>>456
静岡の人なんですね、で札幌、っていうのは、どういう繋がりがあって、なんだろう?
「北海道は光熱費が掛かるし、移動も電車があまり使われないから」
とかの理由でもあるんでしょうか、「母子家庭」がこのくらいの費用が掛かるのなら、
夫婦の揃った家庭だと、ひとつき、どのくらいの支出になる、と試算しているだろう、
「生活保護費」の話でなければ、男の人がいれば、一般的に
お酒も飲むかもしれないし、食事の量も子供と女性だけの家庭より、多くなると思うのですが。
「北海道の一般家庭では、どのくらいの生活費が掛かるのか」
本州と違いがある、ということなのか。
発表した方は、どういう反響があると想像しただろうか。
他の人も書いているけれども、若い子育て世帯では、30万円もお給料を貰っていない人も多いのではないか、と思いますが。
「若い子育て世帯」に限らず、多くの世帯で、お給料、30万円も貰えない人達も多いのではないか、と。