摂州高槻はJRと阪急が徒歩圏内の駅前一核型
河州枚方は枚方市駅と樟葉の二核
街の造り方は必然的に変わる

丘陵開発がしやすい分枚方の方が人口が多い
高槻は新幹線で通過してると分かるが農地(市街化調整区域)が意外に広い

第二京阪が開通して枚方にもICが出来た
長らくICの無かった高槻にももうすぐ出来る
三島郡と北河内郡なので交流は薄いが両都市を結ぶ京阪バスはドル箱路線