X



【企業】女性区別で解雇されたGoogle元社員「後悔はしていない。解雇の原因はエコー・チェンバー(反対意見に耳を傾けない)だ」★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/08/18(金) 02:43:21.13ID:CAP_USER9
解雇されてむしろ元気「やっぱりエコー・チェンバー(反対意見に耳を傾けない)でしょ」と。

先週末、Google(グーグル)のエンジニアが同社の多様性、特に男女平等を実現するための取り組みを批判する文書を公開して拡散され、炎上しました。
彼はすぐさまGoogleに解雇されましたが、保守派の論客はGoogleの対応をこき下ろし、ボイコットを呼びかけたりもしています。

当のエンジニア、James Damore氏は失業して意気消沈…かと思いきや、Recodeによれば解雇されてすぐに全米労働関係委員会に対しGoogleの対応を不当とする申し立てをしています。
さらにBloombergのTV取材に応じて「後悔はしていない」とあくまで強気です。
いわく、彼としてはあくまでGoogleを良くするために意見を出したまでなので、後悔しようがないと考えているようです。

Bloombergの動画の中でDamore氏はGoogleにおける多様性プログラムの批判を繰り返し、「人種や性別を理由に、Googleに入りやすくなっていることがある」と指摘。
自分は性/人種差別主義者ではないし、右翼というより中道だと主張し、
問題の文書も「科学的なコンセンサス」を含めて周りのGoogle社員のフィードバックを受けながらアップデートしてきたのだと語りました。

その後はWall Street Journalにも寄稿し、「私の解雇は、Googleがまさにエコー・チェンバー(反対意見に耳を傾けない)であることを示している」と非難しています。
さらにDamore氏は新たなTwitterアカウント「@Fired4Truth」(Fired for truth=真実のために解雇された)も開設し、プロフィール写真の中ではGoogleを旧ソビエトの強制収容所・グラグになぞらえたTシャツを着ています。

一方GoogleのCEO、スンダー・ピチャイ氏は、8月10日に予定していた社員向けの対話集会を中止しました。
これは、社内掲示板でDamore氏を批判したGoogle社員の実名がオルタナ右翼サイトで流出されており、集会を開くことで社員を標的にした攻撃が激化してしまうことを恐れての判断です。
たしかに、今この多様性問題をダシにして「Google vs オルタナ右翼」みたいな構図ができていて、Googleが何か発信すればすぐに「敵」が攻撃してくる可能性が高いです。

ただWiredにあるように、自分の思想が保守的であるために社内に居場所がないと感じているGoogle社員はDamore氏以外にも確実に存在するようです。
そういった人たちにとって、Damore氏の解雇は見せしめのように感じられたかもしれません。
ニューヨークタイムズには、この微妙な局面において、大衆に迎合して「解雇」という雑な決着を図ったピチャイ氏はCEOにふさわしくない、辞任すべきだなんてコラムも掲載されてます。

Googleにおける多様性をめぐっては、この問題が起きる前から報酬の男女差があるという指摘があり、集団訴訟が準備されています。
訴訟への参加に興味を示したGoogleの社員・元社員は、Recodeによればすでに70人にも上るそうです。
Damore氏も元気に活動しているし、Googleやピチャイ氏にとってはしばらく頭の痛い状況が続きそうです。

http://www.gizmodo.jp/2017/08/google-fired-james-damore.html

★1:2017/08/15(火) 12:41:58.81
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502768518/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 02:49:31.59ID:Gr93hAmH0
女は基本的に論理的思考が苦手なんだよ
将棋やチェス見れば分かる
女のプロ棋士が奨励会の小学生男子に負けたりするし
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 02:52:37.52ID:+DW6BJhx0
よくわかるが。
ウチでも男優先だな。
悪いけど。
男の能力、生産性を終身雇用で考えれば。
男100に対し女は75〜80と判断している。
どー工面しても適材適所の幅が狭い。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 02:56:14.63ID:LKgdQr920
エコーチェンバーか、早速流行らせよう。
馬鹿フェミや人権キチどもには効きそうな響きだ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 03:29:35.71ID:Q7gpQ2sc0
サイレントマジョリティー・・・言ってみただけ(∩´∀`)∩ワーイ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 03:29:37.73ID:rjqgQb8C0
>>9
放射脳とやらの揶揄と同じ末路で
逆に基地害からエコーチェンバー扱いされるのが見えるけどな
基地害って聞いたこと無い言葉や、新しい言葉大好きだろ?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 03:49:26.71ID:bNq9+dxn0
日本では女性議員の質の悪さが露呈したり
芸能界で基地害マンコがお騒がせしまくってる
からねぇ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 03:56:46.66ID:m28sYcT/0
人間は生まれてからずっと、家庭や社会との関わりや教育の影響を受け続けるから、
単純に生物学的な男女の差分だけ取り出すことは殆ど不可能なんだよな。
だから、男だからこう、女だからこう、というのは根本的な根拠を用意できなくて、全てが決めつけになっちゃうんだよな。

今回解雇されたヤツもそう。
本当にあらゆる社会的な影響を取り去って生物学的な男女の差分だけ取り出せるなら、
その方法論だけでも極めて特筆すべき業績になる。
実際はそんなことは殆ど期待できないから、解雇されるハメになる。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 04:01:49.74ID:kOHPYQJU0
小池も桝添みたいになる素質があるけども
女使ったら叩かれないでは、おかしくなるわな
同じようにね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 04:08:31.20ID:xumc7W/10
>>20
最近は小池よりも舛添の方がマシだったと言われてるな
小池が停滞させた豊洲問題で無駄に消えた金と
舛添が使ったせこい金どっちが大きいか今頃気が付いたらしい
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 04:12:28.17ID:iGeqXsfu0
今の時代性差別なんてしたら叩かれるだけだろ
訴えるなんて無理じゃね
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 04:16:40.90ID:jmAqOfUV0
エコーチェンバーだかエマージェンシーだか知らんが横文字やめろ。
その言葉に相当するものが表現豊かな日本語の中におそらくある。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 04:18:20.23ID:Q1/neTPz0
口先だけで平等を掲げる奴が
差別主義者を差別してるのが滑稽だな
左翼と何が違うのか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 04:20:42.82ID:R/25C8Uw0
企業主観の自由を守るために反対意見は削除する
べつにグーグルだけじゃないだろうけど知名度が高すぎて炎上しやすいんだろうな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 04:31:44.90ID:Q9pmGiAv0
女は感情のブレーキが効かない。生理学的になんでだろう?

絶対リンチされないって解っているからかな?
(この前のパン切り包丁の時、酷かったものな。シャッター降ろして日常的に女2人で暴行だろ?
そりゃ、毎日やられたらキレるわ、殴って世間追放なら、殺すしかないものな。加減を知らないというかブレーキが効かないというか。
で、会社側は毎日陰でリンチを繰り返していた女性だけを支持するじゃあ、世の中やってらんないよな)

それとも本当に生理学的にブレーキが効かないかな?

「このハゲー」の後の、歌みたいに。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 04:37:30.59ID:nW7wHjMR0
人種や性別の次は、年齢ときて、その後体格や美醜という容姿かな
一番肝心な能力置いてけぼり
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 04:39:11.87ID:gXoVn6Ii0
解雇されてすぐに「全米労働関係委員会」なるところに訴え出られるのが、羨ましい限り。
入社しても労働条件明示書を出さない見せない、6ヶ月間経過しても社会保険にも加入しない企業を訴えるのにかかるイニシャルコストが40万円。
週40時間勤務した従業員を切ったくせに先に出した退職願いを有効にして解雇手当?年休?な企業を訴えても勝つ見込み無しと諭される。
もう左に寄っちゃうぞ!
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 04:57:51.80ID:gy/BdFBd0
まあ、エンジニアに向かないって事実だけどな。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 04:59:02.07ID:4QNu0CVC0
ああ聞いたことあるわ
公務員にも蔓延してるはず
好みのタイプを10億の民から必ず探します!ってサービスらしい
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 05:01:20.77ID:dEvhnqiH0
そもそも女は働くことに向いてない
女が集まれば悪口争いばかり
良いことなんてない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 05:19:14.55ID:T/FNNohU0
>>1
これで優秀な奴はGoogleを去って
数あわせの女やカタワに置き換わるね。
置き換わらないとしたら彼の主張が
正当だったことになる。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 05:37:19.82ID:/JD+/SeQ0
>>26
Google的には意見の主張自体は「賛成はされないだろうが」問題ないって言ってる。

問題は現在Googleに雇われてる女に「お前は生物学的に仕事に向いていない」と言ってしまうその行為だと
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 05:37:27.00ID:AFNzBPgz0
>>26
まぁ企業は利益をあげる事が最優先だからね
差別問題みたいな非生産的で不毛な論争に関わりたくないわな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 05:45:08.11ID:BZR8ASpY0
多様性を取り入れようとして反対意見を言うものを排除しようとする自己矛盾(笑)
女が感情的な生き物だと露呈しただけだな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 06:04:51.89ID:uf3SOLzQ0
オレ様は53歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、ビオレ並みに泡立つ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 06:14:13.17ID:cJcjjBAZ0
エコチャンバー?白煙が出ない排気システムwwカストロールの香りを知らないなんて
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 06:15:08.33ID:2ODTk/980
>>5
そんな一般的なことより、小池知事を見ろ。もっと具体的に理解できるし、人を具体的に
峻別する力も付く。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 06:29:09.18ID:YW+CL7wv0
>>43
スゴーチャンバー?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 06:38:47.97ID:iefnfl2K0
まあ、その程度で簡単に切り捨てられる程度だったんだよ、こいつが
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 06:44:17.78ID:XmoivdMA0
企業でも設立当初の尖っていて前に進んでみようと熱気がみなぎってた時代がだんだん
ま〜んが入り込み、文系頭が入り込み、サヨクチックに平等だの社会規範だので
企業に活力がなくなってドロドロのネバネバ化していく過程だな。
グーグルですらこんなもんだ。
言わんや東芝やトヨタが身動き取れない古い体質ってのは頷ける。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 06:54:47.73ID:j3vqQaec0
同性間だって能力差があるんだからさ
何でもかんでも差別だ平等だってのが無茶なのよw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 06:57:23.19ID:bgVLRTRS0
エコーチェンバーなんて語呂の悪い言葉流行らんと思うけど
使ってるやつ見たらネトウヨだと思えばいいんだな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 06:58:18.05ID:5fEWisbh0
スポーツみたいにはっきり差が出れば説得力もあるけどねー
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 07:16:06.63ID:L0/wOHGg0
どウヨクほど自分を差別主義者だという自覚がないからな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 07:47:24.21ID:8tQQgajs0
私女だけど、最近の企業の風潮として数合わせに女や人種別に仕事や地位与えてる。
男女平等や多様性やら言うけど性別や人種によって実力を発揮出来ない立場に置かれてる場合に言う事であって、数合わせに女を配置する事じゃない。
アメリカの雇用でも逆差別が起こりつつあるよね
暗黙のルールのように女や黒人に地位をつけなくちゃいけない風潮
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 08:28:22.71ID:fT4M6Nm40
>>57
そらそうよ
ウチは昇進にあたって職能基準が細かいんだけど実力で上に付いている女性は殆どいない
というか昇進の基準を全く満たしてない

評価は仕事知らないし余計な口挟まない良い人
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 08:34:58.17ID:Gq3pnpMr0
思考がそもそも違うから。
エンジニアで男女平等は有り得ないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況