X



【SNS】友達とのやりとりはFBではなくツイッターで――若者のフェイスブック離れじわり 総務省調査 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/16(水) 12:43:15.28ID:CAP_USER9
若者のフェイスブック離れじわり
総務省SNS調査

 友達とのやりとりはFBではなくツイッターで――。SNS(交流サイト)の間で、若い世代を中心に「フェイスブック(FB)」離れが進んでいる。
 総務省が7月に公表した調査によると、20代のフェイスブック利用率が2016年に前の年と比べ7ポイント減の55%となり、逆にツイッターの利用が5ポイント増の60%に増え逆転した。
 「LINE」を幅広い世代が利用しているほか、写真共有アプリ「インスタグラム」が主に10…

(公開部分ここまで)

日本経済新聞 2017/8/16 12:24
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ16H2E_W7A810C1000000
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:43:53.81ID:WTV0lyuW0
mms使えよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:44:27.71ID:GZ1qmMi50
FBは面倒なんだよ
ツイッターより色々出来るけど
そこまで求めてない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:44:55.61ID:oOvQxffe0
後期高齢者→テレビ
高齢者→2ちゃんねる
中年→フェイスブック
若者→ツイッター
キッズ→ユーチューブ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:45:05.12ID:1V0Ss6Vg0
フェイスブックは敷居を高くしてる割に
メリットがなくてめんどくさいよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:45:08.07ID:wfGP2XP10
かつて、名前は出せないが堀之内のソープを全軒制覇するほどソープ好きだったロッテの選手がいた。
その選手は新婚だったにも関わらずソープ通いを辞めず、業を煮やした新妻はある日、家に帰ってきたその選手に向かい
「大事な話があるので、服を脱いで風呂場に来てほしい」と言った。
件の選手が裸になって風呂場に向かうと、そこにはスケベ椅子とマット、それに泡姫ルックの新妻が。
この新妻、亭主のソープ通いを辞めさせるには『家でサービスするしかない』と自らソープに赴き、道具と技術を修得してきたというのだ。
これに懲りた件の選手、ソープ通いはピタリと止まり、翌年には長男の福嗣くんも誕生した。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:45:30.25ID:am1A9Fku0
俺のメアドを使って誰かがフェイスブックやってる。問い合わせはフェイスブックにログインしないとできないらしいからアカウント停止の要請すらできないという。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:46:46.43ID:Ra+F3OTU0
やりとりは2chで
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:46:57.79ID:UAqWHKNY0
>>6
FBは自営業者らの人脈ツールだからなぁw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:47:35.88ID:yfJjqY810
>>8
それスマホの情報が漏れてるんじゃね?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:47:56.65ID:tK1ZGVKo0
ツイッターもないだろ
連絡はLINEが普通
LINEは上から下に読めるけど
ツイッターは下から上に読まないといけないから連絡には適さない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:49:16.25ID:E5QaSaK50
FBはニュースフィードのコメントとかで
意味不明な理由で突然30日間利用停止とかあるからなあ
意見を交わしたい相手に直接物言いできるのは良いのだろうけど
やっぱりツリ目エラ張りのビッグブラザーに監視されてる感が気持ち悪い

あと在日や外国人の成りすまし日本人アカウントが多過ぎ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:49:25.50ID:dig7nkJA0
>>7
誰だよ?その三冠王は
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:49:34.63ID:xXBrLcFp0
ここで言う若者は30代中盤でしょ
それもガラケーからミクシィに移っていった層
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:49:39.69ID:SxzecJi+0
友達同士なら直接会えばええやん
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:49:46.36ID:T55n3OYW0
ラインじゃなかったの?
アレもFBともどもしんどいんだっけw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:50:32.39ID:kO03uQGZ0
おまえらジジイには関係ない話
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:51:23.71ID:T55n3OYW0
>>7
あのババアで抜けないだろw
よほどトラウマだったんだなぁ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:52:04.68ID:ZYxTDffP0
facebookとか友達いないから意味がない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:53:19.28ID:V0ieRAo20
電話とメールですむわ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:53:21.65ID:oOvQxffe0
LINEは連絡ツールなので話が別。
ホーム投稿とかタイムラインでSNS的な使い方もできるが、
ほとんどの人は連絡用にしか使ってない。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:53:35.80ID:gir5hhFI0
>>1 アウト!
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:53:55.94ID:MbWPRrPb0
facebook も twitter も instagram も LINE も興味無いが

mastodon は、少し気になる
そんな IRC世代
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:53:57.68ID:/vNRy6Ea0
なんでメッセンジャーじゃなくてTwitterなんだ?
友達とのやりとりを他人に見せたいんか?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:54:04.36ID:SfPfCvWK0
東日本大震災など大きな災害が日本で起こる度にさ、
「お喜び申し上げます(笑)」なんて大爆笑してる反日国があるんだろ?
ていうか反日国に旅行なんてする奴いるけどほんとよく行く気になるよな
日本人観光客が飲食店に入るとさ、
裏で唾や痰を入れられてるかも分からないのに
おええええええええええええええええええ

そんな国のアイドルやドラマ映画やスポーツをありがたがってる日本人なんて一人もいねーし、
そんな国の製品買ったり、
そんな国のアプリ使ったり、
そもそもそんな国に観光行くような日本人なんて一人もいねーから
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:54:22.13ID:pw5+6rAD0
そもそもツイッターやらSNSなどから若者が離れてる
オレの頃は書簡だったわ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:54:29.46ID:pUcyyor30
>>19
アングロ+フランスは合計100%大きく下回ってるな。
SNSなんかクソって国柄と見るか、統計がクソなのか。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:54:49.29ID:wfGP2XP10
昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている大打者の話です。
彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんで
そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、
まあ男所帯ですからみな前など隠さず堂々としたもんです。
ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。
ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。
するとそこには小さな獅子唐が……。
その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、
その大打者は球界を代表する打者になったのと同時に非常に態度のでかい打者になったんです。
私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。
『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。
そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。
その打席では効果があったんですが、次の打席では空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話です
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:55:45.47ID:gir5hhFI0
>>10 だから安倍支持率低下してるのな。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:56:09.12ID:zElIrKeZ0
ツイッターくらいが丁度いいのだ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:56:37.36ID:ATN8WRUl0
SNSやTwitterをやる奴の気が知れない
実名にしろ匿名にしろ、固定名で継続した付き合いなんて考えられない
こうやってその日その時居合わせた奴とその場限りのやり取り以外する気ないわ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:57:10.32ID:oOvQxffe0
SNSとメッセージングアプリの区別がつかないあたり、
2ちゃんねるは本当におじいちゃんしかいないのがわかる。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:57:58.98ID:Zj1V8Zgn0
LINEってカカオの猿真似でよくここまで来たと思う
某国で大流行のタクシーが不調なのも想定通りなのかね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:58:45.60ID:ffhrEohj0
Twitterも日本以外では下火なんやろ確か
トランプで少し巻き返したみたいだけど
いまの若者はインスタが多いイメージ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:58:54.40ID:T2pfeT190
FBみんなのマウンティング鬱陶しくてやだ→ツイッターみんなに見られるからやだ→LINE既読通知めんどい→メールが一番
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:00:14.95ID:EquHNPQB0
今FBとか使ってるのってアッキーぐらいだよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:01:02.63ID:oZKEm6du0
確かにいまフェイスブックの日本人がみんな静まりかえっててわろたw

逆に俺はツイッターが一番苦手
2ちゃんのほうがいい奴らばかりだ
ツイッターはな、すぐに知識人ぶる
2ちゃんは知識人ぶっても匿名なのて鼻につかないし、本当に知識がある人もいると歴史スレでよく理解出来た
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:01:20.32ID:33qW0+Ly0
おっさんとおばはんの自慢大会だもんな(´・ω・`)
若者も逃げるわ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:01:56.17ID:jvF9A/LV0
まだTwitteゴリ押しやってんのか
わざわざTwitterなんて使う理由あるか?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:03:01.66ID:stPNTVNh0
>>51
インスタは若者の自慢大会だから大して変わらんくね?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:03:52.09ID:VmWOnE5B0
ツイッターは一見色んな書き込み見れて面白いが、その面白さが毎回変わらない
毎日同じ遊園地行ってるような感じ
自分の使い方がおかしいのかな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:04:18.74ID:T+ug3emf0
50代 2ch
40代 Facebook
30代 Twitter
20代 Instagram
10代 LINE
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:04:19.86ID:tK1ZGVKo0
フェイスブックは「いいねしました」が
タイムラインに上がってくるのうざすぎる
友達の友達が何食べたとか興味ないわ
何度非表示にしても上がってくるし設定機能は頑なに提供しない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:04:35.12ID:zElIrKeZ0
2ch最高なのは同意する
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:05:28.13ID:7aMvuf7S0
ツイッターで来てLineで返信とかメールで送ってツイッターで返信来たりとか、適当にに使ってる
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:05:55.22ID:tDsEIj3v0
フェースブックは足跡残るからなぁ
元カノのページ毎日見たいのにできない
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:05:55.41ID:kO03uQGZ0
連絡はLINE
検索はインスタ
これで全て足りるから
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:06:12.04ID:KI/mjh8bO
FBやってるJK激減の謎
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:08:03.00ID:0jMIkk4g0
FBはいいね!とか誕生日とかが面倒くさい
自分も適当につぶやけるTwitterに戻ってきた
インスタは一時期はまったけど、これもいいね!つけるの面倒になって、
非公開アカウント作って写真加工場にしてる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:08:39.15ID:ffhrEohj0
Twitterは企業の公式Twitterとか有名な人のならまだ見られる
一般人のTwitterはなんかくさい
趣味仲間を見つけるのに有効なツールと言われてるけど
同じ趣味だとしても必ず気が合うとは限らないことを教えてくれた場所
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:09:43.97ID:pkzngBL40
>>57
おまえ50代になっても2chかよw
話の相手の家族すらいないなんて終わってるな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:10:50.15ID:u3gEsITt0
FBがめんどくさくてきっと現代の日本人には合わないなんて、
俺を含めこのスレの奴ならとうの昔に気がついてたよな?
今さらって感じ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:10:58.03ID:T+ug3emf0
>>49
初心者は「2chはいい奴らばかり」と思いがち
実際はクズの集まり
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:11:17.34ID:+UsDgUsL0
電話とメールだけでいいよ、あとは会って話すか。

そもそも個人情報晒して何が楽しいのかわからない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:12:03.24ID:+ubPn84i0
fbは腐りきっているからなぁ はっきりいってつまらんしなww

フェイスブックらの実態

●TwitterやFacebookがSNS監視ソフトに
データアクセスを許していたことが判明 
抗議活動の鎮圧に利用

●武器取引にフェイスブックなどSNSを駆使、
1年で1346件の取引確認…リビア

●フェイスブックで、中国国営メディアの存在感が高まっている。
中国国営テレビのファンの数は米CNNを上回り
米国では、知らず知らずに中国共産党のプロパガンダに
感化されるリスクへの警戒が広がっている

●Facebookのトレンドトピック表示、中立性に疑問の声
元契約社員は、Facebook内で自然に人気となった
共和党のミット・ロムニー氏や保守系団体のニュースが、
人為的にトレンドから外されていたと証言した。


●フェイスブック 米当局が税逃れを指摘
Facebookが米税務当局から約30億〜50億ドル
(約3060億〜5100億円)の追徴課税をされる可能性

●フェイスブック、広告視聴時間を過大算出 広告主に謝罪

●少女集団レイプの動画がFacebook Liveに配信され
40名超が閲覧も通報は無し


FB 広告料を一部返金 広告データ計算ミス ←new

#SNS #フェイスブック #ザッカーバーグ #偏向 #facebook #Zuckerberg
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:12:13.20ID:exaKWLSe0
やっぱホームページ設置された掲示板だよ!
キリ番ゲットできると嬉しいし!
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:12:15.99ID:T+ug3emf0
>>69
2chに高齢者が多いことは事実
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:12:34.36ID:FwZd2GJY0
漫画・中国に侵略された東トルキスタン(チベット自治区)

日本自治区も間近かな?  
  
http://i.imgur.com/LsSLsbF.jpg
http://i.imgur.com/c4Myq9s.jpg
http://i.imgur.com/AXoa4NZ.jpg
http://i.imgur.com/wPehon0.jpg
http://i.imgur.com/OWVHPHW.jpg
http://i.imgur.com/Hf8wlAu.jpg
http://i.imgur.com/g8BYHLS.jpg
http://i.imgur.com/dJsLCzY.jpg
http://i.imgur.com/a25XXL0.jpg
http://i.imgur.com/NAmdvSm.jpg
http://i.imgur.com/sASbl6n.jpg
http://i.imgur.com/LQB8c7O.jpg
http://i.imgur.com/M5QcdqW.jpg
http://i.imgur.com/WBrWWXx.jpg
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:12:38.70ID:stPNTVNh0
>>74
SOSとかもうオワコンだよね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:13:10.13ID:iPHgK36b0
今のFBは爺婆の自己アピールの場だからな
それか子供を同僚に見せてコメントをせびる場所
醜い承認欲求が渦巻く下世話なSNS
本当に幸せな奴は他人に見せびらかさない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:13:20.79ID:mzbo8lbG0
リア充御用達ツールか意識高い系のツール。
精一杯背伸びしなきゃならんし疲れる。
何より見れば見るほど不幸になるんだから廃れるに決まってるだろ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:13:34.10
電話で話せば3分で済む話なのに
メールだと1週間かかる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:14:05.13ID:EhjIbQxo0
フェイスブックは ちゃんとやると身バレ激しいからな
大学卒業後に田舎に帰った友達がふいに見つかることはあるが
中学・高校の時の苦手な先輩にまで見つかっちゃうからな
前の会社の上司とか・・・

嫌な人から特定されにくいツイッターがいい
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:14:46.37ID:i4ZSMhBL0
友達だけにわかる言葉とか暗号的なのも面白そうだな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:14:49.75ID:ZHNm3Gjc0
>>69
おまえw
自分が言ってること当てはめたら
若くて2chのがヤバいだろw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:15:08.82ID:yMIkA8fx0
フェイスブックなんてgoogleと比較して何の利便性もないのに、
個人情報提供してマーケティングに利用されるだけでアホらしい

メッセンジャーの方なら便利だからこっちに力入れてライン潰してほしいわ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:15:13.62ID:mMCQtkQS0
いつの間にかTwitterの公式アプリってめちゃめちゃ見辛くなってるのね
リプライを勝手にツリー表示するわふぁぼったやつ表示するわで酷いことに
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:16:23.52ID:+v6asTxH0
>>49
(´・ω・`)その文章「2chは匿名だから鼻につかない」だけでいいじゃん
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:17:02.67ID:lo2HIraE0
>>1
フェイスブック入れたら
いきなり電話帳の連絡先抜かれるからな
スパイアプリだよあんなもの
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:17:35.76ID:wQDJKpED0
FBは、リア充で、炎上の元になるような書き込みをしない分別があって
自分や家族の顔や行動を晒しても恥ずかしくない程度の社会的地位を持っていて
コネクションの拡大をビジネスに活かせるスキルがあるような人たち御用達
匿名じゃなくちゃ言えないようなことはそもそもネットじゃ言わない人たちなんだよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:17:48.05ID:T+ug3emf0
>>91
2chでもレス数多かったりコテだと鼻につくよなw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:18:17.02ID:mkSP9J720
2ちゃんは匿名じゃないんだぜ・・・

まあ最近の奴らはあの暗黒と恐怖の2ちゃん流出事件を知らんか・・・
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:18:57.51ID:sqYlz2Y90
>>19
日本でWhatsappが流行らないのは何でだろ?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 13:19:00.61ID:fStW+Xum0
この板の奴らはSNSしないだろ
すぐに特定してさらされるのを知ってるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況