X



【北海道】「鍋に火を付けたまま外出」 ラーメン店で火事 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/08/17(木) 06:38:14.57ID:CAP_USER9
「鍋に火を付けたまま外出」 ラーメン店で火事(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170817-00000004-ann-soci
8/17(木) 5:56配信

 北海道紋別市のラーメン店で火事があり、周辺は一時、騒然となりました。

 16日午後4時半すぎ、紋別市の木造2階建ての建物で「1階のラーメン店から煙が出ている」と、同じ1階にある焼き肉店の店員から消防に通報がありました。火は約4時間後に消し止められましたが、2階の住宅部分も含めて建物はほぼ、全焼です。2階の住民や1階の焼肉店の店員は逃げて無事でした。火が出たラーメン店は、営業時間外で誰もいませんでした。警察によりますと、ラーメン店の66歳の男性店主は「背脂を入れた鍋に火を付けたまま外出していた」と話しているということです。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 06:39:18.48ID:NJpbBanN0
いとおいかわふたたび
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 06:43:54.11ID:cFRS+SEV0
同じようなニュースがあっても学習しないバカは何なのか?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 06:45:16.96ID:WuQ++hnl0
トレンドなのか、外出するのは
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 06:45:27.84ID:o4v3fQi70
また、ラーメン屋か。
ラーメン屋は火使うの禁止だな。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 06:46:27.85ID:L106JXgH0
最近>>4みたいなののが本気なのかどうかと考えてしまう
以前ならこんなので笑うと思ってんのかボケぐらいだったけど
ここ最近はまじでこんなこと言う奴が増えた
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 06:46:46.92ID:WuQ++hnl0
こりゃ今後も同じ事件続くな
ラーメン屋の店主は知能低い奴多いみたいだ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 06:50:03.40ID:zI19ODTH0
どこの店舗だか忘れたが、次郎の店主の痴呆?がヤバイみたいな話あったな
30分待った挙句麺伸びまくりみたいな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 06:51:14.11ID:sA4albPv0
プロになるととかく甘く考えちゃうんだよ。だから、初心忘るべからず、って昔の賢人はわざわざ
書き残してくれたんだ。でもついバカだから、やっちゃうんだよなあ。前に自動車評論家も、窓か
ら手を入れてエンジン掛けて、そのまま車が走りだしちゃって、何階だかの駐車場から下に落
ちちゃったって事故があったけど、そんなのプロにあるまじき行為だと思うんだけど、あるんだよ
なあ。つい間違えて前の穴と後ろの穴と間違えて入れそうになってな、女房が慌てて「あっ、あ
なた、どっ、どこ入れんのよ!」なんて言ったりすることが。俺も気をつけるよ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 06:54:29.69ID:NOeUC2Ba0
またか、としか言いようがない
消防法を改正して何とかしてほしいレベル
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 06:56:15.47ID:QOlXIkdp0
ラーメン屋は皆火にかけたまま外出してたのか
店主が年寄りになれば注意が落ちるから
こういう事故が増えるのは必然じゃねーか
恐ろしい
ラーメン屋撲滅
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 06:58:10.01ID:ggLbG6ih0
スープ作り

とろ火でじっくり じっくり じっくり

お客様をビックリさせましょう

※アクを取るのを忘れないでじっくりですよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 06:58:32.36ID:jqf07RQy0
急に増えているのはなんでなの?

それとも、マスコミが報道するようになっただけで、
いままでもよくあった?
ラーメン屋だと視聴率取れそうって解ったのかね。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 07:00:45.52ID:/R6v4Tid0
IHなら温度管理までばっちりなんなー
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 07:01:08.02ID:kvMSI7FJ0
業務用スープの方が安くて美味いのに余計な事するから
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 07:07:31.55ID:ZkJvtEoO0
ガス会社はガスは安全というけれどやっぱりガスは危険
ガスの方が美味しい料理が作れてもガスを使う以上火の管理の為離れてはいけない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 07:09:43.13ID:Dt/KDlYK0
>>24
> 急に増えているのはなんでなの?
> それとも、マスコミが報道するようになっただけで、

別に増えてるわけではないと思う。
予想されてるとおり、後者だと思われる。

年間火災発生件数は、3万件程度。
うち飲食店からの火災は、500〜600件程度。

1日1回以上は発生している。
日本の飲食店は、54万件程度。うち、
1割程度がラーメン屋だ。(中華屋含め)

ということは、飲食店からの火災、500〜600件のうち、
50〜60件程度はラーメン屋からの出火。

おそらく、飲食店っても裸火を積極的に扱わないような店舗、
喫茶店とかがあるから、ラーメン店からの火災件数は
もう少し多いと思う。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 07:13:33.68ID:ohn5cUNC0
紋別港でニポポ人形 ゲットだぜ!
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 07:13:40.32ID:NOeUC2Ba0
火事を出すのはいつも個人商店の老店主
長年の気のゆるみと心身の老化で
数時間のダシ取りを見守る根気がなくなってるんだろう
高齢者に運転免許を返上させるのと同じで
鍋から目を離すようになったら店を畳むべきだな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 07:13:51.49ID:AaT0xCEs0
紋別って凄い位置にあるな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 07:15:05.18ID:S5eR4bw60
だからキッチンを燃えない素材で作れば火事にはならんだろが
ったく建築家や大工ってのは馬鹿ばっかなんか
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 07:22:24.11ID:1c0jEZqW0
こういう多分大丈夫と思うカス腹立つわ。
多分大丈夫でだいたいうまくいくのは当たり前だろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 07:39:56.44ID:JIPcAEh70
ラーメン屋の営業を禁止しろ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 08:14:54.55ID:p3Sk61fn0
うちの街でもラーメン屋が両隣を巻き込んで燃えた 原因は鍋に火をつけたまま外出、、
ラーメン屋は ガソリンスタンド並みの防火壁を義務付けるべきやな、
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 08:23:10.26ID:wdK6p7gu0
糸魚川放火事件といい今回といい支那のテロはいい加減にしろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 08:26:05.76ID:d/Myhieo0
火つけっぱで出かけるのはダメなんて小学生でも分かるだろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 08:27:40.42ID:YXMZxk160
>>9
しょうもねー大義利大会だと思ってる馬鹿しかいないからな
1だけ読んだらあとはノイズ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 08:29:59.55ID:2jpLnfVj0
>>32
マスコミのラーメン店狙い撃ちって事か
…ラーメン宗主国を目指すあの国の思惑ですかねえ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 08:31:51.01ID:yQg5wN4l0
店主も火病のラーメン店
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 08:40:37.22ID:t6OEBRfb0
>>54
飲食店の火災といっても閉店中に漏電で、とかが大半で調理中の失火なんてごく僅かなんでしょ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 09:06:52.72ID:f44Opr6U0
鍋に火にかけたままでも十分危ないのに
鍋に火を付けたまま外出は放火だな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 09:08:10.74ID:oPQShNc60
ついこの間似たようなのが原因でものすごい大火事がありましたよねえ…
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 09:09:55.01ID:TDGze2S00
ラーメン屋の近所には住んもんじゃないな火災保険値上げされそう
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 09:10:03.84ID:UHwLMKm20
糸魚川 → 築地 →北海道 →?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 09:14:29.90ID:V7Lgh5FR0
1階が飲食店になってる建物には住みたくないな
Gがいっぱいいそう
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 09:39:16.10ID:qkPwBxjB0
>>52
ね。前も男で歳よりだったね。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 09:46:12.50ID:hnHQG9210
北海道ラーメンはラード焦がすからな

まさか新潟のひとが店主じゃないよな?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 09:48:16.76ID:e54CpmwD0
今年の北海道は寒いらしいから
ラーメン店繁盛してるんじゃないの
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 09:49:16.08ID:GRpTVdff0
ラーメン屋と神棚には気をつけよう
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 09:50:38.19ID:782XTJQY0
シナチクもチョンと同じ放火魔だな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 09:50:41.20ID:qkPwBxjB0
>>66
正解。私は物件みるの好きで、一階に飲食店がある物件は、クローゼットから台所からみまくると、ゴキブリの糞らしきものがある
どんなに綺麗にしてもゴキブりが他より多いと。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 09:50:44.15ID:zR2pXBEI0
ラーメン店のテロが止まらないな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 09:53:56.92ID:hnHQG9210
ラードが火元なら寸胴でなく
中華鍋(平のやつ)だと思う
馴れ、なんだろうな
老化で記憶力、注意力も落ちるが
同時に自覚する認知も落ちる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況