X



【愛知】レゴランドが新たなキャンペーン、「1日パス購入で次回無料」★2©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001かばほ〜るφ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/18(金) 13:23:23.93ID:CAP_USER9
レゴランドが新たなキャンペーン 1日パス購入で次回無料
2017年8月18日 12時01分
 
名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」の運営会社は18日、
1日パスポートを購入した来場者を対象に、次回は無料で入場できる1日パスを提供する
キャンペーンを19日から9月11日まで実施すると発表した。

1日パスは大人6900円、子ども5300円。
広報担当者は「ハロウィーンやクリスマスの時期にも再び来て、魅力を知ってもらいたい」と説明した。
無料となるパスの有効期間は9月14日から12月31日まで。

1回目の1日パスと、それを使った日に渡される引換券を提示する必要がある。
年間パスや団体での来場者は対象外。9月17〜18日などの繁忙期も除外する。
(共同)

中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017081801001086.html

★1がたった時間 2017/08/18(金) 11:51:01.05
前スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503024661/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:35:30.17ID:A4gbbQFF0
>>10
そこまで人件費を削らなければならないほど苦しい状況なのか。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:35:34.44ID:mKDpf9Hr0
オプーナ化しているから、もう中身がどんなに面白くてもダメだと思う
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:36:05.54ID:0NbPd8zn0
12歳までが対象なんだから大人が行っても楽しくなくて当たり前だろ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:36:07.96ID:UvJIxfCL0
>>848
「人がいないいないといってるのは2chだけで本当は盛況ですからw」
「今日も満員だったしwお前ら嘘もいい加減にしとけ」
という工作員がいなくなってる時点でお察しください。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:36:27.47ID:ww97yLVg0
入場無料にして
アトラクションごとに金取るくらいにしないと
もう人は呼べないんじゃないか?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:36:41.35ID:gS/dHWFb0
>>845
2005年にレゴ社が経営不振でテーマパーク事業を他社に売却しちゃって、
今はレゴ社とは直接関係のない企業がやってる事業だからそれも無理w
一応多少の出資はしてるらしいが。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:36:52.30ID:Npu6e5Z30
現生集め
やべえんだな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:37:12.14ID:K+Z892Ft0
よっぽど危機感あるんだろうな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:37:12.74ID:jpF0hr2M0
本当、大型ショッピングモールの、ミニ遊園地を備えた一テナントだったら
大ウケしたのにね。

レゴ専門ショップ限定品や、月単位で展示物も変えたり。
夏休みには、各地を回るイベントとかで
ミニスカはいたお姉さんを躍らせれば、パパも大満足。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:37:50.18ID:o1QxUPSI0
>>842
やっぱりそれだろうね
どの位高いのだろう?

日本人はブランド品は高いの買うからねぇ
黄金持ちでもドブに金は捨てない
読売ランド、ドームシティ、鴨川SWがある
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:38:09.17ID:9HqVmPXO0
一日パス6900とか安いラブホに一泊できる値段だしな
家族でレゴランド行く値段と、近場でそれなりなリゾートホテル泊まれる値段が
トントンなら、ホテルに泊まる。
次回無料とか言われても、また名古屋まで行かないといけないのか?ってなるわ
0865無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2017/08/18(金) 17:38:27.63ID:p6/SQ2Fk0
>>835
日本の肛門の知多半島...

地球の肛門の朝鮮半島...

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東海豪雨税金泥棒難民溺死体晒W揚W...❗w(笑)
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:38:29.66ID:909MEEuh0
>>834
家族みんなでカップヌードルを作る
コスモワールドで乗り物2〜3時間
嫁のご機嫌取りでパンケーキ
万葉の湯でひとっ風呂

家族四人が3万で幸せな1日プラン
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:38:58.57ID:8HvhyKXR0
マクドナルドも盛り返しつつあるから、策によっては起死回生はあるかも知れませんよね
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:39:28.00ID:pjhMr2HM0
横浜でやってたポケモン祭りの画像と比べてみ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:40:01.91ID:NNSTkf3K0
イオンタウンに併設して入場料500円にした方が利益でそう
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:40:18.71ID:hhfbHpim0
もうちょい待てばもっと安くなるだろうからもうちょい待つ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:40:36.00ID:CUKb5+Ps0
>>327
アニメ版しか見とらんが、
あれは壮絶で面白かった。
スピリッツは見習うべき
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:40:47.97ID:ruF91w+70
夫婦と子供1名で5000円、子供2名で6500円
これで半日過ごせるのならコスパ的に悪くない、弁当持ち込み可能。
中で高い飲み物と高いお土産買っても1万でいける。


6900円 × 2人
5300円 × 1人

これだと入場だけで1万9100円、飲み物で2万超えるし、お土産までいくと2万5000円が見える。
2万も入場で払うならUSJやディズニーいくだろ、知名度が違うし大きさも全然違う。
土地が半分以下なんだから入場料は半分以下、知名度も半分なら更に半分、4分の1程度しか価値ないのよ。もともと
それをディズニーやUSJレベルで金使えって頭おかしいんだわ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:41:31.61ID:CUKb5+Ps0
>>859
無かったら笑うわ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:41:37.20ID:0fAsmzJk0
>>869
アクセスの良さは大事だなあと思った
USJは年パス持ってるしディズニーもよく行くけど観光の便利さだけならUSJ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:41:46.32ID:IPsTbkZ00
東山動植物園と同程度の入場料にしないとケチな名古屋県人は見向きもせんぞ
つまり今の10分の1
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:42:13.14ID:TJ1z0/4U0
こんな割引連発してたらますますみんなもうちょっと待つかってなるやん
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:42:19.10ID:q27XTSQO0
>>837
レゴのグッズならレゴショップにあるから…
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:42:25.23ID:2AZ0DzJn0
ドミノピザかよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:42:34.68ID:hD2Z27Bm0
>>862
糖質か?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:43:55.25ID:VXyT9UIh0
名古屋走りとか名古屋のイメージ悪いから
名古屋に作ったのが悪かったんじゃ無い?
関東人も関西人も名古屋は素通り
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:44:39.29ID:xa2Rh5Fs0
名古屋飯の時みたいに吉本芸人にステマさせるしかないな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:45:45.67ID:5lZEeb080
閑古鳥だもんな

タダでも入場者数なんとか増やしたいよね

以後、お金払う人いなくなるね
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:46:00.38ID:GiVcWbkT0
セット販売はアカンやろ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:46:10.66ID:o1QxUPSI0
>>850
そうか、経営者はデンマークの人みたいだけど ...

だってさ株売ってるのか売ってないのか
知らないけど買おって気がもう大人に無いよね。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:46:30.53ID:GiVcWbkT0
テレホンショッピングかよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:46:31.06ID:ruF91w+70
レゴランド・ジャパン(名古屋)

大人:6,900円

子供:5,300円(3〜12歳)


東京ディズニーランド

東京ディズニーシー


大人:7,400円

子供:4,800円(4〜11歳)


ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

(USJ)


大人:7,400円

子供:4,980円(4〜11歳)


USJやディズニーの土地の面積5分の1程度でほぼ同レベルの入場料
半分以下で当たり前なんだけどな、知名度を考えればやっぱり2000円ぐらいが妥当だろ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:46:54.66ID:FowACdUE0
お盆に大盛況だとニュースになってたのに
お盆が終わったらこれだからな
あのニュースも嘘じゃないのかって思ってしまう
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:47:02.69ID:TuDBdyWy0
昨日行った我が家は丸損、ふざけんなよ、もっと前に告知しろ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:47:07.83ID:DD4nsAje0
レゴブロックは確かに楽しいが、アニメにしたりなんかつまらなくなっていく
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:47:16.52ID:8HvhyKXR0
「ここが話題のレゴランドです」と空から中継してくれないかな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:47:43.33ID:EFR1qr8OO
次はパチ屋誘致か?
SKEの連日ステージ?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:48:02.50ID:TBF/+6Mi0
>>866
マイカップヌードルは面白いよなー。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:48:10.51ID:Op1w2no50
>>878
それはそうだねw
一回は行くつもりだけど、待てばもっと安くなるんじゃ?と思っちゃう
値段以外で期間限定のメリット煽った方がいいと思う
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:48:26.20ID:uZfdFJH40
>>734
そーなんだ
ディズニーの料理は美味しいって鉄板だと思ってたw
お土産は美味しいよね、外れはないよね確かに
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:48:59.06ID:909MEEuh0
>>890
レゴ擁護派は
「面積も投資も遥かに小さいレゴをTDRやUSJと一緒にすんな!」
だからなw
料金設定までほぼ変わらないのはスルーw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:49:29.79ID:v5lLGnJw0
入場料が高いよね
内容的には1980
運営は経済の勉強やり直したほうがいいよ😁
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:49:32.32ID:xa2Rh5Fs0
USJが復活できたのは魅力的なコンテンツを使いこなせる奴が入ったおかげ
レゴ一本槍で復活させる事が出来る超敏腕な人間なんていないだろ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:52:29.16ID:oWFS6iwP0
何かとコラボするにもレゴが邪魔だね
レゴ化したキャラは可愛くないし、ブロックで作るのなんて他でもできるし
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:53:08.92ID:VXyT9UIh0
大人千円
子供五百円

なら小さい子供連れがくると思う
USJにまだ行けない小さな子供向け
兵庫県のおもちゃ王国が良い例
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:53:21.94ID:1VKBBw/Z0
撤退決まって現金回収してるんだろうね

来年1月10日くらいに改装工事のためって閉鎖して夏に名古屋が200億出した駐車場のアスファルトから雑草生えて秋には工事業者の姿見なくなって背丈伸ばした雑草が茶色く枯れてゲートの前に立ち入り禁止・危険・私有地・通報の看板立っておしまい
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:53:24.60ID:mEhctsaj0
入園する前のショッピング街みたいなところとの出入りが自由ならよかったのに。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:54:55.46ID:tMcmHsQL0
そろそろ「ネット上での風評被害が一因」とか言い出して、しばらくすると「一因」が「原因」に刷り変わる
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:55:48.32ID:uZfdFJH40
>>911
うわあ、これっぽいwwww
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:58:26.08ID:wbt64Jw60
>>731
名古屋人ナメられ杉
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:58:42.95ID:8FaLkQSs0
今のUSJはパリピに受けてるんだよ
夜になるとミニオンがDJやったりしてナイトクラブみたいなことやってる
ファミリー層のディズニーと住み分けが出来てきてる
レゴもなんか考えないとな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:59:40.91ID:LHyYFO4t0
>>727
あそこは子供連れにもいい中身だよね
シミュレーターはあるし、仕事体験のイベントもちょくちょくやるし、現役のSLもあるし、再入場可だから梅小路近辺で食事もできるし
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:59:48.01ID:0kBii9ED0
全く面白くないからリピーターがいないのに「魅力を知ってほしいから1回来てくれ」とか
しかも無料になるのは、魅力が無いことを知った後の2回目
こんなの、ただの資金回収じゃん
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:02:34.03ID:pPMmZUjXO
初年度くらいは目標を達成したいという見栄があるんだろうけど
あまりこういうの連発すると元値で行くという人は元値払うのバカらしくて消えるだろうし
入場者数発表してもどうせドーピングでしょ?ってこれからずっと疑った見方されるし
あまり良いことないような

ていうか目標数入っても経営的には大赤字じゃないのこれ?
こういうので釣られる人って中でも金落とさなそうだし
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:02:47.05ID:mEhctsaj0
今の過剰な酷評を招いたのは初期の価格設定と飲み物持ち込み禁止か?
家族向けの6000円くらいの割引と飲み物持ち込み許可がなけりゃ俺も行かなかったしなー
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:03:04.61ID:RPC/k/nX0
>>1
ただの企業広告
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:03:26.51ID:8HvhyKXR0
こんな体たらくでは、東京の有働さんからメールが入るぞ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:05:36.05ID:X+PuVoCI0
貧乏くさい場末のこじんまりした遊園地って感じなのに料金がやっぱ異常だわこれ
くわえてなかのメシも超絶ぼったくり感否めない
きしめんと安っぽいちらし寿司のセットが1400円とかw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:06:22.41ID:pPMmZUjXO
>>914
ターゲットがレゴランドとモロ被りのキッザニア名古屋ができたらヤバそう
キッザニアは大人が楽しめる施設ではない分大人の料金は安いから親からも支持高い
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:06:40.63ID:BguKvS3w0
家電やのポイントみたいだなコリャ駄目だ倒産決定か
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:08:32.78ID:VxN+tRgQ0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

「平和があるように」と挨拶しなさい。

(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)jhっjbっっっっっっっっっっっjき
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:11:13.65ID:zng2wYlf0
大人2000円、子供1000円でも4人家族なら6000円、爺婆も付いてくると10000円。
飲食代が高いので、これでも行くかどうか迷うレベル。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:11:14.98ID:VkvCUHmy0
USJのV字回復の起爆剤は、ワンピースとのコラボだってテレビのドキュメンタリーでやってたが、
値下げ以外にそういう企画を立てれる人間がいないとな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:11:44.64ID:M6ro2cT10
>>923
だが大人が暇潰す場所が少ないし
バカ親が座れる場所に場所取りとかしてて邪魔
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:12:06.45ID:vuPeNEDT0
レゴランドはもうちょい我慢しろ
次にできるムーミンパークも酷くて叩かれるから
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:13:36.77ID:nFVWGXON0
愛知在住の県外者で、デンマークは大好きな国だけど、残念ながら時既に
遅し手遅れの感。
 料金はさておき、飲物/食べ物完全持ち込み禁止という如何にもさもしい
名古屋人をバカにした様なやり方に、地元民から人気がないというのを通り越し
嫌悪感を持たれている。 まあ言ってみれば民進党の様なもの。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:13:52.29ID:6jvn6mma0
>>914
ファミリーも大勢楽しんでるぜぃ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:15:23.14ID:xEDOq0FHO
ソコソコ入場者数は増えてるらしいね
先月は月入場者数目標の7割だったって地元のニュースで言ってた
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:16:21.50ID:FowACdUE0
>>934
増えてるならこんなキャンペーンやる必要はないわな
しかもお盆中と盆明けの2回も
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:16:23.16ID:zng2wYlf0
HP見たら安っぽいベビーカーのレンタルだけで1台1000円も取るんだなwww
こりゃ救いようないわ。

幼児ならベビーカー借りても気分変わって乗らないとかあるし、無料にして園内に乗り捨てできるくらいがいいのに。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:16:53.19ID:bzy4WOBR0
>>10
窓口を開けるには人を配置しなきゃならない。
大勢を動員して一気に入場させて後はヒマ、みたいな事をするとコストが掛かって仕方ない。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:18:00.74ID:l5y8LozD0
>>1
ディズニーリゾートやUSJの半額優待券をレゴランドの入場者にプレゼントすれば、もうちょっと客が増えるんじゃね?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:18:07.00ID:JPJgZtmL0
>>37
ガンダムや鳥山よりレゴのが幼稚じゃね?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:18:36.65ID:FdsxnAZu0
もうなりふりかまってられない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:18:40.89ID:ux5R1i1GO
最初の計画通り90年代に作られてたらそれなりに成功した気がするんだよね
でも今の時代に新規でオープンするにはちょっと中身のグレードが低すぎるというか
ただでさえ日本は35年前からTDLがあって15年前からTDS、USJがあって目が肥えてるわけだし

やっぱ今の時代なら21年にオープン予定のオープン時でUSJの3倍の面積、最終的にはUSJの10倍の面積にまで拡張するユニバーサル・リゾート・北京くらいのインパクトがないと
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:19:06.59ID:mEhctsaj0
>>927
USJはできた年の初期に行った。
んで今年にまた行ったけど、日本のコンテンツエリアがなんかキモかったし、
変なコスプレした奴ばっかだし、ブサイクなコスプレ女が自撮りばっかしてて
変な空間になってて気持ち悪かった。
二度と行かねー
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:19:19.68ID:BLbLpXcl0
>1日パス購入で次回無料

そういうのは1日パスとは言わない。2DAYパスとか言うべき
「無料」の言葉で客を釣ろうとしてるのが見え見え
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:20:57.27ID:Ls+peYWe0
デンマーク人には名古屋が超絶ダサい地域だとは分からなかったみたいだなw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:21:56.99ID:o1QxUPSI0
>>936
TDLならさっと係員が行って処理
するだろうね、OKストアの店内
ベビカーでさえそうなんだから
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:22:24.64ID:Ls+peYWe0
レゴは専用パーツみたいなのが多くて詰まらなかったのでダイヤブロックが好きだった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況