ショッピングモールができる
→商店街・個人店・スーパーが潰れる
→ショッピングモールが撤退する
→そして誰もいなくなった

ネット通販が増える
→商店街・個人店・スーパーが潰れる
→ショッピングモールも潰れる
→そして誰もいなくなった

高齢化と労働人口の減少が進む
→物流限界と消費限界に達する
→ネット通販が売れなくなる
→モノやサービスが買えない時代に突入する

ヤマトのダンボールの6割がネット通販
→アマゾン、楽天、ヤフーアスクルロハコ、ゾゾタウン、ヨドバシ、たかた、アニメイト、とらのあな、etc...
→通販業界のライフラインは物流業界
→佐川取扱廃止、ヤマト取扱制限&手数料値上げ、日本郵便も追従
→アマゾン終了