X



【マクドナルド】ローストビーフバーガー、成型肉だった 広報「ローストビーフといっても様々な解釈がある」 ★12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2017/08/18(金) 08:27:02.01ID:CAP_USER9
 日本マクドナルドが2017年8月9日から販売している「東京ローストビーフバーガー」に、ある疑惑が浮上することになった。実は豚肉を使っているのではないか、というものだ。

 同社は肉はビーフ100%に間違いないとし、8月14日に豚肉は「調味液として使用」と商品紹介ページに記した。しかし今度は、別の疑問の声が上がることとなった。

■アレルギー情報に「豚肉:ローストビーフ」

 「東京ローストビーフバーガー」について公式サイトでは、以下のように説明されている。

  「肉の旨みをしっかり感じるローストビーフと、ジューシーな100%ビーフパティを、バゲット風バンズでサンドしたバーガーです」

 ところが「これはローストビーフといえるのか?」という疑問があがった。ホームページに紹介されているアレルギー情報に、「豚肉:ローストビーフ」という表示があったからだ。そのため、

  「チャーシューだったんか」
  「ロースとビーフだろ」
  「牛肉と豚肉を混ぜたものをローストビーフ表示してるのか?」

などといったことが掲示板に書き込まれちょっとした騒動になった。

 J-CASTニュースが8月14日に日本マクドナルドに取材したところ、ビーフ100%のローストビーフであり、調味液に豚を使っていると説明し、この日、

  「豚肉:ローストビーフ(調味液として使用)」

と表記変更をしたと説明した。

 「豚肉疑惑」は誤解だったわけだが、しかしこのローストビーフ、スーパーなどで売っているものとかなり違っている。ローストビーフはイギリスの伝統的な料理で、一般的には大きな牛の肉の塊をそのままオーブンで焼いて薄くスライスして食べる。同社広報に、同バーガーの肉はどのように作ったのかと質問したところ、提供する肉の形や量を均一にするため、牛肉を重ね合せて形を整えスライスしているのだと説明した。

製品化する際に調査・確認の上で商品名を決めた

 つまり、この肉は肉の塊を繋ぎ合わせた成型肉であるのだが、実は肉の塊を繋ぎ合わせたローストビーフは食品衛生法違反になる。思い出すのは13年11月に起きた京都の料亭「京都吉兆」の「京都牛ロースト」。牛の同一部位のブロック肉同士を結着剤でつける方法を採用していたとし、食品衛生法に違反したため自主回収した。

 J-CASTニュースが14日に厚生労働省に取材したところ、ローストビーフは特定加熱食肉製品にあたり、肉を繋ぎ合わせたものをローストビーフとして販売することは禁止されていると説明した。火の通りが悪い場合など食中毒を起こす危険があるからだという。マックのローストビーフも違反になるのか。厚労省の担当者は、

  「ハンバーガーの食材の一部に使われている、といった個別の案件は調査しなければわかりません。商品名でもありますし、名前だけローストビーフと付けているだけの『別物』という場合もあります」

と語った。

 J-CASTニュースがこの件についてマック広報に話を聞いてみたところ、使っている肉は「特定加熱食肉製品」とは別の物であり、さらにしっかりと加熱しているため何の問題もない、ということだった。それでは、この肉はローストビーフとは別物なのではないか、と質問したところ、

  「ローストビーフといっても様々な解釈があり、当社では製品化する際に調査、確認の上でこの商品名を決めましたのでローストビーフとして販売しております」

ということだった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170814-00000009-jct-soci

★1の立った日時 2017/08/15(火) 06:50:36.11

※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502869479/
【マクドナルド】ローストビーフバーガー、成型肉だった 広報「ローストビーフといっても様々な解釈がある」 ★11
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502917560/
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 08:50:12.78ID:GSZgm5RO0
☆━━━━━━━━●【マクドナルド、ローストビーフバーガーに迫る】●━━━━━━━━━━━☆

マクドナルドのローストビーフが「ハムではないか」と話題 本当か確かめてみた
しらべぇ更新日:2017/08/19
https://gunosy.com/articles/RhQBP

見た目も味もハムではないので、「ハムサンドという噂はデマ」と言っていいだろう。
素人目にもハムではない
もし本当にハムだったら店員に聞いてみようかと思ったが、素人目にもハムではないことがわかるレベルだ。
念のためよりわかりやすいように、ポテトソースとレタスを抜いて注文してみると…
やはりローストビーフである。なぜこれがハムだというデマが広まってしまったのだろうか?


☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 08:57:41.45ID:uxAy1M0j0
代理店の方々はお盆期間にもかかわらず某社へ緊急招集されて対策会議とかやって
我が社が記事を書きます!!とか言って、なるべくマシな写真を撮れ!とか指示されて手間かけてアップして
それでツイッターや2chなどネットの方々にバカにされているのを見ると本当にお気の毒。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 09:02:02.21ID:uxAy1M0j0
書き込みが減っても業者さんがスレを伸ばしてくれるって大変有難いな
そして最終的には業者さんだけの書き込みが延々と続く、その仕事熱心な様子を後から見るのも大変味わい深い
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 09:43:07.95ID:7e7yTjku0
イギリスでは骨なし成型肉はドッグフードや鶏の飼料にされ、人間が食べる食品への使用は禁止されている
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 10:02:50.50ID:nFKtfGHH0
たまにソースとしてスレ立てする★がいるけど、しらべぇって・・・
広告アフィを得たいだけで、内容の正当性や誤字脱字も確認しない
いい加減なな記事ばかり書いてる博報堂の手下だろ(博報堂から分社)
この写真に写っている不自然な筋目や気泡は一体何だというのかね?
ttp://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/08/sirabee0813tokyo001-600x400.jpg
ttp://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/08/sirabee0813tokyo004-600x400.jpg
それ以前の問題で>>1の通りマクドナルドが成型肉だと認めているのに
この期に及んで「ロストビーフである(キリッ!)」とか何がしたいんだか・・・
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 10:03:15.55ID:sgMo9MLB0
>>15
そこまでする意味は?
行かなきゃいいだけだろ
スルー耐性ないの?
粘着するしか生きがいないの?w
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:26:37.84ID:l3GUW/Ns0
名前につられて買うバカがいれば一時は売上あるだろうけど
こんなくそしょうもない事で信頼落としても損にしかならんやろ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:31:10.97ID:EOBjN1CE0
マクドナルド好きだけどしばらく様子見かな…
本当に懲りない白人社長
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:37:44.03ID:wzX04USR0
☆━━━━━━━━●【マクドナルド、ローストビーフバーガーに迫る】●━━━━━━━━━━━☆

マクドナルドのローストビーフが「ハムではないか」と話題 本当か確かめてみた
しらべぇ更新日:2017/08/19
https://gunosy.com/articles/RhQBP

見た目も味もハムではないので、「ハムサンドという噂はデマ」と言っていいだろう。
素人目にもハムではない
もし本当にハムだったら店員に聞いてみようかと思ったが、素人目にもハムではないことがわかるレベルだ。
念のためよりわかりやすいように、ポテトソースとレタスを抜いて注文してみると…
やはりローストビーフである。なぜこれがハムだというデマが広まってしまったのだろうか


☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:38:31.32ID:wzX04USR0
☆━━━━━━━━●【見える!マクドナルドのクオリティ】●━━━━━━━━━━━☆

 100%のこだわり
 http://www.mcdonalds.co.jp/safety/good_quality/?u=saftytop_beef

 食材の道のり
 http://www.mcdonalds.co.jp/safety/food-safety/factory/?u=saftytop

 ママがチェックしたマクドナルド
 http://www.mcdonalds.co.jp/safety/momseye/?u=saftytop

 マクドナルドのまるごとQ&A
 http://qna.mcdonalds.co.jp/?u=saftytop
 
 品質についてQ&A
 http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html

★マクドナルドが商品開発過程を公開中
http://www.burgerlove.jp/?refid=ow170403-2

★クーポン使って安〜く買おう!(*´ェ`*)
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/coupon/mobile/index.html



【100円、200円あったらマクドナルドへ行こう】

チキチー エグチ ヤッキー クリスプ ハンバーガー ドリンクS パイ ソフトツイスト
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0216/7454681994/20170216165602839_thum630.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wwman/20150502/20150502091155.jpg


☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:39:34.48ID:QRvN0I6Z0
カサノバ社長は試食もせずOK出したんだろな
マックは体に悪いから
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:43:29.72ID:8qktGPcm0
犬の肉ではない。ネズミの肉でもない。毒ではない。広い意味では「ローストビーフ」
である。だから食え。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:54:22.87ID:wzX04USR0
☆━━━━━━━━●【見える!マクドナルドのクオリティ】●━━━━━━━━━━━☆

マクドナルドのローストビーフが「ハムではないか」と話題 本当か確かめてみた
https://gunosy.com/articles/RhQBP
見た目も味もハムではないので、「ハムサンドという噂はデマ」と言っていいだろう。
素人目にもハムではない
もし本当にハムだったら店員に聞いてみようかと思ったが、素人目にもハムではないことがわかるレベルだ。
念のためよりわかりやすいように、ポテトソースとレタスを抜いて注文してみると…
やはりローストビーフである。なぜこれがハムだというデマが広まってしまったのだろうか

100%のこだわり
 http://www.mcdonalds.co.jp/safety/good_quality/?u=saftytop_beef

 食材の道のり
 http://www.mcdonalds.co.jp/safety/food-safety/factory/?u=saftytop

 ママがチェックしたマクドナルド
 http://www.mcdonalds.co.jp/safety/momseye/?u=saftytop

 マクドナルドのまるごとQ&A
 http://qna.mcdonalds.co.jp/?u=saftytop
 
 品質についてQ&A
 http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html

★マクドナルドが商品開発過程を公開中
http://www.burgerlove.jp/?refid=ow170403-2

★クーポン使って安〜く買おう!(*´ェ`*)
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/coupon/mobile/index.html



【100円、200円あったらマクドナルドへ行こう】

チキチー エグチ ヤッキー クリスプ ハンバーガー ドリンクS パイ ソフトツイスト
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0216/7454681994/20170216165602839_thum630.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wwman/20150502/20150502091155.jpg
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:40:19.81ID:MWFQhmum0
>>304
この記事が発売初日頃ならまだわかるが、何がすごいってこれが一昨日の日付の記事だってことだよな
この記者(熊田熊男)、マクドナルドが成型肉だと言ってるのに「やはりローストビーフ」とか言っちゃうのがすごいよ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:41:45.09ID:xJZL4KW70
フィッシュバーガーといいながら魚のハンバーガーではない可能性も?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:48:55.25ID:rKHQmho90
大丈夫だとしても
成型肉のローストビーフとか食いたくねえわ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:49:38.65ID:Z8nmLnVf0
>>324
ネット記事は、大人の解決という方法があるからなぁ。超大手にはクソみたいな額だし。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 15:38:19.33ID:svi/tBuH0
イラン人が屋台でやってるケバブ食ったとほうが美味しいしお得だぞ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 17:36:19.04ID:wzX04USR0
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、
「マックなのか?マクドなのか?おいしさ対決!」キャンペーンを実施し、マック軍・マクド軍それぞれの代表バーガーや応援メニューなどの対決商品を
8月9日(水)から期間限定で販売するとともに、商品のおいしさによってマクドナルドの愛称を決める対決を行いました。
その結果、「マクド軍」が勝利したことをお知らせいたします。
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0821/prp_170821_0859919392.html


ローストビーフ叩きは関西人の工作だったんだな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 17:46:03.38ID:iNxiFeqq0
消費者庁仕事遅いな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 17:55:50.87ID:YmGAZxvp0
マクドが勝ったのか。w

敵前逃亡で負けた明治維新に続き、関東人は何やっても負けるな。w
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 18:07:21.93ID:yyTuCHgc0
消費者が「これは違うだろ」という数が多くなれば成るほど、提供者側の過失がある。
提供者側がいくら御託を並べようとも。
それが商売ってもんだ、客を裏切るな。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 18:12:22.47ID:P/NcBXMf0
ローストビーフなんて元々大して旨くないし、
食べにくいスジや脂をとってあるんなら、成型肉の方がいいな

まぁ、名前は「ローストビーフ風バーガー」で
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 18:14:20.85ID:DGw9KanL0
マクドにまともなもの期待する方がバカってことだろ。

初めからローストビーフ風謎肉だと思ってりゃ、失望することもない
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 19:18:03.85ID:i3KKzm2n0
ローストビーフってより若干固くなったベーコンとハムの間の何かだったよ
好みの味ではあったけどスーパーで売ってるローストビーフとは別の物
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 20:11:32.11ID:/k8ZjyL00
「牛脂」は、悪玉コレステロールを増やす飽和脂肪酸を多量に含んでいますので
取り過ぎると健康に悪いのです。
誰もあの白い固形物をバクバク食べたりしませんが、ジャガイモにたっぷり吸わせて
こんがり小麦色になると食べ過ぎてしまいます。マックフライポテトのことです。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 20:12:28.45ID:/k8ZjyL00
健康に暮らしたい日本の消費者が知っておいたほうがよい事実

(1)「牛脂」(牛肉脂肪を精製したもの)は悪玉コレステロールを増やす飽和脂肪酸のかたまり
(2)日本のマクドナルドの揚げ油には「牛脂」(常温で白色固形、高温で液体)が使われている
(3)英米のマクドナルドでは健康に配慮して「牛脂」を止め、植物油100%に切り替えている

※消費者運動の一環として、外食大手に健康な揚げ油の使用を促す活動です。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 21:19:29.01ID:MGM3Jp3p0
>>318
公式で接着の脂でくっつけた成形肉使ってるって言ってるのに、なんだこの素人臭い記事は?

一般人に成形肉を使ってるという事実を隠すための、マクドナルドの工作臭いね。

やべー企業だな…
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 21:20:49.49ID:cmK9lqVN0
食の安全なのにすぐ行動しない日本政府
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 21:45:00.10ID:ejJ8PYetO
いらないな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 21:45:17.34ID:ejJ8PYetO
日本にはいらない
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 21:48:42.15ID:fVGQbIhm0
どうでもよく無いけど、どうでもいいマック食わないし
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 21:55:02.68ID:/k8ZjyL00
☆━━━━━━━━●【マクドナルド ステルスマーケティングの力】●━━━━━━━━━━━☆

マクドナルドのローストビーフが「ハムではないか」と話題 本当か確かめてみた
しらべぇ更新日:2017/08/19
https://gunosy.com/articles/RhQBP

見た目も味もハムではないので、「ハムサンドという噂はデマ」と言っていいだろう。
素人目にもハムではない
もし本当にハムだったら店員に聞いてみようかと思ったが、素人目にもハムではないことがわかるレベルだ。
念のためよりわかりやすいように、ポテトソースとレタスを抜いて注文してみると…
やはりローストビーフである。なぜこれがハムだというデマが広まってしまったのだろうか


☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 22:00:28.70ID:/k8ZjyL00
☆━━━━━━━━●【マクドナルド、驚愕のステルスマーケティング】●━━━━━━━━━━━☆

マクドナルドのローストビーフが「ハムではないか」と話題 本当か確かめてみた
しらべぇ更新日:2017/08/19
https://gunosy.com/articles/RhQBP

見た目も味もハムではないので、「ハムサンドという噂はデマ」と言っていいだろう。
素人目にもハムではない
もし本当にハムだったら店員に聞いてみようかと思ったが、素人目にもハムではないことがわかるレベルだ。
念のためよりわかりやすいように、ポテトソースとレタスを抜いて注文してみると…
やはりローストビーフである。なぜこれがハムだというデマが広まってしまったのだろうか


☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 22:08:23.82ID:/k8ZjyL00
ここまで企業姿勢が腐ってると、叩く方も良心の呵責を感じなくて良いwww
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 22:24:28.93ID:vAAa0Rwz0
モスとかファミマみたいに産地を書けばいいよな
モスは今日の野菜の産地はどこどこ、ファミマはファミチキとかに原産国表示書いてあるし
マクドナルドもやればいいんだよ
ホットアップルパイ(原産国最終加工ともに中国)、マックフルーリーオレオ(R)クッキー(オレオ原産国中国)とか
あとはスーパーのベーカリーでやっている食品ラベル表示
あれを持ち帰りに限りマクドナルドでもやる
原産国もアレルギー物質も添加物もわかり、安心して買うことができる
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 22:31:07.84ID:/k8ZjyL00
本当のところ、日本から撤退してもらったほうが
他のハンバーガー系ファストフードが不毛な低品質競争から解放されるので
日本の消費者全体のとって良いのではないだろうか?
と考えるレベルの悪質さだよw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 22:46:27.96ID:4TQLcG420
嫌なら食うなよカス共!
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 23:13:26.59ID:7De+GP+h0
マクドナルドとトヨタ、東電
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 23:37:37.61ID:RdLyfypm0
マクドナルドとかほっともっととか食べると味覚がバカになるよな
あんな整形肉は肉の本来の食感とは程遠い
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 00:27:58.19ID:lq61C/ag0
マクドマックス
サンダーバーガーとい怒りのデスバーガー希望
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 00:29:49.28ID:kx6C7QLl0
>>354
2回目は食わないから安心しろよ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 00:32:19.58ID:kx6C7QLl0
>>350
これわざとやってんだろ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 00:35:16.64ID:er5/Jjqh0
ハムって言ってる奴は成型肉のハムしか食ったことないやつだろ

これはローストした成型肉だぞ
ハムの味とは違う
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 00:38:49.52ID:fPxBXtKT0
ハムビーフバーガー。
サンプルよりハムは薄いんだね。
味は美味しかった。二度と買わないけど。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 00:39:57.89ID:g3FafBQq0
ロースとビーフ
つまりロースハムとビーフの成型肉ということなんだよ!
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 00:40:13.52ID:GtQuAU0e0
これ弱小スーパーで同じことやったら食品衛生法違反だよね?
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 00:41:18.35ID:g3FafBQq0
開発担当者も許可出した奴も馬鹿だねえ
ローストビーフと言われてこれを出したら「はあ?」と言われるの当たり前だろうに
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 00:42:24.41ID:VwzIBhYk0
詐欺バーガー、これで改善命令なし??

CMではハッキリ本物の肉を映して実物は成型ハム、明らかな詐欺バーガー

騙された人がほとんどだろう、ハムだと分かってて買った人はほとんどいないだろう
味の問題じゃなく宣伝と違う材料なのだから詐欺バーガー確定だよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 00:57:09.97ID:g3FafBQq0
東京ローストビーフバーガーで画像検索すると
まっとうなローストビーフバーガーの画像が最初に出てくる
googleからもローストビーフだと認められてないんだなあ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 00:58:41.81ID:g3FafBQq0
マクドナルドの企画部はローストビーフで画像検索くらいしろよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 01:06:28.85ID:0kLMItI90
こんな詐欺をまかり通しちゃうなんて、消費者庁は何してるの?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 01:10:15.25ID:0v3pa8ax0
>>24
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 01:14:28.87ID:yUJcAkis0
これは酷い。
レタスもトマトもまともじゃないだろな。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 01:19:27.98ID:K9uYN0Q40
忖度ビーフwww
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 01:20:41.48ID:Gx5cIBFB0
嫌なら食うなで終わり
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 01:29:54.72ID:K4OfVzLT0
ビーフの旨みを感じるロースト謎肉と100%ビーフパティ
なら、まだ許せる
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 01:32:31.79ID:UzRrBcG/0
我が社がローストビーフと名乗れば、ローストビーフだ
貧乏人は黙って喰え
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 02:00:16.26ID:X4WWY3g70
>>329
「北のいいとこ〜」の時と同じで宣伝費をケチる為一般人を使って
SNSで拡散させる&ステマ効果で売り上げを伸ばそうという
汚いやり方で、最初から結果が決まっている出来レースだろ
勝者に決まった「マクド」と言う呼称も期間限定でしか使わないし

>>377
(バ)カサノバ以下従業員一同がそれを言って売れば良いのでは無いか?
あと、店頭での周知活動にも力を入れてくれ
「いらっしゃいませ、こんにちは〜、嫌なら食うな!」
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 02:09:03.51ID:X4WWY3g70
>>329 のニュースの別ソース

マクドナルド、愛称決定キャンペーンでマクド軍が勝利! 値引きクーポン配布 - マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2017/08/21/176/
> 「マック軍」と、大阪を中心とした「マクド軍」に分かれ、それぞれの個性を発揮した商品を販売。
> ツイッター上で「マック軍」「マクド軍」および各商品名が入った「ツイート」「リツイート」数を測定し、
> その数が多い方が勝利するというもの。             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
金を使わずに宣伝をしたいという乞食企業の汚いやり方
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 08:04:03.81ID:oufl4Yga0
マクドナルドのアレルギー情報豆知識

アレルギー情報でふつう「原材料に使用しているもの」と記載されるところが、
マクドナルドの場合「原材料(揚げ油を除く)に使用してるもの」とかなってるでしょ。
マクドナルドは揚げ油に「牛脂(牛肉脂肪を精製したもの)」使ってるから、
揚げ物全部の原材料に「牛肉」を入れないといけなくなるからですって!
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 08:15:29.48ID:R+jwDqoO0
歯は入ってませんか??髪の毛は入ってませんか?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 08:24:11.70ID:XwjO38ao0
対決はメンチカツバーガーが勝ったらしいね
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 08:27:35.51ID:XwjO38ao0
そういやここのはどっちも完全に火を通してるよね
どちらも少しレアが売りなのに
まぁマックの肉とかを半生でくったら無事に済みそうにはないがwww
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:49:32.02ID:mvHMMdvw0
ナゲットだってそうだし成型とか今更じゃね?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:52:07.19ID:k4DS+uCR0
>>368
解釈で成り立つみたいだし
マクドナルドの役員が飲食店来たら
全部形成だの偽物でいいんじゃね?
ビール頼めば第三種、ステーキ頼めばサイコロステーキ、天然も初物も全部養殖冷凍とかでさ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:56:01.72ID:+KNrGmTM0
まっく好きなんて味覚障害者なんだから何でもいいだろ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:04:42.62ID:b2RC6Ur40
最初は2口で返金、今は半分食べても返金させてる。
ウソ商品と店も認識し、マニュアルで同一対応してくる。
しかしもうタダでもいらないかな。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 12:25:24.89ID:BFMsNWLS0
☆━━━━━━━━●【見える!マクドナルドのクオリティ!】●━━━━━━━━━━━☆

マクドナルドのローストビーフが「ハムではないか」と話題 本当か確かめてみた
https://gunosy.com/articles/RhQBP
見た目も味もハムではないので、「ハムサンドという噂はデマ」と言っていいだろう。
素人目にもハムではない
もし本当にハムだったら店員に聞いてみようかと思ったが、素人目にもハムではないことがわかるレベルだ。
念のためよりわかりやすいように、ポテトソースとレタスを抜いて注文してみると…
やはりローストビーフである。なぜこれがハムだというデマが広まってしまったのだろうか

100%のこだわり
 http://www.mcdonalds.co.jp/safety/good_quality/?u=saftytop_beef

 食材の道のり
 http://www.mcdonalds.co.jp/safety/food-safety/factory/?u=saftytop

 ママがチェックしたマクドナルド
 http://www.mcdonalds.co.jp/safety/momseye/?u=saftytop

 マクドナルドのまるごとQ&A
 http://qna.mcdonalds.co.jp/?u=saftytop
 
 品質についてQ&A
 http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html

★マクドナルドが商品開発過程を公開中
http://www.burgerlove.jp/?refid=ow170403-2

★クーポン使って安〜く買おう!(*´ェ`*)
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/coupon/mobile/index.html



【100円、200円あったらマクドナルドへ行こう】

チキチー エグチ ヤッキー クリスプ ハンバーガー ドリンクS パイ ソフトツイスト
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0216/7454681994/20170216165602839_thum630.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wwman/20150502/20150502091155.jpg
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 12:28:43.55ID:BFMsNWLS0
☆━━━━━━━━●【見える!マクドナルドのクオリティ】●━━━━━━━━━━━☆

マクドナルドのローストビーフが「ハムではないか」と話題 本当か確かめてみた
https://gunosy.com/articles/RhQBP
見た目も味もハムではないので、「ハムサンドという噂はデマ」と言っていいだろう。
素人目にもハムではない
もし本当にハムだったら店員に聞いてみようかと思ったが、素人目にもハムではないことがわかるレベルだ。
念のためよりわかりやすいように、ポテトソースとレタスを抜いて注文してみると…
やはりローストビーフである。なぜこれがハムだというデマが広まってしまったのだろうか

100%のこだわり
 http://www.mcdonalds.co.jp/safety/good_quality/?u=saftytop_beef

 食材の道のり
 http://www.mcdonalds.co.jp/safety/food-safety/factory/?u=saftytop

 ママがチェックしたマクドナルド
 http://www.mcdonalds.co.jp/safety/momseye/?u=saftytop

 マクドナルドのまるごとQ&A
 http://qna.mcdonalds.co.jp/?u=saftytop
 
 品質についてQ&A
 http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html

★マクドナルドが商品開発過程を公開中
http://www.burgerlove.jp/?refid=ow170403-2

★クーポン使って安〜く買おう!(*´ェ`*)
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/coupon/mobile/index.html



【100円、200円あったらマクドナルドへ行こう~〜b】

チキチー エグチ ヤッキー クリスプ ハンバーガー ドリンクS パイ ソフトツイスト
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0216/7454681994/20170216165602839_thum630.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wwman/20150502/20150502091155.jpg
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 12:32:18.87ID:7L5ck2Ow0
まあそんなものでしょう。
今時の日本の外食で、額面通りのものが食べられると思う方が間違い。
だからと言って食材買って帰るにしても、そっちも怪しいものが増える一方。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 12:33:23.62ID:7L5ck2Ow0
>>352
その産地は本当?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 12:47:02.18ID:HovFzAH60
まあローストしたビーフではあるからな
でもあまり人を舐めない方がいいぞマックよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:13:26.45ID:dfYbB+l30
マクドが勝ったとか取り上げながら、この件には一切触れないヘルおびw 恵?息してるか?w
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:20:29.30ID:6Xxq/bV30
今日、ローストビーフバーガー食って見る!と思ってたのに、クーポンが出て来ないんだわ。
探しまくるわけにもいかず、結局チキンフィレオにしちゃった。
原価で買う気にはなれないし。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:21:58.58ID:Zvlk9yYd0
あれだけ緑肉と言われて避けられてたのに

CMみても、まともなやつなら行かない
何故行くようになるのか
まあ騙されて連れて行かれる感じかな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:27:27.30ID:6Xxq/bV30
この時期、徹底的に火を通してある方がいいし。ハムバーガーでもいいけど。
いまだに食べる機会がない。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:30:11.28ID:MhhnKu59O
こんなの食うより、
100g千円の黒毛和牛のももでいいからしゃぶしゃぶ肉にスライスしてもらって、
割り下とかでやらかく火を通して食った方が幸せになれるよ
安物買いの銭失いにならないように
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:36:06.08ID:YQl4NB580
最近マックに行列できてて、日本のバカ量産計画はうまく行っているなと思う
これだけバカが溢れてるんだから統治もさぞ楽だろう
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:39:05.85ID:MhhnKu59O
>>403
むしろ意識が高いだのなんだの煽ってる方が意識高いなw
440円もするんだな、このハンバーガー、同じくらいの値段の肉でしゃぶしゃぶしてもうまいよ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:46:25.53ID:MhhnKu59O
単にうまい肉料理くいたいなら、ネットで評判いい精肉店探してメンチカツでも食えばいい
一個300円とか高いかもしれないが、だいたいハズレはなさそう
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:48:32.99ID:BFMsNWLS0
【乞食速報】マクドナルド、アイスコーヒー無料


http://imgur.com/KCuGgKc.jpg
詳細
https://pointcard.rakuten.co.jp/campaign/mcdonalds/coupon/20170801/01/
※マクドナルドご来店の前にクーポン獲得をお願いします。

■クーポン有効期限 2017年8月22日(火)0:00am〜2017年8月24日(木)23:59pm

■推奨OS、ブラウザ iOS:9以上,Safari、Android:4.4以上,Chrome

■ご使用に関する注意事項
・クーポンはお一人様一回限り、1杯までとなります。
・クーポンは『クーポンを使う』ボタンをタップ後、有効期限は30分間となります。使用済みとなったクーポンはご使用いただけません。
・2017年8月24日(木)23:59pmを過ぎるとクーポンは使用できなくなりますのでご注意ください。
・店舗内での注文時は、まず初めにクーポン番号を店員に伝えてから、クーポン番号が表示された画面をお見せください。
・配信されたクーポン画面をコピー(キャプチャ保存)されたものはご使用いただけません。
・ドライブスルーでご利用の際にはご注文時にクーポン番号をお申し付けいただき、会計時にクーポン番号が表示された画面をお見せください。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:50:05.85ID:z5+gxP1M0
マクドを勝たせるためにやったんだろうな
マックが買っても順当すぎて話題にならないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況