X



【経済】クルマを降りることなく葬儀に参列 日本初「ドライブスルー葬儀場」年内登場 葬儀の「簡素化」が求められるワケ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/08/17(木) 09:07:40.31ID:CAP_USER9
■ クルマを降りることなく葬儀に参列

日本初という、葬儀場のドライブスルーシステムが2017年内にも登場する予定です。
システムが導入されるのは、長野県上田市にオープン予定の葬儀場「上田南愛昇殿」です。
運営会社である冠婚葬祭愛知グループ(長野県上田市)の荻原政雄社長に、そのシステムの概要や導入の背景を聞きました。

――ドライブスルーの葬儀場というのは、どのようなものなのでしょうか?

ファストフード店のドライブスルーのように、クルマを降りることなく葬儀に参列できるシステムです。
専用レーンを1台ずつ進み、受付台に備えられたタブレット端末を通じて参列者のお名前やご住所を登録いただき、香典をお預かりします。
自動焼香システムにより、その場で焼香することも可能です。
喪主をはじめとする場内の参列者は、その様子をカメラを通じてモニターで確認できます。

――なぜこのようなシステムを導入するのでしょうか?

たとえば車いすで生活されているお年寄りが、クルマを降りることなく葬儀に参列できるようにするためです。
こうした方にとって葬儀への参列は大変な労力を要し、「人の世話になるから葬儀に行けない」という声を多く聞きます。

また、葬儀はお昼や午後の早い時間帯に行われることが多く、忙しい方にとっては来にくいものですので、健康な方にもニーズがあるでしょう。
喪服に着替える時間がなく、平服でも「顔だけは出したい」と思われる方も多くいらっしゃいます。
こうした方々も参列しやすくする意図があります。

■ 「ここまで簡素化していいの?」

――葬儀の「簡素化」ということなのでしょうか?

はい。
私も葬儀に関わる者として「ここまで簡素化していいのか」という気持ちもありましたが、少子高齢化によって葬儀参列者は全体的に高齢化しており、スタイルも変化しています。
それに、喪主さんは「あの人は(葬儀に)来た、あの人は来ていない」ということをよく覚えているものです。
それは、行きたくても行けないという方にとっても心残りになりますので、ひとりでも多くの方に参列いただくことが重要だと考えています。

――どのような葬儀での利用を想定していますか?

特にどのような葬儀で、ということはありません。
家族葬から社葬まで、広く活用していただければと思っています。

※ ※ ※

体の不自由な人にとっては、クルマの乗り降りはもちろん、受付や焼香の列に並ぶことも大変だといいます。
荻原さんは、このドライブスルーシステムを利用することで、参列にかかるもろもろの手間は「10分の1程度になるのでは」と話します。

写真:自動焼香後、車内で合掌。写真はイメージ。
http://i.imgur.com/0dydX3E.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170817-00010000-norimono-bus_all
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 13:52:20.99ID:vR8163BM0
ドライブスルー葬式
ドライブスルー結婚式
ドライブスルー成人式
ドライブスルー七五三
ドライブスルー墓参り
ドライブスルー初詣
ドライブスルーお見合い
ドライブスルー通院
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 13:53:12.57ID:kNVlu5Qu0
気分はもうとっくに廃棄
だけど不法投棄はやめにしたい
そんなクリスタルな貴方に
上田南愛昇殿

ありきたりの葬儀に飽き飽きした
人生に変化を求めたい
そんなナイス遺族の貴方に
上田南愛昇殿

このままでは伝統的儀式がだめになる
だけど できれば手抜きは続けたい
そんあオーディナリーピープルの貴方に
上田南愛昇殿
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 13:54:38.05ID:HofJI1SO0
ラブホや病院もドライブスルーになったら生まれてから死ぬまで車から降りなくてすむな。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 13:55:08.04ID:semxWQAP0
こんなんで葬儀をする意味ってあるの?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 13:59:27.22ID:t0pXx2UL0
透明の棺桶かな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 13:59:27.64ID:/4EB7TKQ0
これが流行るようじゃ日本は終わりだわ
ドライブスルーが許されるのはマクドと調剤薬局まで
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 13:59:51.00ID:6YoOHD5F0
いかなきゃいい
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:00:29.89ID:pJ7F3Bft0
次世代はネット参列になるのを確信した
お前らビジネスモデル特許取っておけよ
カネになるぞ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:00:36.83ID:u8ciJNl/0
いつくかスレがあるがクルマ大国のアメリカでは昔からあるんだよね。
公共機関が充実してないクルマ社会の地方じゃ死活問題。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:02:39.40ID:rPiO82wx0
そのうちに平塚市の葬儀に原付きであらわれる馬鹿者が
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:02:44.57ID:BQPPspxO0
まぁええんじゃねーの?
車のなかなら喪服着てないのも目立たないし、ふらっと寄ってすぐ帰ってこれるし
義理で行く程度ならちょうどいいかも
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:03:03.79ID:bwCWeFa00
紙幣投入口に香典入れないと焼香ボタンが反応したかったから笑う
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:05:09.63ID:kHwX3NTb0
俺も葬式に必要性を見出せないな
既に両親が死んだ後の墓や先祖代々の墓をどうしようか考えてるのに
自分が死んだ後は灰を海に撒くかして適当に葬ってくれていい
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:05:10.12ID:f+o8xikI0
動画配信のURLがメールで送られてきて
香典はネット決済なら足運ぶ必要すらなくなる
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:07:06.27ID:o9QoINoW0
死んだらゴミ収集車に引き取らせて焼却場直行でいいよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:12:51.70ID:cwtDQ6Hh0
>>1
この写真見たら、「親族や友人の葬式には、現在の爺さんや婆さんのように
手助けしてもらっても、絶対葬儀場に行って焼香やって棺桶の中に花入れてくるわ」
って強く思いましたw

会社の取引先の社長とかその親とかの葬儀なら、コレで十分だけどなw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:13:46.50ID:Rj/a4fve0
香典お断りってのは事前に知らせると同時に
当日丁重にお断りもする必要あるよなぁ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:16:43.02ID:GozZ9lgm0
そこまで来たら降りればいいだろ
とは思うが、一旦降りたら長いからなあ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:23:04.77ID:GgqXn3yG0
>>1
そんなだからクルマキチガイカス、車カスと蔑まれるんだよ。

自動車オタは社会の汚物、カス、くず、ゴミ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1451217739/
マナー最悪、歩行者無視な車カスは死ねよ。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1466283443/

【渋滞】自動車がウザすぎ【事故】 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1421931492/
鉄道営業妨害する人間のくず自動車オタは自殺しろ 死ね
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1452688378/
【騒音害】クラクション鳴らす馬鹿自動車死ね[犯罪]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470759669/
世界史上最凶最悪のテロリストは自動車ドライバー
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1442539977/
【金食い虫】自動車は負債であることが明らかに【持たぬが最善】2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1463133052/
自家用車ドライバーの健康保険適用を廃止せよ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1443321934/
自家用自動車は禁止すべき
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1463369794/
自動車ほど邪魔で迷惑で大量殺傷な害物は他に無い
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1462266817/
自動車による煽り運転(あおり運転)は刑務所懲役9年の前例もある凶悪犯罪©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1465833478/
自動車には1.30人しか乗ってない盧で自動車オタは孤独。©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1465570161/
ロンドンも都市政策で自動車排除・自転車活用
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1454852185/
なぜ自動車厨は頭悪くて常識ないの?
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1448375361/
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:24:56.46ID:gwAbocsD0
現地まで来て車から下りないとか余計失礼じゃない?
電報打って後日お供え物持参でお参りか、配送&電話でいいでしょ

もしくは簡素化するならスマホアプリ参列
お参り、焼香、お香典まで1タップでサクサク
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:28:44.01ID:FWvvQuLK0
>>932
これは葬儀を開く側がドライブスルー葬儀を選ぶんでしょ
だから車から降りずに済ますのは失礼ではない
むしろドライブスルー葬儀を開いた遺族の方がお別れいいたい人に失礼に当たるのかも
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:28:53.36ID:gB2T34A80
次はドライブスルーピンサロで。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:32:14.87ID:gwAbocsD0
>>935
なお本日の葬儀はドライブスルー葬を予定いたしております…という具合になるわけか
慣れるまでは捌くの大変そうだな
あと停電とシステム障害が怖いな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:33:39.67ID:evAm8obg0
生まれるやいなや戸籍がどうの名前がどうのとガッチガチに固めてくるくせに
死んだら預貯金だけ凍結してほったらかし 火葬埋葬まで国で仕切ってくれや
セレモニーはオプションでお金持ちだけが個人的にやったらよい
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:34:10.41ID:829Fw4t50
ドライブスルー葬儀の詳細見てワロタ
こんなんやらなくて良いレベル
葬儀社の儲け減るからどんな形でもやってもらいたいんだろうけどさ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:41:51.06ID:/R0kAp4N0
>>742
坊主無しの葬式をすれば良いだけ、誰も文句を言わんよ…マジで! by寺総代、本物だよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:48:59.86ID:6PTRim/P0
>>945
どうやるの? 
葬式はやらないで坊主だけ呼ぶって事ならわかるけど。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:58:16.84ID:homLDqfO0
葬儀屋が葬式なしの直葬が増えてきてる会社を維持することができなくなってるから

会社延命の為によく考えたシステムだな!
でも世の中の流れ時代の流れは葬式をやらない方向へ向かってる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:58:28.16ID:FWvvQuLK0
いわゆるお別れの会みたいなの?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:58:48.13ID:/R0kAp4N0
普通の葬式の坊主分をカット! まァ 黙祷だけで済ませても良し 坊主の真似をしてねんぶつをあげても良し、
神式も行ったことがあるが 念仏相当分が無くても様になってたよ、
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 15:02:07.17ID:/R0kAp4N0
坊主の葬式に出た事があるが 凄かったね、本山から何十人も来るし 近在の坊さんは皆来る、流石本職やわ、多分ン千万の葬式だたんだろうな、、
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 15:06:53.20ID:JHoMbIJv0
つうか、死んだら自分の葬儀見れないし分からないじゃん
死ぬ前、元気なうちに仮葬儀を澄ましておくのはどうだろう
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 15:09:56.90ID:/3xBpIxq0
>>945
総代がそんなこと言って良いのかよ。
寺がマジで維持できなくなるぞ。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 15:15:18.21ID:Ej8xHEOf0
関連ニュース
     
【お葬式】「なるべくお金をかけたくない」 創価学会は僧侶なし、香典なし 友人葬という先端 非学会員から相談も★5
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501989315/
【社会】「お布施はサービスの対価ではない」 全日本仏教会がAmazon「お坊さん便」を批判 中止要請も検討★3
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501989315/
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 15:16:38.49ID:fF0np8hB0
ちゃんと歩けよ!車必要ないから‼歩け
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 15:19:32.61ID:7bDZXQ0S0
>>952
おま、ぼっちの傷口に塩塗るようなこと言うなや(´・ω・`)
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 15:43:20.26ID:gIzlC3Jx0
もうやめちまえよw
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 15:43:53.08ID:tmL7QUeZ0
本質を理解せずにかたちだけなぞろうとする馬鹿な日本人の考えそうなことだ。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 15:56:15.24ID:IOykfLgb0
喪服は上半身だけ買えばいいということかな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:09:07.28ID:UwkSDb8t0
香典の振り込みでええやん
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:11:39.72ID:kxwdjw6I0
これがOKならもうストリーミングのアプリでええやん
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:13:05.23ID:DbCVyvoq0
ドライブスルー葬儀。ありだと思います
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:20:45.80ID:mcWjv8cR0
こんなんは回転効率上げる為でしかないから
そもそも国が介入して指導すべきだな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:29:01.72ID:6FQZ45Zp0
こういう事考える糞企業は潰れろ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:31:58.99ID:1MS6FKwH0
こういうのはこち亀のネタで笑って終わらせておくべき事案。

リアルでやっちゃうとかもうね。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:35:21.54ID:h2Sj3DW10
エア葬儀とかどうよ
なんとなく死んだ人思い浮かべて心の中で焼香するの
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:39:48.13ID:b/WNTAgU0
葬儀の様子をDVDにして親戚集まって飯食ってる中流し、飯食い終わったら解散
ご飯を食べるだけなので私服でOK
死亡届け等法的な手続きや御遺骨の供養等は全てスタッフが代わりにやってくれて結果のみ喪主に報告される
そんな葬儀になっていくのかも知れんね
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:52:37.09ID:fyNDvac00
スカイプでいいだろ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:55:54.54ID:Ryq4evDI0
香典もカード払いになるんだろ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 17:01:42.49ID:LIe1qCd70
>>977
受付機にクレカと電子マネーカードリーダー
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 17:03:25.09ID:I7bnZXwk0
>喪主さんは「あの人は(葬儀に)来た、あの人は来ていない」ということをよく覚えているものです

…これが面倒くさいんだよな〜。
あとあとまで言われる。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 17:05:28.15ID:tg5GSo5+O
告別式にバイオリンの生演奏いらない、事前に詰められるところは詰めておかないと幾らでも盛って請求してくる
親の葬儀中は頭が回らなくなるから特に事前の打ち合わせは必要
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 17:06:53.30ID:u7Im1ukm0
ラインで合掌って送ればよくない?
出向いてもどうせ写真なんだしさ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 17:09:20.99ID:cIQX+XV00
    ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ━━┓┃┃
  |::::::::::/        ヽヽ   ┃   ━━━━━━━━
 .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|    ┃               ┃┃┃
  |::::::::/     )  (.  .||                          ┛
 i⌒ヽ;;|.  ( ◯ )  .(◯)|      。
 |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  ゚ 。
 ヽ.      /(_,,,'   ≦ 三  。  ゚
  |.    / ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   ヽ    。≧         三 ==-
    ヽ    -ァ,          ≧=- 。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 17:10:03.81ID:Y9M+yPbD0
車の乗り降りや焼香待ちさえ辛いほど体に問題がある人なら葬儀来なくても仕方ないと思われるでしょう
むしろヨタヨタしながら参列されたら喪主や遺族が申し訳なくなってしまう
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 17:10:30.20ID:h+g8/QpK0
ガルウィングどうすんだよバカ!
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 17:15:44.65ID:JhEBa8Uu0
ドライブスルー面接
ドライブスルー入社式
ドライブスルー忘年会
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 17:15:45.81ID:U6sbaQpP0
>>979
通夜は 喪主の弔問受けが長く取れるから 
通夜に行って弔問受けをしている喪主とかに顔を覚えてもらう、、通夜が始まったらスーと消える

喪主は弔問受けをするので動けないから 嫁とかが前方に出て主な弔問客とかにピンポイントで挨拶して 顔を覚える、
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 17:16:54.77ID:h+g8/QpK0
>>987
ドライブスルー人生
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 17:18:30.45ID:JoZuAkln0
>>1
ドライブスルーをするくらいなら
業者を使う葬儀を廃止したほうがまし。

うちの近所は自宅での家族葬が主流になりつつあって
葬儀会場を借りること等は無くなりつつある。

葬儀屋は儲からなくなるし
需要なければ廃業しろよ。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 17:20:06.31ID:h+g8/QpK0
そしてドライブスルー火葬
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 17:21:18.45ID:h+g8/QpK0
ドライブスルー靖国参拝
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 17:22:36.43ID:o0xtzhKL0
棺桶も霊柩車に乗せっぱなしw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 17:26:14.54ID:1h5twJRE0
友引の日割引とかあるんかな?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況