X



【札幌】母子家庭、「月30万円必要」 健康で文化的な生活送るため 道労連が最低生計費試算★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/08/19(土) 10:09:07.06ID:CAP_USER9
道労連は18日、札幌市の母子家庭が健康で文化的な生活を送るために
必要な費用「最低生計費」は月30万円との試算結果を公表した。

1日8時間、週5日間休みなく働いた場合、時給換算で約1700円が必要としている。
10月から適用される最低賃金810円の倍以上。
本年度の最低賃金改定は過去最大の上げ幅だが、道労連は最低生計費には足りないと指摘する。

道労連は、母親が20〜40代の母子家庭の組合員47世帯から持ち物や生活費の実態を調査。
全国で同様の調査を行う静岡県立大短大部の中沢秀一准教授(社会保障論)の協力を得て、
調査データを基に最低生計費を試算した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170819-00010002-doshin-hok

http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503100971/
2017/08/19(土) 09:02:51.69
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:50:02.08ID:Syp2dP/n0
>>1
それ、子供がいる家庭が健康的な生活を送るには、月税抜き30万必要ってことですよね?
早い話その年収がない人は、まともな育て方が出来てないと言いたいのかな。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:50:06.02ID:bkHxbW7W0
>>15
公務員よりナマポの方が、手取り多いんですが
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:50:11.48ID:/aZTDZHj0
>>449
なら生活保護に頼らず死ぬ気で働くしかないな。
生存競争は始まっている。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:50:14.17ID:5sHD4kzu0
札幌でも月30万はいらねーだろ
家賃とか含めても25万ぐらいだと思う
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:50:21.93ID:EH8kQF1+0
>>435
前に画像あったよね
最高級牛肉半額セールで山ほど買って、こんなものしか買えませんとか
バカに金与えて浪費させるより
ワープア夫婦で頑張ってる人を助けるのが当たり前だと思う
中国人の偽装結婚で入り込んでるの増えたから、
貧困貧困と大騒ぎしてタカリするんだと思う
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:50:25.52ID:IX3kRrFh0
多分車の所持・維持費も入ってそう
ボーナスなし、子供の大学の費用の貯金としたらこうなるんじゃない?
札幌(北海道)は家賃以外の物価は高いよ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:50:25.84ID:zMGPV1Uk0
失敗アンケートの代表例のようなもだな。
当人たちの希望を聞き出せば法外な金額が出るに決まっている。
何の意味も無い調査。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:50:28.69ID:RYt1Eb3h0
>>468
俺は車両保険に入ってるのと
高速結構乗るからETC料金も予算に入れてる
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:50:34.41ID:D1dF0BnG0
日本ておかしいよな
正社員月給30万でも手取りは20万切るとか狂ってる
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:50:39.22ID:7wmsB3R60
こんな端金で何がしたいの
国は子供を見殺しにするつもり?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:50:45.46ID:5HezMOpb0
総支払いでだよな。保護は経費分差っ引けば、20万くらいだろ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:50:48.44ID:+nFyOH1g0
生活保護者に一般勤労納税世帯と同じレベルの生活させなきゃならない、なんてこと主張してるのは
日本だけだよ、
国のお金で生活してるんだから多少の不自由や不足があるのは当然だというのが普通の国の考え方だ。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:50:54.84ID:bZozYteG0
住宅ローン、車、教育費、保険料、これらを絞ればよろしい
貧乏臭く豊かに生きる。これでどうや?w
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:50:55.91ID:9JKedrlb0
>>443
それと自分の子供の養育費払わず逃げるのは関係ないと思うが

捨てた配偶者がどうなろうとどーでも良くても
我が子への責任くらい果たさないとな
逃げるカス多いから税金が無駄になる

父子家庭ならもちろん女が逃げずに養育費払わないとな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:51:02.98ID:k9Y5dr6M0
手取りなんだろ?
月30いかない子育て世代の家なんて過半数超えるんじゃないか?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:51:05.75ID:c4MCjG4H0
>>437
許せないと感じるのは当然だね
ただ子供は親を見て育つから
抜け道上等の親の下で育てば、犯罪へのハードルが低い人間に育ちやすい
(生活保護の連鎖が証明してる)
自分が子供にどういう人間に育ってほしいかに軸を置いて、生きてくれ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:51:10.63ID:SDNqTxJB0
額面20万以下でフルタイムでこき使われる奴隷労働者がいるというのにいいゴミ分ですね
母子家庭とか夫が亡くなったか相手と不倫でもないのに結婚してくれなかったか暴力男でもない限り自己責任
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:51:12.49ID:8Ux4FII70
保育園の待機児童の問題はシンママ優先にしているからだろ

それから父親からの養育費計算に入れてないだろ
自己申告で養育費もらっていないと役所に届けてるだろ
そのせいで父親の養育費支払い率などの統計データがおかしい
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:51:16.11ID:awCvZOQT0
,
税金乞食の、、大いなる要求、、図々しい試算

30年納めて、僅か6万8千円しか受給出来ない貧しい受給者たち

まるで、金が空から降ってくるのか、現実離れした試算

0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:51:19.31ID:5sHD4kzu0
>>496
重税すぎるんだよな、末端にまで金が行きわたってない
東京が地方から金盗みまくってる
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:51:20.17ID:PReiwBic0
働かないのであれば、そこにいる必要もないので
どっか一箇所の施設に集めて生活させるべきだな。
刑務所のように仕事を与えて。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:51:24.61ID:8Nf2H99Y0
健康で文化的な生活を送る権利があるのは母子家庭だけじゃないのに
母子家庭しか見ようとしない調査者の姿勢が問題なんだよ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:51:32.36ID:LsEZGJbU0
そもそも健康で文化的な生活って具体的に何なんだろう
着飾って男とラブホに行くのも入るのか
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:51:34.22ID:zlisFoeR0
16時間働くか。俺も半ボケした爺さんのメシと掃除しつつそれ5年間やってたら嫌になったわw
まあ土日にメシ以外はまとめてやって少し眠れるからいいけど

すごい片親のかーちゃんなんて土日も普通に働いてるんだよな
ほんと体壊さないようにと思う
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:51:36.26ID:Anu+zQXL0
生活保護、健康保険(皆保険)、年金… これらは廃止!
ベーシックインカムのような最低所得給付に一本化すべき。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:51:38.24ID:UTKYN7550
まず地域が問題だわな。札幌だろ!?

母子家庭で母親が働きに出るのにも自動車使わないとダメ
冬場は暖房の費用でも相当かかるだろう。

札幌から抜け出して別のところに住んだ方がいいだろ
そしたら20万でやっていける
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:51:39.55ID:TS0+ZZIw0
やむにやまれぬシングルなら仕方ないけど逆にホイホイ離婚した方が得を推進してるな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:51:55.09ID:B3nPmTnB0
北海道で30万って勝ち組じゃね
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:51:56.29ID:jtMY5FcX0
>>498
社会保険料の負担がなく医療費とか給食費とか無料になるものが多いぞ。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:52:02.29ID:NxNzMz+f0
>>458
でも今の為政者連中なら、マジでやりかねない危うさを感じている。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:52:04.35ID:KIgwixla0
20代で父親なっても、手取り30万円貰えるのは少数派だよ
ましてや父親いなくて食費浮くのに、そんな必要か?子供が私立行ってるなら話は別だが
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:52:17.36ID:cBbqeJWS0
「月30万はもらいすぎだろ俺の稼ぎはもっと少ない」 ←労働争議で賃金アップ求めろよ 奴隷の鎖自慢はヤメロ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:52:20.95ID:Syp2dP/n0
>>486
公務員の給料は、若いうちは民間に比べて少ないからねー。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:52:21.73ID:YXYG6LaM0
ダメ男としか結婚できなかったダメ女には文化的な生活など似合わない
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:52:23.11ID:XiQB7qhw0
そんなに金が必要なら親権は父親に持たせるべきだろう
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:52:24.61ID:Ly6c0XWX0
これってさ30万もらったうえで葬式代とかは負担してもらえるし住宅費も賃貸なら5万くらいまで出してくれるし、NHKの集金も免除なんだろ
もはや上級国民じゃん
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:52:26.47ID:VxH1XR7d0
若くて働いてる人より多いお手当与えたらみんなシングルマザーになりたくてますますお手当総額増えるじゃねーかバーカ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:52:27.12ID:ZO8vaPJE0
これなら離婚したほうがより良い生活になる
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:52:31.03ID:1j5AQFjC0
ここがまだ日本は保守的
移民国家を機に転換するべきだよ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:52:32.98ID:Od17/K34O
>>466
現在地との比較によるだろうけど、九州じゃ一番あるんじゃないの
問題はPM2.5濃いとか、冬は日本海側だから九州と思って舐めたら寒いとかそんな感じ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:52:33.66ID:v9wti+eo0
>>507
それ、最低ラインな
食費は1日1000円 それを下回ると食べないという選択しかないからな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:52:36.27ID:Z/LWcS7Q0
手取りで30万な。

じゃなきゃ文化的に子供を育てるのは無理。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:52:39.95ID:T7wdQSeH0
美しい日本
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:53:02.98ID:CbioaPx60
働かざる者は食うべからずって諺あるだろハゲ!怠け者は自殺しろよ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:53:06.93ID:PKbTj75i0
>>504
共働きなんで必然的に週末は外食が多くなる、疲れてるからな
車は2台よ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:53:09.40ID:xWsgEFTa0
将来男はいらなくなるな
女だけの軍隊で戦うわけだな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:53:25.67ID:WMSKKXYt0
>>375
父子家庭が救済措置制度が少なく、制度を活用せざるを得ないことは承知しています。
ただ考え方の方針を述べたつもりでした。
母子家庭はさらに優遇措置があるのだから、子供たちの身の振り方に幅が出るんでしょうね。
低所得の方にも生産的なマインドを持ってもらう方がみんな豊かになると思うのですが、制度がそうなってないのが残念です。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:53:46.61ID:zs5M01N10
こういうアホなこと言ってるからいつまでたっても少子化続くんだよ
いずれ離婚するかもしれないことを考えると30万稼げない女は産むなってのと同じなわけだ
産んだら子供が不幸だの何だの勝手にきめつけて
何様
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:53:49.42ID:nykV2Oax0
まーた森友隠しかよ
アベはいい加減にしろよ
浅田魔王引退させたりむちゃくちゃな試算したりやりすぎ
森友から逃げんなよアベ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:53:52.94ID:awCvZOQT0
,
税金乞食の、、大いなる要求、、図々しい試算

30年納めて、僅か6万8千円しか受給出来ない貧しい受給者たち

まるで、金が空から降ってくるのか、現実離れした試算

この、試算した奴、社会の現実認識がズレている
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:53:53.29ID:gefMkWPL0
一瞬おいおいと思ったけど最近の人並みはレベル高いからな
みんなどこから捻出しておんなに贅沢してるんだ
0549タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev
垢版 |
2017/08/19(土) 10:53:57.02ID:VXK3fAVR0
公務員給与引き下げれば、財源なんていくらでも出るから
子供の養育費は日本国が面倒みればいい、そうすればちょっとは
金額にガタガタ言う人でなしの差別野郎が減るだろう

大体、生活保護だの30万だのに文句言うは奴は
自民党議員の年収、税金の使い道、大企業のパナマ問題に口を噤むくせに
こういうった社会が生みだした、社会的な弱者に対してを憎悪を滾らせて攻撃すんだから
救いようがねーな、もうこういった馬鹿をのさばらすも面倒くさいから

もう、ベーシックインカムも導入して、経済的に困窮しない社会を構築しないと駄目だな
このまま行けば、フランスと同じようにあっちこっちでテロが頻発して社会秩序が維持出来なくなる
まず、公務員の給与を半減させる、こういった志ある有志達に国政を担ってもらわないと日本の夜明けは訪れない
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:53:59.90ID:ZYGnFvTq0
この借金が全部子供世代の負担になるんだよな
若者みんな日本から逃げだすよな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:54:02.33ID:q9dxD2L70
それくらい給料上げられるように企業が努力しないといけないってことかあ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:54:03.20ID:LwEiD5wU0
月30万以下は税金払わなくっていいようにして欲しいわ。文化的な生活送れないから
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:54:05.06ID:Tr+mqf/U0
>>1
憲法に健康で文化的な生活ができると書いてあるし
いいからもっと金よこせ!
とそういいたいの?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:54:05.70ID:v9wti+eo0
>>528
この俺より多いっていう人は、結婚しているのかな?
どんな生活しているんだろう
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:54:07.97ID:ZEzCOkUQ0
この理屈が通るなら
月の手取りが30万円以下になる被雇用者は税金免除にすべき
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:54:09.35ID:61t2/E7F0
父子家庭は18万とか出たら面白いなw
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:54:13.18ID:mlo3Js3m0
>>173
残業しろ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:54:24.20ID:9alJmG2GO
>>477

そんなオスジャップ様のお情けで生きてる寄生虫さんですか?
元気ですか?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:54:33.29ID:wb33FT1p0
なんだよ
生活保護と勘違いしちゃったじゃん
まぁ妥当な額ではある
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:54:42.29ID:9Yv0MIIkQ
>>1日8時間、週5日間休みなく働いた場合、時給換算で約1700円が必要としている。

時給1700ってなんだよwww
水商売か?wwww

トヨタの派遣でさえ1500が限度だぞw
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:54:46.06ID:IRIeSnqg0
>>318
最低生計費の話だからw

30万が最低ではないってことだよ
それ以下で生活できているんだから
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:54:50.05ID:awCvZOQT0
,
税金乞食の、、大いなる要求、、図々しい試算

30年納めて、僅か6万8千円しか受給出来ない貧しい受給者たち

まるで、金が空から降ってくるのか、現実離れした試算

この、試算した奴、社会の現状認識が著しくズレている
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:55:05.02ID:TgQXB9YD0
そんな給料もらってないけどなんとかやりくりしてる家庭が大多数
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:55:06.32ID:P60njbdB0
>>545
正直金かかる子育てや生活前提じゃ
少子化改善に必要な3人以上の出産がありえない
だから30万かかるってのも悪意ある記事だよな
15万でも生活できる、子供3人いて幸せって記事ばっかり出さないとね
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:55:09.09ID:f1TDLCr30
なぜ貧困になるのかそこから言及してけよ、本当は分かってるんだろ?
国・財務省は増税し中流層の資産を吸い取り自分達を支持する貧困外国人に流し海外にもばらまく。
一方吸い取られた中流層は財力がない為、購買力・力を失い国の扱いやすい奴隷化となる。
上級層は例えば政治家の様に脱税は勿論、タックスヘイブン等で資産を見えなくし自分はあたかも金が無いように振る舞い実際は影で女遊びや妾(めかけ)等にマンションや生活費を渡している。
この国の特に上級層の倫理観やシステムは今完全に崩壊している。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:55:11.92ID:1pe3dfBq0
労連ということは、共産党だよね
この組織は労働組合でありながら、労働者の敵ですか
何なんですかね
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:55:23.22ID:ZoHb3rzg0
>>349
交渉次第じゃ数人の女とそのやり方で契約すれば良い副収入になるな、但しイケメンに限るが
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:55:30.00ID:24vhrf+s0
>>75
>>93
>>111
>>128
>>168
自治体にもよるけどうちのとこの場合は
197万〜350万なら生活環境は何も変わらない
まず県住の家賃が現在3LDKで12000円
これが年収350万になると54000円になる
次に国民健康保険
今は月3500円だけど月14000円くらい
年金は全額免除のとこが5000円くらいになり
児童扶養手当も3割カット
さらに就学援助も無くなり医療費もタダじゃ無くなる
もらえる金額が減って支払いが多くなるので
1歩踏み出すなら年収を一気に倍以上にしないと何も変わらないのよ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:55:30.73ID:j33PFzH70
>>490
離婚してケラケラ笑ってる女大杉
そういうのあてにしてるのだろうか?
こっちは弁当なのにあいつら外食してたからな
職業訓練で
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:55:35.49ID:ZEzCOkUQ0
>>513
東京の金が国や地方に盗まれてんだよバーカ
若い人間を留められない地方のやり方に問題あるんじゃねーの?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:55:38.94ID:zlisFoeR0
>>541
逆に週末ぐらいしっかり手料理をとかってなるのかと思ってた
平日こそ休日まとめて作った冷凍の作り置きと魚か肉焼いて簡単にって感じで
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:55:45.11ID:znxF0v/o0
兵庫県尼崎市で2005年4月、乗客106人が死亡したJR福知山線脱線事故で、業務上過失致死傷罪で強制起訴されたJR西日本の歴代3社長について、最高裁第2小法廷(山本庸幸裁判長)は13日までに指定弁護士側の上告を棄却する決定をした。
山本最高裁判長よ,死んだ106人の家族の気持ちを考えろ
,1秒で十文字切り切腹せよ,家族に成敗されろ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:55:48.81ID:KIgwixla0
20代で父親になっても手取り30貰えるのは少数派

ましてや父親いなくて食費浮くんだからそんな必要ないだろ、子供が私立行ってるなら話は別だが
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:55:50.00ID:afHIYSEw0
>>173
自衛隊?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:56:03.20ID:3rOFxp+b0
一般サラリーマンの年収にしたら700万くらいか
まぁそれくらいは必要だろうな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:56:05.50ID:zs5M01N10
>>559
妥当じゃねえよ
最低ラインが30万だぞ
最低だぞ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:56:05.96ID:AT66tV2F0
北海道ダメだわ。
インゲボルグとかスケバン刑事とか、二度と戻りたくない。
金食い虫。ジンマシンでる。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:56:11.28ID:iXuvd3AI0
この30万って言うのは税金や各種の社会保険料をさし引いた後の手取り
って言う意味だろ。
普通のサラリーマンの給料だと額面で50万くらいないとダメだな。
憲法でこのレベルのリッチな生活を保証しないといけないのか。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:56:12.66ID:awCvZOQT0
,
税金乞食の、、大いなる要求、、図々しい試算

30年納めて、僅か6万8千円しか受給出来ない貧しい受給者たち

まるで、金が空から降ってくるのか、現実離れした試算

この、試算した奴、社会の現状認識が著しくズレている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況