X



【社会】「大文字」送り火LEDに、山梨 安全考慮し切り替え ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/16(水) 19:41:11.11ID:CAP_USER9
「大文字」送り火LEDに、山梨
安全考慮し切り替え

 山梨県笛吹市の送り盆の行事「甲斐いちのみや大文字焼き」で16日、火の代わりに「大」の形に並べた発光ダイオード(LED)が点灯された。
 火をともす足場が風雨で滑りやすく、安全性を考慮して今年から切り替えた。
 同市観光商工課は「送り火のLED化は全国でも珍しいのでは」としている。

 甲斐いちのみや大文字焼きは、江戸時代に行われていたものを1988年に再開。
 実行委員会などによると、昨年までは山の斜面に木で組む井桁で火をともしていたが、延焼しないよう見守るスタッフを置く斜面は、足場が不安定だった。

共同通信 2017/8/16 19:34
https://this.kiji.is/270501033463268860
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 11:48:32.29ID:oULRWprf0
送り『LED』に何の意味が有るのか
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 11:56:08.58ID:304JOYHi0
燃やした火の煙に意味があるのにライトとかほんとアホ杉wwwww
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 11:56:38.02ID:fwjf/MiJ0
やっちまったな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 11:59:59.70ID:U0UOxh840
どうせLEDにするのなら
赤とか緑で激しく点滅させるとか
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 12:00:37.77ID:A0LrE8aV0
 
バカだ。
 
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 12:21:19.59ID:PCxQMm8S0
危険なのは解るけど、炎だから情緒があるんでしょ。
ただ「大」の字に並んでるLEDなんて誰が見たいと思うんだよ。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 12:44:50.69ID:FxezTIfd0
エレクトリカル送り火を標榜するなら
もっとゴージャスに、もっと夢いっぱいにしろよ

>>607
こんなしょぼいの誰が見るんだよwww
高速道路でも眺めてた方がよっぽどきれい
>>609
じゃあ火でやることこそが大事だったんじゃないか!
アフラマズダ=阿修羅だからな!超・仏教に関係あるわ…
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 12:50:00.58ID:OEPX1YPh0
京都の五山送り火をいろんなワイドショー番組で取り上げてたが大体が「もともとはお盆の送り火でして」みたいな説明をしてたからもはや送り火としての意味は薄いんだなきっと
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 13:08:40.46ID:NvQVX+ns0
大文字を勝手に犬とか太とかにして怒られるという話が
何年かおきに話題になるが、LED化するとかなりやりやすくなるんじゃなかろうか
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 13:19:18.94ID:ZM98h+r00
山梨のは1988年に再開された時点から、
すでに送り火じゃなくて観光目的の「焼き」だったわけでしょ
地元民がそれでいいなら、それでいいんじゃないの
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 13:28:56.41ID:ZM98h+r00
>>701
京都のは妙法以外は今でも護摩木を焚いてて、ちゃんと宗教行事してる
その建前を下ろしちゃったら、
イベントとしてどんどん下品になって価値がなくなるからだろうけどね
山梨のは元々観光イベントだから問題ないんでしょ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 13:37:06.87ID:Qh+hRJqHO
一度やってみれば良いんだよ
誰も見に行かなくなって翌年から中止、で万事OK
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:34:44.27ID:FWvvQuLK0
タバコも電子タバコ

南国の砂浜で日光浴するのもタチヒビーチとかあるし

土用の丑の日はうな次郎だし
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:30:23.98ID:ooJpf0Sm0
>>1
大文字焼きってなにを焼くの?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:34:22.23ID:ooJpf0Sm0
>>327
いろいろ残念やね
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:35:10.76ID:ooJpf0Sm0
>>93
どういうこと?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:37:35.82ID:k86texDG0
いいか。

人間、便利さや安全と引き換えちゃいけないものもあるんだ。

わかるか?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:38:08.30ID:ooJpf0Sm0
>>121
日本以外にあるんけ?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:40:04.34ID:9ov4TxQM0
>>708
この前、生まれて初めてうな次郎食べた
肉質の食感は似てたけど、皮の部分の食感がまだまだ改良の余地あると思う
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:43:33.99ID:F5/+TQfm0
来年はスマホへ配信でいいよ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:47:41.32ID:I7bnZXwk0
某ねずみランドのエレクトリカルパレードみたいにすれば、もう。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:47:55.85ID:B47wIOu40
木 毎年供給された草木灰が今年はこないなあ 根張りかえなきゃ
虫 今年は煙たくないね ラッキー
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:50:06.15ID:ovmWmIVN0
 
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/Hugsforyou/20160721/20160721121157.jpg

       ↓

ttp://i.imgur.com/jS7PMXP.jpg
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:50:19.00ID:IC4NNQVd0
LEDの電球文字を見て あ〜あれが
LEDなのかふ=ん ほなよそいこか。

火の意味がわかってないわな役人には
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:51:38.32ID:19ZPcMtl0
神棚の蝋燭で家が全焼したってスレのそばにあって色々考えさせられるわ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:52:03.06ID:B47wIOu40
>>719
盆時期に観光客呼ぶ発想を賞賛すべきw
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:54:05.52ID:FWvvQuLK0
>>721
よその大文字の送り火だって
「おお、ついたぁ!それじゃ乾杯〜♪」ってなもんよ
隣でバンバン花火打ち上げたり
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:56:18.31ID:kTT7PilI0
味気ない気もするがまあ人類の進歩の象徴と前向きに考えよう
蛍光灯の隣にIHコンロも飾ってくれ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:56:21.91ID:+rNwUODW0
巨大なイルミネイションにすればいいのに。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 17:11:06.02ID:FxezTIfd0
>>722
そもそも神棚ってお蝋つけるん?と思った
線香もあったみたいだ
両方ある家でも別々にすると思うし
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 17:16:40.30ID:FaxmiRvH0
>>630
京都は江戸時代には行われていたのははっきりしてるが、それ以前はまだ判明していない
山梨は勝沼の鳥井焼きが葡萄伝来と余り変わらない頃から行われていて、1200年以上前から
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 17:20:41.67ID:FaxmiRvH0
>>674
観光目的で、途絶えていたものを電球で再開した笈形焼というのもありましてな、山梨には
もう30年前からですわ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 17:29:11.41ID:myAQPLlR0
ばかな議員だらけなんだろうね、かわいそうな山梨県民
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 17:33:19.59ID:AIbAC6ZO0
山梨はサルの集まりだからな 一番や誰もやってない事が大好き。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 21:55:10.39ID:dkKldFGs0
ARでいいのではないか
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:49:20.14ID:CaVqDfij0
送り燈
と書けばいいよ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:52:24.63ID:PN+U/f/a0
そんなとこに住みたくねえなw
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:42:47.54ID:aS+yrkt20
せめて電球色のLEDにしてほしい。
青とか白、紫の光の送り火だったら悲しい。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:58:10.86ID:c1JXeqVP0
基本的に環境対策上、2030年以降の国内花火は無理
中台韓に花火大会を移すことになる
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 00:04:42.83ID:Qa6vFdra0
>>739
>>5みたいな案もあるけどむしろ約83万個の3色LEDを四角く敷き詰めて
4K画質なモニター代わりにってのもムダ金たれ流すにはいいんでない?
送り火の時だけ炎のアニメーションでも何でも映してもらってさね。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 00:04:48.60ID:Rz5pbRIH0
まさかの坂で、2年前のデモに元次官が在任中参加していたとは、なんだこれ。内緒の話がこの人
多すぎないか。なにものなんだ。

>>前川元次官「国会前の安保法制反対デモに参加していた」「安保法制は憲法違反」 福島の講演で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170815-00000505-san-pol
   ___ __
  / //Yミミ\
 /〃//////"\\\ヽ
`////出会い系左翼|
‖イイノ/  ̄   ̄ヽ||
‖||イ  ィ・ユ)  (ィ・ユV 
ヽ弌|  ̄   ヽ  ̄|
 |6       (oo) | 
 ヽ      __  /  
  |ヽ  イニニヽ /  ・・ここだけ内緒の話ですが
  八 \___ノ   
_/| \   ∧\
| |  \ / ハ ヽ
| |  / ̄ヽ/ | | 
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 00:05:29.20ID:wP20EKW+0
札幌時計台もデジタル化
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 00:53:45.68ID:iyAUyT090
隣の国の集団が牛耳ってるのか?
こんなのいくらなんでも反対意見多数だろ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 01:46:39.92ID:iSbjT6GQ0
膨大な数のドローンで文字が空中に浮き上がるようにしたら?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:26:12.25ID:G8r2zF8h0
辞めろ と意見すれば辞めそうだな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:30:52.21ID:waEOs9mH0
祭りの松明が提灯や灯籠に変化したのを考えるとこれもありだと思うけどなあ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 22:38:04.22ID:3dcLLqRk0
煙に意味があるのに光にしたらダメだろ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 23:14:05.11ID:i8iU1qdb0
そう思うなら自分でほうろくにおがら並べて送り火焚いてあげればいいんじゃない?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 23:16:26.43ID:3dcLLqRk0
>>751
バカだなお前は
早く死ねよ
1回だけ煙あげてやるから
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 02:38:09.16ID:w2YiMyaQ0
火は宗教的にはどこも重要な意味を持ってるはずだけどLEDでいいのか?

お経をテープで済ませるレベルの話じゃないか?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 06:08:53.02ID:YL3PuI+H0
まあ、これそんなこといったら勝沼の鳥居平の鳥居焼はどうなるんだって話だよな
あそこ傾斜がきつくて、畑には小型ケーブルカーがあるくらいだぞ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 08:06:13.59ID:LehPxqQs0
>>746
あぶない
>>748
アフラマズダの教えから採用した物なので炎に意味があるらしい
蟷螂は中に蝋燭入ってるだろう
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 08:34:46.04ID:HKW4uQtx0
もうオーロラビジョンにして合間に公告表示しろよ
運営費の足しになるぞ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 08:52:39.86ID:/GMdEEcG0
これやった奴は観光客が来るのが嫌だったとかか?
火を使うことに意味があるのは誰でもわかるだろ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 09:05:39.35ID:KNbtDHdB0
>>757
中央道はお盆は帰省で大渋滞 わざわざ」まきこまれにいく観光客がいるだろうか
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 09:06:12.39ID:1YqhR3Q90
無いわー
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 09:09:28.26ID:DzLpnGWD0
線香もLED線香にしようぜ
この前も線香が失火して死人が出ただろ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 09:32:21.92ID:zVNRuQoJ0
>>1
やる意味が分からないな
もうやめたらいいのに
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 09:37:57.70ID:JCaZTnIX0
>>760
仏壇のロウソクはLEDがもはや主流だと思う。100均にあるし。

LEDの電子線香もすでに販売されてて売り上げ伸びてる。
火が危ないのと煙や匂いがイヤ、灰が出る、藁灰の中で燃えなかった線香を取り除くのが面倒だという家庭が増えてるからね。

造花で済ます家庭も増えてるし、時代の流れだな。

LEDでもやればそれを送り火とする事ができるけど、やめてしまったら送り火そのものがなくなってしまう。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 09:44:41.29ID:FGAgXRPU0
LEDが古の発光装置になるまでには100年くらいかかるだろうな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:20:56.29ID:KF0b8N2f0
京都人に大文字焼きというと怒る
試してみてくれ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:21:59.89ID:cZeTG9l20
別にいいだろ
線香やロウソクもLEDがいいよ。マジで
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:22:39.42ID:hTWCFbHD0
もうやるだけ無駄だな
通年常時点灯でいいじゃんw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:07:37.98ID:kMYKfXQ+0
ここは去年までは8/13〜15までは大の字を白熱電球で灯し、16日のみ松明で大の字を灯してたのを今年から全日程LEDにしたんだな。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:22:44.87ID:x9vN53Ez0
火はライトにしてお経もCD垂れ流し
賽銭は振込みでおみくじ等の神グッズはヤマトで配送
墓はプロジェクションマッピングにして自宅でお参り

もう寺や神社いらねーな(棒)
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:15:58.91ID:3bZd8ZfY0
江戸時代にLEDがあればつかってただろう
井伊のではないか
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:28:59.98ID:ykxq+WQj0
年齢別でアンケートを取ってみたらいいよ
結果は大体想像がつくけど
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:29:14.68ID:x4jY6ddG0
スティルイチミヤの地元のお祭りか
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:09:31.33ID:fRhr4gvq0
年に一回程度なら白熱灯のままで十分だった
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:13:42.10ID:c99vARMR0
>>江戸時代に行われていたものを1988年に再開

途中で止めるようなものは伝統ではない、サッサと止めるべき。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:15:27.88ID:dlIc95P90
風情がないワロタwww
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:24:35.02ID:M4kqrd5S0
お賽銭を入れるとヤマガラが回収してスイッチ入れてくれるとか
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:12:28.97ID:A8yLiXKB0
観光客としては危険だからこそ、見に行く価値があると思ってるんだし
地元民は安全な方良いんだろうし
どっちをとるかじゃないの
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:15:30.68ID:/Eq11LYu0
LED使ったら送り火じゃねーだろ
バッカじゃねーの?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:20:32.47ID:JSk1LZEW0
これ意味あるのか?
これがokなら、お墓まいりのロウソクもLedで、お花も造花でいいようなものだな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:44:43.45ID:pXc08mp+0
>>784
実際そういうところは多いよ。
この時期気温が高くて生花は翌日にはしおれかねないからね。
我が家の仏壇も普段はLEDロウソクだわ。
線香あげる時だけ燃焼時間5分の豆ロウソクつけるけど。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:51:59.35ID:nihHVqlw0
ユラユラ本物の火のように瞬く制御システム売り込みに行ったら売れるかなw
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:59:28.48ID:B8pCX+oR0
危険とか予算ないとか後継者いないなら、やらないという選択はないの
京都の猿真似なんでしょ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:21:19.85ID:E327V6+o0
>>787
ていうか、京都より勝沼の鳥居焼の方が歴史が古い
京都は江戸時代には行われていたのははっきりしてるが、それ以前はまだ判明していない
勝沼の鳥居焼は葡萄伝来と同じ頃からで1200年以上前から現在まで続いている
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:39:28.20ID:/ENhG99y0
これはダメだろ。ただ暗くて眩しいLED照明を大の字に並べただけじゃん。電球間の間隔も空きすぎて、本当に貧相に見える。
小さいLEDをもっと高密度に散りばめて、周辺に漏れる光も再現してたら炎に劣らぬ迫力があっただろうに。
チャリのライトを何十個か並べただけの貧相な送り火なんて見たくないわ。

何故かスレが2つあるので両方に書いたったわ。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 06:20:40.24ID:5kwAUS5O0
>>235
何言ってんの?江戸時代にLEDあっbスら使ってたろ
歴史ないけどとか馬鹿じゃないの笑あるわけねーだろ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 07:01:20.90ID:TRnxvCXA0
毎日点灯したら観光名所になるのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況