X



【懸賞金50万円】動物園から逃走の「ゾウガメ」、探しに来ていた親子が発見 岡山 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/16(水) 16:34:40.45ID:CAP_USER9
動物園から逃走「ゾウガメ」親子が発見

 2週間前に岡山県の動物公園から逃走し、50万円の懸賞金もかけられていた「ゾウガメ」。
 16日午後2時過ぎに、動物園から100メートルほど先の林の中で探しに来ていた親子が発見したという。

日テレNEWS24 2017年8月16日 16:17
http://www.news24.jp/articles/2017/08/16/07369966.html

関連
【懸賞金50万円】岡山県玉野市の渋川動物公園、脱走した「ゾウガメ」探して
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502837447/
【岡山】脱走したゾウガメの「アブー」はどこへ… 玉野・渋川動物公園、捜索続く
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502468399/
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:17:45.63ID:n/qlfTIw0
>>420
来年あたり、200匹ぐらいのゾウガメが山から・・・・
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:17:46.35ID:kYF5Yo9E0
価値換算するとこの子7500万円くらいの価値があるそうだよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:17:48.27ID:H50L2OND0
古事記親子が見つけたのか
全額貰うつもりかな?
田舎の動物園なんて儲かってないんだから日本人の道徳心があるなら辞退するよな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:18:41.55ID:5mcYMXt00
埋まってたらしいよ。掘ったら甲らがすぐわかったってよ。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:18:46.81ID:FdcVFDtG0
>>414
いやあんなデカイもん分かるだろ逃げればw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:19:26.54ID:n/qlfTIw0
もう逃げられないように、亀の甲羅の横にに穴でも開けて、鎖で繋いでおけよw
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:19:40.11ID:XoAqbsH70
倉敷から香川から色んな所から懸賞金目当てが集まっててワロタ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:20:34.25ID:ZKfhZk3M0
こないだ行った時は他の大きな亀さん2頭も奥の広々した檻に入ってたね
もう放し飼いは厳しいかな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:20:45.76ID:HCoP7LXb0
>>439
50kgくらいあるらしいで
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:20:52.53ID:bP4hOr520
>>443
妬むなよw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:21:01.52ID:eSNmxcBU0
個人経営の動物園だったんだ
いい宣伝になったな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:21:11.67ID:FdcVFDtG0
行く道中でヤリマクリマンコだったのかな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:21:27.44ID:zpUUcGDH0
この動物園職員一同、やる気あるのか?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:21:52.93ID:bP4hOr520
>>445
マジか?
自分で潜ったのか?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:22:12.10ID:n/qlfTIw0
>>450
あと、逃げても追えるようにGPS付けておくとか、いろいろ対策する必要があるな
亀の甲羅にGPSを接着剤で付けておいても、亀的にはストレスにはならんだろ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:23:31.58ID:FdcVFDtG0
脱獄情報無しで街中にゾウガメいたらビビるよな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:24:27.30ID:qh7e3kix0
>>1
金の力は偉大なりwww
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:24:41.96ID:kD9AHJsx0
妬みのレス多くて笑うわクズの見本市みたいなスレだな
どうやったらそんな人間に育つのやら
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:25:00.78ID:4ydhO0ON0
さて、この親子はどこに連れていかれるのだろう

ゾウガメだと水はないとこだろう
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:25:11.37ID:0mxKgCf50
たった100mかよ!
もしかして、1km先から戻ってきたのかもしれんが。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:25:24.72ID:FdcVFDtG0
>>462
亀井静香に激似
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:25:32.55ID:83A9Ki700
路上で子どものすっぽん拾ったことはあるで
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:25:44.86ID:EPT9+hgM0
>>456
ゾウガメは1日の2/3は地中で過ごすんだぞ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:25:54.65ID:thrA9ghq0
50万円は動物園職員の給料から天引きします
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:26:06.26ID:Pr40KMmm0
一般人があっさり見つけるとか
今までどこ探してたんや
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:26:46.49ID:p0PxpTeG0
見つかってよかったな
親子も夏休みの特別ボーナス
もらえそうでよかったな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:26:57.10ID:ZhQfK7Gj0
この亀洞穴みたいなとこに隠れてたんじゃねーのか
腹が減って出できて見つかった
それじゃないと不自然
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:27:00.58ID:83A9Ki700
まさに人海戦術
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:27:11.16ID:BlVKH3sv0
マダニ対策とかちゃんとしてたんかな?
マダニのニュースこないだ見たから気になる

そういや亀ってダニに噛まれたら平気なのか?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:27:45.17ID:GzUM0vUz0
親子にとってはいい夏の思い出になったな
うちも行こうかと考えていたところ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:27:48.42ID:bP4hOr520
レスこじきとは良く言ったものだなw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:29:04.24ID:bP4hOr520
>>470
へぇー、知らなかったよ
サンクス
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:29:44.24ID:wsOuTLbV0
>>471
ホントは見つけた人はサクラで行方不明を装った宣伝かも
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:31:38.58ID:pEuJJyd30
10万円で十分だな。10万でも探す奴は探す。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:31:42.83ID:83A9Ki700
>>471
親子で行くと1500円
400組が来ると元がとれる
全国ネットのテレビで宣伝してくれたし。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:31:57.16ID:Ku4/QZoA0
逃がしちゃったのもアレだけどさ、子供連れでも見つけられるような簡単な場所なのに見つけられなかったのもアレだよ。
まあ、うちのハムスターも部屋のたん笥の裏に1年も住み着いていた訳、野生化するとみつけるのは難しいからそこはすこし多めに見てやってよ。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:34:20.33ID:T3UnY0Rc0
>>481
関西の番組で生でインタビュー受けてたが、見た感じそれは無いと思う。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:34:21.43ID:cgVEknxA0
.
真実は
1日の朝、この男は 駐車場付近で 「アブー」が歩いてるのを見つけ、自分の車で 連れ去った!!
ニュースなどで 騒ぎが大きくなり、また 懸賞金50万円が掛けられたのを知り、
今朝、茂みの中で発見したかのように、届け出て まんまと50万円、せしめた!! とんでもない野郎ですよ!!!
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:34:41.80ID:FdcVFDtG0
こんなにもゾウガメが大注目されたことってないよね
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:34:43.92ID:/zp1Be/f0
実は最初からこの親子が亀を捕まえていて懸賞金50万円と聞いて第三者のふりして名乗り出たとか…
まさかね
ハハ…

本当に50万もらえるのかね、この親子は
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:34:56.49ID:E5tYIEFD0
そういえば北海道で行方不明になった中国人はどうなった?あれも懸賞金かければ見つかるかも
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:35:27.44ID:cytF2kMA0
ツチノコ探しより楽しそうだな。
亀なら危なくないし、遠くにも行かないだろうし
毎年夏休みに逃がして恒例行事にすればいい
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:35:47.13ID:T3UnY0Rc0
>>483
レッサーパンダの風太くんみたいに立つことが目玉になるならまだしも、ゾウガメは歩くだけだぞ…
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:37:34.98ID:TK629ivX0
>>443
せめて落し物感覚で1割ぐらい貰って
残りはお返しするとしても…岡山らしく
たぶん全額貰うだろう。
でも、税務署からお問い合わせがくるさ。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:37:38.37ID:fLNNPGK30
ツチノコ見つけたら1億だっけ?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:38:22.50ID:5HjyhLg60
>>17
なんか戦没者や被災者の遺品の遺族探しみたい。
しかしああいうのってとうしてすぐ遺族が名乗り出るものかな。
過半数は住所が判明した時点でマスコミからニュースになる前に連絡入ってそうな感じがするけど…。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:38:26.10ID:038GMNbfO
入園口以外の防犯カメラも探してないし、警察に届けた様子もない。
道路を歩いて探すフリはしてるが、薮の中に入るどころか、覗き込む事さえせず散歩してるだけ。
園の職員は全く探す気無いだろ?

と数日前に書いたが、本当にその通りだったな。
探しに行った親子GJ。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:38:29.97ID:9lgalOgy0
50万円は高すぎるよ。
せめて10万円ぐらいでいいんだよ。

みんな遊びで探しているんだから・・・・・。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:38:39.46ID:GzUM0vUz0
>>320
もらいにくい?
全然
50万だから探しに行く気になるんだ、5万じゃムリ
クソ暑いし、蚊やハチやマムシいるのに、多分
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:38:42.51ID:5TOR0m5j0
お前らってほんとクズだな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:39:35.17ID:GYyr+QCt0
従業員は本当に探したのか?w
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:40:57.25ID:el4xEbPz0
全国でゾウガメが脱走し
その翌日に南海トラフ巨大地震発生とか
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:41:29.23ID:GzUM0vUz0
従業員がどれだけ真面目に探したか、なんてどうでもいいじゃん
この夏はリアル宝探しゲームが開催されて盛り上がった、そんだけ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:42:19.84ID:83A9Ki700
林の所有者に権利はないのか?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:43:06.90ID:GzUM0vUz0
賞金辞退しろとか返せとか言ってる奴、辛気臭くて嫌だわ
なんで足引っ張るの?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:43:31.10ID:0Rtz2cAF0
>>5
もうお前は真っ当な人間にはなれないんだな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:43:42.03ID:038GMNbfO
>>500
園は真面目に探す気が無かったんだよ。
でも万一車に轢かれて死んだりしたら非難されるだろ?
金で解決出来りゃ楽だろ。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:44:09.68ID:td16FjN60
すでに日本亀と交尾しちゃったかもな
イノブタみたいなのが産まれちゃうよ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:45:32.65ID:7XqZbvVb0
ゾウガメ見つかる
親子50万貰える
子供の夏休みの絵日記ネタゲット

良いことだらけで良かったな!
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:46:15.45ID:83A9Ki700
子供、映像を見ると
絵日記という歳じゃなさそうだが
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:49:07.05ID:vB/D7M2J0
単純に親子が心配して探してたらほのぼのなんだけどさ
懸賞金がなw
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:49:26.82ID:jss4G7JM0
別のカメを持ってきて50万ゲットか
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:49:29.46ID:vl3iBtfP0
ガキも夏休みの思い出としてはいいかもな
将来はハンターになるとか言い出しそう
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:49:29.70ID:88oisIeCO
>>158
行方不明者優先だわな。
リクガメはあくまでも物扱いだし。

嘱託犬の飼い主に個人的に依頼すれば、受けてくれる人はいたかもしれないけど。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:51:10.07ID:+YYmUOrQ0
職員 『これ逃げた亀じゃないぞ』
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:52:33.10ID:ZhoE4vJ90
>>5
懸賞金がかけられたから探しに来ただけだよ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170816/k10011101761000.html

>ゾウガメ発見時の様子は
>逃げたゾウガメが発見されたとき、渋川動物公園の前にいたNHKのカメラマンによりますと、午後2時ごろ、カメを見つけた男性の子どもが
>「カメがいました」と声をかけながら駆け寄ってきたということです。
>そして、子どもについて行くと、動物公園の入り口からおよそ100メートルの道路脇の林の中でゾウガメがじっとしていたということです。

>ゾウガメは、駆けつけた動物公園の職員によって、逃げた「アブ−」に間違いないと確認されました。
>その後、連絡を受けて集まった報道関係者に囲まれましたが、特に暴れることなく、落ち着いた様子で職員に運ばれていきました。

>動物公園によりますと、この種類のゾウガメは、刺激を与えなければ人に危害を加えるようなことはなく、また、
>1か月ほど餌を食べなくても問題ないということで、「アブー」は極めて元気だということです。

>発見した男性は「きょうは暇だったので、懸賞金の話を聞いて捜していたら、すぐに見つかりました」と話していました。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:53:02.15ID:pMBs2Avl0
亀を探すなら水気のある場所へ行きそうなもんだが、なんで林に見当を付けたんだろう?
なんか怪しくて後味悪いな。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:54:01.15ID:vB/D7M2J0
ペットショップで買ったミドリガメ持って行ってもこいつら適当らしいから処理してくれそう
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:54:11.25ID:AO1sO1iC0
探しに来ていた親子? 返しに来た親子じゃないの?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:54:53.90ID:RkjrBMLb0
今日は金に目がくらんだ連中が大勢いたな
いつもはがらがらの駐車場に車いっぱいいたわ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:55:12.05ID:RyXCjpa80
>>531
リクガメだし
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:56:47.81ID:5IDsTkQY0
>>10
かっけえw
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:57:48.70ID:GzUM0vUz0
母親は林の中には入っていかんだろうな
父と子で山分けだな
楽しすぎる
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 18:59:36.54ID:ZhoE4vJ90
>>533
あんなでかいのを庭に置いてたら目立つよ
近所のリクガメが我が家の狭き庭に遊びに来てたときもすぐ目に付いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況