X



【企業】「マックvsマクド」、ツイッター上での決着はまさかの「マクド」の勝利!★3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/22(火) 00:36:57.88ID:CAP_USER9
テレビ朝日 8/21(月) 19:18配信

マクドナルドの愛称を巡る対決で、意外な決着がつきました。

地域によって「マック」「マクド」と愛称が異なるマクドナルドでは、それぞれをイメージしたハンバーガーを販売し、ツイッター上で競わせるキャンペーンを行っていました。
その結果、20日までのツイート数は関西で親しまれている「マクド」が「マック」をわずかに上回りました。
マクドナルドは「この対決はバーガーのおいしさを巡って行われたものなので、これからも両方の愛称で親しんでほしい」とコメントしています。
また、22日から勝利した「マクド派」の商品の割引クーポンを配信するとともに、公式ホームページ上でマックと表示されている部分の一部を「マクド」に変更するということです。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170821-00000051-ann-bus_all

★1が立った時間 2017/08/21(月) 20:15:11.19
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503320550/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 03:50:58.62ID:kTF7GBcr0
くどい関西でそれなら良いかも知れんが
マクドなんて東京で言ったらカッペと自己紹介してるようなもんだぞw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 03:51:02.47ID:w6Nj2Qmu0
せやから、マ~ぁクドな(笑)
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 03:51:55.17ID:8NtkkRjo0
朝マック食いに行こうかな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 03:52:14.20ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド


社内で誰もおかしいと思わなかったのかな?

あれが一般的なローストビーフだと認識してたのかな?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 03:53:27.21ID:Lzj7VySl0
え?マクドシェイクとかビックマクドになるの?w
超臭いんですけどw
なんか偽物臭がすごいwww

まーなんにせよ、マクド軍おめでどうw これからもマクドでモグモグしろよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 03:54:04.05ID:4RdCE2uc0
ノイジーマイノリティが世の中をめんどくさくする典型だなぁ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 03:54:34.94ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド


ハムをローストビーフと偽ってもいいのかな?

他のお店がやっても注意されないのかな?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 03:54:39.43ID:yvlLVPda0
>>1

「ビッグマック」「マックシェイク」はいマックで確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 03:55:03.51ID:DmynwNa20
 
魔苦怒那流奴
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 03:56:27.18ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド


これマネしてもいいのかな?

マクドナルドだから特別に許されるのかな?

あれハムだよね?w
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 03:57:48.78ID:X4WWY3g70
店の呼び名も含めて商品全部ゴミという呼称で良いじゃん
更に一文字少なくなる事だし
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 03:58:14.34ID:H2Ft3t0L0
マクドナルド「近畿土人、与し易し」
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 03:58:27.73ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド


担当者は消費者に充分な説明はしたのかな?

マスコミは取り上げないのかな?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 03:58:30.09ID:8l9MkKat0
MD-11「お?ボーイングに吸収されてもまだまだ名前残るんか」
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 03:59:00.27ID:z2hbk5Uw0
正しい日本語

マ ク ド
MA KU DO
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 03:59:17.54ID:mBYVy+GA0
関東はビーフも豚肉
これだけは確実に全国に広まった
豚肉王国関東圏
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 03:59:45.92ID:/7WdMHe00
マクドはマクで平板アクセントでドで下げるのが本式の発音
トンキン人ならマにアクセント置いて発音するがそれはダメ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 03:59:56.14ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド


ハムとローストビーフの違いは何かな?

ハム風のローストビーフが正しいのかな?

消費者をただ馬鹿にしてるだけかな?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:02:08.71ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド


豚肉入りならローストポークじゃ駄目なのかな?

ビーフの部分で誤魔化そうとしたのかな?

単純にハムじゃ駄目だったのかな?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:04:24.56ID:oThAM+Wk0
投票に一生懸命になってくれる様な層だけを大事にして
再起を図らなくちゃならないようだな
お客様目線が活きてくるのはいいことだ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:04:44.37ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド


マクドナルドの社員はお店でローストビーフを頼んであれが出てきたらどう思うのかな?

ローストビーフという名前だけほしかったのかな?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:05:00.28ID:8LCaoJbv0
マクドになったらなったで
今度はイントネーションでもめるんだろ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:06:39.57ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド


マクドナルドと消費者ではローストビーフで違いがあるのかな?

あれはハムじゃないのかな?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:08:51.19ID:+raKkETO0
こういう工作は朝鮮人の方が必死になるから当然だろ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:08:58.96ID:VdkPYhTPO

2012年、品川区の昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりに。
説明を求めたが、病院側は拒否

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ

で検索

*he26>?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:09:20.26ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド


ハムをローストビーフと呼ぶのも呼び名論争になるのかな?

地域でハムがローストビーフに変わるのかな?

ハムはハムだよね?w
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:11:22.15ID:TvBVA1Wt0
どっちでもいい話だが朝マクドとは言わんな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:11:46.27ID:yc6z2M7y0
西がマクドってこたないぞ
九州は略称ナシかマックどっちかだ
個人的には略さないほうが多いと思う

セブイレって関西だっけか
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:12:10.99ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド


マクドナルドではハムをローストビーフと呼ぶのかな?

精肉店があれをローストビーフとして販売してもいいのかな?

マクドナルドだから消費者を馬鹿にできるのかな?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:12:24.89ID:zqG3lBXE0
大阪チョン土人

歓喜
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:12:45.09ID:HcsTB4IC0
ハンバーガーとか、ツカパクが、一番うまいから、

やたらパティが段々になったのって、子供が、ぐっちゃぐちゃにして、
余計にイライラするような気がする。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:13:45.73ID:/u/WphjV0
そもそもの前提として商品名のビッグマックとかとブランド名のマクドナルドは何も関係が無いんだけどw
日本マクドナルド独自の「マック」呼称とアメリカ本家で名付けられた「ビッグマック」は全然別物
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:14:47.58ID:O0cvKYc40
純粋に呼称を調査した訳ではなくて
マクド圏のビーフカツとマック圏のローストビーフを
どちらがどれだけ呟かれたか調査した結果を愛称調査にすり替えたのか
それだと間違いなく偽装問題があったローストビーフなんだろうが
都合悪い呟きを排除した結果ビーフカツ=マクドの勝利になった訳だな
て言うか、これ東西のメニューは逆じゃないかという指摘もあったな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:15:01.76ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド


呼び名で誤魔化すのが本当の目的だったのかな?

あれを普通のローストビーフだと思うかな?

特殊なローストビーフで誤魔化そうとしているよね?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:16:32.62ID:6SI/NAUK0
マクドとナルドの愉快な仲間達。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:17:36.53ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド


特殊なローストビーフだからセーフなのかな?

限りなく近いハムだけど特殊だからローストビーフになるのかな?

ミドリ肉も病気にならなければ販売してもいいのかな?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:19:57.50ID:0dqv20DF0
>>2
どんだけ悔しいんだよw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:20:01.30ID:DI0//SxW0
マクドの安心感(≧∇≦)
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:20:16.32ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド


限りなくハムに近いローストビーフはローストビーフなのかな?

ハムだと思う消費者が馬鹿なのかな?

消費者を馬鹿にしてるから特殊なローストビーフでもローストビーフで宣伝しちゃうのかな?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:21:04.41ID:25SgLlHQ0
調子ン乗って外人にも糞ダサいマックとか言ってたのかw
フランスでは売春婦だろ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:21:38.71ID:dI36C0n80
これマクドナルドの敗北じゃねえかw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:22:13.87ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド


あれ営業停止レベルだよね?

マクドナルドは特殊なローストビーフで押し通そうとしてるのかな?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:22:39.02ID:HcsTB4IC0
そのありさまを眺めながら、テリヤキをパクつくと丁度良いね。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:22:53.51ID:Hge0RSQz0
マクドレイコー
マクド魚の天ぷら挟んだん
マクドお芋さん
でっかいマクド
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:22:56.02ID:sGqiR33a0
70年間支那朝鮮に虐げられ続けた日本だもの
下品な関西に首都圏が蹂躙されるのは仕方がない^_^
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:23:13.60ID:oThAM+Wk0
無駄に長いんだよな、マクドナルドとかさ
イオンとかモスとかドトール見たいに短ければ略し様もないw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:24:21.71ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド

ローストビーフが特殊ならミドリ肉も特殊だよね?

特殊なローストビーフはセーフで特殊なミドリ肉はアウトなのかな?

マクドナルドの社内ではどっちも同じだよね?w
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:24:25.22ID:sGqiR33a0
>>906
ちょっと待った

モス
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:24:29.84ID:BhHz7f5b0
Mcの後に何かが続くものをMcと呼んだら略称の意味をなさないから当たり前というか世界標準の呼び方だよね。
日本マクドナルドの創業者(もしくはスタッフ)がバカだったというだけの話。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:25:59.12ID:uEftV9M70
ビッグマクド、マクドシェイク
関西人は底抜けのアホ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:26:04.71ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド


名前で騙される消費者が悪いよね?

ミドリ肉もバレなきゃセーフだよね?

マクドナルドの社内の認識では当然だよね?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:26:28.68ID:vCfCwEI00
境界線はどこなんだろう?関ヶ原なのか潮見坂なのか大井川なのか
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:27:29.30ID:eVZ6z+HZ0
>>900
アメリカでは愛称だし
マック鈴木とかね
外人誰しもが意味不明だったと思うよw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:27:48.87ID:sGqiR33a0
>>910
www

GJ!
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:28:03.07ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド


あれは特殊なハムなのかな?

それとも特殊なローストビーフなのかな?

消費者を馬鹿にしてるだけかな?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:28:39.78ID:H82VnTRU0
アップル>>>>>マクドナルドの結果、
マックはアップルのものになったんだろう。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:28:47.74ID:/u/WphjV0
フランスはビッグマクドなの?
違うでしょ馬関東人ども
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:29:23.25ID:eVZ6z+HZ0
>>909
わざと東京人にウケルようにした
藤田田がね
本人はバーガー嫌いできつねうどんが好きだった
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:29:33.58ID:w6Nj2Qmu0
>>909
社長の名前が藤田田だもんな(笑)
ひねくれた幼少期を過ごしたことは想像にたやすい(笑)
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:30:49.58ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド


ミドリ肉は騙せなかったのかな?

特殊なローストビーフは騙せたのにね?

消費者を馬鹿にしても売上だけは気にするんだね?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:31:50.37ID:177tHGN60
マクドの方が面白いけどね、個人的にはマックなんだよなあ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:35:12.41ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド


ローストビーフという響きが欲しかっただけだよね?

肉なんて何でもいいんだもんね?

誤魔化せたら何でもいいってことだよね?

じゃないとミドリ肉なんてありえないよね?w
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:38:08.74ID:1YM4b/aY0
関西人「ビッグマクドセッドでマクドフライドポテトをLッドでコカコもLッドで、スマイル多めっで」
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:38:54.27ID:TYSwOTDq0
マクドナルドは馬鹿を騒がせるの得意だな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:39:29.92ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド



あれは何だろう?

1.特殊なハム
2.普通の一般的なハム
3.特殊なローストビーフ
4.普通の一般的なローストビーフ

人それぞれだけど、4じゃないよねえ?ww
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:40:24.00ID:eVZ6z+HZ0
>>924
ローストビーフ(豚肉味)だしな
バカ舌にはこれでいいとコケにされてるよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:42:16.99ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド


騙そうとは思わなかったんだよね?

ローストビーフという響きが欲しかったんだよね?

でもこれって騙してるよね?w
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:43:32.14ID:oThAM+Wk0
>>908
モスバーガーと言いたいのか?
だったらドトールコーヒーショップだしイオンショッピングセンターとかショッピングモールだけど
後半は無くても通じるよね??
モスって言ってモータースポーツとか釣りのエサ屋と誤解はしないだろう

そう言えばマクドナルドってバーガーショップ付けてないね
だからいつまでたってもなんだか分からないんだろう
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:44:10.17ID:vqJD3w0o0
気楽に話しかけたい時、関西訛りになるのは関東人でもよくあるしな
そういう語感がマクドに集約されてる
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:44:23.14ID:sGqiR33a0
>>923
大阪人の半分はヤクザ
残り半分は詐欺師で間違いないと思うんだが

朝鮮人が占める割合がよく分かりません
ご存知ですか?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:45:39.89ID:XyOI0yeS0
これからは、成形肉の○○○、にしよう
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:45:48.88ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド


宣伝用のローストビーフの写真とは随分違うよね?

これって騙すってレベル越えてるよね?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:47:47.74ID:z2hbk5Uw0
アメリカ追随でマック言うなら、コカコーラもコークと言わなきゃダメだと思うよ
マック派は「コーラ」の使用禁止
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:49:10.02ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド


実物のローストビーフと写真のローストビーフ

これ提供する側に悪意があるよね?

写真のローストビーフは一般的なローストビーフだけど

実物のは特殊なローストビーフだよね? これハムじゃねって?w
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:51:35.09ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド


特殊なハムバーガーで良かったのにね?

やっぱりローストビーフという名前が欲しいよね?

これって騙そうとしてない?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:53:43.18ID:YDMvwgyM0
大阪人て、関東に対抗意識燃やしてて面倒な人多いよ。
こっちはなんとも思ってないのに。

っていつも感じてたまんまの結果になって笑う
マクドって呼び方使うのはほんの一部地域なのに勝つって、逆にキモい
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:54:26.11ID:1YM4b/aY0
>>930
関西人「吉本と言えば、優良企業」「生保と言えば、在日中国人、在日韓国人」
関西以外「吉本と言えば、ブラック企業」「生保と言えば、在日大阪人」
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:56:25.28ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド


ハムをローストビーフという呼び名で騙す?

ローストビーフと騙したのを呼び名で騙す?

恥の上塗り?騙しを騙しで騙す??

恥の上塗り?騙しの騙し
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:57:28.05ID:w6Nj2Qmu0
>>933
アメリカでマックなんて言わんやろ(笑)
マッダナ〜や
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:58:35.61ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド


騙される消費者が悪いのかな?

騙そうとする側が悪いのかな?

ローストビーフという名前欲しさの騙しだよね?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 04:59:31.60ID:84cihgu7O
文字媒体ではマクドと言う呼び名を見たことあっても
一度も誰かがマクドと言っているのをきいたことがないな
そんな関西田舎なまりを東京でつかうなよ恥ずかしいから
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 05:01:44.17ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド


呼び名論争で騙せば騙せると思ったのかな?

騙せればセーフなのかな?

消費者庁は指導しないのかな?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 05:02:49.75ID:oBfe8VIx0
>>946
ほんとコレな

相変わらず消費者を馬鹿にしてるのに、それに乗ってる奴らは馬鹿ばっか
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 05:04:20.30ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド


ローストビーフの写真で騙される方が悪いのかな?

ミドリ肉はバレたのが悪かったのかな?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 05:06:07.43ID:PQfjRP9B0
なんでも噛み付く大阪人がネット上で勝利するのは当然だなw
そもそもアンケート調査なんか対面無作為でも偏る
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 05:06:34.74ID:zIqAtqoT0
大阪マクドナルドと日本マクドナルドと分社化すればいいだけの話
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 05:06:46.94ID:60QNTqXO0
ハムをローストビーフと偽ったのを

呼び名論争で誤魔化そうとする

マクドナルド


ミドリ肉は健康に害が無ければセーフなのかな?

ミドリ肉は見た目だけの問題なのかな?

ローストビーフも写真との違いだけの問題なのかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況