>>80
開戦初頭は空母を撃沈したりして景気良かったけどね。
潜水艦の本来の役目は輸送船攻撃などの通商破壊。
敵の弱いところを攻めるのが兵法の鉄則なのに、一番護衛された空母、戦艦を狙い殆ど返り討ちにあう愚行を延々とやり続けた。
戦後、ニミッツをして「こんなバカな戦いをしたのは他に知らない」と酷評された日本の潜水艦用兵。

戦争末期にはヘッジホッグを搭載した駆逐艦などに一方的に狩られるだけだった。
インディアナポリスを奇跡的に撃沈できたのは、当艦が極秘任務だったために駆逐艦の護衛を付けていなかったから。