X



【北海道】東川町発注工事、旭岳高山植物踏み荒らす 道が厳重注意©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/16(水) 12:48:49.82ID:CAP_USER9
上川管内東川町が、大雪山系旭岳の新・旭岳ビジターセンター(旭岳温泉)建設工事に伴う飲料水用配管工事で、
大雪山国立公園内の貴重な高山植物を幅5メートル、長さ500メートルにわたり重機で踏みつけ、
植生を荒らしていたことが15日分かった。

道は町に対し森林法違反で厳重注意、
環境省は自然公園法違反の疑いがあるとして植生の復元計画の提出を求めた。

被害現場は旭岳ロープウェイ山麓駅(標高1100メートル)北側の勇駒別(ゆこまんべつ)湿原で、
エゾノリュウキンカなど高山植物が自生する。
工事は湿原北側の取水場から延長約300メートルの配管を敷設するもので、
東川町が旭川市内の建設業者に4〜10月の工期で発注した。

写真:重機で踏みつけられた高山植物
https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650x366/125/4d214a1c0b92cc222c07278104329eb3.jpg

以下ソース:北海道新聞 08/16 09:54
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/125885
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:46:44.63ID:NMUSPwru0
>>1
ベッキーみたいな事するなぁ…(呆)
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 19:18:46.59ID:wkKYX9bx0
ほっとけばまた生えるだろ
生えないようならそれがその植物の限界なんだよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 19:22:09.90ID:BwrdDX/40
>>35
法律違反なんだから
ちゃんと町長を罰しろよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 20:49:38.65ID:xZrQgw0g0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

「平和があるように」と挨拶しなさい。

(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)gyっhっっじゅhjhじゅっっjっっk
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 21:59:38.51ID:8OiynC8L0
高山植物とやらが絶滅して何が困るの?
花の種類が少し減るだけじゃん
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 10:02:52.65ID:leLUvJvm0
>>40
福田康夫「底辺動物とは違うんですよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況