X



【技術】「みちびき」搭載のH2Aロケット打ち上げ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アザラシ伍長 ★
垢版 |
2017/08/19(土) 14:50:15.98ID:CAP_USER9?PLT(44444)

「みちびき」搭載のH2Aロケット打ち上げ

毎日新聞 2017年8月19日 14時33分(最終更新 8月19日 14時41分)

http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/08/19/20170819k0000e040325000p/8.jpg
打ち上げられるみちびき3号機を載せたH2Aロケット35号機=JAXAの中継から

 日本版GPS(全地球測位システム)の構築のため、三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は19日午後2時29分、政府の測位衛星みちびき3号機を載せたH2Aロケット35号機を、種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げた。

 みちびきは米GPSと組み合わせることで、測位誤差を現在の約10メートルから最高で6センチ以下に縮めることができる。政府は当面、4機体制での運用を計画。最後の4号機を10月にも打ち上げ、来年度に測位サービスを始める予定だ。

 3号機は赤道上空にとどまる静止衛星で、その他は交代で日本上空をカバーする「準天頂衛星」。現在利用している米GPSなどでは障害物となるビルや山などに影響されず測位できる。自動車やトラクターの自動運転、ドローン(小型無人機)の物資輸送などへの応用が期待される。【酒造唯】

https://mainichi.jp/articles/20170819/k00/00e/040/326000c
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:52:48.03ID:48xWqQKC0
>>283
GPSと連携してるんだから全て出来るだろ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:52:49.45ID:sBjE92eR0
9条システムw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:52:59.35ID:1GSwR3dp0
>>278
あのね、GPSの測位システムは受信出来た衛星全てを使う訳じゃないのよ
例えば12台の衛星を捕捉出来てても、実際にデータを使う(測位)のは一般的には3〜5台の衛星
どの衛星が測位に使われるかは分からない

スナドラ625はQZSS対応してる(らしい)から、多分蓋されてなければ受信して捕捉される、けど上の仕組みで測位に使われるかは分からん

で、問題なのは古いGPS機器、仕組み的にGPS互換部分は使えるけど、現実使えない機器も有る。
だから基本使えないけど、使えたらラッキーって考えた方が良いと言う話し(新しく追加された機能はもちろん使えない)
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:54:36.82ID:3dgqhLj+0
前にGPSをグランド・ポジショニング・システムの略と間違えて書き込んだら
袋叩きに遭った お前等覚えてろよw
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:56:42.91ID:sBjE92eR0
ベータとかMDとかw
0291◆HKZsYRUkck
垢版 |
2017/08/19(土) 16:57:39.36ID:QFv3m8270
>>14
もはやわざわざ「成功」と書く必要はないと。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:58:26.48ID:50CHd2cN0
チョンが泣きながら↓
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:59:11.05ID:v8oPAlnr0
日本の技術は世界一ィィィイイイイイ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:02:26.21ID:sBjE92eR0
>>87

ベータ方式で進めるのは良いけど輸出国の外の人はどうすんの?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:04:29.33ID:HuPMUYFH0
>>287
嘘を教えたのではなく、それが本当だと信じきって教えたのだと思う。
本当の意味での確信犯だったのだろう。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:04:50.57ID:HLkAdP/J0
事あるごとに三菱批判してる奴息してますか?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:05:56.05ID:VkVxhyvQ0
>>25
10年後にはベトナムが台頭してるだろな
日本謹製の宇宙センター作ってるからね
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:06:54.10ID:HuPMUYFH0
>>1
>  3号機は赤道上空にとどまる静止衛星で

三機で一組の「準天頂衛星」はまだ二機しかうち上がってないのに…
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:07:08.78ID:sBjE92eR0
>>287
グローバル・ポジショニング・システム



グローバル=地球全体の、世界的な、グローバルな、全体的な、包括的な、球状の、球形の
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:09:41.14ID:sBjE92eR0
deepだ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:14:54.56ID:mPnwjlAz0
お前ら立ちションしてるとピンポイントで撮影されるぞ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:15:36.44ID:Ixv//B+f0
カーナビ用ってなってるけど実際はスパイ衛星だからな〜
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:16:01.26ID:YjfP6Wt20
リフトーフ姉さんがいないから打ち上げ見ても面白くない
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:17:45.60ID:YjfP6Wt20
飛行機は作れない、船も作れない、車もろくに作れない

だけどロケットだと最強の三菱グループ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:18:28.19ID:sBjE92eR0
後の囚人監視システムである
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:21:35.45ID:FRoTmt24O

2012年、昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりに。
説明を求めたが、病院側は拒否

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ

で検索

*he14*?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:22:38.40ID:FGk8MupA0
>>305
基地外乙
0312◆HKZsYRUkck
垢版 |
2017/08/19(土) 17:24:55.86ID:QFv3m8270
>>302
「G」って、グランドとかグローバルとかジェネラルとか、
でかいもの関係の単語が多いよな。ガイアつながりなのか?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:26:05.29ID:31/j5RBD0
ちゃんと有事の際は自衛隊以外使えないようになってんだろな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:27:52.73ID:sBjE92eR0
自宅警備業
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:32:04.69ID:sBjE92eR0
ミドルクラスなHUAWEI P9 lite

GPS/AGPS/Glonass
指紋、加速度、コンパス、環境光、近接






>>1
要するに、ハーウェイ2万で買うか国産8万で買うかって話?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:32:10.18ID:ekRsveCq0
>>301
この秋の36号機だ。

>>313
中国の北斗とか、ロシアのグロナスとか、EUのガリレオとか、
他のGPSと同じシステムが地球を回ってるので、止めても無駄。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:39:04.97ID:ekRsveCq0
>>307
何事も慣れだよ。
H-IIロケットは、メインエンジンの欠陥などで、たった7機で引退を余儀なくされた。

・H-II(1994〜) ・・・・・ とりあえず100%純国産が可能なことを示しました。能力は高いけど、信頼性はイマイチ
・H2A(2001〜)・・・・・ なので、一部外国産部品も使って安価に、かつ安定の品質。しかしまだ高価い
・H3(2021〜)・・・・・・ 世界トップクラスの高性能、かつ最安値クラス、かつ注文応答性が良いですよ! 発注カモン!!

>>305
それは「情報収集衛星(IGS)」の方。
今後も、政府が最も頻繁に打ち上げる衛星は、IGS。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:40:55.14ID:LyWFWkLZ0
>>307
車はラリーの世界選手権で何度もチャンピオンになってる名門だよ。
市販車の電装も三菱製が多いし。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:55:13.79ID:XmBQ49TQ0
>>286
結局、分からん分からん連呼で最初の断定調はどこ行ったのよ
つまんない奴
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:01:16.91ID:eCYO6x9P0
>>106

みちびきは、元々SRB-A4本必要な重量だよ
今までは軌道の角度とか、月の重力を利用するとかの、
いつもの日本独自の変態運用で、2本に抑えていた

今回は静止軌道なので、そういうこと出来なかった
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:05:08.81ID:eCYO6x9P0
>>118
8の字に見えるのは日本(地上側)の話で

衛星はただ地球の周りをぐるっと回ってるだけだから

           斜め上に上がって
        地球
斜め下に下がる 

こんな感じ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:05:10.27ID:3+RTE4DR0
今後はロケット再回収の技術習得と称して大気圏再突入もやって貰いたいものだな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:06:41.65ID:eCYO6x9P0
>>323
スペースデブリが増えないように二段目ロケットは打ち上げ成功したら逆噴射して大気圏に落としてる
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:07:00.72ID:GQdtxEgC0
原子力潜水艦にLinuxが使われているのも納得か?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:07:41.28ID:eCYO6x9P0
>>111
高度って知ってる?

あと、日本はアメリカと違って全世界の上空をカバーする必要がない
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:07:57.69ID:dgFG3bmx0
中国製iPhoneはみちびきに対応している
国産のandroidスマホは対応していないwwwwww
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:08:22.56ID:4osWCbuK0
みちびきの4機体制で日本版GPSが完成する訳だが
あくまでもGPSを補完するという目的になるのかw
日本独自に運用できないのか?これは政治的な判断だろうなw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:08:28.21ID:3+RTE4DR0
>>307
三菱重工にとって所詮民生品はお遊びみたいな物だから。
ここの真価は軍用機だよ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:08:48.27ID:GZExMeTR0
>>1
>酒造唯
しゅぞうゆい? さけづくりただ?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:09:42.28ID:A3ihnDZQ0
>>269
L6って、これだな。
正直、一般人が直接使うことはなさそう


このサービスは、測量、情報化施工(建設機械を高精度に操作して施工する手法)、
IT農業(農機を高精度に操作して農地管理をする手法)での利用を想定しており、
L6信号を受信することができる端末で利用することができます。
また、搬送波測位という測量技術による手法を用いるため、アンテナや受信機のサイズは大きくなることから、
モバイル機器ではなく、
測量機材としての利用や車載での利用を想定しています。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:09:58.57ID:eCYO6x9P0
>>131
アメリカ様は自分の国が戦争中は、作戦の都合で、国際的なGPSをオンオフしたりする
自国でGPS持ってないといざってとき危険
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:10:13.88ID:GQdtxEgC0
火星の探査等
宇宙でソフトウエアのバージョンアップはどのように行われているの?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:11:30.60ID:A3ihnDZQ0
みちびきの紹介ページに、センチメートル級測位は、モバイル機器では想定していないと書いてある。

ttp://qzss.go.jp/overview/services/sv06_clas.html
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:14:25.00ID:ynhql3Rw0
核弾頭の小型化と大気圏突入時の耐熱性が課題やな。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:16:05.89ID:3+RTE4DR0
>>324
それじゃあれなんだな
ゴニョゴニョすれば実戦配備で使えてしまったりするんだな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:17:39.69ID:GQdtxEgC0
日本の衛星関連のソフトってどうやってバージョンアップしてんのかな。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:18:19.36ID:VNTZzQkj0
>>39
TOKIOの歌かと思った
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:18:59.13ID:eCYO6x9P0
>>230
みちびき1号は
あかつきが打ち上がって、金星に最初の接近までの間だからね
相当、昔だよね

まさか2度目のチャレンジで金星の人工衛星になれると思わなかったし
翌年にみちびきシリーズが打ち上がるとも思わなかった
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:21:10.12ID:GQdtxEgC0
日本のIT技術が宇宙開発で使われていること知らず
トロンを除いて
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:28:11.86ID:jR99tQpz0
>>335
大気圏突入時の耐熱性については"はやぶさ"のカプセルで十分実績がある。
無いのは核弾頭の開発技術だけ。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:30:25.26ID:eCYO6x9P0
>>305
GPS衛星は軍事に関わる利用も多い
最初の みちびき1号だけ文科省が打ち上げたけど
最近の2号以降は内閣府主導、ほぼ軍事衛星扱いで、あまり情報も降りてこない
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:31:11.45ID:GRJ9QaBe0
>>335
大気圏再突入は、
はやぶさで、経験済み。
はやぶさ2で、更に経験を積めるだろう。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:31:41.07ID:eCYO6x9P0
>>315
ヒューウェイって言うんじゃないの?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:32:23.64ID:CECPmApB0
あらびき団復活のニュースかと思った
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:34:28.52ID:ekRsveCq0
前回のみちびき2号は、軌道傾斜角32度・近地点高度250km/遠地点高度36000kmの
準天頂トランスファー軌道に投入、その後、衛星が軌道傾斜角44度の準天頂軌道へと遷移した。
打ち上げ時重量は4トンで、H2A-202型で何とか可能。軌道上寿命は15年。

今回のみちびき3号は、軌道傾斜角20度・近地点高度380km/遠地点高度36000kmの
静止トランスファー軌道に投入、その後、衛星が静止軌道へと遷移する。
打ち上げ時重量は4.7トンで、H2A-202型のGTO能力は4トンまでであり、204型(6トンまで可能)が使われた。
204型は15年間・35機のH2Aの歴史で4機目となる。衛星の軌道上寿命は同じく15年。

なぜ準天頂衛星の中に静止衛星が混じってるのか?
これは測位精度を上げるため。
GPSは言わば「三角測量」の方法で自分の位置を探し当てるが、
その際の三角形は、大きい方が誤差が小さくなり、正確になる。
言い換えると、測位衛星は空にまんべんなく散らばっている方が良い。
同じ方向(準天頂)にばかり衛星が集中すると、精度が下がるため、
低緯度となる静止衛星を混ぜるのだ。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:34:33.82ID:GRJ9QaBe0
>>341
やはぶさmk2用に(はやぶさ2ではない)、さらに高速な状態からの大気圏突入の研究もしているからな。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:35:38.93ID:eCYO6x9P0
>>333
データの送受信で

はやぶさだか、かぐやだか、おりひめひこぼしは
ほぼ全てのプログラムをアップデートダウンロードで交換したって聞いた
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:39:15.09ID:7fghv4Bp0
うちキイキ悪いねん
もうずっと みちびきやねん
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:39:41.06ID:eCYO6x9P0
>>341
大気圏再突入は
まず OREXを海に落として
シャトル型形状のHYFLEXを海に着水・沈没 を成功させる

それで
USERSのREVを、小笠原沖に着水させて無事回収(実物は上野の科学館)
で、はやぶさのカプセル
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:39:51.87ID:5I+Ub4gv0
日本は他国領土を経済的にすら支配すること抵抗がある敗戦国。
アメリカや中国のように他国領土を経済的な上下関係で
土地を借用するなど出来ないから、惨めな種子島からロケットを打ち上げる。
南洋に経済奴隷の国を作ってそこからロケットを打ち上げれば種子島のような高い金額で
打ち上げることもない。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:40:53.79ID:eCYO6x9P0
>>338
中島みゆき「そ〜の船を〜 漕いでいけ〜」
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:41:26.29ID:HuPMUYFH0
>>328
7機体制になれば日本独自で運用できるよ。
独自に運用できるようにする必要性があるかどうかは別だが…
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:42:22.32ID:eCYO6x9P0
>>352
太平洋の島までは輸送コストかかりますけど
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:42:57.83ID:eCYO6x9P0
>>354
アメリカへのハッタリで 実際は7機までやらない気がする
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:46:41.30ID:eCYO6x9P0
プロジェクトX 挑戦者たち 男たちの飽くなき闘い 海底3000メートルの大捜索/H2ロケットエンジンを探し出せ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/space/1409241111/26

 平成11(1999)年11月15日、国産H2ロケット8号機の打ち上げが行われた。
しかし、この打ち上げは、メインエンジンの突然の停止、初めての指令破壊という、日本の宇宙開発史上、最悪の結末になった。
 なぜ、突然メインエンジンが止まったのか?…宇宙開発プロジェクト存亡の危機を乗り越えるためには、原因究明が不可欠だった。しかし、困難を極めた。
 エンジン本体は、太平洋上のどこに墜落したのか?…このエンジン回収の大捜索は、海洋科学技術センターで深海の学術調査を行っていた門馬大和研究員グループに託された。
 宇宙と海の共同プロジェクト。与えられた期間は2週間。しかし、最新の音波探査装置「かいれい」を使っても、見つかったのはエンジンの配管と外側の覆い部分のみ。
そこで門馬は、20年前に自作した手作り探査装置「ディープ・トウ」を使って、2度目の調査に挑んだ。
24時間体制で敢行された再調査。4日目、門馬たちは、ついにエンジン本体を発見出来るのか。
 これは、日本の宇宙開発の命運を託された「深海探査のプロ」たちの知られざる格闘のドラマである。

前代未聞の大捜索が始まった。 探し出すのは、海底に消えたわずか三メートルの小さな物体だった。
それは、打ち上げに失敗し、太平洋に沈んだHIIロケットのメインエンジン、LE‐7だった。
エンジンを回収できなければ、宇宙開発にかけた夢が断ち切られる危機だった。
困難な捜索を引き受けたのは、もう一つの未知の世界、深海に魅せられた男たちだった。
 水深三〇〇〇メートルの暗闇のなかで続けられた、執念のエンジン探し。これは、海と宇宙、二つの分野のプロたちが不可能に挑戦した、奇跡の捜索の物語である。
(ネタバレ注意) http://www.jamstec.go.jp/jamstec-j/H2topic2/index.html

この事件をきっかけに、今まで仲の悪かった両者に「絆(きずな)」が生まれた
1 http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20091020_2/
2 http://www.jaxa.jp/press/2010/08/20100818_kizuna_j.html
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:48:52.53ID:k2KfUk6S0
これで俺のスマホのグーグルマップの位置情報も正確になるの?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:50:27.06ID:ekRsveCq0
>>352
アメリカや中国に、(現役の)外国でのロケット打ち上げ場はありません。
安全保障上、また経済性からも、自国領内で打ち上げるのが一番だからです。

例外的に、EUはフランス領の南米ギアナに射場があります。
ロケットは普通、東(静止衛星)や南北(地球観測衛星・偵察衛星)に向かって打ち上げますが、
ヨーロッパでそれは難しいです(戦争になりかねない)。
なのでEUは植民地を使ってるのです。この前、現地で抗議行動があり、打ち上げが数ヶ月遅延しました。
21世紀の人権尊重・情報化時代に、海外植民地の射場というのは、難しくなっていくのでしょう。

日本は立地上、南東方向が大洋なので、とても恵まれている国と言えるでしょう。
ロケット大国ロシアなどは、国土は広大だけれども、緯度が高くて、静止衛星を打ち上げるにはとても不利です。
韓国は、すぐ東に日本があるので、外国の射場を模索しているとも言われます。南向きは可能です。
北朝鮮は批判も気にせず、日本列島の上を横切って打ち上げるでしょうけど。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:52:30.93ID:iTEn0QoR0
これでカリアゲ黒電話の黒電話部分だけ爆撃出来るようになったの?w
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:58:50.38ID:eCYO6x9P0
(1)H-2ロケット8号機の打ち上げ失敗と、その機体の捜索と回収
(詳しくは>>359
JAXA(当時はNASDA)は、ロケット落下予想地点を、たくさんの情報を考慮しつつ計算し、実際の落下地点を元に
かなり貴重な経験をすることになる

(2)USERSのREVの回収
USERSのREVの捜索・回収のため、朝早く小笠原海域へ出港する
日没までには帰ってくる。と言い残して出発したが、落下予想地点が正確すぎて、昼飯前に戻ってくる。

(3)はやぶさカプセルの回収
落下予想地点が正確すぎたため、広い地球のたった数キロの場所に落下
夜明けまでに死んでも発見しろと言われていたが、深夜23時頃に地球に落下したのに関わらず日付が変わる前にヘリコプターで落着を発見
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:04:20.62ID:zL2FZDtT0
このgpsって外国に気を使って
変な軌道にのせてるから
日本の周りでしたつかえないんだろ
普通の軌道に載せたほうが長持ちするんだろ
なんか損ばかりしてるな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:05:58.33ID:ekRsveCq0
>>324
それは低軌道衛星の場合です。すぐ落ちてくるので、安全のために2段目を狙って制御落下させることもあります。
例えばHTV(こうのとり)の打ち上げで実施されています。

静止衛星や準天頂衛星を打ち上げる場合、そのようなマニューバーは行われません。
ものすごい逆噴射の燃料を消費するからです。
そんな余裕があれば、より高度なGTOに入れたほうが衛星寿命を伸ばせます。
2段目はGTO軌道を延々と周り、自然に落ちてくるのは数十年後(あるいは数百年後)となります。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:09:04.23ID:eCYO6x9P0
>>366
普通のGPS軌道にのせたら
無駄に全世界をカバーして無駄に何十機も必要になるんだよ

日本上空だけカバーすればいいんだから これで十分
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:10:22.66ID:nuRtXgYh0
カメラ搭載してたけどもうちょい良い画像撮れなかったのかなあ。
トイカメラより画質が悪い。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:10:42.27ID:eCYO6x9P0
グローバルじゃないよね

LPS(ローカルポジショニングシステム)だよねw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:11:34.50ID:+etpegD10
安定の投入
もはや安定過ぎて、ニュース価値も無くなった

NHKやってる
GPSが数センチの精度って、こりゃあ自動運転車が普及するな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:12:18.13ID:eCYO6x9P0
>>369
元々カメラ搭載なんて打ち上げまで極秘だったんだから
打ち上げ直後に実はカメラ搭載してましたw って地球の写真送っておきたときはマジ驚いた
昔のひまわりくらいの性能ある
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:12:24.46ID:LXDcuWYQ0
導かれたか
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:12:32.73ID:KpBR7n+ZO
他の国と比較すると大分打ち上げ数少ないが、補完が目的だからかね
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:14:10.79ID:7dQs1d2t0
いまニュースで見たけど、津波の早期検出にも使えるんだってのがいいね、
今すぐにでも実用化してほしい。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:14:59.13ID:ekRsveCq0
>>366
逆に考えるんだ。
日本周辺でしか使わないなら、わずか数機で良いと。
(普通のGPSは、24〜32機は必要)
あと、準天頂衛星は寿命15年あるよ。

といっても、準天頂衛星は衛星の重量も打ち上げ軌道の負荷も、
普通の静止衛星と同クラスな上、特殊な軌道なので、
一度に1機しか投入できない(全ての衛星は各々、全く違う軌道に入る)
この点で、一度に数機(2〜4機程度)打ち上げが可能な通常型GPSと較べて、
果たして安上がりなのかどうか、疑わしい点もあるね。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:20:12.91ID:DiMKtmDz0
子供に参加させることで将来の人材を確保してるんだししゃーない
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:23:34.97ID:GRJ9QaBe0
>>366
構想45年、お蔵入りだった「日本独自軌道」復活の転機は「ごみ同然の失敗衛星」 
   日本版GPS衛星みちびき、来年度から本格運用 2号機1日打ち上げ(1-2ページ) - 産経ニュース
http://www.sankei.com/life/news/170530/lif1705300059-n1.html

>赤道上空の静止軌道を傾けたような軌道を周回。地上から見ると8の字を描き、日本の真上付近(準天頂)を長く飛行する特徴がある。
>このため測定用の電波が高層ビルや山に遮られず、GPSより安定で高精度の位置情報が得られる。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:23:59.01ID:QKS1dgfA0
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |  
   | 6`l `    ,   、 |  
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ   韓国には何号機くれるん?全部くれへん?
     )\_  `―'/    
    /\   ̄| ̄_      
   ( ヽ  \ー'\ヽ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:24:31.99ID:FGk8MupA0
>>366
普通の軌道?言ってる意味が分かってんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況