X



【速報】マラッカ海峡で米イージス駆逐艦「ジョン・S・マケイン」と商船(石油・化学タンカー)が衝突 5人負傷、10人行方不明 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/21(月) 10:52:42.07ID:CAP_USER9
国太平洋艦隊司令官 公式
http://www.cpf.navy.mil/news.aspx/130185

------------------------------------------------------------

<マラッカ海峡で米駆逐艦が商船と衝突 5人負傷、10人行方不明>

21日未明、米軍の駆逐艦「ジョン・S・マケイン」がマラッカ海峡近くで商船「Alnic MC 」と衝突する事故が発生した。米海軍艦隊が発表した。
第7艦隊によれば、衝突により左舷の船尾部分が損傷した。「ジョン・S・マケイン」はシンガポール港にむかって航行中だったという。

現在、捜索・救助活動が行っている。
最後の情報によれば、乗組員5人が負傷し、10人が行方不明になっている。

配信2017年08月21日 09:26(アップデート 2017年08月21日 10:30)
スプートニク
https://jp.sputniknews.com/incidents/201708214005429/

他ソース ※NHKはソース随時更新されます
横須賀基地配備の米駆逐艦 マラッカ海峡で商船と衝突
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170821/k10011106121000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

関連スレ
【国際】マラッカ海峡で米イージス駆逐艦「ジョン・S・マケイン」と商船が衝突
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503275891/
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:52:23.09ID:LQzxHA5I0
>>177
船籍と運用会社の国籍が違うのは普通だよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:52:32.86ID:1fuxPeGZ0
大型タンカーは慣性使ってゆっくりのへのへ航行するもんだが
こいつはコンテナ船サイズだからもう少し取り回し利きそうだな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:53:31.90ID:riYL/rLY0
乗船員A「コンテナ船にぶつかった船の修理中は陸に上がって待機だってよ」
乗船員B「うらやましいなぁ 俺らも休暇欲しいよなぁ」
乗船員A「ちょっと 行っとく?」
乗船員B「御冗談を あはははは」
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:53:50.30ID:Hsvcb5PI0
>>167
んで沖縄マリンコはニコルソンになって
スパホ、ハリアーにオスプレイ*2墜落だっけ?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:54:22.92ID:BWHCIgc/0
マラッカ海峡ならしょうがない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:54:26.77ID:zZrXz9tD0
日本でもあったけど、
また武器を持たない民間の船に駆逐された。
駆逐艦の話から少し離れるけど、
カールビンソンとかジョージワシントンとか、
「これ一隻で国家の意思を持つ」なんて、
得意気に胸を張っているけど、
実は魚雷で簡単に沈没させられるってオチ?
オスプレイも日常茶飯事に墜落するし、
米軍の装備って意外にも見掛け倒し?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:55:16.33ID:md42Gbn80
フィッツジェラルドと同じアーレイ・バーク級だが、就役はこっちの方が1年ほど早い
艦齢は20年超えてるんだな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:55:39.17ID:JlQeoOQ50
造船メーカーが現代の軍艦の脆弱性をテストしてじゃないか?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:56:29.63ID:D0Fa9dSE0
完全にゆとり化だろうな

ブラック、ブラックとか言う連中がアメリカにも居るんだろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:56:33.77ID:zZrXz9tD0
日本でもあったけど、
またもや武器を持たない民間の船に駆逐された。
駆逐艦から少し離れるけど、
カールビンソンとかジョージワシントンとか、
「これ一隻で国家の意思を持つ」なんて、
得意気に胸を張っているけど、
実は魚雷で簡単に沈没させられるってオチ?
オスプレイも日常茶飯事に墜落するね。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:56:46.14ID:OrAhaPsd0
ただの商船じゃなかったんじゃないかね?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:56:48.97ID:n6c86cOg0
犠牲者、行方不明者が出ているのですね
失礼致しました
自分のことばかりですみません

ご冥福をお祈り致します
私は、軍人さんに本当に死んで欲しくないと思っています
戦争を回避する手段を選んだつもりです
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:57:10.58ID:j1VHPETn0
中国の軍艦なんて体当たり攻撃用に船首をガチガチにしてるのに
こんなんでまともな海戦なんかできるんかな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:57:30.74ID:tVCi9PEqO
空軍のステルス戦闘機、陸軍の攻撃ヘリなど、あれやこれやハイテクな物を作りまくった挙げ句、
実戦では、相変わらずF111とA10が飛んで行かないと何もできん。

歩兵のライフル銃はズーッと故障続きで、中東に派遣された兵隊は、敵のカラシに対抗するため、一昔前の30口径銃を苦労して手に入れてたという。

これが自衛隊なら、所詮は実戦しない抑止力に過ぎないから、まだ許せる。
しかし米軍の兵隊は、実戦に行かされるんだから、可哀想じゃないか。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:58:05.81ID:md42Gbn80
こいつも横須賀なわけだけど、還ってこれるのかね?
フィッツジェラルドは目と鼻の先で事故ったから、大して難しくなかったけど
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:58:11.58ID:WmLaqDiV0
葉っぱでも吸いながらペントハウスでも読みながら運転してんのか
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:58:48.48ID:OQ9LNBxF0
海の高速道路(渋滞速度)の様な場所が、海峡
軍艦だけ高速で回避運動を行っていい場所ではない

大型艦が速度を出してはいけないエリアだから海賊が小舟で追い剥ぎに来るエリア

海賊船なら対処できるけれど、民間の船舶が寄せてきたら対応しきれない
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:59:06.19ID:U9StrebX0
なんだマラッカよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:59:54.50ID:adD3bd3C0
>>189
訓練でヘリ落ちるのは残念ながら普通だよ
日本自衛隊も。
車の事故と同じだね


ちなみに現在、
北朝鮮危機で作戦行動数、稼働率が高い

この船も自由の航行作戦の帰りだった。横から突っ込まれてる
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:00:08.06ID:FDB29Emy0
また艦長が更迭だ…
米海軍は対策した方がいいんじゃないの、商船装ったテロリストだったらどうすんの
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:00:22.46ID:BvEKKJ5C0
第七艦隊司令部より通達!
接近する商船を見かけたら敵と思え!
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:00:59.30ID:5LQPW59J0
>>1
この前より行方不明多いじゃないか、しっかりしろよ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:01:53.15ID:+Ucmr0Kd0
イージスは商船にまけちゃったの
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:01:54.09ID:0MKEckd10
>>176
中国がそれをせつに希望していたからな

それ狙いかもしれん
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:02:02.16ID:1fuxPeGZ0
つか弾道ミサイル防衛に影響が出そうなことを
真っ先に気にするとこじゃねーのかおまえらw

北が撃つぞって宣言するたびにヤバイ撃たれたくないどうすんのって
大さわぎかましてるくせによぉ?ww
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:02:38.00ID:FEJsNDXc0
>>3
トランプになってから多いね
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:02:38.39ID:adD3bd3C0
>>199
M16でググれ

それでも米軍は世界で一番強い軍隊だね
なんせ10年ごとに戦争してる
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:02:48.88ID:md42Gbn80
ちなみにアーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦は60艦以上あるので、この事故で
即運用に支障が出るというわけでもない
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:03:08.96ID:XRTnKRUC0
ミサイルwでなくてよかったね。

ミサイルは大丈夫なんだっけ?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:04:48.01ID:adD3bd3C0
>>209
南沙諸島の作戦帰り、華僑系操舵のタンカーに横から突っ込まれてるからな...
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:05:25.24ID:md42Gbn80
週刊安全保障も今週で最終回なわけだが、扱う暇あるかな?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:06:04.37ID:yZSCzBx70
西太平洋ばかりでまた事故とか
便衣兵による攻撃を受けたんじゃないの?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:06:12.83ID:GYQpOdhk0
>>222
石破防衛大臣の時の漁船衝突事故も目視してなかったのが原因
イージス艦の捜索初動ミスであの親子はいまだ行方不明、合掌
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:06:15.86ID:ASGw3oKi0
米艦弱すぎwww
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:06:22.09ID:E/wO/l7IO
安倍がわるい
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:06:24.14ID:ec0UUGgs0
ひょっとして米海軍は太平洋戦争以来軍艦対軍艦の海戦一度もやってない?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:06:43.05ID:qYROWcZ00
>>172
船舶が密集する狭い運河や海峡、港なんかで、移動するふりして事故に見せかけて体当たりしちゃえば、
イージス艦なんか装甲が薄いから簡単に沈められるからなあ
そんなところでミサイル撃ち込むわけにもいかんし、まともに戦闘してイージス艦に勝てないなら、
便意兵がやるのなら効率がいいのかもしれない…そう考えると、ありえなくは無いと思う
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:07:41.40ID:5DenvDTA0
リベリア船籍だが・・・なんかきな臭いな

米軍BMD艦狙い撃ちな感じがする
1月に巡洋艦アンティータム、んでフィッツジェラルド今回マケインか

チャンセラーズビル、バリー、カーティスウィルバー、ベンフォルドの4隻に何事も無いことを祈りたい
何かあれば、一気に弾道ミサイル防衛力が削げ落ちる

現在日本周辺のBMD任務に就いてるのは海自の4隻(2隻づつワンセットだから実質2隻)、米軍の4隻だけだったはず
・・・韓国も2隻出してるけど、どうせ戦力にならんしな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:07:53.26ID:iWJ7ZuQO0
また仲間を生きたまま水没した区画に閉じ込めたのか。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:07:54.74ID:BvEKKJ5C0
>>221
弾道弾迎撃能力艦は希少。
八隻のうち二隻が開戦前にリタイア。
これを偶然の事故と考える奴は、脳味噌お花畑。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:08:03.58ID:FdLNZved0
タンカー >>>>>>> イージス艦


タンカー最強!!!
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:08:12.69ID:urCSHR/g0
↓バカ左翼が泣きながら
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:08:31.58ID:o+Ldo03Q0
この度は「俺等右側だった右!右!」とか「ぶつかったのケツだし」とか力説してそう
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:08:38.19ID:cSQZEkjS0
10人行方不明は、また、隔壁閉鎖でしょうか?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:09:03.28ID:VpLF5jnG0
先日決まったバトルシップの放送予定日がさらに延びるな!
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:09:27.32ID:/tJnnH/A0
>>215
駆逐艦クラスで戦艦じゃないんだから下手なタンカーや大型貨物商船の方が船体が固いぞ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:09:27.34ID:oQelBrsl0
2008年共和党アメリカ大統領有力候補議員の名前の軍艦w
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:09:45.66ID:adD3bd3C0
>>239
中国と北朝鮮やっばグルかねえ


ウクライナ製のしょぼいミサイル国家の反撃か
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:10:13.04ID:kzeWaVvZ0
タンカーの所属が気になる。イージスの紙装甲はタンカーでぶつかればひとたまりもないからな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:10:37.15ID:nhTqjsib0
21世紀はもはや完全に質量兵器の時代だな。

大型タンカーに、大型トラック。

大きくて重い方が、銃にすら勝つ。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:10:50.03ID:vB0Mih+W0
トップの更迭かね?
そういえば日系アメリカ人ということで気に食わない連中がいたよな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:11:06.87ID:ryweMy640
当てようとして向かってくる巨大船に対しては
無力ってこと?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:11:39.03ID:aE1jmwa80
やや旧式の駆逐艦みたいだな
やられたふりして、中古品の処分してるんじゃないか?
それこそ真珠湾みたいに
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:12:26.26ID:BXhGmhc20
民間船を使った攻撃だろ…
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:12:52.88ID:guu+tF3k0
イージス艦は索敵能力が無さ過ぎなのでは?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:13:13.70ID:md42Gbn80
艦尾衝突なのに、自力航行できるという事はフィッツジェラルドみたいに
バルバスバウが食い込んだというわけでもなさそう

ちなみに装甲の問題じゃなく重量の違いだから
3倍以上の重量差のものに衝突されたら、どんな軍艦でも被害が出る
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:13:37.11ID:Fh90vc8a0
その気になれば駆逐艦側やタンカー側のOSをハッキングできると思うよ。
同じ理由で乗用車もハッキング可能だ。
日本でやたらと年寄りの暴走が増えてるのは要するにそういう実験。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:13:41.11ID:O4LlqV9B0
カミカゼアタック!
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:13:56.49ID:Fl24hWKg0
バトルシップまた延期するのか?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:14:29.47ID:qYROWcZ00
>>252
間違ってたらスマンが、多分↓の船舶
ttp://www.marinetraffic.com/jp/ais/details/ships/shipid:712515/mmsi:636017930/vessel:NAVIG8%20STEALTH%20S.V.
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:14:36.59ID:LQzxHA5I0
航行の自由作戦や北朝鮮の挑発でスケジュールがタイトなのは想像できるけど、
事故が頻発するのはまずいな
マジ運用の時は、さらにボロボロになりそうな悪寒
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:14:40.07ID:vrIuKLO80
>>255
避ければ済む話
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:14:49.53ID:1OeMteZ1O
マケイン孫は大統領候補まで行ったが、結局火の目をみなかったな

おじいさんは比島沖海戦で空母群司令官として日本と戦った
それがこの艦名。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:14:51.57ID:nhTqjsib0
犠牲者の写真を見ると、いつも恐ろしいほどの無邪気な
顔をした若者なんだよな。

20歳やそこいらで、戦闘すらせず、タンカーと衝突して死亡は
無念極まりないだろうな。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:14:53.20ID:9m7b3rbV0
>>260
おいおい
ジーちゃんら電脳化してたのかよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:14:59.11ID:4fsSCaap0
面倒だから戦艦大和級の分厚い装甲板を貼れよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:15:02.85ID:SOZ4z6EL0
しかし、最強の索敵能力を持つイージス艦が、こんなに無防備に衝突しまくっていいのか?
通常航行にイージスシステムは使わないとは言えお粗末過ぎるだろ。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:15:26.99ID:c5wr/XGZ0
なんか意図的ぽくない?
どこの商船?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:15:56.41ID:md42Gbn80
アーレイ・バーク級は艦齢20年を超える艦があるが、延命処理を受けて40年は
使う予定
というか、ミサイル駆逐艦といえるのはアーレイ・バーク級しかないんだから
当たり前だが
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:16:11.73ID:UGM3F2Ai0
米軍の艦船は数は多いけど

練度が低すぎるな、、、

黒人やヒスパニックやゲイやLGBT、女と
まとまりが無いからな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:16:14.51ID:X4LcNRAv0
第7艦隊弛んでんな(´・ω・`)
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:16:43.49ID:2UYWGowr0
日本に7隻しか配備されていないイージスがこれで2隻沈んだ訳だが
これが偶然の事故だと思うかね?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:16:54.24ID:zbqV0ZNG0
また?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況