X



【たばこ】ベランダ喫煙「煙たい!臭い!」 ホタル族「被害者の会」登録急増★3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/21(月) 12:27:32.23ID:CAP_USER9
家族のためホタル族
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/08/20/20170820k0000m040117000p/6.jpg?1

マンションなど集合住宅のベランダでの喫煙に対する視線が厳しくなっている。近隣住民の喫煙による受動喫煙で悩む人たちが今年、全国組織の被害者の会を結成したところ、約2カ月半で会員が約820人集まり、不満が高まっていることが浮き彫りになった。公共スペースや店舗などでの喫煙のあり方が議論になって久しいが、「ホタル族」などによるプライベート空間での喫煙についても、ルール作りなどを巡って議論を呼びそうだ。

「どんな人が住んでいるのか分からず、なかなか言い出せませんでした」。千葉県の分譲マンションに住む40代の女性は、階下の男性のベランダ喫煙に苦しんだ。2年ほど前、室外から強いたばこのにおいが漂いはじめ、せきが出た。ストレスで顔にアトピー症状などの健康被害が出たため、病院を受診した。

診断書を手に警察に相談したところ、警察官が間に入って話をしてくれ、階下の男性は1年前にベランダでの喫煙をやめてくれた。

ベランダ喫煙については、家族に気遣って夜間のベランダでたばこを吸う姿が「ホタル族」とも呼ばれ、かつて話題になった。だが一方で近くに住む人たちが、人間関係の悪化などのトラブルを懸念して喫煙被害を訴えにくい現状がある。

そんな中、全国組織「近隣住宅受動喫煙被害者の会」(事務局・横浜市)が5月中旬に結成された。会員登録は7月末時点で全国の約820人に上り、事務局は「会員がここまで増えるとは想定外だった」と驚く。

同会は今後、ベランダ喫煙の対策強化を求める法律や条例の制定を国や自治体に求めることを考えている。広報担当者は「ベランダというプライベートな空間での喫煙を一斉に禁じるのは難しいと思うが、近隣から苦情が出た時に、喫煙者や管理会社に対応を取ることを義務づけたい」と語る。

福岡市中央区港には今年3月、全面禁煙の新築賃貸マンションが登場した。昨年12月から入居者を募集し、入居開始前に全48戸が埋まった。不動産管理会社の担当者は「この早さで埋まるのは珍しい。関心の高さを感じた」と話している。

受動喫煙問題に取り組む山村行弘弁護士(第一東京弁護士会)は「当事者同士で話をするとトラブルに発展する恐れもあるので、まずは管理会社に相談するほうがいい。苦情が出た場合に備え、管理会社はベランダでの喫煙禁止を明文化するなどの対応を検討すべきだ」と話している。【遠山和宏】

配信8/20(日) 10:00配信
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170820-00000018-mai-soci

関連過去スレ
【たばこ】「ホタル族」被害者の会結成 近隣ベランダからの受動喫煙で人権救済申し立てへ 喫煙者さらに厳しく★10
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494906930/

★1が立った時間 2017/08/21(月) 06:44:19.15
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503274994/
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:13:51.64ID:gkfcRxk80
そのうちにベランダから換気扇の苦情にもなって最後は全面禁煙でフィニッシュしそうだな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:13:57.31ID:LANSUjHk0
>>236
車のメリットが分からない方が勝つんだw
相変わらず凄いな喫煙者って
0251(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2017/08/21(月) 13:14:02.13ID:bXjBs0lb0
タバコやめるとわかるけど、タバコってかなり臭いよ(゚ω ゚)
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:14:12.04ID:QaK8OGsb0
>>222
焼肉、焼き魚食わなくっても死なないよな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:14:34.00ID:hiwpUnHE0
>>196
その話を続けても
じゃあタバコも排ガスももっと規制を厳しくすべきだな、としかならないよ
実際、社会はその方向だ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:14:34.68ID:LANSUjHk0
>>252
嗜好品と食品を一緒にするなと言われなかったか?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:14:57.49ID:6SsV8TPC0
もう都内だけで勝手にやってりゃいいと思います
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:15:20.12ID:3RfrKjCV0
許可や確認無く公共の場所で吸う人は、他人の喘息を悪化させてもいいと考えてる人だと思ってる。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:15:28.83ID:9RAT8CF90
喫煙すると老けるのも早くて顔もどす黒くなって不健康のシワだらけのブサイクになるらしいけど
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:15:41.06ID:bf8B+BWz0
>>254
わりかし と保険をかけるところがリアルでは何一つできない陰キャのヘタレ感が出ててエエな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:16:16.79ID:JZk0JUbO0
>>255
ならば絶対量の問題のある方を大きく規制する方が重要ではありませんか?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:16:21.23ID:FwN3yDUx0
年間死者数
煙草12万人
大気汚染2万3000人

排ガス中ちょっと黙ってろ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:16:29.65ID:QaK8OGsb0
>>256
焼肉、焼き魚って嗜好品なん?w
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:16:45.15ID:XwiBUkWx0
>>228
ベランダで吸われると部屋のなかに煙が入ってくるんだよ、窓が開けれないのよ。

わかったらベランダで吸うなハゲ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:18:08.66ID:4MNcqUMT0
喫煙者は毒煙バラマキテロリスト
オウム真理教と同じことやってる
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:18:09.01ID:hiwpUnHE0
>>253
普通は非だよ
あのさ、この話を続けてもベランダで吸う是非には繋がらないよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:18:13.72ID:i7TVzCvh0
吸うのは勝手だけど部屋ん中で吸えよ
よそンチに迷惑かけるな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:18:15.25ID:gjSEfgtB0
タバコは吸わんが葉巻はたまにやる。
タバコ吸ってる人からも嫌がられるわw
外出するとシガーバーぐらいでしか吸えない
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:18:37.13ID:8oFi9avq0
身の周りの感覚で言えば、ここにいるような極端な嫌煙家は10人中2人いるかどうかだな
マナー問題を別として、単純な「匂い」として中世からずっと親しまれてきた煙草がここまで嫌われるようになった風潮がよく判らん
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:18:43.16ID:/T2hYtOL0
うちの裏は畑があってわら焼き公害がひどくて窓なんか開けてられないんだけど、それに比べたらタバコの煙の方がまだマシだと思うけど
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:18:49.83ID:U2RTAi6B0
この近隣住宅受動喫煙被害者の会の顧問弁護士って
都民ファーストの政策顧問みたいだけど
東京の嫌煙キャンペーンかな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:18:58.17ID:g8+QFs4v0
ほとんどの喫煙者に共通しているのが「モラル」がないこと。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:19:01.41ID:o9qmteWV0
いつものことながらなんで喫煙者って無駄に攻撃的なんだろうな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:19:06.30ID:QaK8OGsb0
匂いがどうだとか言うなら
香水の匂いのきついババア何とかしろよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:19:25.49ID:e9yOb1/t0
>>272
やだよ
部屋が汚れるじゃん
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:19:31.37ID:vUGolqIw0
全室禁煙ナイス!知ってたら賃貸申し込んだのに! の福岡市在住者の自分
マンション借りるか買うかしたいけど、
近所に喫煙者がいるかもらと思ったら踏み切れないで早数年

戸建てでも近所で喫煙されると臭って大変だぞー
窓も開けられないし布団や洗濯ものを外に干したくなくなる
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:19:59.30ID:3RfrKjCV0
>>274
中世の暮らしままは嫌だなあ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:20:05.43ID:JZk0JUbO0
>>271
何故、車は非なのに、ベランダタバコは是なのですか?
どちらも所有者が心がけを変えれば変えられるものですよ。
車にはメリットがあるからですかね。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:20:54.80ID:hiwpUnHE0
>>263
おまえ落ち着けよ
誰もベランダのタバコが世界の環境破壊の主要因だ!と言ってる訳じゃないぞ
0290(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2017/08/21(月) 13:20:59.88ID:bXjBs0lb0
空気清浄機つけて、家の中で吸ったらいいじゃない(゚ω ゚)
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:21:30.03ID:KZuKDkrL0
お前らは何も悪くはない
運がないだけだ
タバコ吸って運を上げろ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:21:52.44ID:e9yOb1/t0
>>290
やだよ
空気清浄機が臭くなるじゃん
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:22:13.66ID:vUGolqIw0
>>274
それな、
人間関係を考えて「煙草嫌い。ニオイ臭い。傍にいたくない」ていう本音を口や態度にしないようにしてるだけだよ
許容されていると思わない方がいい
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:22:21.92ID:i3qZ5s7W0
リアルで喫煙者に片っ端から注意してる人ならまだ話を聞いてあげられるんですけどね
ここでしかキャンキャン吠えられない小心者は相手にならねえっすわ
注意してきても顔に煙吹きかけるだけですけどね
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:22:28.36ID:JZk0JUbO0
>>287
小物を叩いて喜ぶけれど、大物は怖いから叩かないと。
カスですね。
イジメと同じ構図です。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:22:28.52ID:mmcLPIdm0
>>254
お前雑魚臭はんぱねーな(笑)
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:23:22.07ID:h1gTZ/Dp0
自分の名義なのに自分の家でタバコ吸えないの?
何のために借金してマンション買ったの?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:23:36.08ID:QaK8OGsb0
そもそもなんでベランダで吸うんだろ?
家族が嫌がるからか?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:24:23.23ID:7/PKGNkV0
>>274
昭和以降、安価な紙タバコが普及してどこでも手軽に喫煙を楽しめるようになったからだろう
どこでもタバコが吸える故にどこに行ってもタバコに遭遇するという状況がタバコ嫌いをジワジワと確実に増やした
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:24:35.41ID:QaK8OGsb0
>>300
部屋の中では吸えるだろw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:24:41.23ID:4MNcqUMT0
>>293
おまえのそれが臭くなのが嫌なように周りのやつも臭くなるのが嫌なんだよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:24:51.04ID:AOlV9l6R0
うちの一族郎党ヘビースモーカーだらけだが肺癌や喘息で死んだやつなんかいないぞ
そうやって下らないことに、いちいち文句を言う性格だから早死にすんだろ
下らないことを気にしなければ長生きできるぞ
一族医者いらず細かいことは気にしない、みんな医者行かずに85超えたぞ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:24:57.60ID:e9yOb1/t0
>>302
やだよ
めんどいじゃん
ベランダで吸えばそんな無駄な事しなくていいんだぜ?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:25:18.97ID:W2UGMkTd0
リビングで吸えよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:25:36.68ID:Xfel9KWx0
>>6
火病?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:25:43.56ID:h1gTZ/Dp0
禁止されたからといってコンビニの入り口で吸わないでほしい
その上の住民が迷惑なんです
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:26:06.42ID:e9yOb1/t0
>>307
そんなの知らないよ
自分の部屋が臭くなるよりはヨソが臭い方がマシ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:26:23.81ID:i3qZ5s7W0
俺の書き込みに不細工が三匹釣れてますね
不細工は気の毒っすね
整形でもしたらいいですよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:26:38.10ID:QaK8OGsb0
>>309
吸いがたらんぞ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:27:34.54ID:3RfrKjCV0
>>309
受動喫煙のほうが被害あるからおかしいことではない。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:27:50.27ID:e9yOb1/t0
動物ってみんな自分や自分の家族が一番大事なんだぜ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:27:54.54ID:UWE6O6w70
喫煙者、嫌煙厨、歩きスマホ、酒飲み

こいつら同類のゴミクズ

消えれば世の中が少しはマシになるのになぁ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:28:01.87ID:g8+QFs4v0
昔と比べて若者の喫煙者はかなり減ったと思う
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:28:38.33ID:1pMh/bBB0
うちの近くではタバコの不始末でマンションが全壊しちゃったよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:28:40.99ID:Xfel9KWx0
酔っぱらい被害の方が嫌
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:28:50.51ID:J00IVzcJ0
タバコのイメージが変わった
昔は宣伝や映画の影響でかっこいいイメージがあったが、
今は、いい歳こいたオッサンがおしゃぶりしてるみたいでダサいと思う
結局は依存してるわけだからな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:29:09.67ID:2/pOgAR/0
>>311
事情が分かってないなとにかく充満されてじわじわ広がっていく副流煙が害なんだって
だからそれは云ってみれば根本は構造の問題だって

公団なんかでも横で繋げてるような住宅は工作の高価なガスでも無ければ隣のガスが流れて来て終わってる感じすらする
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:29:14.82ID:9DI4hnwF0
喫煙者をあまり悪く言うな。
タバコをやめたくない喫煙者なんぞおらん。
ただ、やけで強がってるだけだ。

咳、痰、部屋や衣服の臭い、解決出来るのは本人もわかっておるのだ。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:29:31.83ID:KjAAsoCH0
よし、マンションの管理会社に連絡しよう
春や秋でも窓開けられねーんだよ、ホタル野郎のせいで
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:29:46.99ID:e9yOb1/t0
>>323
断わる
俺人に指図されるの嫌いなんだよね
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:31:03.98ID:1pMh/bBB0
他人に迷惑かけたらダメだよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:31:05.41ID:d1Pkx4Mt0
>>303 共有の場だからお前のわがままで突っかかってくんな迷惑なんだぞ
外でもモラルの無い基地外嫌煙馬鹿は公共の場で車走らすなとか飲食店は一切外に煙出すなと言ってんだよな…
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:32:07.42ID:SDzbT4Pf0
ホテルやカフェや飲食店という一時的な利用ですら住み分けてるんだから
禁煙マンションを作ればいいんだよ
禁煙の環境で付加価値をつけたり
ヤニカスが壁紙汚さない分敷金礼金を安くしたりすればいい
ここを見てると喫煙カスは自分の部屋を臭くしたくないくせに
他人の洗濯物を臭くしても平気とか人間のクズなんだよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:32:22.80ID:7/PKGNkV0
>>330
その一昔前のイメージもタバコがかっこよかったというよりはカッコいい俳優がやってたからカッコついてたってだけだしな
大半の人間は余計に馬鹿っぽく見える
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:32:38.78ID:1pMh/bBB0
喫煙者は中毒にかかっているので家族が禁煙外来につれていってあげてほしい
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:32:52.47ID:xkz8cQXM0
今でもタバコ吸う人は依存症患者
タバコ一箱3000円くらいにしちゃえよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:32:54.85ID:TGAWFtbY0
>>333
やめたいなら禁煙外来行けばいいのに
何の御努力もせずに止められないから理解しろって言われても納得できるもんでもないだろう
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:33:00.67ID:rKHQmho90
クリなめ続けて急に吸うとどの女の子もすごい反応するよな
付き合って慣れるとその感覚がわかるからか鈍くなるけど
初セクロスのときそれやるとめちゃビクンッってしたりスゲー声だしたりする
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:33:20.85ID:e9yOb1/t0
自分の家で吸ったら部屋が臭くなるし家族に迷惑掛かるからベランダで吸う
これの何がダメなのかさっぱり分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況