X



【ネット】「牛乳石鹸」広告が炎上、「もう買わない」の声 「意味不明」「ただただ不快」批判殺到 制作意図は答えず★11 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/18(金) 09:31:05.95ID:CAP_USER9
牛のマークでお馴染みのロングセラー商品「牛乳石鹸」の広告が、インターネット上で「不快だ」との批判を浴びている。

物議を醸している広告は、2017年6月に公開された「与えるもの」と題したWEBムービーだ。いったい、何が問題視されたのだろうか。

「牛乳石鹸 WEBムービー『与えるもの』篇」の一場面(画像は牛乳石鹸共進社の公式YouTubeチャンネルより)
https://www.j-cast.com/assets_c/2017/08/news_20170816193507-thumb-645xauto-119370.jpg

問題視された「今日も若手社員を泣かせてしまって」のポスター(画像は牛乳石鹸共進社公式サイトの2013年12月のアーカイブより)
https://www.j-cast.com/assets_c/2017/08/news_20170816193529-thumb-645xauto-119371.jpg

■家族思いの父親は「正しいのか」

6月15日にYouTube上に公開されたWEBムービーは、「父の日」をテーマにした作品だ。約2分43秒の動画で、俳優の新井浩文さんが主人公の男性を演じている。妻と息子と3人で暮らす男性のある一日を描くストーリーだ。

動画の冒頭で描かれるのは、新井さん演じる男性が出社前に家のゴミ出しをする場面。この男性にとって、今日は息子の誕生日。職場での休憩中には、妻から頼まれた息子のためのケーキとプレゼントを買いに行く。

ここで、男性の心情を表したかのように、

“「あの頃の親父とは、かけ離れた自分がいる。家族思いの優しいパパ、時代なのかもしれない。でも、それって正しいのか」

とのナレーションが読み上げられる。

その後、プレゼントとケーキを手にした男性は、仕事でミスをした後輩を飲みに連れて行く。居酒屋では、携帯に妻からとみられる着信が入るが、男性はこれを無視する。

飲み会を終えて帰宅した男性に対し、妻は「何で飲んで帰ってくるかな」と呆れたように一言。これに男性は「風呂入ってくる」と返し、そのまま風呂場へ。入浴シーンでは、牛乳石鹸が大写しになった後、男性は気持ちを切り替えるかのように顔を洗う。

風呂から出た後、男性は妻に向かって「さっきはごめんね」と謝罪。家族は改めて、息子の誕生日を祝い始める。その後、画面には「さ、洗い流そ」とのキャッチコピーが表示され、動画はそのまま終わる。

■がんばるお父さんたちを応援するムービーです」

この動画について、牛乳石鹸の公式ウェブサイト上では、「父と子の絆。とある男のなんでもない1日の物語」とした上で、「がんばるお父さんたちを応援するムービーです」と説明している。

だが、インターネット上では、公開から2か月程が経った8月15日頃から、動画の内容についての批判が相次ぐことになった。ツイッターやネット掲示板には、

“「ただただ不快な気分になる」
「子どもの誕生日に飲んで帰って来て何を洗い流すの!?」
「約束しておきながら、ひとりだけ違和感を抱えて約束をたがえる(略)男性が何を伝えたいのか、まったくわからない」

といった声が相次いでいる。そのほか、「本当に意味不明だった」「何を言いたいのこれ...」と制作意図が分からず困惑した様子の投稿も目立った。

一方、作品が描いた男性の心情に共感するユーザーも少数ながら出ており、ネット上には、

“「何を言いたいか、誰をくすぐりたいかはわかる」
「『お父さん』の気持ちが分かる様な気がしないでもない」

などの声も見つかる。ただ、「男としての葛藤、分かるよ、分かります」と理解を示した上で、「でもそれ、牛乳石鹸と関係あるかしら?」との疑問を投げかける意見もあった。

■過去のポスターにも批判が「飛び火」

さらに、今回のWEBムービーの炎上に伴って、過去に制作された牛乳石鹸の広告ポスターにも批判が「飛び火」している。

>>2以降に続く

J−CASTニュース(2017/8/16 19:45)
https://www.j-cast.com/2017/08/16306004.html?p=all

★1が立った時間 2017/08/17(木) 07:19:05.94
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502989281/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:32:53.35ID:FrUbWRHQ0
ゴキチョンの感覚。
恐らく経営陣にもいるな。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:33:55.07ID:nDzgZV3J0
>>1


牛乳石鹸 WEBムービー「与えるもの」篇 フルVer.

「あの頃の親父とは、かけ離れた自分がいる。
家族思いの優しいパパ、時代なのかもしれない。でも、それって正しいのか」
http://www.youtube.com/watch?v=CkYHlvzW3IM


こっちの方が涙を誘うわ

「あの頃の親父とは、かけ離れた自分がいる。
 自分本位の独身男性、時代なのかもしれない。でも、それって正しいのか」
http://www.youtube.com/watch?v=HG-GJaz7lUo

「今日はクリスマスだ、洗い流そう」
http://www.youtube.com/watch?v=D2Zys15ZbAg
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:34:05.27ID:a1eeL12y0
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |  
   | 6`l `    ,   、 |  
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ   牛乳石鹸♪良い石鹸♪
     )\_  `―'/    
    /\   ̄| ̄_      
   ( ヽ  \ー'\ヽ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:35:08.47ID:gdSnAXX+0
だからどうした?

ソースからして不自然なんだよな
ネット世論をどこで捏造したんだろう、はーやだやだ

近頃唐突にネットで話題になってるとか煽り立てるようなクソ記事が目立ってうざい
テメーが世論を代弁すんなよクズ記者wwテメーのやり口のほうが遥かに醜悪だろうがw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:35:12.98ID:L7QEh2Ro0
たかがCMに芸術的センスを入れようとする空気の読めない製作者
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:35:49.50ID:EKWrfDBP0
正直、男の俺が見た率直な感想としては
なぜケーキやプレゼントを当日に買いに行かすなということ。
普段から仕事は残業もあるような会社(他の社員の様子からして)
絶対パパは帰って来るみたいなことをママは子供に言うなよと思った。
期待させて傷つけてるのはママだろ。
そもそもゴミ捨ては女の仕事なのに何なんだろうな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:36:12.56ID:4vaJuwrf0
今の夫は家族を大事にするものという洗脳CMを行わなかったため主婦層がおこ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:37:16.82ID:gdSnAXX+0
牛乳石鹸のCM以前に

この腐れ記者を晒し者にするほうが遥かに経済的
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:38:07.52ID:949JaLp10
日本の男は家庭や仕事に疑問を持っちゃダメー!

by フェミ&創価学会
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:39:56.73ID:niTI65lb0
企業のウェブムービーなんて見る人が居るんだな
祭りになるほど知名度ないだろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:41:04.83ID:J6Yi2shC0
そういえば、女性ばかり10人で経営してる会社で
1年間バイトしたことがあるけど、色々気づいたことがあるわ
それの最たるものは女は家に帰ってからも仕事が待ってるってこと
仕事の後に子供のお迎えや介護、夕飯の支度があるから
皆で飲みに行くなんて有り得ないし、仕事の前にも
洗濯やらがあって、とにかくフル稼働
自分には絶対マネできないと思った大学1年生の夏
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:41:14.02ID:R9wh5Nye0
女性視点、主婦視点で見たら、わけのわからんCMなんだろうな
新井役を働いてる子育てママに置き換えたら、女からも絶賛されたんだろうけどね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:41:49.44ID:gdSnAXX+0
>>14
だろ?

このクズ記者が扇動してるのよwwww火の無いところにガソリンぶっこんでる
やだねえクズって、この真性のドクズを晒し者にするべき
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:42:22.74ID:ezjqO8La0
>>16
子供の誕生日に後輩と飲みに行く働く母親が絶賛されるって本当に思ってるの?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:42:39.29ID:uuEbxCc50
>>15
むしろ家にいても仕事がない男って存在に疑問を覚える
子供でも許されないだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:44:27.40ID:LY/ESEpT0
https://www.youtube.com/watch?v=CkYHlvzW3IM

0:29 ゴミ捨てで両手が塞がっている状態でケーキお願いと言われて、なんとなく不満げに返事をする主人公
0:38 「なんで報告しないんだ」と叱責されている部下を眺める。
0:45 「プレゼントもお願い」と妻からの連絡。朝から一方的に注文されるばかり。
0:50 スマホの画面は家族揃っての写真。子供思いのパパという風に見える。
0:52 「あの頃の親父とは、かけ離れた自分がいる」とナレーションが入り、主人公には背中しか見せなかった父親像を思わせる。
0:59 主人公の子供の頃の、壁に向かってのひとりぼっちのボール遊びを見せることで、父親と遊んでもらえなかったことを示唆する。
1:03 「家族思いの優しいパパ、時代なのかもしれない」とナレーションが入り、父親と今の自分との違いを語る。
1:10 叱責された部下が、ひとりぼっちでトボトボと歩いている姿を目にする。
1:10 「それって正しいのか」と、父親とは違う、家族思いの優しいパパという自分の姿に対し、疑問を呈する。
1:14 部下と居酒屋。先輩らしく叱責のフォローをするが、何となく慣れてない感じ。
1:24 部下からの「(電話に)出なくて大丈夫何ですか?」という問いに対し、「うーん、大丈夫」となんとも歯切れの悪い返事を返す。
 電話に出なかった理由は、今は自分は部下のフォローという仕事をしているんだと自負と、部下に対してなんとなくカッコ付けたいという気持ちか。
1:40 子供の誕生日で飾り付けられたダイニングと、そこで対峙する夫婦。妻は呆れたように「なんで飲んで帰ってくるかなぁ」と話す。
 ポイントは妻の「きたの?」では無く「くるかなぁ」という点。
1:47 主人公は終始下を向き、何も言い返すこともなく、「風呂入ってくる」と言って逃げる。
1:48 主人公が逃げてる姿を見て、「ちょっとまだ話し終わってない」と妻が怒る。
1:56 子供の頃の主人公が、父の背中を洗うシーンと「親父が与えてくれたもの、俺は与えているのかなあ」と考える。
 このシーンから、主人公は男は背中で語る物だという考えを持っていることが分かる。
2:09 「ふとそんなことを思ったり」などと、なぜか突然吹っ切れる。風呂に入ってさっぱりしたのか?
2:12 主人公が風呂から上がり、「さっきはゴメンネ」といきなり謝る。さっぱりして父親像とかどうでもよくなったらしい。ふざけんなよお前。
2:14 妻はちょっとした逡巡の後、何もなかったように子供を呼ぶ。
2:24 また主人公がゴミを捨てる。またいつもの日常の始まり。
2:34 同じバスに乗る風景だが、表情と色を前日の乗車風景より明るくすることで、少し爽やかな雰囲気にさせている。
2:39 「さ、洗い流そ。」というテロップが出る。

この動画、みんなが10スレも続けるほどの動画じゃないと思うんですけど。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:44:39.58ID:HzLyimwR0
見てないけど宣伝としては失敗なんだろうな
牛乳石鹸は悪くないのに
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:45:01.31ID:uyzdIPqA0
なんか炎上させたい勢力がうごめいてるだけで実際には炎上してないんじゃね?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:45:12.04ID:fp8JdDeK0
くだらないことで怒りを共有しないよう気をつけてください
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:45:15.34ID:Gcnau/Tb0
どこで批判されてんの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:45:24.64ID:WRE3U8hO0
>>18
間違いなく袋叩きにあうな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:46:05.42ID:4KfVP3gp0
 
結論:どーでもいい案件でございます
 
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:46:13.51ID:uuEbxCc50
>>16
今回以上に大炎上するぞ
お前、どんだけ女に対して劣等感持ってるんだ?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:46:58.18ID:eVInd0GH0
ただマネするだけ。南国でのんびり月50万円の継続収入を!
https://goo.gl/wG2S3k
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:48:01.42ID:b4np84R00
  ウィーッス  ∧_∧∩
       (´∀`*//
    ⊂二     /    いま帰ったぞ〜
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:48:12.76ID:SFp0M4pj0
電通にCM作らせたのが運の尽き
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:48:13.02ID:uuEbxCc50
面白いな

単発書きこみが★一桁台だと「良いCMじゃないか」「共感できる」とか書いてて叩かれてて
★10になったら「どうでもいいじゃないか」に切り替え

どこで「こういう風にスレ意見を操作しよう」って話してるの?
嫌儲?SNS?ピックルの社内?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:48:52.23ID:u+5u5wMW0
>>20
なんか虐待子は虐待親になるみたいな負の連鎖に嵌りかけてるよな
父親と遊んでもらえなかった寂しさを息子に伝承したいのか?と思わせる内容がある
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:49:20.86ID:NyYbcuGz0
牛乳石鹸は安いんだけど、すぐなくなる
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:49:27.76ID:dQMdnRxQ0
>>1
いるんだよねぇ、何でもかんでもケチつける人
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:49:42.44ID:hbl4Cg0v0
製作者が自己表現に固執しちゃって変な事になってるパターンじゃねえのこれ
3流クリエイターがやりそうな事案だもん
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:50:05.38ID:lGVyoref0
息子の誕生日に油断してる後輩を酔わせてラブホでご休憩
不倫を疑われない程度に軽く洗ってはきたけど
まだうんこ臭いから

さ、洗い流そ!

で風呂場に逃走

よく出来たCMじゃん
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:50:17.87ID:SFp0M4pj0
夏の牛乳石鹸泡祭り
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:50:23.82ID:NTQY5mrG0
息子の誕生日がなんでもない日でしかない時点で何を与えられるというのかわからないや
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:50:48.21ID:gdSnAXX+0
むしろ炎上商法の疑いすらある

こういうどうでもいいニュアンスで炎上させることで
宣伝しようって腹だろ、は〜胸糞
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:51:00.77ID:5n0Wfbia0
牛乳石鹸で顔を洗っても、本来なりたかった親父にはなれるわけじゃないってことだけは確実。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:51:09.74ID:uuEbxCc50
>>32
「お前は俺にとってどうでもいい子供」という感情をあからさまにしてるんだよな

一年に一回の誕生日に、腹減らせて「パパ遅いね」「遅いね」「何してるんだろ」「連絡取れないのよ」「パパ大丈夫かな」って母親と待ってて、
あげくの果てに酒飲んで帰ってきた父親

どうでもいい子供扱いされてる子供マジ可哀相
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:51:14.75ID:8Tj+t6LM0
妻は来年から息子の誕生日にケーキやプレゼントを頼む事も無く息子と二人で祝うだろう
ゴミ捨てもその内子供がやるだろう、親父は家庭での立場を失って増々病むだけ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:52:16.93ID:SFp0M4pj0
旦那は「オレが子供の頃は誕生日なんて祝ってもらえなかった」
とちょっとスネてるCM
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:52:25.33ID:NgyLapKs0
つまんないネタでスレが伸びるのはピットクルーだろどうせ
どこが依頼主なのかな?
牛乳石鹸は何も悪くないのは確か
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:52:25.89ID:ZW9cezOJ0
甲斐性もないオッサンが
家事育児の手伝い嫌だ〜
なんもしなくても俺を敬え〜ってゴネてるだけ

子供が学校行きたくないとか
ニートが仕事行きたくないと
ゴネてるのと変わらん

そんなものを正当化して
石鹸売ろうとか無理ありすぎw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:52:39.39ID:PL5jafCj0
もう一度だけ書くが、誤解釈してる人が多過ぎ。
このCMは「昭和父親像・男性像への決別」が
テーマでもある。少なくとも昭和父親像を肯定するCMではないよ。
今回の約束破りの所業は恐らく彼にとって初めての行為。
現代なら常識のマイホームパパに疑問をもち、
昭和の親父(=自分の親父)なら当たり前の事を
一度やってみたかった。で、やってみたけど
風呂の中でやはり違うな!と反省。
で、その後の嫁への謝罪と次の日の明るい画面での出勤がある訳。
反省させ洗い流したモノが牛乳石鹸。

或る意味、上手く繋がってると思うよ。


https://youtu.be/OF9PhbIJtMM

このメイキングで更に分かるが、
パパが入浴後は妻子とも3人揃って
にこやかな笑い顔だよな。
で、
出勤直後や通勤バス内の顔が前日と翌日では
画調も表情
全く違う。

https://joshi-spa.jp/745061?display=b

このニュースにある通り、メイキングを見れば
本当に訴求したかった事が理解しやすくなる。
逆に言うと公開された本編だけでは伝わりにくいのは
完成度が低いのか、敢えて視聴者の解釈余地を残したのか、どちらなんだろうね。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:53:29.67ID:axphsgJL0
仕事人間の親に放置された時代の子供達が
現在の40〜50代の体だけ初老のガキ達だろう?

「正しいのか?」って…
正しく無かった事が証明されてるだろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:53:42.35ID:ZiGnmIm10
http://i.imgur.com/CAeCtfd.jpg
http://www.vix.co.jp/
https://i.imgur.com/aqesLQi.jpg
http://i.imgur.com/5JjmWfH.jpg
http://i.imgur.com/5XxQL2E.jpg

「ヴィックスコミュニケーション」の執行役員
「吉田仁美」
だな
牛乳石鹸の会社とともにこれらに電凸や抗議か?
「吉田仁美」だな
忘れねえぞ

この吉田仁美は
ネットで調べたら
新卒採用のプロジェクトリーダーだった時
自分が担当した新卒を
結果として3分の2会社からすぐに離れさせてしまったらしい
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:54:28.32ID:iZOqX6YQ0
いいCMでしょ。
どう考えても妻が悪いんだし。
この旦那は、普段から、家事してる前提。
家事の采配は妻の担当という役割分担の夫婦。

誕生日のケーキやプレゼント、どう考えても、当日に指示するようなものじゃない。
数日前から手配しておくようなものだ。
これは妻が完全におかしい。

夫も、誕生日に定時にあがれるようにするには、時間やりくりが大変。
そんな中、昼休み直前に、相手の都合も聞かず、メールでプレゼント指示するとか
考えられない。働いてるのは旦那も一緒。自分だけが忙しいと思ってる妻。
夫が怒るのは無理がないこと。

しかし、結局、妻を叱責するようなことはせずに、牛乳石鹸でさっぱり、妻の理不尽を洗い流す。
そして妻が悪いのに、謝罪して見せるやさしい夫。

これみて怒ってる女は、人の気持ちがわからないから離婚されるだろし、子どもも母親について
こないだろな。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:54:33.47ID:grgXxb3z0
>>21
牛乳石鹸を買うのは子育て世代のお母ちゃんだろうに、なんか大間違いやらかしてるのは確かだな。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:54:38.05ID:MLH2f84s0
>>20
こんな感じだよね 騒ぐ程でもないし、なんかの差別とか主義押し付けてる感じでもない
パパの父親像とオヤジの差の葛藤やモヤモヤを石鹸で洗い流そうくらいの感じ
怒ってる奴らは了見狭そう 毎日怒ってそう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:54:53.06ID:u9hckcjH0
>>16
女がゴミ出ししかせず子供の誕生日すっぽかして飲みに行ってるCMなんか作ったら大炎上だろうな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:54:59.14ID:no0lRH800
>>46
謝罪するべき相手は嫁ではなくて息子だろ
誠心誠意息子に謝ってるシーンがあればまた違っていたよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:55:20.07ID:lml53ElP0
>>39
自分たちで炎上させて騒いで火種つくった感じだよね普通ならこんなゴミみたいな動画だれも見ないし
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:55:44.73ID:r/5nW1tP0
奥さんの立場、子供の立場、後輩の立場
ホモの立場でCMを見ると印象が変わるよね。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:56:17.91ID:grgXxb3z0
>>49
子供の誕生日にケーキ買ってくるくらい父親として当然だろう、、、お前はどんな家に育ったんだ?

文句言うなら子供の誕生日に半休取れない社会システムに対してだ、
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:56:55.07ID:BQlZA1G10
>>22
なぜ炎上してると言われてるのか、どこで炎上してるのか、等を検証しようとこのスレに集まってる感じw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:57:00.00ID:MLH2f84s0
>>48
この会社は明らかに体育会系、実力主義のトンデモっぽいな そりゃ泣かすし辞めさせるわ 成績取れないやつは要らんもん
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:57:15.06ID:hE0jUHuj0
せっかくの商品イメージを汚さないで欲しい
電通の担当者とこれにOK出した牛乳せっけんの企画担当は責任取らなきゃね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:57:29.26ID:HtjIkP9G0
chinaが買収したいから炎上させたんとちゃうの?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:58:18.45ID:iZOqX6YQ0
>>57
家事の采配は妻がやるという役割分担の夫婦。
ケーキ買ってくるという指示を出すなら、遅くとも前日までにすべきだな。
そしたら予約もできるしね。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:58:19.40ID:PL5jafCj0
>>47
それはおかしい思考だな。じゃあ、更にその前の戦前世代の親はどうだったのか? という話。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:58:29.19ID:wCmH1rQ+0
奥さん役、ケーキ買ってきてと頼むシーン、一瞬しか映らないけどスーツ着てる。
スーツ姿で子育てする専業主婦なんていないし、共働きでは?

だとすれば、自分はこの後、子供を保育園に送って出勤。夜は保育園に迎えに行って、子供の世話しつつ、食事の準備したり子供を風呂に入れたり。
朝の奥さんの出勤シーンが無いから分かりにくいけど、旦那にゴミ捨て依頼したり、ケーキ買ってと頼むのもわかる。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 09:58:50.90ID:I8VAfVra0
同じ関西系でもキンチョーのCMは
意図が多少不明でも面白いんだよな
正直企画した奴のセンスなさすぎ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:01:58.52ID:U9K4T4dY0
>>1
J−CASTニュースだぜ、これ。

32年間捏造売春婦を報道したあの朝日(ちょうにち)の系列会社が
仕組んだ「ネットで話題」記事

牛乳石鹸 がんばれ
花王に負けるな

不買運動中
ロッテとサントリーと花王です
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:02:09.92ID:7IHUoFXA0
>>46
意図が視聴者に伝わらないって
CMとして致命的に糞
大体昭和の親父でも飲んで帰る時は家に電話1本入れるわw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:02:10.49ID:lGVyoref0
「俺も昔は怒られてたよ」
「へーそっスか(もう注意してもムダだと諦められたんだな…)」
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:02:55.32ID:xehgn9nS0
フェミ煽りで誤魔化そうとしているけど 出来自体がポンコツ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:03:25.63ID:e9QY2LNh0
>「さ、洗い流そ。」には、そんな子育てにちょっと悩みながらも自分を肯定し、
>頑張るお父さんたちを応援するメッセージが込められています。

これ公式コメントみたいだけど、
プチ反抗期な自分を「肯定してもいいんだよ」と言ってるように聞こえなくもないから、あまりよろしくないんだよね
ポスターのキャッチコピーも後輩泣かせておいて「さ、洗い流そ」ってあっさり言ってるけど、そんな簡単に洗い流していいものなのだろうか・・

ダメな自分を肯定しておいて「さっと洗い流せる」ってそうそう言い切れるものではないような。。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:03:35.58ID:iZOqX6YQ0
息子の誕生日当日の昼間に、プレゼント購入担当だった妻がその役割を投げ出し、
夫にメール一本で押し付ける。

これを容認する女は、主婦が晩飯にオムライス作るの段取りが終わったところで、
夕方17時になって、「今日はカレー作れ」とメール一本で指示することを許すのかね?

指示や依頼にはタイミングあるだろ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:03:49.48ID:8NL0sEAl0
女どもはこんなのですら自分が文句言われてる気になるんだろうなw
よほど後ろめたいらしいw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:04:02.66ID:PL5jafCj0
>>53
だからメイキング見て欲しかったんだが。。
息子と父親はキチンと語り合ってるんだよ。、
確かに本編だけでは汲み取りにくい構成なんで、
手放しで良い作品と言うつもりもないが。

父親は過去にはスッポかす事は無かった筈だし、今後も無いだろう。と、解釈するべきだ。
そこで曲解したら何でもアリになってしまうよ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:04:07.72ID:Q9pmGiAv0
部下を泣かせた女のポスターも、新井パパのCMも、
「間違いをしでかした人が素直にそれを認めて謝る」が主題なのに
なんか見当違いのところで怒ってる人が多いよな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:04:12.31ID:Y8fHxp830
>>32
そこだよね
息子のことを考えて行動してるようにはとても見えないのに、
本人は自分のことを「家族思いの優しいパパ」だと思ってる
父親から愛情を与えられなかった男が、見事に愛情のわからない父親に育った
でも本人はそれに全く気づくことなく、負の連鎖は続く…
そう解釈すると、サイコホラー悲劇としてはかなり良くできているな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:04:37.98ID:OY/Sm8iN0
目立つことで購買増しに繋がるか
それとも反感買って不買に繋がるか
担当グループがワクワクしていることでしょう
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:04:46.96ID:u+5u5wMW0
>>49
それで言われたことにハイハイしてるのは家族思いの優しいパパじゃなく単なるヘタレだろ
ケーキやプレゼントを当日言われるまで話し合ってないのもおかしいだろ
決定権ゆだねてるのは嫁に任せっきりとどう違うんだよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:04:56.34ID:E63se+s/0
不愉快極まる、買わない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:04:59.49ID:axphsgJL0
>>50
会社にて
妻(メール)「石鹸切らしたから帰りに石鹸買って来て」
夫(返信)「了解」

ドラッグストアにて
夫「そういえばあのCM良かったなぁ…牛乳石鹸にしよう」

帰宅
妻「てめえなに牛乳石鹸買って来てんだよ?不買だろうが?ありえないわ」

浴室にて
殴られて傷だらけの夫「さ、洗い流そ」
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:05:05.82ID:ayKrcwkZ0
何で炎上するのか意味がわからない。
部下を泣かせた上司だって辛いんだよ

育てようと必死なんだよ。 それを最近の若者はすぐパワハラだの何だのってメンタル弱すぎだろ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:05:18.37ID:lguW2G390
それよりもP&Gの
アリエールやボールドやレノアにファブリーズ不買して
TBSへのCM出稿やめさせろよ
ヴィダルサスーンやh&sもP&Gだから不買お願いします

ダヴ、ラックス、モッズヘアー、ティモテはユニリーバなので
そちらの商品の購入をお勧めします
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:05:24.93ID:HiGOSihm0
ホント意図が伝わらないよなあ
なんで「あえて約束破って後輩と飲む」気になったのか全然伝わってこない
自分のオヤジと自分との違いを感じる→これで良いのかと自問
ここが無理有り過ぎる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:05:43.81ID:4vaJuwrf0
もう買いませんって言う奴は買ってないだろ
どうせ固形石鹸じゃなくてボディソープ買ってるだろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:05:47.56ID:grgXxb3z0
>>62
普通は采配なんかされんでも
子供の誕生日近くになれば

誕生日何しようか?何食いたい?ケーキ何がいい?

って話して、手配するもんだろ

当日まで、支持出されなきゃ何もしない
おかしすぎるこの父親
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:05:59.15ID:8NL0sEAl0
>>53
いや、どう間違ってもあの状況で子供に謝っちゃダメだろw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:06:31.81ID:SFp0M4pj0
牛乳石鹸は早く嫁バージョンを出した方がいい
また炎上するかもしれんけど
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:06:32.10ID:+k9HDjRR0
嫌な思いをしようが心に残ればいい、でCM制作してるのが電通と博報堂
これ、意図的に牛乳石鹸の企業イメージ悪くしてる。

不二家を潰したのと同じ手口、電通は乗っ取るのに手貸しただろw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:07:01.78ID:kryszxDx0
確かにセンスが無さすぎる。
そんな会社の社員の実話なんだろう。
相手の事は考えませんってね。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:07:37.82ID:SuJjsvRF0
もう絶対に牛乳石鹸を買わないぞ

他社の石鹸を買い続ける
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:07:55.21ID:V9OlkspM0
>>1

 > 11名無しさん@1周年2017/08/17(木) 09:12:29.99ID:u3hRUWdM0

 > このCMの意味がわからない奴らの方が頭がおかしい。

 > 昔は子供の祝いを(仕事より優先)する時代じゃなかった。
 > 父親は外で家のために戦うことで子供に背中を見せてきた。

 > 最近の父親は子供(妻の負担軽減)を第一に考えた、
 > (イクメンやカジメン)を良しとする風潮があるらしい。
 > これも時代なのだろうか、果たしてそれが正義なのだろうか?

 > さて、今日は子供の誕生日だ。
 > ケーキも買ったし、早く帰宅して喜ばせてあげたい。

 > でも、仕事でミスをした後輩。
 > 彼のフォローをする必要があるんじゃないか?
 > 家族と仕事の狭間で揺れる心、そして彼を飲みに誘った。

 > 当然、帰れば嫁から叱られる。
 > ごめんな、妻と息子よ。さあ今から誕生日のお祝いをしよう。

 > 今は、父親は仕事も家庭も両方を頑張る、
 > (ワーク・ライフ・バランスというのを意識しなればならない)大変な時代だ。
 > そんな(苦労の絶えないない)お父さんのために牛乳石鹸でしっかり洗い流して欲しい。

 > こういうメッセージがわからない馬鹿ゆとりしかいなくなってるのがひたすら悲しい。


【武田邦彦】炎上した『牛乳石鹸のCM』…私は素晴らしいと思います!
 https://www.youtube.com/watch?v=hm7eRtSlzFo


.

            これらが、だいたい正解だと思う。↑


 > 昔は父親は外で家のために戦うことで子供に背中を見せてきた。

   そう、昭和の時代は、「男は黙ってサッポロビール」で、
   国民全員が納得していたイイ時代があった。


   この「牛乳石鹸のCM」を“否定”しているのは、
   “家族の中”での「性別役割分担」を“壊して”、
   「イクメン」「カジメン」を“推進”したいフェミニスト。

   こういうフェミのようなノイジー・マイノリティの声に釣られてはいけない。


.

.
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:08:20.24ID:H5dHHmmI0
どうしてこれで石鹸が売れると思ったのか
石鹸のイメージである爽やかさの欠片もない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:08:36.04ID:Y1QdNxlk0
この会社の工場は大阪の運河沿いに昔からあって、腐った牛乳の臭いをまき散らして
きたけれど、今、赤箱、青箱、液体ミルキイを使うとそれを思い出して懐かしい
これからも使い続けるつもりだよ
社風どおりの臭い広告なのだからしかたないんだよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:09:39.04ID:SFp0M4pj0
>>90
映画「牛乳石鹸家族」
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:10:21.97ID:r/5nW1tP0
家庭内コミュニケーションができていない
破綻状態の家庭内。

よりによって、子の誕生日にケーキにプレゼントぶら下げといて
後輩を飲みに誘い、奥さんからの電話無視

だいじょうぶか!?帰宅後会話せず風呂直行
形ばかりの謝罪

大丈夫か!!
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:10:22.46ID:i3z/iC510
確かに子供が小さいうちは
ケーキ買って帰ってたなあ・・・懐かしい

昭和のオヤジの背中云々は確かにちょっと
アレを真似する気にならんわな

あとこのスレッドは広告代理店の人が言い訳してて
燃料投下しとるねえw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:10:24.87ID:iZOqX6YQ0
>>78
それぞれの家庭には役割分担がある。
この旦那は家事においてはプレイヤーで、相当な家事をこなしているのだろう。
しかし、監督は妻だ。だから、夫は妻の指示で動いている。
そうしないと、家事の重複が怒って、家事というゲームが混乱するからな。
司令塔が必要なのだ。

しかし、その司令塔の指示が悪すぎるし、理不尽過ぎる。。
息子のプレゼントはグローブと決まっていたのだ。
夫が購入担当になるなら、何日か前に準備しておけばよいだけのこと。
当日にいきなり押し付けて、夫が、昼めし返上でやるようなことじゃない。
週末に買うか、アマゾンでポチっておけばよいことだ。
ケーキだって、前日に言ってくれれば、予約もできるし早い。

この妻は、自分のことしか考えてない、ただの身勝手で理不尽な人間だ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:11:12.01ID:no0lRH800
>>74
見たけど何話してたかは分からなかったじゃん

「誕生日なのに遅くなってごめんね」って言ってんのか
「グローブ買ってきてやったぞー!昼休憩中に買いに行ったからロクな昼メシ食べれなかったわ〜」なのか
「このグローブでキャッチボールでもするか!俺が子供の頃は〜」なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています