X



【企業】レノボ、4〜6月決算は予想外の赤字 PC世界最大手の地位失う [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/08/18(金) 15:57:35.02ID:CAP_USER9
中国のパソコン(PC)メーカー、レノボ・グループ(聯想集団)が18日発表した4−6月(第2四半期)決算では、損益が予想外の赤字となった。
同社は世界最大のPCメーカーの地位を失い、スマホ部門の損失が続いた。

同社の発表によれば、4−6月の純損益は7200万ドル(約78億7200万円)の赤字。赤字は6四半期ぶり。
アナリストの予想平均は3290万ドルの黒字だった。
売上高は100億ドルと予想の99億ドルを上回った。

ライバルの米HPインクやデルが新型モデルで顧客を奪い返したことで、レノボは世界最大のPCメーカーの地位から陥落。
数十億ドルを投じる買収で増強したスマホとサーバー事業は、競合他社の積極的な価格戦略とコスト上昇が、黒字転換の障害となっている。

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00439872?twinews=20170818
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 15:59:29.40ID:L7QEh2Ro0
元IBM、PC部門+32bitサーバー部門
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:00:45.32ID:L57Z+G7k0
いらんもんが入ってそうで食指がピクリともしないメーカー。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:01:02.04ID:ZDhm7wc40
この赤字って拡大していく感じなのかな?

中国人も高給になり年金も払う必要とかでてくると、
高コスト体質になり大変になりそうだな。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:01:19.62ID:iB+HfIo00
いくら元がIBMでも買いたくないわ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:02:42.05ID:2xT2+/p70
新宿古着屋ワタナベは今や人としての地位さえ失ってますが
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:04:10.48ID:L2xZnPC50
気取ってMac使う日本人は馬鹿で分不相応だからムカつくな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:05:00.66ID:oKLN3C0s0
富士通はパソコン事業をレノボに統合させるらしいが大丈夫かぁ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:07:30.84ID:rHnP5qdo0
電気悔いそうで、何か送りそう。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:08:17.82ID:IQ2JWPsl0
バックドア満載で情報を抜くきマンマンなもん買うわけねーだろw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:10:15.47ID:cgIoy6AQ0
>>14
それはない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:11:17.88ID:OZu5Wc880
>>9
コスパは良んだけど、流石に、何されるか分からない中国企業のPCは買う気にはならない。
ファームやハードレベルでやられてたら検出すら出来ない。
それでなくともバンドルソフトもウィルスやマルウエアてんこ盛りだしな。

俺もHPのパソコンを買ったばかり、レノボは選択肢にも入れなかったよ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:13:16.03ID:m0xwPxPn0
DELL一択や
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:13:19.05ID:8XAE5JsH0
危機感のないバカ官僚とかが、安いからとか日中友好のためとか言って政府機関に大量導入しそう未来が見える
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:13:19.35ID:PJANbBIN0
IBMだったからこそ価値があった
中国企業のブランドになった時からこの結果は約束されていた
信頼性も信用も下がってるうえにPC需要も落ちている
新興国の追い上げの中、いつまで残れるか見物だな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:14:07.73ID:cBh3yWis0
hpのElitebook Folioとか、コストパフォーマンスに優れる
薄型ノートPCを出してきたから、苦しくなるのはあたりまえ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:15:47.63ID:WH5BADpP0
HUAWEIの時代が来たか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:16:00.08ID:TqInfsCb0
レノボはお値段相応っぽいからなw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:16:33.57ID:5xoEuMeT0
NECのPC・タブレットも厳しい流れなのかね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:17:27.12ID:v3ut9Hxf0
最近HPのデスクトップ買ったけど安くてサクサクになった。
日本語の説明書のフォントが中国っぽくて気持ち悪いけど。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:17:46.09ID:L7905LuD0
そろそろ日本電気メーカー奪い返す時だぞ、もう日の丸連合でいいぞ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:19:37.40ID:TqInfsCb0
>>30

国産は隙間産業っぽいからなw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:19:38.20ID:kOHPYQJU0
ThinkPadのブランドもらっておいて
信用失うメーカーって凄いぞ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:21:11.63ID:TqInfsCb0
>>14
枠作って組み立ててるだけじゃんw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:21:23.16ID:A4vBAjl/0
ははっ ざまあww
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:23:05.29ID:xZJj1SKC0
incorporatedをインクって書くのやめろや
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:24:32.72ID:MNaKfeDY0
どっち道中国製
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:26:06.82ID:TqInfsCb0
>>27
尼で2万以下のHUAWEIのタブレット買ったけどフツーに使えてる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:27:12.37ID:IPafYg8l0
中国の修正前AI搭載レノボPCいか〜すか〜?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:29:03.20ID:xSk/26ot0
IBMのPCはそりゃあ性能がよかったんだぞ。無骨だがなにしろ頑丈。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:32:31.25ID:B0kQEoZs0
世界シェア1位だったのも中国で売れてたからだろ。中国で売れなくなったって事か。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:33:34.78ID:V7a+vMqw0
俺はずっと FRONTIER一筋
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:34:43.69ID:CuCrOOay0
今は亡き東芝のダイナブック使い続けて丁度十年
全然壊れないし超満足
次も東芝製にしようと思ってたのに残念だ

耐久性で言えば、いま評価高いのって何処なんだろ?
そろそろ買い換え時だから悩む
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:35:01.15ID:bHI6AX+X0
すべてがスマホに取り込まれたからな
PC販売では稼げない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:35:12.60ID:4ZYxFlNP0
レノボのPCで動画見ながらオナニーしてると、内蔵カメラが勝手に録画してて中国に送られてそうで嫌だ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:36:27.50ID:Hn2iOzxh0
>>48
ユーティリティは優秀だけど、バッテリー寿命短かったり、ヒンジ割れや突然死が多かった印象がある
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:39:59.51ID:IHGxPb0k0
そりゃ普通の企業や人は避けるだろ
公式スパイウェア搭載と言われても仕方ない
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:40:31.71ID:Fl3Zq5Vs0
正式な通達はないが、使うなとの連絡があったからなぁ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:42:28.22ID:tLsLViq/0
DELLは買うけど、レノボだけはタダでも買うな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:43:03.85ID:TqInfsCb0
>>60


自動車のナビやスマホのヤフーナビはVICSからの渋滞情報を表示するらしいが
グーグルナビは周辺のアンドロイド端末の情報を表示してるらしいから凄いw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:43:48.51ID:Lc6fbXqR0
今から20年前に積算ソフトに付いてきたソーテックのPCが酷くて酷くて・・・w
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:44:23.49ID:+DAdC/o80
>バッテリー寿命短かったり

これはほんとそうだね

うっとこもこれ

あと勝手にデータぬいたりしてないよね

してたらおこるよん
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:44:36.93ID:ZetyE31l0
X1 Carbon使ってるけど、悪くないよ
ただ、液晶とかの構成によっては出荷が数ヶ月単位で
遅れたりしたらしい
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:51:49.47ID:5dRU/Ffv0
>>61
それをリコーの営業はコピー機のサーバーや会計用PC、設計CAD用PCとして勧めてくるからな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 16:57:32.79ID:fZcN+U1n0
IBMからアメリカや日本の売上を買ったつもりだったのに、
中国への謎の送信チップ問題で、信頼されてないから。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:00:54.21ID:fyNFDM1y0
うちの会社はthinkpad&thinkcentreだったが
レノボに売却されてからメーカー変えたな
そういう会社
世界的に多いんじゃね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:02:20.08ID:Fh4tWUhG0
win10のエンタープライズ版を入れようとするが
日本のゲーミングパソコンの性能ではこれが限界か
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:04:27.23ID:QNSGe9/E0
どうりでシャープやアクオスの名前を欲しがるわけだよな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:06:58.74ID:Qew2fJ+y0
気がついたら我が家のPCは全部HP
総鉄屑から始まってエプソン出ると渡り歩いて
結局一番安定していた
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:09:36.53ID:Fh4tWUhG0
エンタープライズエディション並みで使うゲームを日本が作るとどうなるのか
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:09:37.02ID:lXik+ivz0
マルウェアプリインストール済パソコンを買う奴がいるのか
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:14:00.21ID:7Ik76wy00
レノボが駄目という訳じゃなくWin10がクソ過ぎてPC触る気にならんわ最近は。
自分は東芝とバナソニックとレノボとACERとASUSと自作といろいろ持ってるが
レノボはスパイウエアだけ最初に消せばあとは満足感高い。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:20:07.15ID:wNDXaIpl0
中国がオワコン
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:20:29.13ID:tsOzF+h20
安くて高性能でも中国韓国メーカーの製品は避けてる
情報を収集しているのは両政府が認めているからね
俺のような無名の個人情報も十万人分になればメーカーの金や販売戦略になる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:23:55.75ID:4r1zERP10
>>54
PCじゃないけど中華製のネットワークカメラが
勝手に動くって話もあるしな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:25:35.00ID:keAbYaKA0
キーボードが英語オンリーのレノボ。
ひらがな入力&キーボード見て打つ自分には
無理。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:27:06.13ID:jxSK+qd80
レノボってThinkPadぐらいしか価値がない
中国らしく創造性がなく、ただ安いだけ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:31:04.26ID:9XF6dvIY0
やっぱ、全盛期のコンパックが一番だな。
安くて丈夫 コンパッークってCM懐かしい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:35:06.61ID:pjhMr2HM0
支那も高給取りになったからな従業員の支払いが悩ましくなって来るだろう

共産主義国家でも韓国よりは働き易そうな環境と勝手に思う
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:36:11.07ID:9xfBcjd10
俺のレノボ製のX121eがFanErrorで起動しないんだが、15000円ぐらい払ってファンを交換するか
別のPC買うか悩む
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:38:53.68ID:FUQ2gge40
そもそもノートなら型落ちのi3にオンボでいいし
タワーでメーカー品買う馬鹿も減った
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:39:03.52ID:hwLXwVET0
X1 Carbonだけは日本製で品質良いからお勧め。
ノートブックはX1 Carbon買っとけば間違いない。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:42:49.20ID:JUcjsy690
レノボなんて誰が買うんだ?素直にsurface買うだろ普通。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:44:59.19ID:e0BeqhJ10
>>48
ある時期から角をぶつけると直ぐに筐体が欠けるようになった。
つまり、妙に弱いボディになった。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:45:40.79ID:uENab5TX0
レノボPC使ってる
動作に問題ないが独自のユーティリティーいらんわ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:45:41.90ID:ZetyE31l0
>>90
それはLG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況