだろうなあと。
ドアミラーで見てたけど結構長い時間ついて来てた。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 02:13:05.23ID:CNjCuxiUO
>>794>>860
キタキツネもヒグマも凶悪な害獣なんだよ。人里に来なければ問題は起きないから
現地の人間は決してそいつら害獣に触ったり近づいたりしないし人里にも近づけない
ようにしてるのにそんなヤバい害獣に餌付けするバカな観光客がすべての元凶だ
餌付けされた野生動物は人間を怖がらなくなって人間の食べ物を求めて
人里に下りてきて人間を襲ったり病気をうつしたりする
野生動物に餌をやる馬鹿には条例で厳しい罰を課した方がいいと思う
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 02:33:02.75ID:Hs+f1V5y0
みんな弱虫ww
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 02:40:03.45ID:g4YFAApX0
アメリカかどっかで犬っぽいキツネ作ってるらしいぞ

ペット化できるっぽい所まで来たとか
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 02:50:36.68ID:5/mzUHBy0
>>760
キツネは地域猫と違って駆除すると法律に違反しちゃうからなあ。
地域猫なら私的に駆除しても合法なのにね。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 02:54:39.81ID:4sHJyeau0
皆勤賞目指してるのにスタンプ押してもらえなかったから怒ってるんだろ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 02:57:10.18ID:CNjCuxiUO
>>869
キツネは元々人に馴れるよ。そういう問題じゃなくてキタキツネは
人を殺す凶悪な寄生虫を持ってるから絶対に触ったらダメなんだ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 02:57:45.74ID:CNjCuxiUO
>>869
キツネは元々人に馴れるよ。そういう問題じゃなくてキタキツネは
エキノコックスっていう人を殺す凶悪な寄生虫を持ってるから絶対に触ったらダメなんだ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 03:02:58.72ID:GCFEC6/E0
>>1
さっさ条例作って駆除しろよ。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 03:07:23.23ID:sPYQxN/A0
>>850
20年以上前に青森でエキノコックスの分布が確認されてるので今ではもっと南まで分布してるのでは。
エキノコックスに感染した動物が青函トンネル通って本州に入ったという話。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 03:15:49.74ID:umnLXZGL0
おキツネ様の餌場を長い時を掛けて奪い続けた人間が悪い
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 03:16:43.11ID:RVSn6M0F0
ブラックジャックがエキノコックスに寄生されて自分で手術して取り出す話おすすめ
どんだけやばいか分かるよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 03:18:54.37ID:z5vW8xXO0
自慢じゃないけどウチの犬キツネみたいで凄く可愛い
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 03:22:06.04ID:fWuA3E3Y0
いつまでもいつまでも 君は僕のものだよ
やさしく頷く君に 言葉はいらない うーうー
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 03:24:43.73ID:7IvclTy40
目が血走って怖いな

北海道でキツネみつけてかわいーといったら
地元の人にエキノコックスいるから触っちゃダメといわれた

地元の人は触らないのが常識みたいね
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 03:24:58.89ID:aS7cjuVk0
蔵王だっけ?狐山あるの
めっちゃなついて可愛いよな
病気さえなけりゃなぁ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 03:54:37.91ID:ZcpJjjw60
狐憑きってのはエキノコックスに感染して発症するもんなのか
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 05:03:20.95ID:dHVYw8dw0
>>888
魔法の呪文だよ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 05:21:48.17ID:7Q3NqQra0
>>610
まあそれなりにって感じ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 06:37:05.61ID:eKX8X/CN0
>「法律的に駆除できないので、駆除は考えていない」

バカだろ
なら法律をとっとと変えてやれよ
日本人の悪いとこだよ
9条バカに通じるものがある
法律は宗教じゃないぞ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 06:41:08.05ID:x44dnH110
駆虫薬入りのえさを与えれば感染率を下げることはできる
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 07:06:33.64ID:tKMMOUBR0
こんないっぱいいると迷惑でしかないなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況