X



【プラモデル】国内初「ガンプラ」総合施設が19日開業! できたてパーツにも触れます [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イセモル ★
垢版 |
2017/08/17(木) 17:59:53.29ID:CAP_USER9
バンダイは19日、東京・お台場に「機動戦士ガンダム」シリーズのプラモデル「ガンプラ」に特化した国内初の総合施設「THE GUNDAM BASE TOKYO(ガンダムベース東京)」を開業する。

17日、報道関係者ら向けに内覧会が開かれた。数百円から3万円程度まで、約2千種のガンプラ商品が並ぶ。ここでしか買えない限定商品も。買ったガンプラを組み立てたり、有料だが塗装したりできるスペースもある。

普段は見られない設計データや金型も公開。できたてのパーツに触ることもできる。

ガンプラはアジアを中心に世界でも人気で、同様の施設は韓国や台湾に12店舗ある。国内初店舗のお台場は面積が約1983平方メートルで、最大規模という。


*****
引用ここまで。全文は下記よりお願いします
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK8K4HRVK8KULFA00M.html?iref=sp_new_news_list_n
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:00:51.61ID:dltt7Xih0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

「平和があるように」と挨拶しなさい。

(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)vっhっっっjっっっhjhっっっっっっじゅっj
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:05:44.53ID:usz9Pfno0
レゴランドより流行りそうw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:07:06.05ID:I1IfvXLS0
長沼のバンダイにも作って欲しいです。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:08:00.45ID:Wl1zw5PS0
ガンダムばっかり!
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:09:51.13ID:fbab4m8G0
こういうアンテナショップは赤字でも30年前に既にオープンしてなきゃいけなかった
経営センスの無さが見て取れる
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:10:16.72ID:Pwo+2kAj0
>>11
多色成形とかどうやってるんだろうね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:11:15.21
>>1
>総合施設「THE GUNDAM BASE TOKYO(ガンダムベース東京)」
限定販売
https://www.gundam-base.net/images/item/img_gunpla11_01.png
HGBF 1/144 ガンダムベース限定
すーぱーふみな
[ガンダムベースカラー]
価格:1,944円(税込)
対象年齢:8才以上
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:13:01.23ID:gQUjDMXP0
全部静岡のホビーセンターで見たわ...
一番感動したのは手書きの設計図
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:13:50.68ID:iMjXtdKS0
ガンダムしか頼れない現実
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:17:05.65ID:GRGfhuZeO
いい加減に塗装はオーダーできるようにすべき
社会人は塗装してる暇ない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:18:49.08ID:Z85C5d4m0
>>3
2019年にoriginベースの焼き直しが規定事実として進捗中だからな。
東宝のゴジラと同様、今後50年持たせるつもりだぜ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:20:17.04ID:8mFyxlUQO
これで有名モデラーとか呼んで講習したらヲタなオッサンは釣れるか?
何にしてもレゴランドよりは興味あるわ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:22:58.01ID:sZsgAqq00
番台ランドにした方が人来そう
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:23:59.75ID:hEDcrg540
ジオングが欲しいのだが。ジオングはあるのかね?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:24:19.83ID:Z85C5d4m0
>>20
1つの金型に複数の注入口を設け、段階を置いて重ねていく方法(プラの中に空気を吹き込むことも可能)と、
複数の金型を使って1つのランナーに積層させいく方法に分けられるよ。どちらも、バンダイが20年以上前から
研究して来たこと。この辺のノウハウは随一なんだよね。

でも、ハセガワや昔のタミヤみたいに、硬めのプラでシャープな造形と彫りを実現することは出来ない。真逆を
狙って来たから。アオシマが一時期キャラプラに挑戦したけど、関節ガクガクで合いも悪く、バンダイって凄い
会社なんだと再認識させられた。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:25:19.35ID:Bw5H4o+40
>>29
え?あの変なザクと
何故か連邦がMS量産してましたって

連邦はMSバカにしていた結果、大軍持ってたけど負けてしまったという設定ブチ壊しで、話続けんのかよ

後年のシリーズが出てるのに、それはないだろって無茶苦茶な話じゃんか
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:25:39.08ID:WHtYgWdp0
>>32
足首固定のやつか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:25:49.91ID:SoUueODG0
静岡の会社なのに東京ばっかりイベントをするとか会社の地元の人はどう思ってるだろうな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:25:51.23ID:Aa4TdFbQ0
ガンオタとプラ成形屋以外は、誰も興味ないだろうな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:28:29.73ID:1jgigXa70
細腕ガンダム繁盛記

今のガンプラは上下バランスおかしすぎだろ…
もっと腕太くしろや
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:29:28.95ID:WHtYgWdp0
>>45
戦車と艦船が多少息吹き返してる気も
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:30:47.43ID:LFy5poOP0
ユニコーンが半分ぐらいできてたな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:31:40.36ID:6LpsvU170
モビルフォース ガンガルとか太陽系戦隊 ガルダンとかも
デザインコンセプトはあのままで
もうちょっと絶え間なく新機種を発売し続けてたら
今のガンダムと同じような地位を築くことも出来たのになあ
やはり継続は力なりだわ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:34:25.26ID:YOHWnTLF0
大阪にもなんか造ってくれよん。エキスポシティの大きなガンダムvsシャアザクもそろそろ新しいのに入れ替えを
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:34:35.06ID:KvLcX7G+0
ガンプラは将来的にはこの施設での直販とプレバンでの通販のみの扱いになるかもしれんね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:35:40.46ID:LFy5poOP0
ガンダムの可動完成品も知らない連中。
20年ぐらい引きこもりか。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:41:13.12ID:LFy5poOP0
>>61
5億かなもっとかな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:42:05.48ID:9QeqC2yO0
一からフィギュア作ってる人からみれば
ガンプラなんて鼻で笑うレベルなのかな。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:42:33.12ID:d88IKP1M0
>>3
まだまだ終わらんよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:46:47.71ID:LFy5poOP0
>>63
おれはガンプラ作らないがそうでもないと思う。
PL法の関係か型を持たすためかエッヂを落としてるがうまい奴はやすりをかけて角をたてる。
そのほかかなり難しいテクニックを使っている。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:47:26.19ID:Pd6QtFIv0
ガンプラは昭和ガンダムは観れないっていってるような世代でもハマってたりするからな
人気根強いわ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:48:34.69ID:JJsHDl+/0
>>41
今井科学は静岡だったが、バンダイは静岡じゃないだろ。
工場が長沼にあるだけで。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:49:20.67ID:2/FrCHTE0
静岡はタミヤだ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:52:24.07ID:LFy5poOP0
バンダイはコグレとか買い取ったときに静岡に籍をおいてたときがある。
当時はバンダイ模型だな。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:52:58.00ID:QQAoQKlS0
ガンプラ成形機
ttp://www.bandai.co.jp/kids/hobbycenter/gunpla/2016/pin41.jpg
そのプラ
ttps://pbs.twimg.com/media/DAWGL-fV0AAUIt4.jpg
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:53:45.78ID:k7aSQoRs0
ちなみに数年前にフジにやらせたら、こうなって関係者激怒だったそうな。
ttp://getgold.jp/files/2012/08/gasyuukoku_IMG_4531.jpg
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:53:48.46ID:MRnE4egw0
アトランジャーではダメなの?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:54:48.75ID:2/FrCHTE0
>>73
ガンダムっぽい色で、そのプラモも出してんのかよw
嫌いじゃない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:55:12.60ID:9+pEXsY70
先ずはビルドファイターズ見たいなシステム作ってからだろ
プラモ狂四郎でも良いがw

そこもでの完成度は無理として、近いもの作れば社会現象になる
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:56:39.78ID:0RUaRfk10
Mk-Uまでが真のガンダム。それ以降は全部”なんちゃってガンダム”
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:56:43.66ID:G26LwFzp0
>>28
限定がアストレイってw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:56:45.66ID:hmQgWdl60
>>63
父が船の模型を作っているが
ガンプラを見せたらきっと玩具だと言うだろう
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:57:20.41ID:DY0mUuNP0
ほい、また東京限定
知るかよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:57:49.93ID:l1cFQKXP0
>>3
現代のナイトランナーやナイトメアじゃいまいち弱い。

バトロイドバルキリーやダンバインを当時
なんとか出来なかったバンダイが悪い。
結句、ガンプラしかコンテンツが残らなかった。

エスカフローネはフィギュアにしかならんしな。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:58:21.57ID:k7aSQoRs0
ガンダムの石像彫って山に置いておけば、数万年後に発掘されたさい、「これは古代人が祭った神の像やな」と誤認されることだろう。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:58:24.35ID:LFy5poOP0
>>81
バンダイのプラモの実力はガンダムでは素人にはわかりにくいからスターウォーズシリーズを見せればいい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 18:59:37.37ID:YzVCzc1R0
実物大ユニコーンは変形するんだろうか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 19:00:23.81ID:LFy5poOP0
>>88
なんか超複雑だったので少しは動くと思う。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 19:02:02.20ID:Y8EnMnhs0
>>38
その設定はあるのよ
でもそんなに簡単には開発できるはずがないってとこを取り入れたらこうなった
ガンキャノンとかはガンダム以前のポンコツ扱いになってる
カイとかが乗るはずなのにどうすんだろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 19:02:50.56ID:puqJwjwBO
>>36
スーパーミニプラで出るから要チェックやで
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 19:04:51.91ID:60HkBd9e0
プラモ作った事ない
不器用でもやれるん?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 19:07:51.28ID:lAKRor7q0
>>90
ジム乗りから旧式は危ないから前線から下がれ!と言われたけど、俺たちはホワイトベース隊だ!とカイが言い返して、ジム乗りがあのホワイトベース隊だと…と驚嘆する場面ある
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 19:09:13.70ID:LFy5poOP0
>>93
武器セットからつくればいいじゃん
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 19:10:22.32ID:puqJwjwBO
>>93
とりあえずニッパーで切りとった部分をカッターナイフでそこそこ処理できたらいけるんでない?
最近のガンプラは接着剤不要のはめ込み式だから
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 19:11:17.88ID:YzVCzc1R0
オリジン知らんけど、WBに積まれてるキャノンって月面でボコられた奴をガンダムのテストベットとして弄った改良型じゃないの?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 19:16:53.59ID:sCOCQqFe0
関東に散髪屋の軒先に結構な量の自作フィギュア置いてるとこなかった?
あれも置かせてもらいなよ

あと誰か画像貼って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況