X



【レゴランド】「また来たい」「でも高い」 3県の知事と河村市長が視察 「庶民が来やすい料金設定にして」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/18(金) 09:13:33.13ID:CAP_USER9
名古屋市の金城ふ頭エリアに4月オープンしたテーマパーク「レゴランド・ジャパン」の運営会社は17日、来場者数が9月中に延べ100万人を突破するとの見通しを初めて示し、目標の年間200万人は達成可能と強調した。

愛知、岐阜、三重3県の知事と名古屋市長は17日、レゴランドとメイカーズ・ピアを視察した。東海3県に観光客を呼び込む「核」として口々に期待の声を寄せる一方、入場料への注文も出た。

知事と市長はレゴランド運営会社のトーベン・イェンセン社長から説明を受けた後、報道陣の取材に応じた。

河村たかし名古屋市長は「正直言って、高い。一度来場した子供からは『また来たい』との声が多い。庶民が足を運びやすい料金設定にして」と述べた。「再値下げ」については「小出しにせず、一気にお値打ちにしないと」などと語った。

大村秀章・愛知県知事は「この地域はレジャー施設が少ない。レゴの世界的知名度を生かし、観光客を呼び込む核となってほしい」と強調。

鈴木英敬・三重県知事は「インバウンド(訪日外国人客)を考慮したプラン作りも進めてほしい」と注文し、古田肇・岐阜県知事は来年開業する隣接のホテルなどに触れ、「本格的なスタートはまだこれから。ゆっくりと魅力を高めてほしい」と話した。【大野友嘉子、三上剛輝】

トーベン・イェンセン社長(中央)の案内でレゴランド・ジャパンを視察する(右から)古田肇・岐阜県知事、大村秀章・愛知県知事、鈴木英敬・三重県知事、河村たかし・名古屋市長=名古屋市港区で2017年8月17日
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/08/18/20170818k0000m040129000p/6.jpg?1

配信8/17(木) 21:56配信
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170817-00000096-mai-soci
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:14:18.46ID:vq28cfGM0
高くても出銭は客来るよな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:16:20.10ID:RjNczbQr0
いや、逆だね。質の良い客だけを相手にするのだ。
金の無い貧乏ドキュソなんか相手にしてたら大変だよ。
入園料を一人一律一万円にするべき。老いも若きも一万円。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:16:45.00ID:L7QEh2Ro0
飲み物食い物の持ち込みが出来ぬ観光地は
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:16:59.65ID:4lsjRUiT0
>>1
庶民いうなし
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:18:37.36ID:FHnjXOvv0
子供は物珍しいから「また来たい」とは言うんだよ。
だがディズニーランドに行けばレゴランドにまた来たいとは
言わないだろうね。

それが数千円の差
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:18:55.21ID:fvuhXysI0
これは責任をレゴランド側にするための発言と思う。かなり税金を使ったようだし責任取らないで逃げるのが政治家と公務員
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:19:10.44ID:Fk9Rt1mD0
一度無料開放してみればいい
それでも満員にならないからw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:19:22.16ID:agKeeyNl0
名古屋の生活保護者を入場無料にして園内で雑炊配れば入場者数ノルマ達成できる

拡散お願いします 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a3781ace2e9924b3cc1824cf6f803ee4)
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:21:49.65ID:Ohj7SLDo0
人生の一部の時間をレゴランドのスレに書き込むために使う人たちが集う場所はここですか?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:23:49.90ID:1ibiWSdH0
30円〜!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:26:03.85ID:X8T7qIuI0
先日100万人達成だっけ?

まあ、あれだけなりふり構わずやって、達成できなかったら潰した方が良かったからなぁ

もっといろんなチーティング的な手法を使った方が良い。
最初のうちに年間パス買った奴が後悔する様な手法でw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:26:16.18ID:0w6do42E0
ドラえもん、ガンダム、任天堂、ジャンプ漫画世界がうらやむ
日本には魅力的なコンテンツ、アトラクション向け素材山ほどあるのに
なんでLEGOなんだよ こういうのは失敗例として見習わないように
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:29:43.68ID:BguKvS3w0
緑地公園にして入場、駐車場無料、持ち込み自由にした方が入場者多いだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:30:03.68ID:yKbfbKQC0
名古屋の施設は選択肢が少ないから
きゃくがあつまるってのもあるけど
科学博物館にしてもリニア博物館にしても
来る人のことを考えてる。
入場料手頃でかつ持ち込み自由
食べるとこも用意してくれてるのは大きい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:30:42.52ID:S2JbWXkd0
民間企業の経営に口出しすんな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:31:01.87ID:QurYsFa/0
県と市が補助してもええんやで
観光地アピールとして

レゴは何かアイデアが無いとな
何かが足りないと思うが、その何かが良く分からない

とりあえず、子供及び家族連れがメインなのだから
ある程度の持込は許可にした方が良いだろうな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:31:49.41ID:dHJh9K+Y0
>>13
しないけど
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:32:07.35ID:nuH1CZoe0
>>1
3知事+名古屋市長(政令市長)が揃い踏みで視察とは、
一レジャー施設に対して破格の扱いだな。

レゴランドの運営会社のプライドを満足させるものだっただろう。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:32:21.17ID:hvzNS87X0
名古屋市がチゲ買って市民に配るか助成金でも出したら?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:32:54.37ID:YQABuoVR0
>>22
子供向けなんだから明白だよ
例えば博物館の展示会で子供が集まる展示と
全く集まらない展示ははっきりしてる
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:33:21.60ID:RjNczbQr0
入場料を高く設定してセレブ感を出し、その分サービスで還元すればいい。中に入れば、全て無料でお得感を出す。勿論最高級のおもてなしでな。そしたらまた来ようかって気になる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:34:21.16ID:SxBucXQ70
>>24
逆だよ
心配してるから現地視察するの
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:35:46.93ID:Uz5pkMMU0
年パス安くする。
食いモン安くする。持ち込み可。
普通の入場券の人は、お土産で半額ぶんくらいのLEGOあげる
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:36:34.83ID:VyMjV3PR0
味噌人はレゴランドよりイオンが好き
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:37:15.22ID:/MomCMrF0
なんで行政の人が顔を出してくるんだ
レゴランドって名古屋市が出資か何かしてるの??
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:37:46.99ID:lml53ElP0
庶民向けの値段なら
大人(18歳上)・・・・・・1080円
子供(12〜18歳)・・・・・ 750円
子供(6〜12歳)・・・・・・ 350円
子供(0〜6歳)・・・・・・・無料

レストランの値段500〜1500円まで
おにぎりセット500円
レゴのマグカップ+ゼリー、おにぎり(鮭、ツナマヨ)、紙パックジュース
くらいまでさげないとね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:37:57.68ID:dFUi5XpG0
そら子供は大抵のところは「また来たい」だろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:38:29.92ID:Q/vpUTKP0
入場料確かに高かった
当然ごはんも高かった
USJかDL行ったほうがよい
内容的にもこれなら近場の遊園地でいいよねレベル
異常にプレミアムあり感あったように感じてたけど全然ない
2度はないわ
こんなものに年間パス買うやつ悲惨としかいえんわ
悪いこといわんからナガシマいっとけ
名古屋糞
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:40:08.12ID:gufSGp5k0
TDRにまた行きたいけどなー
でも高いんだよなー(チラッチラッ)

ってやっても聞いてくれないくせにー
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:40:26.60ID:dFUi5XpG0
河村なんでこんなにレゴランドに注力してんの?
ただのしょっぼい遊園地だろうに
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:40:27.35ID:o5CNqejX0
>>25
そこは台湾ラーメン屋だろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:40:36.16ID:Oi/KNUox0
ディズニーやUSJとは客層がまったく違うから同等に比較してもしょうがない
客層が幼稚園児や小学生低学年づれの家族
ディズニーでは1時間待ちなんてざらにあるとかいうバカがいるが、そのアトラクションに乗りたいから並ぶわけ
値段を下げて入場者が増えて1時間待ちとかが増えれば、逆に客が減るよ
じょうしきで考えて、幼稚園児が1時間とか待てないじゃん
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:40:58.81ID:b4W9IXla0
>>2
子供も大人の顔色うかがって、気を遣うからな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:41:27.76ID:lml53ElP0
年間パスポート
一律…9800円+限定レゴブロック5000円相当プレゼント+園内ソフトドリンク無料券(年間で使える)

ぐらいやらないとね
年間パスポート買わないと手に入らない限定レゴブロック作ればいいのに
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:42:01.94ID:igzWcs0U0
レゴランド行く人達は「自分たちは特別なのよ」的な感覚なのかも。
だから入場料高くても行くのでしょ。
俺は行かないけど。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:42:07.43ID:dfFDLkOA0
早くレゴランドなんて撤退して日本のコンテンツ満載のテーマパークができて欲しいものだ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:42:47.43ID:SnRpjefH0
>>7
ばっかおめー貴族様に逆らうようなこというな!けされちまっぞ!
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:43:24.01ID:rBLUcXtG0
>>36
大人 500円
4才〜18才 300円
以下 無料
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:43:33.10ID:dFUi5XpG0
>>45
まぁこんなしょっぼい遊園地でも市内のホテル宿泊客倍増したって言うんだから本当に他県から人を呼び込むものが皆無なんだとは思うわ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:43:40.78ID:CQG338wv0
>>47
ガンプラ博物館を名古屋に作ればよかったのにな
ものづくりのイメージに合うし
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:44:31.97ID:b4W9IXla0
>>44
月替わりで限定レゴセットプレゼントがいいかもな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:44:46.06ID:e82Hat690
だいたい今の日本人は親が楽しむ前提で子供を連れ出すからな
子供の為に連れてってやろうなんて思わないよ
大人うけするデズニー見ればわかる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:45:07.66ID:wsYvf4xr0
オープン特需とGWと夏休み込みで100万人
なのに後半も100万人はいると予想できるのはなぜ?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:45:31.75ID:MtjZAwEm0
だから庶民はお断りなんだって
分かれよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:47:25.48ID:Yteal6yw0
このスレもまたいつものバイト来るんだろうなぁ
あいつ名古屋の印象悪くしてるのに
0059(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/08/18(金) 09:47:55.49ID:InsukHO+0
庶民的な値段だとしたら大人500円子ども100円くらいかな
(´・ω・`)
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:49:10.40ID:BUnbi5Vr0
>>45
うちも名古屋駅に遊びに行ったら何もなくて困った
高島屋ブラブラして帰った
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:50:10.05ID:BUnbi5Vr0
例えば東京の駅に降りたら駅周辺ブラブラ歩くだけでもいろんな店があるんだけど
名古屋駅ってなんもなくない?
高島屋しかなくて困った
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:50:14.12ID:ZrsuBdz00
1dayパスポートが高すぎる

大人(13歳以上) 6900円 → 5500円
子供(3-12歳)  6200円 → 4500円

これくらいに設定してほしいね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:51:04.00ID:lml53ElP0
名古屋は本場のひつまぶし食いたいやつがいけばいいところ
わざわざ食べにいくとのろではないけど都内の老舗の鰻でよくねとかなるから
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:51:40.84ID:MtjZAwEm0
>>65 そんなこと市長が言ったら大変だろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:51:56.87ID:PSmFJXxI0
遊園地なんて割引券ある時にしかいかない
若いカップルならまだしも、家族だと結構いくからなぁ

この間鴨川シーワールド1人500円でいけたわ
来月はディズニーにサンクスフェスティバルとコーポレートプログラム利用権で5300円になるから子供連れてく。
レゴランドは1週間前の割引購入でも6200円だろ?いかねーよ…
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:52:53.56ID:lml53ElP0
レゴの銅像や建物月1で代えればいいのに一度みたら飽きるし
年間通して12回レゴの町並み変わりますから毎月来てくださいとかできるし
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:54:02.93ID:lml53ElP0
ここいくならハワイアンズ行った方がましか
チケットなら社員チケット500〜1000円で買えるから安くすむし
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:54:50.91ID:SxBucXQ70
>>32
>東海3県に観光客を呼び込む「核」として口々に期待の声を寄せる一方

失敗されたら困るからだろ ソースに書いてあるじゃん
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:55:02.02ID:YeHaLB6O0
そりゃ子供は自分の財布じゃないからw
今の子供のお小遣いっていくらくらい?
お小遣いから入場料天引きだけどまた行きたい?って聞いてみろw
答えはNOだから
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:55:37.90ID:B9MrgXYq0
まぁ、レゴでドラゴンボールやドラえもんガンダムとコラボするのが得策やろな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:56:24.88ID:JgNvz2bi0
近くに、長島スパーランドやアンパンマンミュージアムあるしな。
レゴで遊んだことのない子供はいても、日本の子供でアンパンマン知らない子供はまずいないし。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:56:51.08ID:h5CJvGkq0
試しに一度行ってみても「やっぱりナガシマスパーランドの方が良い」ってなるだけだろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:57:53.37ID:uWTllOTw0
>>4
中国人向けに安くチケット捌いてる時点で戯れ言だってバレてんだよアホがw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:58:09.00ID:9JyhxcBE0
日本の遊園地、レジャー施設はほとんど20年以内に経営破綻、閉鎖ばかり。
TDLやUSJぐらいしか生き残れない。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:59:03.30ID:NHCXbGos0
>>61
名古屋駅はTVでひっしに宣伝してるけどビルしかない
店なら栄、大須だろうね
あとは郊外の公園とか
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:02:26.66ID:dg0lfEqZ0
>庶民が足を運びやすい料金設定にして

この一言で河村が名古屋市民をどう見て仕事してるかがよくわかるな
こんなもん選んだ名古屋市民はアホや
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:02:40.29ID:8ap9XLYp0
>>79
赤福買えるくらいかな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:02:57.88ID:zvDBmger0
>>9
レゴランドの赤字のために住民税を引き上げますから**
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:03:06.74ID:mMkUwXVz0
大人2500円、3歳以上1500円にお土産のレゴランドオリジナルレゴ(少しでいい)が付いてるなら行くよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:03:41.26ID:8ap9XLYp0
モンキーパークを改装して猿の惑星作ろう
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:04:27.22ID:KfCwMw4i0
また来たい≫リップサービス
高い≫ホンネ
こりゃアカンわ≫心の声
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:04:53.30ID:C1gEohIx0
たかだかブロックにアホか
名古屋ならモンキーパークとか港の水族館とか
他に行っちゃうわな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:07:11.66ID:Yteal6yw0
>>78
歩いて買い物するような所がなかったり規模が小さすぎるんだよな
車で移動する前提のようなつくりだから遠方からの観光には向かない
名古屋走りで危険だし
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:08:42.85ID:PWwlGzXc0
鳥山明ワールド作れさ、間違い無く流行るぞ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:08:43.84ID:C1gEohIx0
ドマイナーのいちアトラクションだけど
ぐるりの森を周回してる方がマシだ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:09:28.67ID:lml53ElP0
わざわざホテルとまってまでここいく人いるのかね?
ホテル一泊2900円〜なら考えるけど
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:09:54.59ID:AC5AxXI90
思いきって八景島シーパラダイスみたく
入場は無料にしたらいいのに
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:10:05.25ID:EDRN5Y0V0
金城ふ頭はおわっとる
こんな個別の開発じゃなくて
地域全体でいっきに開発しないと
あおなみ線も高すぎ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:11:10.98ID:wolDpWPI0
>>92
ほんと強いて言えば栄
でも東京 大阪しってる人にはなんの価値もないよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:11:14.96ID:ftspMpW20
>>91
駒立のブドウ狩り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況